• NDA

    • NDA サイト

    • メンバーサイト

    • ご案内

  • 大会関連

    • 新規・更新会員登録

    • 会員情報追加登録

    • エントリー

    • エントリー (会員以外の方)

    • スケジュール

    • 大会リザルト

    • 大会トピックス

    • シーズンランキング

    • スタッフ blog

  • メディア

    • NDA Photos

    • NDA Movies

  • ショップ

NDA 会員サイト

最新ニュース /

最新ニュース

Game18 バレンタインカップin 神奈川・寒川町

02/17/2021 | Posted by y.osanami on トピックス | 0 comments

先週末はG1クラッシック バレンタインカップin寒川町町大会でした。
コロナ禍という事もあり皆さんには対策の件など出来る限りのご協力を賜りながら
運営をさせていただきました。

天候にも恵まれましたね〜若干暑いくらいだったかも知れません。
バレンタインカップ。皆さんは愛犬にチョコの代わりは何あげたんですか〜

NDAからはオリジナルDISCと愛のあるコアラ。DISCも箱も消毒済みです(笑)若干ふやけてませんでしたか?

さて、そんな雰囲気のバレンタインカップ初日のメインは
フリースタイル!
激突の野仲大輔&ROA VS 垣内理&KID 面白かったですよね〜2人ともミスの数を抑えつつ難しいトリックスローを
あたりまえのようにパパッと投げて行くので、採点する方も数を数えつつ、フィールド確認して、、、、
思わず見惚れないように、目と手元をバラバラで動かすのって疲れます。
でもその分、やっぱり迫力あるダイナミックなプレーは、心動かされますよね〜
各選手その人のカラーがあり、すごく見応えがありました。
最近皆さん出だしのワン子とのノンディスクパフォーマンスが、凄くイイ。
あんな事やこんな事、今度それぞれの秘密の特訓のやり方レポートさせてもらってもイイですか?と思ってます。
野仲さん今回のフリーも良かったんですが何よりディスタンスでオールin (スクエア)は
お見事でした。これには流石に 垣内理&KID も拍手を送ってたと思います。
優勝は1位野仲大輔&ROA
2位が垣内理&KID
3位戸島弥生&湊音 垣内さんと戸島さんは今シーズンのルーキー争いもありますもんね〜
垣内さんはそれほど気にされてない感じですが個人的には気になってます。

戸島さんといえばレディースクラスも盛り上がってましたよね〜
1位戸島弥生&湊音2位以下を10P以上 離しての勝利は天晴れでしたよね。
2位の高根美紀&クムもきっと唸ってたと思います、次のリベンジ楽しみにしてます。(いい意味で煽りますよ〜 あ、二人ともね 笑)
そうそうとうとう開眼した黒岩幸子&ベルガモット!まさきさんが不在の中でカボママ頑張りました。気合い一発、うりゃぁ〜って
結果につながりましたね。

うりゃぁ〜〜っていえば
ドギーズクラス、凄かった。気候にも恵まれた事はありますが、ミドル、ロングの殴り合いは初日一番盛り上がったのではないでしょうかね?
あの上川成年&LUCY、山中智&APOLLO、阿部孝浩&Julianneを差し押さえ優勝したのは加島幸二&むつ! 出来ることのレベルアップそして何よりその事で
勝てた事が今後の自信につながるはずですよね。決して早いとは言い難い むつ に合わせたスローをミドルエリアでキャッチさせる、これは、お見事!

お見事っていえば、
二日目のスーパークラス結果強かった高倉知也&陽那は、そこまで積み上げた実績の勝利!でしたね。


あと一歩、そのあと一歩の道のりの険しさを感じたのが予選通過1位の垣内理&IKKI、決勝ラウンドのプレッシャー、G1クラッシックって言う大舞台、初めてのクラッシック制覇、プレシャーは多かったと思います。
悔しさも半端ないと思います。ただ、きっとこの人は強くなるハズです。
悔しさは人を育てます、大きな悔しさは、その分きっと大きく育つハズだと期待してます。
知也君もウカウカしてられませんね。(笑)

楽しそうで何より!

 

長南幸宏

コロナ禍ということでGIclassicにしましては、全体的にちょっと寂しいエントリー数となっておりました。
今季、盛り上がりを見せているS2クラスですが、GIclassic神奈川・寒川はどんな様子だったでしょうか?
まず両日ともに活躍をみせていたのが、神谷涼太&六花。
初日はサバイバル戦ではなく、オープン戦となり1,2Rの合計ポイントでの勝負となりましたが、安定のプレーをみせていたのが神谷&六花チームでした。
初日は見事に優勝を収め、さらに2日目は残念ながら優勝を逃すものの2位入賞と、しっかりと結果を残してきております。
1月から参戦し、すでに現在ランキングの方は8位と鰻登りのチーム。
これからもS2クラスのメンバーをかき乱していただきたいですね。
2日目のGIclassicを制したのは深谷浩之&陸奥八雲。
深谷家のニューフェイスたちは元気いっぱい笑
時にReadyGoの合図前からコート内外を走り回っておりました。
でも年齢を重ねて落ち着いてくるとみんなランキング上位に入ってきそうな仔ばかりです。
そして深谷さん自身も風の中で見事なスローをみせていました。
ここは他のチームと経験値の差が大きく出たかな〜という印象でした。
優勝おめでとうございました。
3位は多田マナ&Hokule’a。
コメントには「まだまだ赤ちゃんだけど集中力がついてきました」とありましたが、しっかりとマナさんが投げたディスクを見定めてキャッチを決めてくれていました。
伸び代たっぷりなチームですね。予選通過5位からのジャンプアップ入賞おめでとうございました。


ひょっこり出したお顔が可愛らしい


モルトフェリーチェの森井さんがしている黄色いグローブですが、あれで衣類を撫でるとワンコの毛などが楽々とれちゃいます。皆さんにも非常に好調だったようです。
それから左手に持っている黄色い丸いものは、シリコンの塊のようなものでお洗濯の際に一緒に洗濯機の中に入れるとワンコの毛を絡みとってくれるとのことでした。


ハッピーバレンタイン!私、半沢直樹ではないので当倍返しでお願いします汗


論文を書くためにワンコに関する行動のアンケートを皆さんにお願いする三澤楓さん。
素晴らしいですよね!ちょっと前までキッズクラスに出ていたかと思いきや、もう高校2年生だそうです。
撤収の作業もお手伝いいただき、誠にありがとうございました。
その時お父さんは・・・・・・・ディスク投げて遊んでました笑

岩 崎 泰 大

← Game18 G1 Classic 神奈川・寒川町大会 2日目 リザルト
Game19 岡山・備前大会 1日目 リザルト →

最近の投稿

  • Game02 沼津ロイヤルフィールド大会について(受付・競技開始時間等の繰り上げ) 07/06/2022
  • Game03 福井総合グリーンセンター周辺の「道の駅」情報(お知らせ) 07/04/2022
  • Game1 静岡・朝霧アリーナ 2日目 リザルト 07/03/2022
  • 2022-2023 オープニング Game1 静岡・朝霧アリーナリザルト 1日目 07/02/2022
  • 2022-2023シーズン会員更新された皆様へ。 07/01/2022
  • 6/29 価格改定前ディスクの発送のご案内 06/29/2022
  • 2022-23シーズン開幕戦 朝霧アリーナ大会は開催時間の繰り上げを行ないます(お知らせ) 06/29/2022
  • 特別企画 新規ご入会キャンペーン(お知らせ) 06/27/2022
  • 6/22 WFFで豪華賞品ゲットのチャンス!? ともだちと楽しも〜! 06/22/2022
  • 6/21 今週末のWFFは新たなポイントエリアで行います! 06/21/2022

Menu

  • NDAサイト
  • 大会スケジュール
  • エントリー
  • Cの福音 ~HERO’s Eye~
  • 輪・和・Wan!
  • 燃える投魂~BOM-BA-YE~
  • NDA Movies
  • NDA Photos
  • オフィシャルジャッジ用
  • サバイバル 注意事項について
  • モルト・フェリーチェ使用感レポート
  • staff blog

NDA Point (NP)残数確認

tickets

燃える投魂

Doggies Story
new オイ、Doggies Classやれるのか!!

会員さん使用感レポート

Molto Felice
new 9/24 UP 岡さんファミリーレポート

大会トピックス

tickets

スタッフ ブログ

staff blog

Menu

  • NDAサイト
  • 大会スケジュール
  • エントリー
  • Cの福音 ~HERO’s Eye~
  • 輪・和・Wan!
  • 燃える投魂~BOM-BA-YE~
  • NDA Movies
  • NDA Photos
  • オフィシャルジャッジ用
  • サバイバル 注意事項について
  • モルト・フェリーチェ使用感レポート
  • staff blog

NP残数確認

tickets

Special Thanks

ダイエープロビス dog dept
Super Dog Compatitionモルト フェリーチェMolto Falice

All Rights Reserved 株式会社 NDA