• NDA

    • NDA サイト

    • メンバーサイト

    • ご案内

  • 大会関連

    • 新規・更新会員登録

    • 会員情報追加登録

    • エントリー

    • エントリー (会員以外の方)

    • スケジュール

    • 大会リザルト

    • 大会トピックス

    • シーズンランキング

    • スタッフ blog

  • メディア

    • NDA Photos

    • NDA Movies

  • ショップ

NDA 会員サイト

最新ニュース /

最新ニュース

6/30 Game1 兵庫・神戸農業公園 トピックス

07/01/2014 | Posted by y.iwasaki on トピックス | 0 comments

新たなシーズンの幕開けは神戸農業公園からのスタートとなりました。
20140629_085022
IMG_7897 - コピー

今シーズンのテーマは「Do Your BEST!」。
自分自身の可能性を信じ、パートナーを信じ、どんな状況下においても
最善を尽くして頑張ろう! という願いを込めた言葉です。

そして、昨シーズンと変わった点は、〈ベテランズ〉クラスがより
家族とともに遊べる場となったこと、〈シェイク〉ではクラス別の
順位づけをして小型犬でも参加しやすいかたちにしたりと新たな試みもあり、
今シーズンは皆さんにとってどんな年になるの今から本当に楽しみです。
IMG_7918

今回の2014-15シーズン開幕として注目したチームは2家族。
1人目は吉田勝巳さん、2人目は亀本まりこさん。
この2チームは昨年度の最終戦にて悔し涙を流していました。
開幕戦では、今シ ーズンにかける意気込みをプレーで表現していましたね。
20140629_101944
IMG_7935

暑い時期というのはやはり、人にとっても、犬にとっても非常に辛いと思います
ですが、ただクーラーのかかった快適な部屋で1日過ごすのと、暑くてもアウトドアで
夏の雰囲気を感じながら過ごすのとでは、適度な免疫を鍛えられることはもちろん、
四季を肌で感じたり、また、何より広いスペースで元気に走れることはやはり
健康づくりにつながります。
IMG_7882

色々なアトラクションも!絶好調~開催中
(ZIGZAG、今年はチキチキリベンジマッチも、、、!?!?!?)
IMG_7900

皆さんも会場に足を運んでいただき、ぜひ新シーズンをお楽しみください。
長南幸宏

いよいよ2014-15シーズンが開幕!
今年の開幕戦は兵庫・神戸農業公園でした。
スタートダッシュをしてやるというプレーヤーが集まり、熱い戦いを見せてくれました。
ではトピックスです。
20140628_085241
〈スーパー〉クラス
両日とも10チームに満たないエントリーで、全チーム決勝R進出という誰にも優勝の可能性がある状況でした。
しかし、そのなかでも注目となったのが、西エリアの強豪の1人、谷端賢二&WICKED。
過去には年間ランキング2位に輝く実績を持っているだけあって、1Rから高ポイントをたたき出す活躍ぶりでした。
その谷端を追いかけるように吉田勝巳&心美、蓑島三樹&BECK、関川裕介&JOEが健闘するものの、
残念ながら届かず、独走を許してしまいました。
翌日には、京都から亀本正広&大和も参戦し、谷端賢二&WICKEDに挑みましたが、
あと一息のところで捕まえることができませんでした。
よって、谷端賢二&WICKEDが開幕戦から両日優勝のでスタートダッシュを決めます。
この夏のシーズンにどれだけのポイントを稼いでくるでしょうか。
20140629_120929
〈フリースタイル〉
小山利子&波音
昨シーズンも素晴らしい活躍を見せ、今ではNDAを代表するフリースタイラーの1つ。
早速、今シーズンをスタートさせ、しっかりとした演技を見せてくれました。
数々の試練を乗り越えただけに、味のあるチームにもなっているのではないでしょうか。
今シーズンの活躍にもますます期待ができそうです。
20140628_134637
〈BINGO〉
夏の目玉競技と言えばやはり〈BINGO〉。
今年もチャンピオンに輝くと年間場所取りバナーが贈呈されます。
昨シーズンは大塚裕&JOKERが見事初代チャンピオンに輝き、バナーの特権をフル活用していました。
今年は谷端賢二がこのバナーを狙ってる宣言をし、初戦から本気モード。
ライバルとなった関川裕介&Beryl、亀本正広&大和を寄せつけないポイントを挙げ、見事優勝です。
惜しくも破れた2チームも紙一重で高ポイント達成の可能性を見せ、どうやら火がついたようでした。
今後の参戦にも期待ができそうです。
20140629_084510

まだ体験したことのない方も、一度体験すればそのゲーム性の面白さににはまるかもしれませんよ!
なんといってもチャンピオンバナーの特権はおいしすぎる!
ぜひチャレンジしてみてくださいね!
20140629_095852
谷端勇志

〈レディース〉クラス
ついに開幕しました2014-15シーズン。まずは土曜日から。
エントリーは2チーム。地元から山中恵理&キングダム、そして小山利子&EL。
2チームのガチンコ勝負となりました。
ちなみに今シーズンがはじまって1番に会場入りをしましたのが山中恵理さんでした!
まずは今シーズンの1番をGET!
ゲームは、山中恵理&キングダムが5-6Pエリアを中心に攻めます。
山中恵理さんの抜群のスロー。オフィシャルテントから見ていて、
伸びのある気持ちいいスローを連発していました。
対する小山利子&ELは3-4Pから5-6Pエリアでゲームを作っていきます。
前シーズンは〈プレジャー〉クラスで頑張って特訓していましたが、
今シーズンから本格参戦!決勝Rでは若手のELがいい仕事をし、
見事なゲームを展開します。
IMG_7866
非常に拮抗したゲームとなりましたが、今シーズンの〈レディース〉
クラス初優勝は小山利子&ELとなりました! そして、小山利子自身も
初めての優勝となりました。開幕からいいスタートを切れたのではないでしょうか?

日曜日も2エントリー。参加チームは先日に引き続き、山中恵理&キングダム。
もう1チームは亀本まりこ&Bio。山中恵理&キングダムは
今日こそはといった感じではありましたが、 亀本まりこ&Bioが抜群ににいい
ゲームを見せます。
20140629_115421

1Rでは8Pに加え、今シーズン初の10P!
 さらに2Rでは8、8、10、8の34Pを叩き出します。
お見事なポイントでキャリアハイ達成! 今シーズンの亀本まりこは何かが違う!?
 決勝Rでも22Pと安定したポイントを挙げてGT74P。日曜日は
亀本まりこ&Bioが優勝に輝きました!
IMG_7933
〈ドギーズ〉クラス
エントリーは4チーム。溝口千尋&まきばこ、溝口千尋&たれ蔵、
西委子&ソフィー、西委子&ムッシュ。
1R、トップの成績を収めましたのが 西委子&ソフィー。
見ていたかぎりではコート恐怖症からは立ち直っている様子。合計7Pで終了。
ピンチなのが 溝口千尋&まきばこ。1Rは0Pでタイムアップ。2Rでも0Pだと
決勝Rに行けなくなってしまうが果たして…。その2R、溝口千尋&まきばこは
3P獲得し、決勝Rへとなんとか駒を進めます。
IMG_7875
すべてのチームが出揃った決勝Rでは 溝口千尋&たれ蔵が12Pを挙げて
いいゲームを作りますが、西委子&ソフィーが1Rの貯金を生かし、
今シーズン初の〈ドギーズ〉クラスの優勝チームとなりました!
ここからがスタート! 溝口千尋さん、西委子さん、今シーズンも
ヨロシクお願いします!
IMG_7888
〈S2〉クラス
まず土曜日は2チームの参加となっていました。山中恵理&フロイライン、
光田真樹&エリーゼ。土曜日の優勝を収めましたのは光田真樹&エリーゼ!
 日曜日もその勢いで2連覇となるでしょうか!?
エントリーは3チーム。1日目の2チームに加えて、今シーズンは〈スーパー〉
クラスから〈S2〉クラスへとクラスチェンジをした関川裕介BERYLが参戦です。
決勝R、トップバッターは関川裕介&BERYL。2Rまで1-2Pと3-4Pエリアを試すように
投げていました。決勝Rは伸び悩んで3Pでフィニッシュ。GT25P。
次は山中恵理&フロイライン。1日目は光田真樹&エリーゼに優勝を譲るかたちでした。しかしながら、
2日目の決勝Rでは23Pを挙げてGT47Pまで伸ばし、光田真樹&エリーゼに大きくプレッシャーをかけます!
20140629_101135
最後の登場は光田真樹&エリーゼ。前日に初優勝を果たしたチーム。
決勝Rは奮闘するも、先にゲームを終えた山中恵理&フロイラインには届かず
GT37Pでフィニッシュ!
よって、2日目は山中恵理&フロイラインが見事初優勝を遂げて大会の幕を閉じました!
岩崎泰大

← 6/29 兵庫・神戸農業公園2日目リザルト
7.2 『輪・和・Wan!』新原稿アップしました →

最近の投稿

  • 5/7 メモリアルTシャツのお支払いについて 05/26/2022
  • 5/24 J-DISC価格改定前の特別セールのご案内 05/24/2022
  • 5/24 J-DISC価格改定のお知らせ 05/24/2022
  • 5/20 今週末のJAPANCUP調整ゲーム5/21埼玉・羽生大会にご参加の皆さまへ。 05/20/2022
  • JAPANCUP 2022 プログラム進行について(ご確認ください) 05/19/2022
  • JAPANCUP2022 ベテランズクラスにノミネートされた皆様へ 05/18/2022
  • JC2022 プログラム用コメントをお忘れの方へ(ノミネートされた方限定) 5/17付 05/17/2022
  • JAPANCUP2022ノミネートを勝ち取った皆様へ 05/13/2022
  • 2022/5/11 JAPANCUP 2022ベテランズ ノミネート結果発表! 05/11/2022
  • 2022 ベテランズクラス、投票締め切りました。 05/09/2022

Menu

  • NDAサイト
  • 大会スケジュール
  • エントリー
  • Cの福音 ~HERO’s Eye~
  • 輪・和・Wan!
  • 燃える投魂~BOM-BA-YE~
  • NDA Movies
  • NDA Photos
  • オフィシャルジャッジ用
  • サバイバル 注意事項について
  • モルト・フェリーチェ使用感レポート
  • staff blog

NDA Point (NP)残数確認

tickets

燃える投魂

Doggies Story
new オイ、Doggies Classやれるのか!!

会員さん使用感レポート

Molto Felice
new 9/24 UP 岡さんファミリーレポート

大会トピックス

tickets

スタッフ ブログ

staff blog

Menu

  • NDAサイト
  • 大会スケジュール
  • エントリー
  • Cの福音 ~HERO’s Eye~
  • 輪・和・Wan!
  • 燃える投魂~BOM-BA-YE~
  • NDA Movies
  • NDA Photos
  • オフィシャルジャッジ用
  • サバイバル 注意事項について
  • モルト・フェリーチェ使用感レポート
  • staff blog

NP残数確認

tickets

Special Thanks

ダイエープロビス dog dept
Super Dog Compatitionモルト フェリーチェMolto Falice

All Rights Reserved 株式会社 NDA