• NDA

    • NDA サイト

    • メンバーサイト

    • ご案内

  • 大会関連

    • 新規・更新会員登録

    • 会員情報追加登録

    • エントリー

    • エントリー (会員以外の方)

    • スケジュール

    • 大会リザルト

    • 大会トピックス

    • シーズンランキング

    • スタッフ blog

  • メディア

    • NDA Photos

    • NDA Movies

  • ショップ

NDA 会員サイト

最新ニュース /

最新ニュース

10/9 Game12 G1 岡山・備前 トピックス

10/09/2019 | Posted by m.endo on トピックス | 0 comments

今回はG1岡山・備前大会でした。
2日目は特にエントリー数が多くて早め早めに回させて頂きましたが、皆様のご協力のおかげで暗くなる前に無事終わりました!
ありがとうございました!

大会を振り返りますとレディースクラス初日はオープン戦でしたね。
1,2Rの合計で順位が決まりましたが、今回は原田家のHeartsとTikiが良かったですね
初日では見事Heartsが第1位となりましたね。
サマーシーズンの時はスカッ飛びのイメージが凄い多くてゲーム感覚が戻ってきてないのかなと感じたゲームでしたが、山口大会、そして今回の備前では素晴らしゲームでしたね。
時々ジャンプ早すぎるよ!!といったシーンもありましたが、Heartsの滞空時間とジャンプ力である程度早くても、しっかりとキャッチを決めておりましたね。
優勝おめでとうございます!

2日目のレディースクラスでは
木野島みゆき&向日葵が強かった!
予選から30Pを超える好ゲームで周りとの差を突き放し、そのまま流れに乗って優勝を決めましたね。おめでとうございます!
そして第2はこちらも強かった。福島彩永&クロア
ロングスローで攻めこんで1Rには34Pも上げておりましたからね。
クロアとのタイミングを合わせながらナイスゲームでした。

S2クラスでは佐々野陽葵&REAが今シーズンからはクラスアップ
そしてデビュー戦で見事初優勝を飾りましたね。
ひまちゃんスローうまい!REAもやっぱり足早い~!
セミファイナル40、S2クラスは20位までが対象となりますが、この調子ならランクインできそうですね。
2日目も惜しくも優勝を逃しましたが、第2位となり2日間見事な戦績でしたね。

フレッシュマンズクラスでは初日川田まなみ&すみれの優勝となりました。
初めての参加でどのクラスに出ればいいか分からないけどディスクは普通にキャッチして戻ってきますとの話は聞いておりましたが、めちゃくちゃうまくてびっくりしました(笑)
すみれもまだまだ若さを活かし活き活きしたプレーでキャッチを次々と決めておりましたね。
是非また参加して頂きたいですね。優勝おめでとうございます!!

第2位は坂本理枝&Luck
第3位は寺崎浩&JUDYとなりましたが、LuckとJUDYは兄妹なんですよね
色や顔もとても似ていてキャッチもやはりどちらもうまかったですよね。
また是非参加して頂きたいですね!

2日目のフレッシュマンズクラスは多くのエントリーを頂きました!
10チームを超えるエントリーで決勝ラウンドありとなりましたが、
見事1位に輝いたのは、吉田祐希&Smile!多田智保子さんの所のワンコは凄く優秀ですね。
動きが速い、見事なキャッチでこれも取れるの⁉というくらいのキャッチも決めておりましたね。
多田さんも嬉しかったのではないでしょうか!
おめでとうございます!

第2位は射場洋介&Oracion!
会場の皆さんが言っておりました。
関川さんの時よりOracionキャッチしてたんじゃない、、、?と。
確かにキャッチうまかった。ミスしたっけ?というくらいにはキャッチを決めておりました!
スローも3,4ポイントエリアで着々とポイントを稼ぎいいリズムでゲームが出来たのではないでしょうか。
第2位おめでとうございます!

G1大会という事もあり、レベルの高いゲームがたくさん見れて、大会自体もとても盛り上がったのではないかと思います。
今週末はまたまた3日間開催となります!
沼田と鈴鹿大会!
台風の動きがどうなるか分かりませんが皆様今週末もよろしくお願い致します!!

遠 藤 真 佐 季


初日、スーパークラスはメイン競技GIゲームとなっていました。
エントリー数は全部で34チームとGIゲームには少々少なめとなっていましたが、メンツを見てみるとやはり「濃い」メンバーが出揃ってましたね。

風が出てプレイヤーを悩ませるコンディションとなっていましたが、その分風を仲間について高ポイントを獲得するチームもいました。
2Rでは八幡琳珠&TATTOOが42Pと40Pオーバーを叩き、決勝でも36Pと変わらずの強さをみせつけ、優勝を手中に納めます。

さらに今回は福島親子もLONAと2チーム決勝へ進出し、福島弘明は入賞ならずとなりましたが、福島彩永は3位をものにします。
そして須貝信也・須貝ひとみ&Chériのお二人も夫婦で決勝へ。さすが2年連続JC1位2位といったところでしょうか。
須貝ひとみが勝負強さをみせて2位に着座します。
先シーズン、S2クラスで松田&翔陽とデットヒートを繰り広げていた高村哲也&ライオもGIゲームの決勝へ進出を果たし5位となります。これからどんな活躍をしてくれるのか、非常に楽しみです。

2日目は、今大会のイベントの1つ、フリースタイルトライアル・フェスティバルということで、普段なかなかみることがない、参加者の方もいて、非常に盛り上がりましたね。

特に今回は特別賞に、モルトフェリーチェさんとinu専科さんに賞品をご提供いただきまして、参加者の方もギャラリーの方も楽しんでもらえたのではないでしょうか?

ドギーズクラスは参加エントリー15チームながら熱い戦いを繰り広げていました。
1Rでは柴田佳子&ラキが安定の20Pとさすがのプレーを見せる中、復活を遂げた中村真二&Heathが16Pとこちらも少しずつ調子を取り戻しているといったゲームをみせていきます。
さらに音部玲子&羽雲が細かくポイントを挙げていき13Pと良い形で2Rを迎えます。
1Rでポイントを稼げなかったパンナが2Rでは巻き返しをはかり、決勝へ進出を果たします。
初日に続き、折茂煌&美海もライバルに喰らい付き、決勝へ帆を進めます。
しかし決勝でも柴田&ラキが強かったですね。安定の4P×5の20Pで優勝をものにしていきました。


金曜日、夕食


土曜日、夕食


このイケメンは誰??


岡山理科大学専門学校のみんな。また12月に来てくれるそうでーす!待ってるよーーー。


いつも元気な敬三さん。笑顔が最高に素敵ですね。

岩 崎 泰 大

← Game13 沼田・Game14 鈴鹿大会の開催可否の発表日時について(お知らせ)
Game13 沼田・Game14 鈴鹿大会の中止について(重要) →

最近の投稿

  • 5/20 今週末のJAPANCUP調整ゲーム5/21埼玉・羽生大会にご参加の皆さまへ。 05/20/2022
  • JAPANCUP 2022 プログラム進行について(ご確認ください) 05/19/2022
  • JAPANCUP2022 ベテランズクラスにノミネートされた皆様へ 05/18/2022
  • JAPANCUP2022当日ご来場いただく皆さまへ 05/18/2022
  • JC2022 プログラム用コメントをお忘れの方へ(ノミネートされた方限定) 5/17付 05/17/2022
  • JAPANCUP2022ノミネートを勝ち取った皆様へ 05/13/2022
  • 2022/5/11 JAPANCUP 2022ベテランズ ノミネート結果発表! 05/11/2022
  • 2022 ベテランズクラス、投票締め切りました。 05/09/2022
  • Game42 GI SDC新潟・長岡大会 2日目 05/08/2022
  • 5/7 メモリアルTシャツのお支払いについて 05/07/2022

Menu

  • NDAサイト
  • 大会スケジュール
  • エントリー
  • Cの福音 ~HERO’s Eye~
  • 輪・和・Wan!
  • 燃える投魂~BOM-BA-YE~
  • NDA Movies
  • NDA Photos
  • オフィシャルジャッジ用
  • サバイバル 注意事項について
  • モルト・フェリーチェ使用感レポート
  • staff blog

NDA Point (NP)残数確認

tickets

燃える投魂

Doggies Story
new オイ、Doggies Classやれるのか!!

会員さん使用感レポート

Molto Felice
new 9/24 UP 岡さんファミリーレポート

大会トピックス

tickets

スタッフ ブログ

staff blog

Menu

  • NDAサイト
  • 大会スケジュール
  • エントリー
  • Cの福音 ~HERO’s Eye~
  • 輪・和・Wan!
  • 燃える投魂~BOM-BA-YE~
  • NDA Movies
  • NDA Photos
  • オフィシャルジャッジ用
  • サバイバル 注意事項について
  • モルト・フェリーチェ使用感レポート
  • staff blog

NP残数確認

tickets

Special Thanks

ダイエープロビス dog dept
Super Dog Compatitionモルト フェリーチェMolto Falice

All Rights Reserved 株式会社 NDA