• NDA

    • NDA サイト

    • メンバーサイト

    • ご案内

  • 大会関連

    • 新規・更新会員登録

    • 会員情報追加登録

    • エントリー

    • エントリー (会員以外の方)

    • スケジュール

    • 大会リザルト

    • 大会トピックス

    • シーズンランキング

    • スタッフ blog

  • メディア

    • NDA Photos

    • NDA Movies

  • ショップ

NDA 会員サイト

最新ニュース /

最新ニュース

Game29 20th 記念G1 寒川町 トピックス

02/25/2022 | Posted by y.osanami on 一般 | 0 comments

 先週末は神奈川・寒川町にてNDA 20th記念 G1大会でした。
2月ももう中盤から後半に差し掛かり残すシーズンも中盤から後半に
差し掛かって参ります。

今年はNDA20周年ですので20日に絡む日程の大会では
何かいいことがあるかもです。
今回は運をその手で掴み取ってもらおうと大抽選会を開催。
良いものが当たった皆様おめでとうございます。
残念ながら何もなかった皆様、ぜひ次いい事があるといいですね。

多くの方々に支えられて20周年楽しいことが盛りだくさん
ご参加頂いてる皆様、スポンサード頂いてる皆様ありうがとうございます。

大会内容的には
初日はレディース。ドギーズ、フリーがメイン
その中で今年何度このトピックスに名前が上がってきているのだろうか?
高倉芽生&陽那が102Pと圧倒的な強さを見せつけての優勝。
家族の支えが、強力に、いいブーストになってるなぁ〜と。
知也も大声のブーストは、レディースなのに声だけ聞けば
和也が競技してるかのようでしたね。(妹おもいのいい兄ちゃんです。)
陽那もいいがやはり投手のめばえが凄い。
2位の戸島弥生&湊音もよかったんですよ6投回しも安定してたし、
ファイナルラウンドの追い上げもお見事でしたが惜しくも一歩届かずでしたね。
3位の伊藤麻優菜&ゼウスも出来ることの積み上げが大切なことをしっかりと
やる、その上でどこでどんな勝負をかけてくるのか?ゼウスもいいですからね〜
落ち着けば、もっと伸びると思います。

ドギーズクラスでは
投手のいんぱくとは絶大阿部孝浩&Julianne、特にJulianneの体力は
ほんとあの小さな体にどんだけ満ち溢れてるんだ〜と思うほどです。
それと今回の大活躍は杉田敏之&ラフ新進気鋭とはまさにとも思える活躍っぷりでしうたね。
そこに絡んだのがベテランのQUATTRO&菅谷邦一、この戦いも面白かったですよね〜
面白かったといえば一番は青野さんの所のロチコですかね、青野さんスローミスで
誰ぞのタープに投げ込んでしまうミス、ロチコも一生懸命にとりに、タープに駆け込むも
おにぎりやらなんやらテーブルの上にあるものを平らげて、戻ってくるあたりは
さながら腹減った時のゴリさんそのもの?あやちゃんか?と大爆笑しました。
やっぱりワン子たちは飼い主の行動を見ているんですね。

フリースタイル
フリースタイルは迫力があってカッコいいですよね。
1つ1つの技を教えること、それを一緒にできた事を喜ぶ瞬間かたまりませんよね。
あの技どう教えるんだろう?とか色々な試行錯誤があってあの場に立ってると思うと
また、1つ1つの技がカッコよく見えますよね〜
そんな中で、いつもいい、キメ顔で出てくれる垣内理&KIDは会場を盛り上げるのが上手い。
萩原さんは曲をうまく掴んでミドルにまとめる能力が高いし、野仲さんは言わずと知れた
NDA TOPプレーヤー、ROA年齢も上がってきたので、その辺りの様子を見ながらですもんね。
頭が下がります。今回は神立さんがお休み、お昼に頂いた天然の鯛焼き美味しかったです。
ご馳走様でした。

先週はGIゲーム神奈川・寒川大会でした。
その前の大会が愛知・木曽三川にてGICLASSICだったので事前エントリーはちょっと少なめかなぁ〜と思いきや、なかなかにGIらしい参加数になりましたね😁
初日のスーパークラス・サバイバルの決勝はめちゃめちゃ面白かったですね❗️
復活を遂げた金納&ベラ、そして今季はまだエントリー少なめな柳&キリエ、さらにいつもおいしいところを持っていく平田&紗海。
いずれも6投回しのゲームを得意とするチームで似たようなゲームスタイル。
いやこれは熱くならないわけがないでしょ〜😃
でやっぱりいずれのチームも決勝は6投で挑んできたわけですが、金納&ベラが33Pと素晴らしい結果で後続にプレッシャーをかけていくのですが、柳&キリエがさらに1P上の34Pとギリギリでかわし、さすがの平田&紗海もこれはきついだろぉ〜と誰もが思っていたところに6P×6の36Pとギャラリーの予想を良い意味で裏切り、見事優勝〜🏆
個人的にはここ最近ではかなり痺れたゲームでした。

2日目のGIゲームではコート外にてトラブルがあったものの持ち前のポテンシャルの高さで見事な優勝ゲームをみせた内田弘和&ELFI。
改めてこのチームを見たって感じでした。
高倉&陽那もミドルエリア6投で勝負を仕掛けますが、2本目が4Pになってしまい挽回しようと持ち返そうとしますが、逆に体制を崩し優勝を譲る結果となりました。

S2クラスは初日サバイバルでした。
優勝は広島からやってきた青野&MILO。
1Rでは24Pと高ポイントをあげていましたが、その後に入ってきた長利&MACのスローの勢いをみsて「あれ?もしかして24Pで2Rへ行けないの❓」と一人子鹿のように震えていました。
決勝では迷いを捨ててのプレーで28Pと優勝を勝ち取ります。
やはりライバルの小野さんがいないと青野&MILOは止めれないのでしょうか?
いずれにしても青野さん、優勝してちょっと泣いていたと思います。
ちなみに次の日のGIゲームは18チーム中15チームと初日の優勝はなんだったん⁉️みたいな感じで終わりました😅

両日しっかりと結果を出していたのは野仲&RIL。
前回から比べるとだいぶレベルアップしてますね❗️
この短期間でここまで仕上げていたので正直びっくりしました。
まだ5回しかゲームには出ていませんがJCランキング28位とランキングという階段を駆け登っております。
まずは20位以内❗️今後の活躍に期待致しましょう〜😄


久々の森田さん❗️元気で何よりでした😄

岩 崎 泰 大

← Game32 伊豆の国 神島グランド大会の開催地変更について(お詫び) ※代替地決定しました
2/25【お詫び】秋ヶ瀬大会、広島大会のグレードについて →

最近の投稿

  • 5/20 今週末のJAPANCUP調整ゲーム5/21埼玉・羽生大会にご参加の皆さまへ。 05/20/2022
  • JAPANCUP 2022 プログラム進行について(ご確認ください) 05/19/2022
  • JAPANCUP2022 ベテランズクラスにノミネートされた皆様へ 05/18/2022
  • JAPANCUP2022当日ご来場いただく皆さまへ 05/18/2022
  • JC2022 プログラム用コメントをお忘れの方へ(ノミネートされた方限定) 5/17付 05/17/2022
  • JAPANCUP2022ノミネートを勝ち取った皆様へ 05/13/2022
  • 2022/5/11 JAPANCUP 2022ベテランズ ノミネート結果発表! 05/11/2022
  • 2022 ベテランズクラス、投票締め切りました。 05/09/2022
  • Game42 GI SDC新潟・長岡大会 2日目 05/08/2022
  • 5/7 メモリアルTシャツのお支払いについて 05/07/2022

Menu

  • NDAサイト
  • 大会スケジュール
  • エントリー
  • Cの福音 ~HERO’s Eye~
  • 輪・和・Wan!
  • 燃える投魂~BOM-BA-YE~
  • NDA Movies
  • NDA Photos
  • オフィシャルジャッジ用
  • サバイバル 注意事項について
  • モルト・フェリーチェ使用感レポート
  • staff blog

NDA Point (NP)残数確認

tickets

燃える投魂

Doggies Story
new オイ、Doggies Classやれるのか!!

会員さん使用感レポート

Molto Felice
new 9/24 UP 岡さんファミリーレポート

大会トピックス

tickets

スタッフ ブログ

staff blog

Menu

  • NDAサイト
  • 大会スケジュール
  • エントリー
  • Cの福音 ~HERO’s Eye~
  • 輪・和・Wan!
  • 燃える投魂~BOM-BA-YE~
  • NDA Movies
  • NDA Photos
  • オフィシャルジャッジ用
  • サバイバル 注意事項について
  • モルト・フェリーチェ使用感レポート
  • staff blog

NP残数確認

tickets

Special Thanks

ダイエープロビス dog dept
Super Dog Compatitionモルト フェリーチェMolto Falice

All Rights Reserved 株式会社 NDA