先週は2会場で大会が行われ、西エリアは大阪・堺大会となりました。
今大会は3日間開催ということもあり、非常に多くのエントリーをいただきました。
特に2日目は120チームのエントリーということで朝から皆さまにご協力をいただきつつ、なんとか終えることができました。たいへんタイトなスケジュールの中、本当に感謝しております。
さてコート場所は若干違いますが、かつて堺大会が行われており、復活を遂げることになりましたが、足場のコンディションがあまりよろしくない😭
そんな中、初日に参加者の皆さまにお手伝いをいただきながら除草作業や草刈りをすることによって、特にワンコたちの怪我の報告もなく終了できたことほっとしております。
海沿いということでとにかく風が強かった3日間でしたが、ゲームの方はどうだったでしょうか?
初日のレディースクラスでは、あの伊藤麻優菜&ゼウス、シャンスを抑えて優勝を勝ち取った京極明日香&LEENO。風の中、それに負けないスローは圧巻でした。
スーパークラスでも1Rはイケイケのプレーを見せますが、2Rでは悩みすぎ?の結果、ポイントは伸びず・・・。
それでも当日エントリー居残りの最終日では、予選通過1位を果たし、今日は優勝おめでとう〜🏆と言いたいところでしたが、最後の1投で豆腐メンタルが爆発💥
大きくディスクは流れてしまい、木野島みゆき&秋蘭と決勝で延長線にもつれ込む展開となります。
一騎打ちでは木野島みゆき&秋蘭が25Pでフィニッシュ。このポイントであれば勝てるだろうと思われた矢先、またもや豆腐・・・(女性なので可愛くプリンにしよう)、プリンメンタル発動!!
惜しくも優勝には手が届かず終了となりました。
それからスーパークラスでは日比野彩&FanFanもめちゃくちゃ良いプレーを見せていましたね〜😁
2日目は少々伸び悩んでしまいましたが、初日はお互いにガッチリハマった感があって見ていて爽快でした!
ドギーズクラスでは絶対王者の冨重哲也&アニが3日間優勝となります。
10月開催の広島大会からなんとずっと1位をキープ!
宿命のライバル、世界の桐山がいない中、一体誰が止めれるの!?
3日目には久々のご参加、山本一翔がインフルエンザから復活ということで、親子揃ってドギーズクラスにエントリー。
そしてなんと2チームともに決勝へ進出する快挙!!
決勝では親父、山本憲斉が見事なう●んちっぷりを発揮し、それを見ていた周りの人たちも「あ〜、通常運転か・・・」と無の表情・・・。
対する山本一翔は強風の中、1投目から素晴らしいスローを披露し、最終的には2位入賞を果たしておりました。
S2クラスでは佐藤浩樹さんと永遠が連日活躍を見せていましたね。
永遠の豪快のキャッチが心地よかったです。
あと尾仲茜さんとふたばも非常に良いプレーでした。風の中、ナイススローを披露していました。
大ベテランの伊藤啓二さんとシャンスもプレッシャーの中、最後は頼りないスローになるものの、流石のディスクドッグプレイヤーっぷりを発揮し、2日目は優勝を飾る結果となりました。
フリースタイルは寂しい1エントリー、佐久川紘樹&虎雷 Rock.Z。
新しい楽曲でのフリーということで、まだ完成されていない感というか、ちょっと様子見的な感じがありました。
佐久川さんのことですから、シーズン後半はガッチリと決めてくるでしょうね。
風が強い中、お疲れ様でした👏
最終日、決勝行けず悔しいディスクセレモニーのプレゼンターを務める大井さん
... read more →