• NDA

    • NDA サイト

    • メンバーサイト

    • ご案内

  • 大会関連

    • 新規・更新会員登録

    • 会員情報追加登録

    • エントリー

    • エントリー (会員以外の方)

    • スケジュール

    • 大会リザルト

    • 大会トピックス

    • シーズンランキング

    • スタッフ blog

  • メディア

    • NDA Photos

    • NDA Movies

  • ショップ

NDA 会員サイト

最新ニュース /

最新ニュース

Game28 G1 愛知・木曽三川大会 トピックス

04/29/2021 | Posted by y.osanami on 一般 | 0 comments

先週末は愛知・木曽三川大会でした。

たなびく毛がかわいい〜〜。
ここから、御前崎5連戦、そして最終戦・神奈川県寒川町大会と
残すは3戦ともう終盤も終わりが見えてきたところで
怒涛のG1ラッシュ!、巻き返しやリベンジを果たす者としては絶好の好機

イケメントミーさんの顔で奥様方癒されてください(笑)
トップランカーやボーダー近辺の方々にとっては、ドキドキハラハラが止まらない!
さてさて今年のJAPANCUPはどうなることやら、場所も最終調整に入って
仕事がてんこ盛りの中で、週末の大会も目が離せない〜

そんな時は〜
美味しいもん食べて〜〜〜〜

気持ちをアゲアゲで〜(笑)

僕的に特に盛り上がったのはスーパーサバイバル、
クワドラが出たり42pが出たりと大盛り上がりの木曽大会
そんな中でも盛り上がったのがファーストラウンドFグループ
伊東由樹&空海がどあたまで32Pを出し
2番手福島彩永&LONAが40P(クワドラ)
3番手風職人服部功&Handsome Lad

(悪いこと考えてる二人組)
(さえちゃんの40の後は若干やりずらかったでしょう)
19Pと敗退、4番手の鈴木哲&POCKYは1ミスからのスタートでしたが
ラストに10Pへぶち込み32Pで伊東さんとタイで2R進出って場面これは痺れましたね〜

(金曜の電話の時はこんな事になるなんてまるで思いもしなかった〜
でもちゃっかり写真に残ってるあたりさすがです。)
愛知の重鎮ココにあり!と言わんばかりでした。
その後の山でマサルがサラッと38P出してましたけどね(笑)面白かったです。

(クワドラ出して余裕で寝てます。)

レディースの戦いも面白かったですよね〜
木田美花VS木野島みゆきの戦いが激戦でしたよね〜
風を止めた木田さんに軍配が上がるも、
木野島のロングは侮れませんね。
個人的には久々登場の佐々野海優&REAも一発目10Pスタートは
テンションがブワっとなりましたけどね〜

そうそうドギーズクラスでは
富重扇風が巻き起こり天狗様とオラオラキが震え上がっていたそうな〜
そこに大健闘の三ヶ田家真のエース、鈴香&サードが決勝R進出して
北田さんとひなちゃん、山本さんとサマーがうまく絡んでましたね。
新勢力の活躍は面白いですよね〜

気になるのは今年のJAPANCUPはフリースタイルの面子がどうなるか?
特にボーダー近辺の争いが激化し始めましたね〜。
フリー演技のポイント超重要ですね。

最後はやっぱりこの人!サバの抽選でウキウキ
(最高の山をその指で抽選してくれてありがとうございます。)

長南 幸宏

両日ともに満員御礼、多くのエントリーをいただきました愛知・木曽三川大会。
佳境ということもありゲームもさらにヒートアップしておりました。
GIスーパークラスでは地元ということもあり木田高弘&ラムシナモンが大健闘!
そして初日サバイバル戦では1位だった服部紀子&L.ZONが2位。なんやかんやでやはり強い紀子&L.ZON。
全盛期に比べると参加数も減りましたが、流石のプレーは変わらずですね〜。
さらに注目だったのがついにスーパークラスに登場の多田朱利&Hokule’a!
このメンバーの中、3位は大金星。
強い多田朱利が再びコートに帰ってきたーーー!
これからどんなドラマを産んでくれるか非常に楽しみです。

S2クラスでは谷端賢二&rankinがGIタイトルホルダーに!
今回は谷端さんのスローも抜群でした。
風がなかなか吹く中、ベテランのスローが光ってました。
まだまだおっちょこちょいのrankinも今回はディスクを非常によく見てキャッチを決めていました。
これは覚醒かぁ!?
そして2位は青野浩紀&MILO。
初日のサバイバル戦ではまさかの初戦敗退にタープの中がドンヨリムードだったとか・・・。
しかし2日目は優勝は逃すものの2位と入賞に滑り込みます。
大会後、ちょっとほっとした青野さんがいました。
そして3位はやっぱり強かった冨永&Rudy。
風に強いと言ったらもちろんこの方ですよね。
無風の中で投げているのかと錯覚するほどテクニカルなスローをみせていました。
新しい仔も迎えてさらに楽しくなりそうですね。
最後に取り上げたいのは、真田修&Zorro。
1Rではまさかの4Pと全く振るわず・・・。
今回はこのまま撃沈かと思いきや、2Rで6P×5(結構風吹いてる中)と見事決勝ボーダーに乗せてきます。
これには会場が響めきました!
個人的にもここ最近で一番のミラクルプレーをみせていただきました。
入賞はなく4位止まりでしたが、インパクトは最上級でした。


タイムトライアル15秒台出ました!お見事日比野敬司&RONRON

岩 崎 泰 大

← Game28 GI 愛知・木曽三川大会 2日目 リザルト
4/29 燃える投魂 最新版アップしました →

最近の投稿

  • Game1 静岡・朝霧アリーナ 2日目 リザルト 07/03/2022
  • 2022-2023 オープニング Game1 静岡・朝霧アリーナリザルト 1日目 07/02/2022
  • 2022-2023シーズン会員更新された皆様へ。 07/01/2022
  • 6/29 価格改定前ディスクの発送のご案内 06/29/2022
  • 2022-23シーズン開幕戦 朝霧アリーナ大会は開催時間の繰り上げを行ないます(お知らせ) 06/29/2022
  • 特別企画 新規ご入会キャンペーン(お知らせ) 06/27/2022
  • 6/22 WFFで豪華賞品ゲットのチャンス!? ともだちと楽しも〜! 06/22/2022
  • 6/21 今週末のWFFは新たなポイントエリアで行います! 06/21/2022
  • Game2 静岡県ロイヤルフィールド大会のエントリー数制限について(お知らせ) 06/20/2022
  • 2022-2023シーズンが間もなく開幕です!(お知らせ) 06/19/2022

Menu

  • NDAサイト
  • 大会スケジュール
  • エントリー
  • Cの福音 ~HERO’s Eye~
  • 輪・和・Wan!
  • 燃える投魂~BOM-BA-YE~
  • NDA Movies
  • NDA Photos
  • オフィシャルジャッジ用
  • サバイバル 注意事項について
  • モルト・フェリーチェ使用感レポート
  • staff blog

NDA Point (NP)残数確認

tickets

燃える投魂

Doggies Story
new オイ、Doggies Classやれるのか!!

会員さん使用感レポート

Molto Felice
new 9/24 UP 岡さんファミリーレポート

大会トピックス

tickets

スタッフ ブログ

staff blog

Menu

  • NDAサイト
  • 大会スケジュール
  • エントリー
  • Cの福音 ~HERO’s Eye~
  • 輪・和・Wan!
  • 燃える投魂~BOM-BA-YE~
  • NDA Movies
  • NDA Photos
  • オフィシャルジャッジ用
  • サバイバル 注意事項について
  • モルト・フェリーチェ使用感レポート
  • staff blog

NP残数確認

tickets

Special Thanks

ダイエープロビス dog dept
Super Dog Compatitionモルト フェリーチェMolto Falice

All Rights Reserved 株式会社 NDA