• NDA

    • NDA サイト

    • メンバーサイト

    • ご案内

  • 大会関連

    • 新規・更新会員登録

    • 会員情報追加登録

    • エントリー

    • エントリー (会員以外の方)

    • スケジュール

    • 大会リザルト

    • 大会トピックス

    • シーズンランキング

    • スタッフ blog

  • メディア

    • NDA Photos

    • NDA Movies

  • ショップ

NDA 会員サイト

最新ニュース /

最新ニュース

10/10 Game14 G1 静岡・浜名湖 トピックス

10/10/2018 | Posted by m.endo on トピックス, 一般 | 0 comments

先週末は浜名湖での大会でした。久々の浜名湖そしてグレードG1
浜名湖の女神はみなさんに微笑みなしたか?
今回の大会では特別スポット協賛として
SALOMONさんがのご協賛も頂きました。

シューズフィッティングなどもありイベントとして非常に面白かったと思います。
SALOMON、、、、僕も欲しい、、、、、
そんな特別協賛を勝ち取った方々おめでとうございました。
みなさんいい笑顔でしたね。いい笑顔といえば3日目のスクエアゲーム
ここで勝者DISC総取りしたのが藤井洋司、皆さんの熱い目線がレーザービームのように
突き刺さってましたかね?おめでとうございました。きっと、全員、俺が勝つ!と
鼻息荒くしてたと思います。
いやー、見てる僕らもドキドキのアトラクションは楽しかったです。
ご参加いただいた皆様、NDAのアトラクションも是非少ないエントリーの時にこそ
開催されるアットホーム感はなんだかみなさんとの距離をかなり近いものにしてくれる気がします。

そんな3日間の総まとめ、
まず記憶が新しい3日目
感動だったのは
レディース、優勝松田純子〜〜〜翔陽!

勝ちたい!後一歩、後一歩が難しいと前半戦2位2位2位と2位の呪縛から今年は
逃れられないかもと思うくらいの結果はここでやっと開花する。
この勢いを自身の糧に今後のモンスター討伐を楽しみにしております。
スーパークラスでも僕的にはもう2回くらい優勝してるんじゃないか?と
逆の意味でノーマークだった、伊東由樹&シャドウが今シーズン初優勝を地元浜名湖で遂げる。

今回は2投ミス惜しくも100Pにとどかなかったものの、今回のラウンドは
この人の集中力のすごさが際立った。参加者は人数が少ない時には
ポイントが伸び悩む傾向がある、これは切磋琢磨する他の方のポイントをみて自信を鼓舞する
というこからの結果だと思いますが、少ない中でもしっかりとキモを抑え勝負どころで
投げ込めるこの人の勘の良さ、修練に裏打ちされた実力なのかもしれませんね。
2日目ではレディースクラスで優勝者にはSALOMON!
買えなくはないがやはり勝ってGETする!って気持ちがアガりますよね!
そんなアゲアゲだったのは木野島みゆき&向日葵!決勝までのアドバンテージが効きましたね。
おめでとうございます。

2位の渡辺恵美&SALTOの悔しさたるや、、、、、、次回、
どこでリベンジするんですかね?楽しみです。

ドギーズクラスでは、、、、柴田佳子&ラキ!! 結果1P差ドキドキの1分間、

なんか、SALOMON 旦那様にプレゼントするんですって、、、
優しー、、、、ん、待てよ、、、、、これは
ただより安いものはない作戦で、そろそろ自身の誕生日がちかく、これをネタに、、、、、(笑)
そんなことないですよね。
なんにせよほんとにおめでとうございます。

2位の中村真二&Heath、、、1P、、、、、
多分夢で1Pに魘されてるのではないでしょうか?
でもこの日の好調さは楽しいラウンドだったのではないだろうか?
こちらも次回のラキ討伐が楽しみですね。


特別賞!伊東由樹&吹雪
吹雪の頑張りに!い〜〜な〜〜〜
そういえば皆さん犬の気持ちって雑誌読まれました?
伊東家吹雪の事も掲載されてましたね。
僕の関心は伊東さんの写真NDAロゴはしっかりと天地が間違ってない事。
ホント僕はこういうの感謝したいです。小さい事ですが
やっぱりロゴって天地大切ですよね。内容は、、、、
是非みなさん立ち読みせずに

犬の気持ち
ターザン
ご購入ください。


今回一番の写真。

初日、、、
記憶が、、、、、、
曖昧で、、、、、、、
俺大会行ってましたかね?(笑)

長 南 幸 宏

今週末はG1大会でしたね静岡・浜名湖大会でした。
急なグレード変更でG1大会にしては少ない大会となりましたが、それでも非常に盛り上がる大会となりました。
また2日目にはサロモン様のご出展を頂き誠に賑やかな大会となりました。

土曜日は雨風にみまわれ一時は大変な時もありましたね・・・
関川さんの時など・・・
そのコートサイドで準備をしていた福島さんも・・・
風邪ひかないようにお願いします――――!

そんな強い風の大会となり、投げの技術が問われるゲームとなったと思います。
風に煽られ、思うようにゲームができない方もいれば、風を味方につけ良いポイントが出る方も、いろんな人のいろんなスローや戦法が見れた大会となりました。

大会を振り返ると
1日目のS2クラスでは元会員さん佐藤京二&あいチームがベテランの実力を見せつける結果となりましたね。
風に苦しめられるプレイヤーが多い中、予選トップ通過から決勝ラウンドでも一番のポイントを出しそのまま逃げ切り今季初優勝!
おめでとうございます!
優勝したからにはまた会員を復帰していただいて、JC対象競技で強豪たちと争って頂きたいですね!
2日目のS2クラスでは風にはめっぽう強い冨永吉信&Rudyが見せてくれましたね!
強風の中でのあのスロー!
どうやったらあんなに取りやすいスローが投げれるんだと、さすがとしか言いようがありませんでしたね。
優勝おめでとうございます!

また伊藤啓二&ゼウスも今大会は大活躍でしたね
昨シーズンまでのゼウスは若さからか噛みが甘いという印象が強かったですが、
見違えるほどに成長していますよね。
前回の木曽三川では伊藤楓優香&ゼウスもレディースクラスを制していますからね。
今シーズンのS2クラスを盛り上げる1チームとなるんではないでしょうか。
これからが楽しみですね。

またキッズクラスでは内田家の二人の姉妹対決となりましたね
点差はなんと1P差!
そして楓ちゃんが勝ったのは初めてらしいじゃないですか!
おめでとうございます!!
内田家の子供たちがレディースクラスにあがるのはあと何年後かな!(^^)!

そして3日目のチャレンジゲームでは
早野帆南ちゃん!
今月誕生日を迎えますおめでとうございます!!
もうすぐ2歳⁉
何回か大会に美幸さんと一緒にコートの中で挑戦を続けるも中々投げることが出来ずに
背を向けてしまうという事で、アンパンマンのさんさん体操を流せばいけるんじゃないかと提案があり流した結果・・・
見事帆南ちゃん5投や6投も投げれたじゃないですか!
やったね!
トトも早く!早く!とテンションアゲアゲで楽しかったのではないでしょうか
これからも頑張ろうね!そしてお誕生日おめでとう!

3日目は風も少なく暑すぎる夏のような大会となりましたね
雨風に見舞われるよりはましだとは思いますが・・・
まだ暑い日は続いたりするかもしれませんので、体調管理崩れやすい季節なっておりますので皆様お気を付けください!
そして今週末は新潟・湯沢、そして岡山・備前!
備前ではフリースタイルトライアル祭りがありますよーーー
楽しみですね。
当日エントリーもお待ちしております!
それでは今週末も皆様どうぞよろしくお願いします!

遠 藤 真 佐 季

急遽、GⅡからGⅠにグレードが上がった静岡・浜名湖大会。
やはり中部での大会となると東西中と各地からチームが集まってくるので
非常に盛り上がりますね。
さらに浜名湖ガーデンパークも来客される方が非常に多いので
ギャラリーも多く、普段あまり体験したことない緊張感もあったのでは
ないでしょうか?
コートサイドでご観戦いただいた一般のお客様もキャッチが決まると
拍手をしたり、すごいねぇなんて言葉を漏らしたりと、大会を盛り上げて
いただきました。

今回は3日間開催。初日はスーパークラスとS2クラスがメイン競技のGⅠ
ゲームとなりました。
1R、2R、FRと全体を通して、なかなかポイントが伸びない難しい風が
吹いていました。
1R、トップの成績を収めたのは服部紀子&L.ZONで、ここぞという場面で
しっかりとポイントを挙げていきます。
そして徐々に本来の力を取り戻しつつある谷端賢二&ZIONが25Pで上位チーム
に食い込んで2Rを迎える形に。
2Rでは神奈川から1day参戦の中山政男&龍が4投で30Pを作り上げるものの
1R8Pとなっており、悔しい2R敗退となりました。
しかし、1R同じく8Pだった木野島佑亮&蓮花が2Rでは38Pと火事場の馬鹿力
を発揮し、46Pで決勝へ見事進出を果たすことになります。
決勝でも木野島&蓮花の勢いは止まらず、予選通過5位Tから3位に入賞を果たすなど
さすがJAPANCUPを制したチームという力強さをみせます。
2位は木田高弘&ラムシナモン。
思いっきり振りかぶって、これはロングを狙っているなと思わせておいての4Pなど
さすが歌舞伎者といわれるようなゲームをみせますが、しかし結果はしっかりと
出してくるのがこのお方です。入賞おめでとうございます。
そして優勝は服部&L.ZON。予選合計72Pと予選2位だった深谷浩之&レイアオーガナ
が53Pだったので19Pの差をつけての決勝。
これは圧勝?と思われましたが、1投目ミスで緊張が・・・。それでもしっかりと
次の1投を決めて、GⅠの覇者となります。

2日目はサバイバル戦となりましたが、1日を通して非常に良かったのが伊東由樹&吹雪
でした。
なかなかポイントが挙げれないゲームが続いていましたが、今回は強い伊東&吹雪が
戻ってきたと思わせてくれる、そんなゲームで会場を沸かせました。
その結果、見事Salomon賞もゲット!これからさらに飛躍をしていただきたいですね。
決勝では須貝信也&Cheri対服部紀子&L.ZONが非常に会場を盛り上げました。
服部&L.ZONが決勝で28Pでトップに立つと最後に登場したのは、須貝信也&Cheri。
服部&L.ZONは6投で1投ミスの28P。須貝&Cheriは2投目にディスクダウンが
入るが、立て直してその後3投決めると、その時点で22P。服部&L.ZONとの差は6P。
つまりロングエリアをとらえることができれば、優勝となるわけですが、最後の
1投はディスクを激しく地面にさしてしまうことに・・・。これには会場からうめき声
のようなため息が・・・。須貝自身もやってしまったという表情。
2位にはなってしまいましたが、素晴らしいゲームをみせてくれました。

フリースタイルでは風の影響で苦戦を強いられるプレイヤーが続出。
特に藤原百合子さんはTAM,KITと2チームエントリーとなっていましたので
非常に大変だったかと思います。
どちらのチームも大変お疲れ様でした。
優勝したのは小山内一之&ぶっち。今季フリースタイルご参加は5回となっていますが
9月の富士河口湖大会以外では全て優勝と素晴らしい戦歴となっています。
ディスタンスともに好調な小山内一之&ぶっちにさらなる期待が高まります。
小山利子&波音もmusicを変えてのフリースタイル。
曲調も小山さんに非常に合っていて、コートサイドで見ていた一般の方も
見事な演技に大きな拍手を送っていました。

岩 崎 泰 大

← 10/8 Game14 G1 静岡・浜名湖 3日目 リザルト
10/13 Game15 G2 新潟・湯沢 1日目 リザルト →

最近の投稿

  • 6/29 価格改定前ディスクの発送のご案内 06/29/2022
  • 2022-23シーズン開幕戦 朝霧アリーナ大会は開催時間の繰り上げを行ないます(お知らせ) 06/29/2022
  • 特別企画 新規ご入会キャンペーン(お知らせ) 06/27/2022
  • 6/22 WFFで豪華賞品ゲットのチャンス!? ともだちと楽しも〜! 06/22/2022
  • 6/21 今週末のWFFは新たなポイントエリアで行います! 06/21/2022
  • Game2 静岡県ロイヤルフィールド大会のエントリー数制限について(お知らせ) 06/20/2022
  • 2022-2023シーズンが間もなく開幕です!(お知らせ) 06/19/2022
  • 2022-2023シーズン ルール等改定について(重要) 06/19/2022
  • ワンデイフリークフェスティバル 6月25日(土)愛知県・木曽三川公園東海広場にて開催 06/13/2022
  • 6/8 ウクライナ人道支援ディスク販売による募金活動について(ご報告) 06/08/2022

Menu

  • NDAサイト
  • 大会スケジュール
  • エントリー
  • Cの福音 ~HERO’s Eye~
  • 輪・和・Wan!
  • 燃える投魂~BOM-BA-YE~
  • NDA Movies
  • NDA Photos
  • オフィシャルジャッジ用
  • サバイバル 注意事項について
  • モルト・フェリーチェ使用感レポート
  • staff blog

NDA Point (NP)残数確認

tickets

燃える投魂

Doggies Story
new オイ、Doggies Classやれるのか!!

会員さん使用感レポート

Molto Felice
new 9/24 UP 岡さんファミリーレポート

大会トピックス

tickets

スタッフ ブログ

staff blog

Menu

  • NDAサイト
  • 大会スケジュール
  • エントリー
  • Cの福音 ~HERO’s Eye~
  • 輪・和・Wan!
  • 燃える投魂~BOM-BA-YE~
  • NDA Movies
  • NDA Photos
  • オフィシャルジャッジ用
  • サバイバル 注意事項について
  • モルト・フェリーチェ使用感レポート
  • staff blog

NP残数確認

tickets

Special Thanks

ダイエープロビス dog dept
Super Dog Compatitionモルト フェリーチェMolto Falice

All Rights Reserved 株式会社 NDA