• トピックス

  • お知らせ!

  • 大会結果

  • NDAサイト

  • 大会スケジュール

  • エントリー

  • MY PAGE

  • NDA Movies

  • オフィシャルジャッジ用

  • ワンデイフリーク(WFF)

  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました

  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!

  • メモリアル愛犬登録

NDA 会員サイト

Posts Under Category: 一般

Game19 愛知・木曽三川 トピックス

11/20/2025 | Posted by y.iwasaki on トピックス, 一般 | 0 comments

今季は新しい会場も多く(新しい会場は基本GIIになる)珍しくレギュラーゲームとなった木曽三川大会でした。
事前エントリーは全体的に少なめな印象でしたが、今は皆さんお天気をよく見ているようで、今大会は久々に2日間お天気で当日エントリーも多くいただきました。
風は木曽三川にしては控えめで、初日のスーパークラスでは木野島みゆき&秋蘭がGT132Pと今季一番のポイントを叩き出しておりました。

両日ともに2位だった関川裕介&ALMOND EYEも圧巻の7投回しをみせるなど、一時期の不調をものともしない活躍をみせますが、ラスボス木野島には手が届かず幕を閉じます。
ドギーズクラスではキング冨重が今大会も2日間の優勝を勝ち取ります。
気づけば10月の広島大会から13回連続で優勝と素晴らしすぎる結果を出しております。もうこうなったらどこまでも突き抜けてくれ!!
連続優勝のチームもいれば初優勝のチームもいらっしゃいました。
粂佑奈&♪プリマ♪が2日目に今季初の優勝を勝ち取ります。
レディースクラスではかなりの活躍をみせていたので、ちょっと意外ではありましたが、初優勝おめでとうございます!次は☆ルパン☆のカワイイをおみまいしてやれ!
近藤貴代&HARUKIは久々の優勝ゲット!(おそらく白馬大会ぶりかな?)
レディースクラスでは安定感はトップクラスですね!風が強い時には近藤貴代さんのスローがうなります。優勝おめでとうございました🏆
S2クラスでは急上昇株の辻節子&すーが優勝となります。わずか4回の大会で一気に上り詰めてきましたね〜。他のチームにとっては非常にこわい存在です。
花木康裕&竹千代は今季初のご参加でしかも初優勝となります。
ベテランさんではございますが、それでも風の中での安定したスローは素晴らしいものがありました。
この調子で今季のS2クラスをザワつかせる、そんなチームになっていただきたいところです。

岩 崎 泰 大

 

先週末は愛知木曽三川大会でした。


このところ大会=1日は雨かな〜と言う日が続いてましたが、
この2日間は天候にも恵まれ、風もいつもの木曽に比べれば
かなり穏やか、秋の紅葉もどんどん進み、空はだんだん澄んできて
朝晩の冷え込みでなかなか布団から出たくないものの、出てしまえば
いい景色が観れると自分に言い聞かせておきる時期になってきましたね。

...

read more →

Game20 寒川GTclassicの当日エントリー及びプログラム進行予定等について(ご参加者必読) 11/18付

11/18/2025 | Posted by h.otsuka on 一般 | 0 comments

今週末に開催されるGame20 寒川GT classicにたいへん多くのエントリーをいただき誠にありがとうございます。
今大会もタイトなスケジュールとなり2コート進行を予定しています。
ご参加頂く皆さまにおかれましては、以下の内容について予めご確認のうえご協力いただけますようお願いします。

1.当日エントリーについて
今大会は、次の通り当日エントリーを受付けます。
参加いただく競技当日の受付にて手続をお願いします。(11/22には受け付けられません)
11/22:受付枠はございません
11/23:10チーム限定
11/24:通常受付

両日共に限度数に達したと判断した時点で締切りとさせて頂きますので、予めご承知おき下さるようお願いします。
※当日エントリー、エントリー内容の変更、共に事前エントリー価格とは別に手数料(¥700)を申し受けます。

2.プログラム進行予定およびジャッジ・記録のご担当について
11/22はセレモニーを予定しているため、受付から競技開始までたいへんタイトなスケジュールとなります。
受付 6:30~7:00am , オフィシャルジャッジミーティング 7:00am ,
セレモニー 7:20am~7:50am , 投げ練10分:直近の種目限定 , 競技開始 8:00am

早朝の受付となりますが、ご寛容くださるようお願いします。
サバイバル戦にご参加の方は、特に早めの手続を頂けますようお願い致します。

なお、今大会もオフィシャルジャッジの皆様のご協力により運営させていただきます。
本来、個別に依頼させていただくべきですが、進行予定表およびジャッジ配置(案)の公開を持って替えさせて頂きます。何卒ご協力のほど、宜しくお願いいたします。
詳細は以下のファイルをご参照ください。
game20_プログラム進行予定一覧_20251122
game20_プログラム進行予定一覧_20251123
game20_プログラム進行予定一覧_20251124
game20_ジャッジ配置(案)

また、各自、競技の出番前には順番に余裕を持って、コート入口付近にて待機いただけますようお願いします。

3.参加者タープの設営について
参加者個人のタープ設営については、11/21(金)のコート設営が済んでから行なって下さい。
※設営日より前からの過度な順番取りは一般の公園利用者の迷惑となりますので慎んで下さい。
タープを設営できるのは、コート外周に沿ったスペースのみに限定しています。コート外周から離れた場所、コート出入口への設営は厳に慎んで下さい。
コートサイド(野球場側)をはじめ、他のエリアに浸食する或いは往来の妨げになる場合はタープの連結は厳禁とします。
今大会はたいへん多くのチームが集結しますので、お友達とシェアするなど、タープ数の集約にもご協力をお願いします。
また、AコートとBコートの間については参加チーム数を鑑み、Aコート側のみ設置できることとします。通行の妨げとなるため、Bコート側サイドには設置しないで下さい。(サッカー場側サイド・両エンドはOKです)

【注意事項】再確認のお願い
4.駐車スペース等について
参加チーム数がたいへん多くなっております。隣接する野球場・サッカー場を利用される方も多く訪れますので、駐車するスペースは会場情報の案内図に従い、お互いに譲り合い適切に利用するようにお願いします。
野球場側の路肩は、隣接するエリア利用の方が優先して使用します。該当するスペースに駐車された場合、移動をお願いすることがあります。
Game20 寒川GTclassic 会場情報

物を置いたままにして場所取りをすることは禁止です。(主催車両・協賛者車両を除く)
置いたものが撤去されたり、盗難にあっても主催者は関知いたしませんので、予めご承知おきください。

5.犬の管理について
コートの周辺にて愛犬を連れたまま滞留することは避け、ケージ等に入れて管理してください。
また移動の際、リードを付けた状態でも、他の犬との間合いを十分に確保し、すれ違いざまのトラブルが起きないよう充分に注意を払ってください。
競技に影響を及ぼす事を避けるのは周知のマナーですが、競技前後の犬は興奮しているため、無用なトラブルから愛犬を守りましょう。
皆様のご協力をお願いします。

6.競技の判定について
NDAの全ての競技はオフィシャルジャッジの判定によりポイントが獲得できることになっています。
競技に参加いただく条件には“オフィシャルジャッジの裁定に従う”ことが前提条件として掲げられています。
動画によるクレーム等により判定を覆すことはありませんので、その様な行為は厳に慎んで頂くようお願いします。
ルール・マナーを守り、参加される全ての皆さまがお互いに気持ち良く休日を愛犬と楽しめるよう、ご協力をお願いします。

Game19 愛知・木曽三川 リザルト 2日目

11/16/2025 | Posted by y.osanami on 一般, 大会結果 | 0 comments

スーパークラス 1位 木野島 みゆき 秋蘭 100 2位 関川 裕介 ALMOND EYE 83 3位 日比野 彩 FanFan 82 4位 深谷 浩之 陸奥 八雲 76 5位 深谷 浩之 天地 志狼 70 6位 京極 明日香 LAYER 68 6位 佐久川 紘樹 虎雷 Rock.Z 68 レディースクラス 1位 粂 佑奈 ♪プリマ♪ 70 Ex:25 2位 川上 清美 ルディ 70 ...

read more →

Game19 愛知・木曽三川 リザルト 1日目

11/15/2025 | Posted by y.iwasaki on 一般, 大会結果 | 0 comments

フリースタイル
1位 神谷 涼太 六花
2位 小山 利子 Reed

ドギーズクラス
1位 冨重 哲也 アニ 60 P
2位 石川 潤 Nana 49 P
3位 芹澤 正彦 アイス 46 P
4位 柴田 好寿 メル 39 P
5位 浜田 卓志 にこ 37 P
...

read more →

game20 寒川GT classicにおける当日エントリーの制限について(お知らせ)11/13付

11/13/2025 | Posted by h.otsuka on 一般 | 0 comments

来週末に開催されるgame20 GT classicにたいへん多くの事前エントリーをいただきまして、誠にありがとうございました。
事前エントリー多数につき、当日エントリーについて、次の対応をさせていただきますことをお知らせいたします。

◎当日エントリー数の制限および予約での受付けについて
受付数
11/22(土):当日エントリー枠はございません
11/23(日):15チーム限定
11/24(月):当日に限り、現地にてお申し込みをお願いします
予約締切日時:2025年11月17日(水)17:00

ただし、当日エントリー予約分につきましては、お申込みが予定数を満たした時点で「受付終了」とさせていただきます。

◎予約方法
Eメールでのみ受付させていただきます。
当日エントリーをお考えの方は、次の項目をもれなく入力のうえで送信して下さい。
※1エントリーにつき、1件のメールにてお申込み下さい
受付アドレス:reg@discdog.co.jp
表題:Game20 寒川 当日エントリー予約
➀日程(11/23)
➁種目
➂会員番号(非会員のかたは、「非会員」と記載してください)
➃人名・よみがな
➄犬名・よみがな・犬種・年齢
➅在住都道府県名
➆お支払い方法(振込 or NP払い)※NP払いは会員様限定です
➇連絡先

受信時間の先着順に受付けさせていただきます。
よって、送信いただいても受理出来ない場合がございますことを予めご了承のうえ、お申込みをお願いいたします。

◎受信確認
予約受付けを受理した方には締切り当日17:00までに受付返信メールを送信致します。
返信がない場合、通信不達等で受付け出来ていないか既に受付を終了していた場合がございますのでご注意ください。

◎エントリー費について
当日エントリー予約が確認できた方は、エントリー費を速やかにお振込ください。参加当日、受付の際にお振込控えを必ずご提示くださるようお願いします。
会員様でNP支払の場合は、当日エントリー分として別途¥700をお支払い下さい(現金 or PayPay)
なお、エントリー予約の性質上、万が一キャンセルされた場合にもエントリー費は徴収させていただきますので、ご留意ください。

Game18 GII 静岡・浜名湖ガーデンパーク大会 トピックス

11/13/2025 | Posted by y.iwasaki on トピックス, 一般 | 0 comments

アニマルピックフェスタと併催でディスクドッグ参加者以外にも一般のお客様がたくさん来場した浜名湖ガーデンパーク大会。
飲食店も充実しており、競技以外でも楽しいイベントがたくさんありました。
エクストリームをちょっとだけ見させていただきましたが、あちらもなかなかの盛り上がりで服部功さんとBeastars Legoshiがコートを駆け抜けて「これは良いタイム〜!」的なことを言われており、思わずニンマリしてしまいました🤣
ディスクドッグの方はというとエクストリームでも活躍(?)をみせていた服部功&Beastars Legoshiがスーパークラス2位入賞となります。
最近の活躍は本当に素晴らしいものがありますね!
そして吉澤謙&Marshall.D.Teachが今季初の3位と嬉しい入賞!次の日は意気揚々と当日エントリーをしておりました。
そして優勝はもうお分かりですね?木野島みゆき&秋蘭が浜名湖の風を攻略し優勝を果たします。がしかし・・・次の日は決勝へ進出ならず・・・屈辱のディスクセレモニーのプレゼンターを務めていただきました。
2日目は海上のカリスマこと伊東由樹&雷座が優勝を勝ち取ります。意外と優勝は久しく9月の伊賀大会ぶりとなっておりました。

レディースクラスでは粂佑奈&♪プリマ♪&☆ルパン☆が大活躍!
カワかっこいいダブル入賞を果たしておりました。2位、3位でしたので次は優勝、2位のワンツーフィニッシュでいきましょう😁
藤原百合子&Shepも絶好調です。藤原さんといえばショート・ミドルのピストン戦法ですが、Shepがそのスローにしっかり応えてくれるんですよね〜。今季の注目株です。
相変わらずの強さは伊藤麻優菜&ゼウス。風の中でも何事もなく投げ、安定感はNDAでもトップクラスですね。記録のお手伝いの時にはクレープをおいしそうに頬張っておりました。

ドギーズクラスでは冨重哲也&アニが初日、2日目ともに優勝を果たします。初日の決勝では優勝が決まっている中で登場し「今日一のポイントを期待しています!」と伝えるとそれに応えてくれて7P×4の28Pでその通りの今日一のポイントをあげてゴールイン。痺れる〜憧れる〜😍
でも誰がこのチームを止めれるのか?キリヤマ〜早く来てくれ〜!!

S2クラスでは徳植春政&よもぎが初の優勝を果たしておりました。
「俺は痛めつけられれば萌えるんだ」とどこかで聞いたことがあるようなコメントをしておりましたが、本当にその通り?になり見事なプレーをみせていました。
結構プレッシャーかけたつもりだったんだけど・・・次はもっと圧をかけていくので4649❗️

岩 崎 泰 大

🏅NDAも一緒に開催させていただいた第2回アニマルピックin浜名湖

第2回アニマルピックは、多くの皆さまのご支援とご協力のもと、無事盛会裡に終了いたしました。

ご参加・ご来場いただいたすべての皆さまに心より感謝申し上げます。
...

read more →

Game18 GII 静岡・浜名湖ガーデンパーク大会 リザルト 2日目

11/09/2025 | Posted by y.osanami on 一般, 大会結果 | 0 comments

スーパークラス
1位 伊東 由樹 雷座 88
2位 関川 裕介 ALMOND EYE 87
3位 深谷 浩之 仮面ライダーWファングジョーカー 84
4位 鈴木 哲 POCKY 83
5位 深谷 浩之 天地 志狼 82
6位 木田 高弘 ラムシナモン 81
7位 伊東 由樹 青良吹雪 79
8位 日比野 彩 FanFan 73
9位 鈴木 哲 PRETZ 72

レディースクラス
1位 伊藤 麻優菜 ゼウス 83
2位 藤原 百合子 Shep 75
3位 伊藤 麻優菜 シャンス 70
4位 島田 優 SHIGERU 68
5位 木田 美花 ラムシナモン 62
...

read more →

Game18 GII 静岡・浜名湖ガーデンパーク大会 リザルト 1日目

11/08/2025 | Posted by y.iwasaki on 一般, 大会結果 | 0 comments

S2クラス
1位 関川 裕介 ORFEVRE 63 P
2位 安岐 将弘 Putty Rouge 60 P
3位 菊池 誠 jeffreysBAY 56 P
4位 小屋松 寿敏 Annie 53 P
5位 田中 尊子 ウォル 52 P

レディースクラス
1位 伊藤 麻優菜 ゼウス 67 P
2位 粂 佑奈 ♪プリマ♪ 65 P
3位 粂 佑奈 ☆ルパン☆ 60 P
4位 藤原 百合子 Shep 56 P
5位 三ヶ田 鈴香 ジャイロ 48 P
...

read more →

Game16 宮城・多賀城大会 トピックス

11/05/2025 | Posted by y.osanami on トピックス, 一般 | 0 comments

先週末はNDA14年ぶりの仙台での大会でした。
14年前 菅生のサーキットの一角で大会をやってから
色々あって、なかなか東北地方で大会ができていない状況で
今回お声をかけていただいたディスクドッグ東北の皆様の
お力添えやモルトフェリーチェ森井さんの箸渡しや
NDA参加者の大遠征チームの力をいただき、
3日間楽しい大会を開く事ができました。

3日間やって疲れた〜ってチームもちらほらいらっしゃいましたよね。


北は青森、西は広島、全国各地から牛タン、松島、仙台へ〜と誘われ。
...

read more →

Game17 GII 大阪・堺大会 トピックス

11/05/2025 | Posted by y.iwasaki on トピックス, 一般 | 0 comments

先週は2会場で大会が行われ、西エリアは大阪・堺大会となりました。
今大会は3日間開催ということもあり、非常に多くのエントリーをいただきました。
特に2日目は120チームのエントリーということで朝から皆さまにご協力をいただきつつ、なんとか終えることができました。たいへんタイトなスケジュールの中、本当に感謝しております。
さてコート場所は若干違いますが、かつて堺大会が行われており、復活を遂げることになりましたが、足場のコンディションがあまりよろしくない😭
そんな中、初日に参加者の皆さまにお手伝いをいただきながら除草作業や草刈りをすることによって、特にワンコたちの怪我の報告もなく終了できたことほっとしております。
海沿いということでとにかく風が強かった3日間でしたが、ゲームの方はどうだったでしょうか?

初日のレディースクラスでは、あの伊藤麻優菜&ゼウス、シャンスを抑えて優勝を勝ち取った京極明日香&LEENO。風の中、それに負けないスローは圧巻でした。
スーパークラスでも1Rはイケイケのプレーを見せますが、2Rでは悩みすぎ?の結果、ポイントは伸びず・・・。
それでも当日エントリー居残りの最終日では、予選通過1位を果たし、今日は優勝おめでとう〜🏆と言いたいところでしたが、最後の1投で豆腐メンタルが爆発💥
大きくディスクは流れてしまい、木野島みゆき&秋蘭と決勝で延長線にもつれ込む展開となります。
一騎打ちでは木野島みゆき&秋蘭が25Pでフィニッシュ。このポイントであれば勝てるだろうと思われた矢先、またもや豆腐・・・(女性なので可愛くプリンにしよう)、プリンメンタル発動!!
惜しくも優勝には手が届かず終了となりました。
それからスーパークラスでは日比野彩&FanFanもめちゃくちゃ良いプレーを見せていましたね〜😁
2日目は少々伸び悩んでしまいましたが、初日はお互いにガッチリハマった感があって見ていて爽快でした!

ドギーズクラスでは絶対王者の冨重哲也&アニが3日間優勝となります。
10月開催の広島大会からなんとずっと1位をキープ!
宿命のライバル、世界の桐山がいない中、一体誰が止めれるの!?
3日目には久々のご参加、山本一翔がインフルエンザから復活ということで、親子揃ってドギーズクラスにエントリー。
そしてなんと2チームともに決勝へ進出する快挙!!
決勝では親父、山本憲斉が見事なう●んちっぷりを発揮し、それを見ていた周りの人たちも「あ〜、通常運転か・・・」と無の表情・・・。
対する山本一翔は強風の中、1投目から素晴らしいスローを披露し、最終的には2位入賞を果たしておりました。

S2クラスでは佐藤浩樹さんと永遠が連日活躍を見せていましたね。
永遠の豪快のキャッチが心地よかったです。
あと尾仲茜さんとふたばも非常に良いプレーでした。風の中、ナイススローを披露していました。
大ベテランの伊藤啓二さんとシャンスもプレッシャーの中、最後は頼りないスローになるものの、流石のディスクドッグプレイヤーっぷりを発揮し、2日目は優勝を飾る結果となりました。

フリースタイルは寂しい1エントリー、佐久川紘樹&虎雷 Rock.Z。
新しい楽曲でのフリーということで、まだ完成されていない感というか、ちょっと様子見的な感じがありました。
佐久川さんのことですから、シーズン後半はガッチリと決めてくるでしょうね。
風が強い中、お疲れ様でした👏


最終日、決勝行けず悔しいディスクセレモニーのプレゼンターを務める大井さん

...

read more →

← older posts

最近の投稿

  • Game19 愛知・木曽三川 トピックス 11/20/2025
  • Game20 寒川GTclassicの当日エントリー及びプログラム進行予定等について(ご参加者必読) 11/18付 11/18/2025
  • Game19 愛知・木曽三川 リザルト 2日目 11/16/2025
  • Game19 愛知・木曽三川 リザルト 1日目 11/15/2025
  • game20 寒川GT classicにおける当日エントリーの制限について(お知らせ)11/13付 11/13/2025
  • Game18 GII 静岡・浜名湖ガーデンパーク大会 トピックス 11/13/2025
  • Game18 GII 静岡・浜名湖ガーデンパーク大会 リザルト 2日目 11/09/2025
  • Game18 GII 静岡・浜名湖ガーデンパーク大会 リザルト 1日目 11/08/2025
  • Game16 宮城・多賀城大会 トピックス 11/05/2025
  • Game17 GII 大阪・堺大会 トピックス 11/05/2025

Menu

  • トピックス
  • お知らせ!
  • 大会結果
  • NDAサイト
  • 大会スケジュール
  • エントリー
  • MY PAGE
  • NDA Movies
  • オフィシャルジャッジ用
  • ワンデイフリーク(WFF)
  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました
  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!
  • メモリアル愛犬登録

NDA Point (NP)残数確認

tickets

会員さん使用感レポート

Molto Felice
new 9/24 UP 岡さんファミリーレポート

大会トピックス

tickets

Menu

  • トピックス
  • お知らせ!
  • 大会結果
  • NDAサイト
  • 大会スケジュール
  • エントリー
  • MY PAGE
  • NDA Movies
  • オフィシャルジャッジ用
  • ワンデイフリーク(WFF)
  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました
  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!
  • メモリアル愛犬登録

NP残数確認

tickets

Special Thanks

All Rights Reserved 株式会社 NDA