• NDA

    • NDA サイト

    • メンバーサイト

    • ご案内

  • 大会関連

    • 新規・更新会員登録

    • 会員情報追加登録

    • エントリー

    • エントリー (会員以外の方)

    • スケジュール

    • 大会リザルト

    • 大会トピックス

    • シーズンランキング

    • スタッフ blog

  • メディア

    • NDA Photos

    • NDA Movies

  • ショップ

NDA 会員サイト

最新ニュース /

最新ニュース

4/17,4/18 フリー&ディスタンス Discdog Clinic & Game体験会を開催します! ※シェイク併催(ご案内) (3/15付)

03/15/2021 | Posted by h.otsuka on 一般 | 0 comments

2021 Discdog・Clinic&Game体験会に参加しませんか!?
初心者大歓迎!初級・中級者もディスクドッグの知識と技術を習得し、上達を目指せます。

先日、3/13,3/14にも同クリニックを開催し、上達を目指すディスクドッグチームが熱心に受講してくださいました。
今回は、ディスクドッグを始めたばかりの仲間が集まってくれました。
スローイング練習を始めて皆さんの飲み込みの速さにビックリでしたが、ぽかぽか陽気の中で、楽しく練習できたようです。
新たなパートナーを迎えて課題は未だ未だあるようですが、近い将来、一緒に競技に臨んでくれそうな気配がプンプン♪

次回も是非、初心者の方から悩みを抱えるベテランチームまで、たっぷりと時間をかけたクリニックをご一緒しましょう!

1.クリニック&ゲーム体験
今回もフリースタイル初心者レッスンをメニューに加えます。
特別講師にJAPANCUP2020フリースタイルチャンピオン 野仲大輔さんを迎えてのレッスンです。(土曜or日曜は未定)
頂点に立つ現役プレーヤーから直接レッスンを受けられる大(輔)チャンス!
もちろん、ディスタンスも優しく丁寧なレッスンで対応します
ゲーム体験では、その時のレベルに応じて、ディスクだけでなく、ボールを使用したり、複数のディスクを使ったりと、スタイルを気にせずに実戦に近い環境のコートの中で練習することが可能です。
また、昼休みには屋外での懇談タイム(密にはしません!参加者はマスク着用!)も設けるので、気軽にディスクドッグの情報交換ができるチャンスです。

2.シェイク併催
ジャパンカップを目指す中・上級者のためにシェイクも併催します。シェイクのみでの参加もOKです♪
いよいよJCノミネートランキングも大詰めを迎えるタイミングです。
テクニカルな”Sコート”でJAPANCUPポイントを獲得しちゃいましょう!
中・上級者のプレーは、初心者にとって”生きたテキスト”ですので、参考にしていただけますよ。

※シェイクとは…
JC対象クラスを混合で2ラウンドプレーしていただく通常のディスタンス競技です。
2ラウンド合計のポイントをクラス毎に順位づけし、JCポイント制(各クラスレギュレーションに準拠)の半分のJCポイントを獲得できます。

3.開催情報
開催日:2021年4月17日(土)~4月18日(日) 7:30受付 8:30クリニック開始 ※参加日は、1日のみ or 両日を選択できます
※当日エントリーも受付けます
※2 シェイクご参加の方も朝の受付時間に間に合うようご来場ください。検温と健康チェックを行ないます。
ただし、駐車台数に制約があるため、限度数に達しましたら、締切時間前でも受付を終了いたしますので、予めご承知おきください。
場 所:沼津・ロイヤルフィールド


内 容:
①クリニック(ディスクドッグ基礎講義・スローイング練習・犬の欲付けの仕方)
②ゲーム体験(フレッシュマンズクラス、チャレンジゲーム(2R制)またはフリースタイルトライアル(1R制)を選択)
参加レベルの目安:フレッシュマンズクラス=犬がキャッチができる、チャレンジゲーム=犬がディスクやおもちゃを拾ってこられる、フリースタイルトライアル=フリースタイルに挑戦したいチーム
ディスタンスのクラスはロングリードを付けてのプレーも認めています。
③懇談タイム(任意参加。密を避けて、屋外での談笑をお楽しみください。飲食物は各自持込です)
※3/17は現地での宿泊(テントor車中)が可能です。
※休憩を充分に取りながら進行します。文末の当日プログラムでご確認ください。
講 師:
野仲 大輔(JAPANCUP2020 Freestyleチャンピオン 現在JC5連覇中。ディスタンスも常に上位のオールラウンダー。名実ともにNDA総合力No.1プレーヤー)
大塚 裕(現NDAコミッショナー。スーパークラス現役プレーヤー。技術と知識は豊富な、元ディスクドッグ日本代表。)
受講料:エントリー費は下表の通り

駐車場代:現地受付時に車両1台について500円/日を別途徴収させていただきます。

【当日エントリーについて】
現地受付でお申し込みください。
エントリー用紙をお渡ししますので、ご自分のタープ等で記入してから、受付にお持ちください。
開催日の受講したい「コース名」と「参加種目」を必ず記入してください。
NDA会員の方でシェイクの申込みは、備考に参加クラスを忘れずにご記入ください。

FAXエントリーはこちらから ※プリントアウトしてご利用ください。

当日進行予定は次のとおりです。
進行プログラム

← Game23 木曽三川公園GⅠ大会における当日エントリーの制限および進行予定について(お知らせ)3/17更新
Game22 広島大会 トピックス →

最近の投稿

  • Game02 沼津ロイヤルフィールド大会について(受付・競技開始時間等の繰り上げ) 07/06/2022
  • Game03 福井総合グリーンセンター周辺の「道の駅」情報(お知らせ) 07/04/2022
  • Game1 静岡・朝霧アリーナ 2日目 リザルト 07/03/2022
  • 2022-2023 オープニング Game1 静岡・朝霧アリーナリザルト 1日目 07/02/2022
  • 2022-2023シーズン会員更新された皆様へ。 07/01/2022
  • 6/29 価格改定前ディスクの発送のご案内 06/29/2022
  • 2022-23シーズン開幕戦 朝霧アリーナ大会は開催時間の繰り上げを行ないます(お知らせ) 06/29/2022
  • 特別企画 新規ご入会キャンペーン(お知らせ) 06/27/2022
  • 6/22 WFFで豪華賞品ゲットのチャンス!? ともだちと楽しも〜! 06/22/2022
  • 6/21 今週末のWFFは新たなポイントエリアで行います! 06/21/2022

Menu

  • NDAサイト
  • 大会スケジュール
  • エントリー
  • Cの福音 ~HERO’s Eye~
  • 輪・和・Wan!
  • 燃える投魂~BOM-BA-YE~
  • NDA Movies
  • NDA Photos
  • オフィシャルジャッジ用
  • サバイバル 注意事項について
  • モルト・フェリーチェ使用感レポート
  • staff blog

NDA Point (NP)残数確認

tickets

燃える投魂

Doggies Story
new オイ、Doggies Classやれるのか!!

会員さん使用感レポート

Molto Felice
new 9/24 UP 岡さんファミリーレポート

大会トピックス

tickets

スタッフ ブログ

staff blog

Menu

  • NDAサイト
  • 大会スケジュール
  • エントリー
  • Cの福音 ~HERO’s Eye~
  • 輪・和・Wan!
  • 燃える投魂~BOM-BA-YE~
  • NDA Movies
  • NDA Photos
  • オフィシャルジャッジ用
  • サバイバル 注意事項について
  • モルト・フェリーチェ使用感レポート
  • staff blog

NP残数確認

tickets

Special Thanks

ダイエープロビス dog dept
Super Dog Compatitionモルト フェリーチェMolto Falice

All Rights Reserved 株式会社 NDA