• NDA

    • NDA サイト

    • メンバーサイト

    • ご案内

  • 大会関連

    • 新規・更新会員登録

    • 会員情報追加登録

    • エントリー

    • エントリー (会員以外の方)

    • スケジュール

    • 大会リザルト

    • 大会トピックス

    • シーズンランキング

    • スタッフ blog

  • メディア

    • NDA Photos

    • NDA Movies

  • ショップ

NDA 会員サイト

最新ニュース /

最新ニュース

9/12 Game9 広島・仙養ヶ原 トピックス

09/12/2016 | Posted by y.iwasaki on トピックス | 0 comments

サマーシリーズも終わりを告げて、本格的に西の開幕となりました広島・仙養ヶ原大会。
まだ日中は夏の暑さが残るものの、朝夕は秋の涼しさを肌に感じることができました。
20160910_083749

< スーパークラス>は当日エントリーに兵庫県から大井隆生&ハン・テン、そして木野島
佑亮&蓮花が参戦。広島に殴り込みをかけます。
木野島&蓮花、1Rではあと一歩というところでクィンティプルというゲームを披露。
最後の1投はディスク先行し、虚しくもディスクダウンとなりますが、やはり木野島
&蓮花がゲームを盛り上げていきます。
決勝ボーダーラインは予選合計48P。決勝トップ通過となっていたのが木野島&蓮花。
予選合計84Pと大きなポイントを持ち決勝へ進出。
しかし黙っていないのが広島勢。特に高村哲也&クアトロ。そして山本純久&RAPTORは
木野島&蓮花の独走を許さんとばかりに喰らい付いていきます。
予選3位の山本&RAPTORが決勝22PでGT82Pで終了。木野島&蓮花の予選合計に届かずに
コートを去ります。
となると木野島&蓮花を抑えられるのは残り1チーム。高村&クアトロに託されます。
予選合計65Pを持ち決勝のゲームに挑みます。決勝ではロング4本8×4の32Pと大きな
ポイントを挙げます。GT97Pとあと一歩で100Pオーバーの素晴らしいゲームを見せます。
100Pオーバーまであと一歩だった悔しさとともに、自己最高ベストを更新したと複雑
ながらも爽やかな笑顔を浮かべていました。
見事なゲームを見せた高村&クアトロでしたが、追撃を許さなかったのが木野島&蓮花。
決勝では26Pを挙げて余裕の100Pオーバー、GT110Pで優勝を勝ち取ります。
そして2日目も木野島&蓮花の優勝と広島・仙養ヶ原を2連覇を達成。
20160910_143902

< スーパークラス>も大きな盛り上がりをみせましたが、今季も< レディースクラス>が
男性陣に負けないプレーをみせます。
初日の< レディースクラス>の優勝、木野島みゆき&蓮花。< スーパークラス>では木野島
佑亮&蓮花がGT110Pで優勝を飾ると、木野島みゆき&蓮花もGT108Pと< レディースクラス>
にて100Pオーバーのゲーム。
20160910_142350
2日目は初日は< フリースタイル>に参加していた岡林さおり&ピッツがGT109Pとこちらも
木野島&蓮花に負けないプレーを披露し優勝を飾ります。
20160910_140148
今回は様々なクラスに「ニューフェイス」の若いワンコ達がいました。
原田安沙子&Hearts。2日目は予選合計46Pにて決勝へ進出を果たすなど、早くも活躍の
兆しをみせます。今季も原田安沙子がTiKi、そしてHeartsとともに山口を背負って
戦います。

< ドギーズクラス>は青野カップ開催。初日はメイプル、2日目はパンナと優勝を飾って
いきました。ちなみにずっと勘違いをしていたのがメイプルの方がパンナより上と
いうこと。青野さんもメイプルに対してブンブン投げていたので逆かと思っていました
が・・・。メイプル、11歳。パワフル姉さんです。

S2クラスは当日エントリー1チーム、光田尊&エリーゼ。参加するたびにメキメキとスロー
テクニックが上達をしています。
それに怯えるのが青野浩紀。前回1P足らずに光田尊&エリーゼに敗れ、決勝を逃していま
した。しかし今回の青野浩紀(特にLITA)は違いました。2Rではバシバシとキャッチを
決めて26Pと高ポイント。予選44Pにて決勝トップ通過を果たすと決勝では坂本信一&
Luckの追い上げがあったものの、GT56Pにて優勝を飾りました。
2日目、優勝は前回サマーシリーズでも優勝をしておりました坂本信一&Luck。今季も
広島のS2クラスを引っ張る存在になってきそうです。そして埼玉からのエントリー
小野裕正&ルーニーも初日は決勝へ進出できずとなっておりましたが、2日目は見事
進出。最終的に今季ニューフェイスの小林壮&SIONとエキストラRまでもつれ込みます。
あと一歩で2位を逃す形をなりますが、入賞を果たし、何とか広島のお土産を持って
帰ることができました。

< フリースタイル>は岡林さおり&ピッツ・パティ。今季は楽曲も一新し、またまた
< フリースタイル>を盛り上げてくれそうです。ピッツの1Rの演技も素晴らしかったの
ですが、2Rのディスタンスは岡林のスローテクニックが冴え渡りました。
2.5Pの連打で5投目に1.5Pとショートが入りましたが、7投回しをみせます。
これだけ安定感のあるスローをできる人も少ないのではないでしょうか?
お見事なゲームでした。

今回は多くの若いワンコが参加していました。ずっとNDAの会場には来ていましたが
主に写真撮影などをしていた「ラビットさん」こと佐伯天さんとThiara。
遂に念願のNDAデビュー。初日は< チャレンジゲーム>に参加でしたが2日目はクラス
アップし< プレジャークラス>へ。空中キャッチもみせてナイスゲーム。
山口を盛り上げていってください。
サマーシリーズでもうお馴染みになっているのが亀本家のニューフェイス陸翔ですが
その兄弟たちも今回は来てくれました。原田家のThinaそして亀本家の大和の子供たち。
広島の正堂さんも久々のご参加となりましたが、Thinaと大和の子供のこころを従えて
< プレジャークラス>にご参加いただきました。

< キッズクラス>では今回は淳司さんと男二人旅の田金真旺くんが参加。こちらも参加を
するたびにスローが上達しております。1Rは8Pと4Pを2キャッチ決めておりましたが
2Rはお団子の0P・・・。次は頑張りましょう!でも優勝おめでとう。
20160911_134903

← 9/11 Game9 広島・仙養ヶ原 2日目 リザルト
9/12 game8 埼玉・秋ヶ瀬大会 トピックス →

最近の投稿

  • JAPANCUP 2022 プログラム進行について(ご確認ください) 05/19/2022
  • JAPANCUP2022 ベテランズクラスにノミネートされた皆様へ 05/18/2022
  • JAPANCUP2022当日ご来場いただく皆さまへ 05/18/2022
  • JC2022 プログラム用コメントをお忘れの方へ(ノミネートされた方限定) 5/17付 05/17/2022
  • JAPANCUP2022ノミネートを勝ち取った皆様へ 05/13/2022
  • 2022/5/11 JAPANCUP 2022ベテランズ ノミネート結果発表! 05/11/2022
  • 2022 ベテランズクラス、投票締め切りました。 05/09/2022
  • Game42 GI SDC新潟・長岡大会 2日目 05/08/2022
  • 5/7 メモリアルTシャツのお支払いについて 05/07/2022
  • Game42 GI SDC新潟・長岡大会 1日目 05/07/2022

Menu

  • NDAサイト
  • 大会スケジュール
  • エントリー
  • Cの福音 ~HERO’s Eye~
  • 輪・和・Wan!
  • 燃える投魂~BOM-BA-YE~
  • NDA Movies
  • NDA Photos
  • オフィシャルジャッジ用
  • サバイバル 注意事項について
  • モルト・フェリーチェ使用感レポート
  • staff blog

NDA Point (NP)残数確認

tickets

燃える投魂

Doggies Story
new オイ、Doggies Classやれるのか!!

会員さん使用感レポート

Molto Felice
new 9/24 UP 岡さんファミリーレポート

大会トピックス

tickets

スタッフ ブログ

staff blog

Menu

  • NDAサイト
  • 大会スケジュール
  • エントリー
  • Cの福音 ~HERO’s Eye~
  • 輪・和・Wan!
  • 燃える投魂~BOM-BA-YE~
  • NDA Movies
  • NDA Photos
  • オフィシャルジャッジ用
  • サバイバル 注意事項について
  • モルト・フェリーチェ使用感レポート
  • staff blog

NP残数確認

tickets

Special Thanks

ダイエープロビス dog dept
Super Dog Compatitionモルト フェリーチェMolto Falice

All Rights Reserved 株式会社 NDA