• NDA

    • NDA サイト

    • メンバーサイト

    • ご案内

  • 大会関連

    • 新規・更新会員登録

    • 会員情報追加登録

    • エントリー

    • エントリー (会員以外の方)

    • スケジュール

    • 大会リザルト

    • 大会トピックス

    • シーズンランキング

    • スタッフ blog

  • メディア

    • NDA Photos

    • NDA Movies

  • ショップ

NDA 会員サイト

最新ニュース /

最新ニュース

9/26 Game11 神奈川・寒川 トピックス

09/26/2016 | Posted by y.iwasaki on トピックス | 0 comments

降り続く雨の影響によりグラウンドコンディションはかなり悪い状態となっていました。
< スーパー>クラス
コンディションが悪い中、当日のエントリーは8チームと多くのエントリーをいただき
事前・当日合計26チームとなりました。
初日の優勝チームは野仲大輔&ROA。
1Rでは34Pと大きなポイントを挙げ、予選合計64Pにて決勝へトップ通過を果たすと
その決勝でも安定なゲームをみせてGT93Pにて優勝を飾りました。
そして5位Tからジャンプアップし2位まで上がってきたのが笠原崇司&Quick。
この笠原&Quickとのゲームでは非常に珍しいことが起きました。
笠原&Quickの決勝の結果は5P,10P,6P,ミス,6Pと5投の4投キャッチとなっていますが
この2投目の10Pの時にその事案は起こります。

一度5,6Pエリアあたりでキャッチし損ねたディスクが7,8Pエリアまで伸びて、さらに
そのディスクを弾いて10Pまで伸びてキャッチという流れだったのですが、この
7,8Pエリアまで伸びて10Pまで再度弾いた時にアウトコートからインコートに弾いて
キャッチを決めるということが起きました。

メイン、サブで協議をし、最初はエッジアウトという判定でしたが、それはおかしいと
異議を申し立てる笠原。そして再度協議をし、結果キャッチが成立となります。
これは前例がないのか、ジャッジ陣をかなり悩ませることになりましたが、閉会式後
大塚コミッショナーがオフィシャルジャッジを集めて、「最終的にインコートでキャッチをしたところで判定」という結論になりました。(但しバナー、コーン、ジャッジ等にディスクが触れてしまった場合は別)

2日目、天候は曇りとなっていましたが、時々顔を出す太陽が地面を照らし非常に蒸し暑い日となりました。当日エントリーも増えて合計すると34チームとなかなかなボリュームのエントリー数。そんな中、優勝を収めたのは伊東由樹&シャドウ。
初日は決勝へ進出するも7位とこちらのチームにしては結果が振るいませんでしたが
やはりここぞという時の力は圧倒的です。
当日エントリーにて急遽参戦してきた多田朱利&シャノンの影響も大きかったのでは
ないでしょうか?
決勝では他のチームのポイントが伸び悩む中、一人40Pを叩き出し、最終的な結果は
GT108Pの100Pオーバー。
20160925_172237

S2クラスの初日はちょっと寂しい12エントリー。優勝を収めたのは水野潤&太陽。
今シーズンから会員さんになっていただきましたが、早くも結果を出すことになり
ます。2Rでは5投の全投キャッチ28Pと素晴らしい結果を残し、決勝へ進出を果たし、
決勝でも1番のポイントの22Pを出し、見事な初優勝をすることになりました。
20160924_155626

< ドギーズ>クラスの初日はハイレベルな戦いとなりました。優勝は上川成年&LUKE。
昨シーズン< ドギーズ>クラスを大いに沸かせたチーム。
決勝では< ドギーズ>クラスでは非常に大きな28Pというポイントを作りどうどうの
優勝を飾ることになります。
最近調子を上げてきている加島緑&むつも決勝へ進出しましたが結果振るわずの5位。
そして熱いゲームをみせたのが浜松の大将・村松久弘&ピノ。初日は惜しくも2位の
結果となりました。

< レディース>クラス、素晴らしい成績を残したのは井上美紀&クム。土日ともに優勝を
収めることになりました。しかし井上&クムに負けじと素晴らしいゲームを披露したのは
鈴木千香子。初日にお馴染みのりん・BOLTとともに決勝へ進出。りんが2位に輝く結果
を残します。そしてさらに2日目もりん・BOLTと決勝へ。BOLTがGT76Pで井上&クムと
並ぶとエクストラRへ突入。最終的に敗れてはしまいますが、それでもりん・BOLTとも
にお見事なゲームをみせました。

< フリースタイル>参加チームは4チーム。優勝はひっさびさに登場の小林真由美&SAFARI
のチーム。相変わらずのSAFARIのキレッキレの演技が光っていました。
20160924_154538
最近は< フリースタイル>と< フリースタイル・トライアル>を行ったり来たりしている
辻圭介&なつみ。疲れからかなつみのキャッチミスが目立ってしまいました。
それからまだまだフィールドに立つと頭が真っ白になってしまう辻さん。
数少ないドギーズ犬の< フリースタイル>を先導し盛り上げていただきたいです。

今回の< ベテランズ>クラスはJ隊が大盛り上がり。9月25日は大塚家のBRAVO!と
亡くなってしまった大久保家のアロハ!そして田島家のラッテ、金納家のドラーダの
15歳のお誕生日でした。J隊以外にも懐かしい顔が揃って大きな賑わいをみせて
いました。
20160925_120303

< チャレンジゲーム>ではお久しぶりの堀貴さんにご参加いただきました。
日本で1頭しかいないというイビザンハウンドのイビ君。
足がすらっと長くて犬というより馬のような走りを優雅にしておりました。
20160925_115728

そして初めて遊びにきていただきました小池貴代美さんとセナのチーム。
セナちゃんはワイマラナーロングヘアーという犬種のワンコ。
20160925_120345
MCの時に「犬種はワイわらrんあーロングheyaアー」とカミカミ。。。
この犬種名を3回でも噛まずにスラスラ言えたら、その人リスペクト!!!
次に小池さんがいつご参加いただいてもいいように言えるようにしておきます!
皆さんもチャレンジしてみて下さい。

20160925_102947
約3年の単身赴任を終え宮城から東京へ I’ll be back

20160925_102953
最近、大人っぽくなり綺麗になった芽生ちゃんが記録に。大塚コミッショナーも嬉しそう??

20160925_122922
田島さんからラッテにかけて、カフェラテを。そこにおらずとも、共に時を刻みます。ハッピバースデー!

20160925_103000
笠原さん。

← 9/26 Game12 奈良・浄化センター大会 トピックス
9/28 備前大会開門時間について →

最近の投稿

  • 6/29 価格改定前ディスクの発送のご案内 06/29/2022
  • 2022-23シーズン開幕戦 朝霧アリーナ大会は開催時間の繰り上げを行ないます(お知らせ) 06/29/2022
  • 特別企画 新規ご入会キャンペーン(お知らせ) 06/27/2022
  • 6/22 WFFで豪華賞品ゲットのチャンス!? ともだちと楽しも〜! 06/22/2022
  • 6/21 今週末のWFFは新たなポイントエリアで行います! 06/21/2022
  • Game2 静岡県ロイヤルフィールド大会のエントリー数制限について(お知らせ) 06/20/2022
  • 2022-2023シーズンが間もなく開幕です!(お知らせ) 06/19/2022
  • 2022-2023シーズン ルール等改定について(重要) 06/19/2022
  • ワンデイフリークフェスティバル 6月25日(土)愛知県・木曽三川公園東海広場にて開催 06/13/2022
  • 6/8 ウクライナ人道支援ディスク販売による募金活動について(ご報告) 06/08/2022

Menu

  • NDAサイト
  • 大会スケジュール
  • エントリー
  • Cの福音 ~HERO’s Eye~
  • 輪・和・Wan!
  • 燃える投魂~BOM-BA-YE~
  • NDA Movies
  • NDA Photos
  • オフィシャルジャッジ用
  • サバイバル 注意事項について
  • モルト・フェリーチェ使用感レポート
  • staff blog

NDA Point (NP)残数確認

tickets

燃える投魂

Doggies Story
new オイ、Doggies Classやれるのか!!

会員さん使用感レポート

Molto Felice
new 9/24 UP 岡さんファミリーレポート

大会トピックス

tickets

スタッフ ブログ

staff blog

Menu

  • NDAサイト
  • 大会スケジュール
  • エントリー
  • Cの福音 ~HERO’s Eye~
  • 輪・和・Wan!
  • 燃える投魂~BOM-BA-YE~
  • NDA Movies
  • NDA Photos
  • オフィシャルジャッジ用
  • サバイバル 注意事項について
  • モルト・フェリーチェ使用感レポート
  • staff blog

NP残数確認

tickets

Special Thanks

ダイエープロビス dog dept
Super Dog Compatitionモルト フェリーチェMolto Falice

All Rights Reserved 株式会社 NDA