• NDA

    • NDA サイト

    • メンバーサイト

    • ご案内

  • 大会関連

    • 新規・更新会員登録

    • 会員情報追加登録

    • エントリー

    • エントリー (会員以外の方)

    • スケジュール

    • 大会リザルト

    • 大会トピックス

    • シーズンランキング

    • スタッフ blog

  • メディア

    • NDA Photos

    • NDA Movies

  • ショップ

NDA 会員サイト

最新ニュース /

最新ニュース

エントリー数による決勝進出チームについて(再周知)

10/24/2017 | Posted by h.otsuka on 一般 | 0 comments

2017-2018シーズンも三分の一を過ぎようとしておりますが、ご参加の皆様よりお問い合わせがございました表記の件については、ホームページの”2017-2018シーズンルール確認事項”に掲載したとおり、次のように取り扱います。ご確認くださいますようお願いいたします。(トップページ「2017-18 ルール変更点はこちら」のバナーをクリックしてください)

昨シーズンからの変更点・改善点(抜粋)
3. ジャパンカップ対象競技の決勝
フリースタイル用に決勝用ディスクを設けます。
また、JC対象で決勝のある全競技について、エントリー数が決勝進出の規定数以下の場合、ディスクセレモニーは行いません。その際、配布するディスクは、決勝用ディスクではなく通常のディスクです。

つまり、クラスを問わず、エントリー数が決勝枠を超えない(例:ドギーズクラスであればエントリーが5チーム以下)場合は、ディスクセレモニーは行わず、お渡しするディスクは決勝用ではございません。決勝用ディスクは“予選を勝ち上がったチーム”にお渡しする限定ディスクであるということです。ご承知おきくださるようお願いいたします。

← 10/22 Game17 神奈川・寒川町 2日目 リザルト
10/24 神奈川・寒川町大会 トピックス。 →

最近の投稿

  • JAPANCUP 2022 プログラム進行について(ご確認ください) 05/19/2022
  • JAPANCUP2022 ベテランズクラスにノミネートされた皆様へ 05/18/2022
  • JAPANCUP2022当日ご来場いただく皆さまへ 05/18/2022
  • JC2022 プログラム用コメントをお忘れの方へ(ノミネートされた方限定) 5/17付 05/17/2022
  • JAPANCUP2022ノミネートを勝ち取った皆様へ 05/13/2022
  • 2022/5/11 JAPANCUP 2022ベテランズ ノミネート結果発表! 05/11/2022
  • 2022 ベテランズクラス、投票締め切りました。 05/09/2022
  • Game42 GI SDC新潟・長岡大会 2日目 05/08/2022
  • 5/7 メモリアルTシャツのお支払いについて 05/07/2022
  • Game42 GI SDC新潟・長岡大会 1日目 05/07/2022

Menu

  • NDAサイト
  • 大会スケジュール
  • エントリー
  • Cの福音 ~HERO’s Eye~
  • 輪・和・Wan!
  • 燃える投魂~BOM-BA-YE~
  • NDA Movies
  • NDA Photos
  • オフィシャルジャッジ用
  • サバイバル 注意事項について
  • モルト・フェリーチェ使用感レポート
  • staff blog

NDA Point (NP)残数確認

tickets

燃える投魂

Doggies Story
new オイ、Doggies Classやれるのか!!

会員さん使用感レポート

Molto Felice
new 9/24 UP 岡さんファミリーレポート

大会トピックス

tickets

スタッフ ブログ

staff blog

Menu

  • NDAサイト
  • 大会スケジュール
  • エントリー
  • Cの福音 ~HERO’s Eye~
  • 輪・和・Wan!
  • 燃える投魂~BOM-BA-YE~
  • NDA Movies
  • NDA Photos
  • オフィシャルジャッジ用
  • サバイバル 注意事項について
  • モルト・フェリーチェ使用感レポート
  • staff blog

NP残数確認

tickets

Special Thanks

ダイエープロビス dog dept
Super Dog Compatitionモルト フェリーチェMolto Falice

All Rights Reserved 株式会社 NDA