• NDA

    • NDA サイト

    • メンバーサイト

    • ご案内

  • 大会関連

    • 新規・更新会員登録

    • 会員情報追加登録

    • エントリー

    • エントリー (会員以外の方)

    • スケジュール

    • 大会リザルト

    • 大会トピックス

    • シーズンランキング

    • スタッフ blog

  • メディア

    • NDA Photos

    • NDA Movies

  • ショップ

NDA 会員サイト

最新ニュース /

最新ニュース

Game12 静岡・浜名湖大会 トピックス

10/21/2021 | Posted by y.osanami on トピックス | 0 comments

先週末は静岡・浜名湖ガーデンパーク大会でした。
10月も中盤に入り少しずつ秋の気配を感じますね。
ただ日差しはまだまだ暑い、初日は汗ばむ陽気に
二日目は曇りのち晴れと、なんだか体力が持ってかれるような朝晩の気温差でした。

でもその気温差や天気のおかげて、良い景色をみたり、沢山の方々に
選手やワン子達の頑張りを応援していただいたりと、素敵なことが
多いですよね。まさに天からの恵です。

金曜の朝到着して会場準備してたら、、、
あれ?コート半分草丈長い、、、、
急遽芝刈りカー出動〜!
会場の方も協力体制がしっかりしてて助かります。


朝焼けも綺麗ですし、西日の感じも僕は好きです。

(元気玉みたいですよね。)
そんな素敵な10月の浜名湖大会は。
初日のドギーズクラスでは面白かったのは1位争い
記憶にも新しい年間争いをした柴田VS冨重が
ひさびさの対峙でしたね。
前回の木曽二日目から少しスローに曇りが見える冨重
が悩めるスローで今回シバター討伐に挑むも
結果的には柴田先行逃げ切りで優勝!どちらも気持ちの良い
ミドルスローを決め込む所は本当カッコ良かったです。

あれ!?冨重さんが、、、トミー重さんに!??(笑)

S2クラスも面白かったですよね〜
特に2ラウンド目、おおとりで登場の冨永吉信&Rudy
ラスト1投の獲れるのか?獲れぬのか?のシーンは
みんなドキドキしたのでは?ないだろうか?
ドキドキといえば、二日目の青野 浩紀&MILOの
8Pスローを投げて坂本登&アニーと決勝Rに滑り込んだ
のもすごかったですよね。

なんだかんだ言いながらこの日勝ったのは、デンタル秋尾!

レディースクラスでは、
初日優勝したのが京極明日香&LEENO!トミ〜MCに乗せられ
できる限りのプレーがいい感じでLEENOとの歯車を合わせられた感じだったでしょうかね〜

二日目は保宗幸子&アルマ、不調不調といいながらも今回浜名湖の風はベテランスの味を出しつつ
アルマのガッツも光りましたね〜。

BINGOでは深谷VS小屋松の乱(笑)

負けた小屋松さんが次こそは現王座の意地を見せてコテンパンに、、、と吠えていたそうな(笑)
皆さん笑って応援してあげてください。僕も応援してま~す~よ~。

そして今回も村松商店様の美味しいピーナッツ〜ご協賛頂きました。

https://www.facebook.com/marusa.muramatsu/
美味しい美味しいピーナッツ大好きです!

それと今回特別にCAMCAM_foodsさんが会場にサンプル配布に来てくれました。
この後もできるだけ浜名湖にいらっしゃっていただける話になりましたので美味しいシラスもお楽しみ
頂けるかと思います。

番外編で困った時の小屋松ジャッジ。
菊池ジャッジが、TT(トイレタイム)で現場が止まりそうな時に、
心優しき小屋松ジャッジがスッと入ってくれて、高梨さんをお待たせせずにスタートが
できたことは僕も、高梨さんも、菊池ジャッジもみーんな優しき小屋松さんのおかけで
気持ちよ〜く大会ができました。これからも何かあれば小屋松ジャジを見つけようと思います(笑)

そうそう浜名湖火気厳禁です。卓上コンロもNGです。

発電機使われる方は大会前に申請します。
発電機には消化器が必須になります〜。

長 南 幸 宏

木曽三川に続き、多くのエントリーをいただきました静岡・浜名湖ガーデンパーク大会。
この会場は一般の来園者の方も非常に多く、たいへん盛り上がりますよね!
決勝では多くのギャラリーがコートを囲んで、やっぱり観戦者は多い方が良いなぁと改めて思いました。
たくさんの人に見えてもらえるように頑張らなきゃいけませんねっ。

スーパークラスでは今季は初出場だった伊東由樹&シャドウが絶好調で初日の優勝を勝ち取ります。
今季はタイムトライアルNEOに積極的にご参加いただき、シャドウの様子を少しずつ見ながらご参加いただいておりましたが、その成果が初日はしっかりと出たというところでしょうか?
ディスクをしっかりと見定めてキャッチをかっこいいキャッチを決めてくれてましたね。
今季はCookai、シャドウともになかなか不安定なところが目立つ立ち上がりとなっていますが、これからが本当の勝負!
伊東由樹&シャドウ・Cookaiがこれから本領発揮!?

多田朱利&Rlung*もスローとキャッチが噛み合ってきて最近上り調子ですよね。
個人的にはかなりの注目チーム。
ホッくんことHokule’aは2日目にご参加いただきましたが、まだちょっと修行中といったところかな?
今はめちゃ可愛いホッくんも出来上がってくるとめちゃヤバそうですよね。
これはこの先が楽しみです。

そして安定の強さを誇っていたのが服部紀子&L.ZON。
初日は2位に留まりますが、2日目は見事優勝!
さらにRAINが2位と1,2フィニッシュ。
練習不足?からかたま〜〜にミススローはあるもの、L.ZONのナイスリカバーもあったりで、改めてレベルが高いなぁと感じたプレーでした。


浜名湖といったら鰻重っしょ!!!


エリアリーダー大井さん。奢ってもらったわけではありませんよ^^;


今回もお誕生日ワンズがたくさんいました。11月お誕生日のワンコはもうちょっと待っててね〜〜^^


今週の秋ヶ瀬にも来るようです。久々秋ヶ瀬も楽しみましょう^^

岩 崎 泰 大

← 一般エントリーなど応募フォーム使えない場合はこちらから。(事前エントリーのみ)
Game13 秋ヶ瀬公園大会の設営について(ご注意) →

最近の投稿

  • Game02 沼津ロイヤルフィールド大会について(受付・競技開始時間等の繰り上げ) 07/06/2022
  • Game03 福井総合グリーンセンター周辺の「道の駅」情報(お知らせ) 07/04/2022
  • Game1 静岡・朝霧アリーナ 2日目 リザルト 07/03/2022
  • 2022-2023 オープニング Game1 静岡・朝霧アリーナリザルト 1日目 07/02/2022
  • 2022-2023シーズン会員更新された皆様へ。 07/01/2022
  • 6/29 価格改定前ディスクの発送のご案内 06/29/2022
  • 2022-23シーズン開幕戦 朝霧アリーナ大会は開催時間の繰り上げを行ないます(お知らせ) 06/29/2022
  • 特別企画 新規ご入会キャンペーン(お知らせ) 06/27/2022
  • 6/22 WFFで豪華賞品ゲットのチャンス!? ともだちと楽しも〜! 06/22/2022
  • 6/21 今週末のWFFは新たなポイントエリアで行います! 06/21/2022

Menu

  • NDAサイト
  • 大会スケジュール
  • エントリー
  • Cの福音 ~HERO’s Eye~
  • 輪・和・Wan!
  • 燃える投魂~BOM-BA-YE~
  • NDA Movies
  • NDA Photos
  • オフィシャルジャッジ用
  • サバイバル 注意事項について
  • モルト・フェリーチェ使用感レポート
  • staff blog

NDA Point (NP)残数確認

tickets

燃える投魂

Doggies Story
new オイ、Doggies Classやれるのか!!

会員さん使用感レポート

Molto Felice
new 9/24 UP 岡さんファミリーレポート

大会トピックス

tickets

スタッフ ブログ

staff blog

Menu

  • NDAサイト
  • 大会スケジュール
  • エントリー
  • Cの福音 ~HERO’s Eye~
  • 輪・和・Wan!
  • 燃える投魂~BOM-BA-YE~
  • NDA Movies
  • NDA Photos
  • オフィシャルジャッジ用
  • サバイバル 注意事項について
  • モルト・フェリーチェ使用感レポート
  • staff blog

NP残数確認

tickets

Special Thanks

ダイエープロビス dog dept
Super Dog Compatitionモルト フェリーチェMolto Falice

All Rights Reserved 株式会社 NDA