• NDA

    • NDA サイト

    • メンバーサイト

    • ご案内

  • 大会関連

    • 新規・更新会員登録

    • 会員情報追加登録

    • エントリー

    • エントリー (会員以外の方)

    • スケジュール

    • 大会リザルト

    • 大会トピックス

    • シーズンランキング

    • スタッフ blog

  • メディア

    • NDA Photos

    • NDA Movies

  • ショップ

NDA 会員サイト

最新ニュース /

最新ニュース

10/18 福井グリーンセンター トピックス。

10/18/2017 | Posted by y.osanami on トピックス, 一般 | 0 comments

先週末は福井大会でした。
素晴らしい芝生の目

特別に御許可をいただけてることに心から感謝しながら
楽しい2日間でした。
初日には
ドギーズクラスデビュー戦で田佳子&ラキが優勝!センセーショナルなデビュー戦でしたね。
あの愛知の重鎮も、旦那様柴田好寿もぶっ倒しての優勝は大金星。
鈴木哲&PUCCIも1Rに爆発力を見せたののの、その後は、、、、
哲さんまだまだ波がありますね。ファイト!
松浦光男だって6年ぶりの優勝劇がかかってる中での
ラキの活躍。にウナってましたね〜。

レディースクラスでは相変わらずの強さ。
八幡琳珠&GLAMOURです。ここに絡みたかったのが
美魔女木田美花&ラムシナモンおそるべき魔力は紫のオーラでリズに襲いかかる?
で3位だったのは笑うかどには小川知子&Diana、破壊力のある笑顔でリズを喰ってしまうのか?
結果、勇者琳珠&聖剣(成犬)GLAMOURで一刀両断、勝利でした。ピロリロリン〜(笑)

「ほらあの鬼の塔に魔女が住んでるらしいよ」村人A(笑)

S2クラス
今年亀本正広&晴空がキテますね。調子がいい。特に晴空よくみてくれますね。
大井隆生&シンは大井さんが心配しながらシンに投げる。ところがリストのところに出てますね。
離すタイミング。一瞬ちらっとシンみて投げるのでタイミング合わせるの難しそうでしたね。
でちょっとずつ芽が出てきてるのか浅田佳邦&エレン、しら〜っと決勝に残ってくるんです。
今後の活躍はいかに?

2日目ではスーパークラスで
深谷Vs木田の一騎打ち、決勝Exラウンドまでもつれ込む大接戦
決勝前の深谷は風邪で声がやられ、ハイトーンボイスに(笑)
新しく新調した酸素マスクに仕込まれたヘリュウムがまた声を高くする。
対する木田にしてみればまだまだ若いラムシナモン、ミカさんが
手塩にかけ、大事に育てている子にまだ、ロング禁止令が出ているので
投げたいのに投げれない、ビミョーなスローでせっせとポイントを作る。
投げたらミカの右フックでKOか?どうするオレ〜って悩みながらのスローは
結果2P足りず。
深谷の勝利に幕を閉じる。

絡みたかったのは服部、RAINにバンバン投げる投げるも
先週のようには10にとどかず。3位にとどまる。
ちょっといやらしい風がありましたもんね。
ここから時期が進むと風も出てくるのでそのあたりの
対策も必須ですね。
ご参加いた皆様ありがとうございました。

長 南 幸 宏

今回の会場は芝生がきれいな福井県総合グリーンセンター!
天気は生憎の雨でしたが、盛り上がる大会となりました。
スーパークラスでは深谷浩之&仮面ライダーXが2回記録達成し、八幡琳珠&GLAMOURがTOTAL100P越えを出したりと熱い戦いが見られました。

1日目では多頭だしの深谷浩之が疲れを感じさせないゲームで仮面ライダーXとは
1Rから40Pで大活躍、2R,FRで30PでTOTAL100Pジャストで初優勝!
第2位は予選通過7Tから高ポイントをたたき出す36Pで順位を上げに上げまくったが
惜しくも優勝を逃したのは
木田高弘&ラムシナモン
2日目でもこの2チームが最後まで争う結果に。
第3位はやはりロングで勝負
服部紀子&RAIN
2投のミスが決まっていれば確実に優勝していたでしょう。
やはり最高峰スーパークラスになると1投のミスが命取りだと感じさせます。

2日目はフリースタイル
優勝は服部紀子&L.ZON
1Rで小山利子&波音が上回るも2Rで逆転、FRでそのままポイントを上回り優勝
ウイニングラン行いましょうと言ったところ早く進めてこうと拒否されてしまいましたのでウイニングランは次回に回しましょう!!
2位は小山利子&波音
2Rでの差で離されてしまったでしょうか。
スクエアゾーン4Pに入れるもミスもあり、逆転を許す。
第2位に。
しかし2チームとも見ていておーーっ!と言ってしまうような演技がたくさんで
会場も盛り上がりました。
S2クラス優勝は浅田佳邦&りょうが予選から6投回しでポイントを稼ぎ
その勢いで初優勝。おめでとうございます。
第2位は山中恵理&FRAULEIN、第3位は山中正樹&KINGDAM
山中夫妻が2,3位に。
山中恵理&FRAULEINは初優勝もかかっていたんですが、1位には届かず惜しかったです。
レディースクラスでは1日目でも大活躍
木田美花&ラムシナモン
こちらも6投回しで早いスローも楽々間に合わせるラムシナモンの追い足で1投ミスあったものの優勝へ
第2位は小川知子&Dianaが予選通過トップでしたが、2投にミスで逆転を許す
1日目でも活躍しており第3位となっておりましたが、優勝まであと1歩届かず。
第3位は杉浦幸子&こうが初優勝狙うも届かず、予選通過は4位から1つあげた
第3位に。おめでとうございます。
ドギーズクラス決勝ラウンドでは3チームでの対戦となりましたが、第1位は柴田好寿&キールがミドルエリアでポイントを上げ予選通過3位から優勝へ。
おめでとうございます。1日目では柴田佳子&ラキが優勝していましたが2日間柴田家が大活躍でしたね。
第2位は松浦豊子&ベッキーが予選では1,2Pエリアで6投パーフェクトキャッチなどで予選1位通過でしたが、決勝では3投ミスしてしまい、優勝を逃す。
第3位は1日目でドギーズデビュー戦で初優勝
柴田佳子&ラキが2日続けての入賞を果たす。

今大会はシェイクも行い全部で30チームほどのエントリーを頂きました。
また皆様のご協力のおかげで、撤収作業もチャチャっと終えることができました。
今週は兵庫の加西ドッグガーデンに行くので、参加する皆様よろしくお願いします!
楽しみにお待ちしております。

遠 藤 真 佐 季

← 10/10 SDC新潟 イベント&パーティーについて
10/18 今週末10月21日(土)のGame17寒川町大会及びGame18加西大会 にてシェイクを予定します。 →

最近の投稿

  • JAPANCUP 2022 プログラム進行について(ご確認ください) 05/19/2022
  • JAPANCUP2022 ベテランズクラスにノミネートされた皆様へ 05/18/2022
  • JAPANCUP2022当日ご来場いただく皆さまへ 05/18/2022
  • JC2022 プログラム用コメントをお忘れの方へ(ノミネートされた方限定) 5/17付 05/17/2022
  • JAPANCUP2022ノミネートを勝ち取った皆様へ 05/13/2022
  • 2022/5/11 JAPANCUP 2022ベテランズ ノミネート結果発表! 05/11/2022
  • 2022 ベテランズクラス、投票締め切りました。 05/09/2022
  • Game42 GI SDC新潟・長岡大会 2日目 05/08/2022
  • 5/7 メモリアルTシャツのお支払いについて 05/07/2022
  • Game42 GI SDC新潟・長岡大会 1日目 05/07/2022

Menu

  • NDAサイト
  • 大会スケジュール
  • エントリー
  • Cの福音 ~HERO’s Eye~
  • 輪・和・Wan!
  • 燃える投魂~BOM-BA-YE~
  • NDA Movies
  • NDA Photos
  • オフィシャルジャッジ用
  • サバイバル 注意事項について
  • モルト・フェリーチェ使用感レポート
  • staff blog

NDA Point (NP)残数確認

tickets

燃える投魂

Doggies Story
new オイ、Doggies Classやれるのか!!

会員さん使用感レポート

Molto Felice
new 9/24 UP 岡さんファミリーレポート

大会トピックス

tickets

スタッフ ブログ

staff blog

Menu

  • NDAサイト
  • 大会スケジュール
  • エントリー
  • Cの福音 ~HERO’s Eye~
  • 輪・和・Wan!
  • 燃える投魂~BOM-BA-YE~
  • NDA Movies
  • NDA Photos
  • オフィシャルジャッジ用
  • サバイバル 注意事項について
  • モルト・フェリーチェ使用感レポート
  • staff blog

NP残数確認

tickets

Special Thanks

ダイエープロビス dog dept
Super Dog Compatitionモルト フェリーチェMolto Falice

All Rights Reserved 株式会社 NDA