• NDA

    • NDA サイト

    • メンバーサイト

    • ご案内

  • 大会関連

    • 新規・更新会員登録

    • 会員情報追加登録

    • エントリー

    • エントリー (会員以外の方)

    • スケジュール

    • 大会リザルト

    • 大会トピックス

    • シーズンランキング

    • スタッフ blog

  • メディア

    • NDA Photos

    • NDA Movies

  • ショップ

NDA 会員サイト

最新ニュース /

最新ニュース

12/12 Game29 岡山・六番川 トピックス

12/12/2018 | Posted by m.endo on 一般 | 0 comments

今回は岡山・六番川水の公園大会でした!

とりあえず、土曜日は風が強い!
雲も出てものすごく寒い一日となりました!
日曜日は日も出て風も少なく、土曜日よりは暖かい天候となったのではないでしょうか
また50メートル走やペア大会などもやりまして、大会以外でも楽しんでいただけたのでは
ないでしょうか。

大会を振り返ってまいりますと、初日のレディースクラスは
今シーズン大活躍中のやはり強かった亀本まりこ&大和が全ラウンドキャッチ率100%
完璧なゲームを作り上げ独走状態でゴール!
陸翔も決勝ラウンド進出しておりましたが、第5位という結果となっておりましたが
亀本さん、今シーズンすでに大和、陸翔共にG1を制しております。
強いですね、これからもどんな活躍をされるのか楽しみです!

そして1日目の大会後は50m走、そしてペア大会を行いました!
久々に八幡琳珠が来たという事でのり&りずが周りを圧巻するロングロングのゲームで
優勝を決めました、おめでとうございます!

2日目では
朝は今シーズン大活躍中の高村哲也さん&福島弘明さんお二方から頂きましたが
こちらまで眠くなるような挨拶で大丈夫かな・・・?
と思ったらプレーは別格でしたね
やはりと言ったところでしょうか、二人の優勝争いとなり、今回高村哲也&ライオ
2回目の敗北!!第2位となり、福島弘明&クロアがFRも安定しておりました
ライオに優勝はさせないとライオに2回目の勝利で見事優勝をきめました
おめでとうございます!
先シーズンや、今シーズンの序盤ではクロアが止まってしまうことが多く、思うような
ゲームが出来ていないイメージがありましたが、タイミングももうばっちりですね!
レディースクラスでも彩永&クロアが制しておりましたね!

そしてNDA最高峰スーパークラスでは
木野島佑亮&蓮花がファイナルラウンド36PをあげGT97Pとなり、優勝も見えてきた中
登場したのは年間ランキング現在トップの服部紀子&L.ZONが同じく36PでGT98Pと
蓮花を1ポイントかわし、見事優勝を決める!
そしてMASARUも頑張りましたね、2R42PはMASARUの今シーズンのラウンドハイスコア更新という事でブラックディスクも!

レベル高い2日間でした!

今週末はまたまた西でもあります!
広島・中央森林公園!
皆さん当日エントリー待ってます―――!

遠 藤 真 佐 季

久しぶりの岡山・六番川大会となりました。
それにしても風が冷たくて寒かったですね。
オフィシャルテントで記録をしていた谷端留美子さんが強い向かい風により
凍えておりました。

初日スーパークラスでは、またもや服部紀子が大活躍。今回はL.ZON、
MASARU、RAINの3チームを引き連れての決勝となりました。
特に決勝トップ通過は古株のRAINとの決勝進出だったので服部紀子も嬉しかった
のではないでしょうか。
病み上がり(まだ病んでる?)の亀本正広&晴空も決勝へ進出を果たしていました。
色々なところに爆弾をかかえていますが、あまり無理せずに早く完治してくださいね。

S2クラスでは高村哲也&ライオが今回も見事優勝を勝ち取りました!それにしても
素晴らしい快進撃ですね。
しかし決勝トップ通過をしていたのは高村&ライオではなく、正堂光幸&こころ。
1”、2Rともにナイスゲームをみせていましたが、決勝では投げる前からビンビンと
緊張が正堂さんから伝わってきました。
緊張からかポイントは伸びず、あと4Pあれば優勝だったのですが、惜しくも届かず。
また次回高村&ライオを倒してもらいましょう。

フレッシュマンズクラスでは青野浩紀さんとBEENIE、そして佐々野陽葵ちゃんとREAが
ダブル優勝となっていました。
ライバルの光田尊ちゃんがお受験ということで、陽葵ちゃんをターゲットに、といった
ところでしょう。
でもBEENIEも一生懸命走っていましたね。非常に楽しそうでした。

タイムトライアルでは久々に木野島佑亮&蓮花が15秒を叩き出しました。
正確には15秒41。現段階では今シーズンの全体のベストタイムとなっています。
おめでとうございます。

チャレンジゲームではキッズクラスから移動してきた垣本直毅くんとマーレが一生懸命
頑張っていたのが非常に印象的でした。
マーレはゴールデンレトリバーの2歳の女の子でボールを直毅くんが投げるのですが
なかなか拾いにいくことができずに結果としては0Pで終わってしまいましたが
今度こそはぜひ1キャッチを目指して欲しいですね。


ラインジャッジをするトムクルーズ

岩 崎 泰 大

← 12/12 Game31 広島県・中央森林公園会場の12/15(土)に「シェイク」を行う予定です。
12/15 GⅡ Game30 神奈川・寒川 リザルト 1日目 →

最近の投稿

  • 5/20 今週末のJAPANCUP調整ゲーム5/21埼玉・羽生大会にご参加の皆さまへ。 05/20/2022
  • JAPANCUP 2022 プログラム進行について(ご確認ください) 05/19/2022
  • JAPANCUP2022 ベテランズクラスにノミネートされた皆様へ 05/18/2022
  • JAPANCUP2022当日ご来場いただく皆さまへ 05/18/2022
  • JC2022 プログラム用コメントをお忘れの方へ(ノミネートされた方限定) 5/17付 05/17/2022
  • JAPANCUP2022ノミネートを勝ち取った皆様へ 05/13/2022
  • 2022/5/11 JAPANCUP 2022ベテランズ ノミネート結果発表! 05/11/2022
  • 2022 ベテランズクラス、投票締め切りました。 05/09/2022
  • Game42 GI SDC新潟・長岡大会 2日目 05/08/2022
  • 5/7 メモリアルTシャツのお支払いについて 05/07/2022

Menu

  • NDAサイト
  • 大会スケジュール
  • エントリー
  • Cの福音 ~HERO’s Eye~
  • 輪・和・Wan!
  • 燃える投魂~BOM-BA-YE~
  • NDA Movies
  • NDA Photos
  • オフィシャルジャッジ用
  • サバイバル 注意事項について
  • モルト・フェリーチェ使用感レポート
  • staff blog

NDA Point (NP)残数確認

tickets

燃える投魂

Doggies Story
new オイ、Doggies Classやれるのか!!

会員さん使用感レポート

Molto Felice
new 9/24 UP 岡さんファミリーレポート

大会トピックス

tickets

スタッフ ブログ

staff blog

Menu

  • NDAサイト
  • 大会スケジュール
  • エントリー
  • Cの福音 ~HERO’s Eye~
  • 輪・和・Wan!
  • 燃える投魂~BOM-BA-YE~
  • NDA Movies
  • NDA Photos
  • オフィシャルジャッジ用
  • サバイバル 注意事項について
  • モルト・フェリーチェ使用感レポート
  • staff blog

NP残数確認

tickets

Special Thanks

ダイエープロビス dog dept
Super Dog Compatitionモルト フェリーチェMolto Falice

All Rights Reserved 株式会社 NDA