• NDA

    • NDA サイト

    • メンバーサイト

    • ご案内

  • 大会関連

    • 新規・更新会員登録

    • 会員情報追加登録

    • エントリー

    • エントリー (会員以外の方)

    • スケジュール

    • 大会リザルト

    • 大会トピックス

    • シーズンランキング

    • スタッフ blog

  • メディア

    • NDA Photos

    • NDA Movies

  • ショップ

NDA 会員サイト

最新ニュース /

最新ニュース

10/18 Game15 埼玉・秋ヶ瀬 トピックス

10/18/2017 | Posted by m.endo on トピックス | 0 comments

2日間雨だった埼玉・秋ヶ瀬公園大会。モルトフェリーチェ森井さんが日曜日に
急遽来てからさらに雨が強くなったような・・・。
しかし先週の夏日に比べると涼しくてワンコたちにとっては過ごしやすい2日間だった
かと思います。

< スーパー>クラス
初日の優勝は高倉知也&花音。今季、高倉知也&花音そして羽陽ともに非常に頑張って
いる印象が強いですね。特に羽陽とは現在ランキングが7位としっかりと結果を残して
きています。若い(?)力で関東勢を引っ張るチームとなるでしょうか。
2位は中津川泰弘&ラン。最近はかなり攻めるゲームをしていますね。積極的にロング
エリアを狙っていきます。ランが足が早いだけではなく、キャッチも非常にうまい。
今季はまだ2位入賞止まりなのですが、優勝を飾る日はまもなくといったところですね。
3位は鳥海達也&みずな。今回はお一人でのご参加となっていました。いつもの
真由美ボイスが聞けないのはちょっと寂しかったですが、みずなだけではなく、なんと
さらだ、それからぽんずまで決勝へ進出。真由美さんに大きなお土産ができた1日でした。
2日目、優勝を飾ったのは平田元&紗 海。1Rでは海里譲りのスピーディーなゲームを披露
し、6P×6の36Pと会場を盛り上げます。2Rも5投止まりとなりましたが全て6Pキャッチ
成功の30Pと平田元らしいトリッキーなゲームをみせていきます。

そして決勝でも1Rと同様に6P×6の36Pと1Rからノーミスのパーフェクトゲームを達成。
GT102Pということでスペシャルディスクも獲得。今後の活躍が大いに期待されます。

S2クラス
S2クラスでは藤井洋司&ネオンが2日間2連覇となりました。今季S2クラスで注目の
チームとなりそうですね。ミドル・ショートエリアを投げ分けて、落ち着いてゲームに
挑んでいるというような感じでした。

< レディース>クラス
初日の< レディース>クラスは合計6チームとかなり寂しいエントリー数となって
いました。タイがいなければ決勝進出は5枠なのですが、なんと5位Tとなり田村佳子
&WIZ、松田純子&ひなたがともに決勝へ進出し、結局6チーム決勝となりました。
その中で優勝を収めたのは吉池優美&デンデ。他のチームはミドルエリアで攻める中
バシバシとロングを狙っていくゲームは見ていても面白いですね。ハイリスクハイ
リターンのゲームですが、決まった時はしっかりと結果がついてきます。見事優勝を
おめでとうございます。
2日目の優勝は田村佳子&WIZ。こちらは今季初優勝となりました。落ち着いて無理せず
一投一投ゆっくりと投げていたのが非常に印象的でした。それからファッションも
スタイリッシュでかっこいいですね。中部、関西勢にやや押され気味な関東< レディー ス>クラスですが、フレッシュな力で盛り上げていただきましょう。

< ドギーズ>クラス
関東< ドギーズ>クラスは強豪揃い。今大会見事なゲームをみせてくれたのが上川成年
&LUKE。1Rでは6P×5の30Pを叩き、さらに2Rではミスが2投続いたものの16Pを
挙げます。さらにFRでは4投まで6Pの連続キャッチをみせます。最後の一投はキャッチ
を決めることができませんでしたが、結果GT70Pとあともう一歩でスペシャルディスク
獲得と素晴らしい結果を残していきました。今季も< ドギーズ>クラスは熱いです。

< フリースタイル>
今回< フリースタイル>は全6チーム。先シーズンの後半戦から徐々にエントリー数が
伸びている< フリースタイル>。選手層も厚みを増して、さらに面白くなってきました。
優勝は中村政知&ジンジャー。1Rの時点では30Pとそこまで大きなポイントに繋がらず
小山内一之&ぶっちが34.75Pと大きな差を離されてしまいます。
がしかし、決勝では小山内&ぶっちがニアミスをしてしまった中、中村&ジンジャーは
きっちりと自分の本来の演技ができたといった感じがしました。決勝34.25Pをだして
GT72Pにて初優勝を飾ることになりました。おめでとうございます。

岩 崎 泰 大

← Game17 寒川大会のタープ設営エリアについて
今週末は神奈川・寒川大会、兵庫・加西ドッグガーデン大会 →

最近の投稿

  • JAPANCUP 2022 プログラム進行について(ご確認ください) 05/19/2022
  • JAPANCUP2022 ベテランズクラスにノミネートされた皆様へ 05/18/2022
  • JAPANCUP2022当日ご来場いただく皆さまへ 05/18/2022
  • JC2022 プログラム用コメントをお忘れの方へ(ノミネートされた方限定) 5/17付 05/17/2022
  • JAPANCUP2022ノミネートを勝ち取った皆様へ 05/13/2022
  • 2022/5/11 JAPANCUP 2022ベテランズ ノミネート結果発表! 05/11/2022
  • 2022 ベテランズクラス、投票締め切りました。 05/09/2022
  • Game42 GI SDC新潟・長岡大会 2日目 05/08/2022
  • 5/7 メモリアルTシャツのお支払いについて 05/07/2022
  • Game42 GI SDC新潟・長岡大会 1日目 05/07/2022

Menu

  • NDAサイト
  • 大会スケジュール
  • エントリー
  • Cの福音 ~HERO’s Eye~
  • 輪・和・Wan!
  • 燃える投魂~BOM-BA-YE~
  • NDA Movies
  • NDA Photos
  • オフィシャルジャッジ用
  • サバイバル 注意事項について
  • モルト・フェリーチェ使用感レポート
  • staff blog

NDA Point (NP)残数確認

tickets

燃える投魂

Doggies Story
new オイ、Doggies Classやれるのか!!

会員さん使用感レポート

Molto Felice
new 9/24 UP 岡さんファミリーレポート

大会トピックス

tickets

スタッフ ブログ

staff blog

Menu

  • NDAサイト
  • 大会スケジュール
  • エントリー
  • Cの福音 ~HERO’s Eye~
  • 輪・和・Wan!
  • 燃える投魂~BOM-BA-YE~
  • NDA Movies
  • NDA Photos
  • オフィシャルジャッジ用
  • サバイバル 注意事項について
  • モルト・フェリーチェ使用感レポート
  • staff blog

NP残数確認

tickets

Special Thanks

ダイエープロビス dog dept
Super Dog Compatitionモルト フェリーチェMolto Falice

All Rights Reserved 株式会社 NDA