• トピックス

  • お知らせ!

  • 大会結果

  • NDAサイト

  • 大会スケジュール

  • エントリー

  • MY PAGE

  • NDA Movies

  • オフィシャルジャッジ用

  • ワンデイフリーク(WFF)

  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました

  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!

NDA 会員サイト

最新ニュース /

最新ニュース

1/30 Game36 MID 埼玉・秋ヶ瀬 大会 トピックス

01/30/2019 | Posted by y.osanami on 一般 | 0 comments

秋ヶ瀬大会

全国的に週末は天気が荒れ模様?でしたでしょうか?
関東では雨が無く乾燥注意報が22日も出ている中
先週末は埼玉・秋ヶ瀬公園 希望の国!
2日日間からっとした天候にも恵まれ、若干土煙や
コート内の旋風に悩まされながら、Mコートを皆さん
楽しまれたのではないでしょうか?
縦オーバーが有るコート、投げれるプレーヤーにとっては
なんだかなぁ〜という声もありますが、個人的には非常に
面白い、特に風が吹くとさらに、、、テンション上がりますわ〜

さて、そんなテクニックを要する試合内容は
初日1位通過した野仲大輔&ROAが大撃沈~0P~する中
今期の成長株、インフラー小屋松が2位(ウイニングランオアズケ)
1位は3位から小屋松君優勝するにはまだ早いよ!と言わんばかりに
決勝R34PTOTAL82Pで平田元&海里!が優勝をかっ攫う感じでした。

でも小屋松さんは
S2クラス初日キリトで優勝!2位は大ベテラン吉池信也&デンデ3位は
吉川敏秀&ゆず注目でしたね〜ゆずのキャッチセンスが光ってましたもんね。
敏秀さんのスローも丁度ゆずに合う?あわせてもらってる?でも
何れにせよ、タイミングが良かった。吉池さんとのExも結果2本ずつ成功で
吉池信也さんが1つ8Pと長いのがあったので結果2位となってましたね。
次回は?リベンジかな???楽しみです。

初日のレディースでも!
予選通過1位吉田麻似&ニコ、練習の甲斐がありとうとうこの日ウイニングラン!?
と行きたいところを、やはり今年のこの人は猪突猛進〜年間ランキング3位の実力で
予選通過4位からの捲りを見せ結果優勝となる。
3位の田村佳子さんも1Rすごく良かったんです2Rは、、、?(笑)
結果的に3位に落ち着く感じのレディースクラス。

ドギーズでは、安定感にモノを言わせた辻圭介&なつみが圧勝って行っていいんじゃないかな?
強かった。2位の南弘道さん予選通過Pがもう少しあれば戦えた内容でしたよね〜惜しい、
この日はママさんと一緒に若干ドライブ〜(秋ヶ瀬管理事務所まで連れてってもらいました!)
道中南家の事をネホリハホリ〜取材し、ふふふ、パパの活躍の時に〜楽しみにしてて下さいね。

で、2日目はフリースタイル!!
決勝Rでまくり返したのは太田博彦&シトラス〜あの秋ヶ瀬の風の中ミスを少なく纏めつつ
優しいスローは流石ベテランでしたね!優勝!おめでとうございます!!
惜しくも順位を落としてしまったのが対馬さん!タラッと演技しながらも、aglaiaがいい動き
うまい運び方に関心しながらも、まだキッチリルーティーン決まってないんだな〜と2分間を
持て余してる所が今後の課題なのか?と拝見させていただきました。
タイミングといえばベテランの藤原百合子〜さくちゃんこの人は時間ほぼキッチリ作ってくる
イメージですよね(たまにラストでバタついてますが)でも2分間の中でどう演技を構成してくるのか?など、
見応えがありますよね。声援も選手の背中を押してくれるし。今後も皆さんの活躍を期待します。

2日目のS2この日は昨日の優勝小屋松君の大親友松田民也&翔陽が参戦〜
初日伸びた鼻をへし折る活躍で優勝!でもその小屋松も5位から2位へジャンプアップ。
で勝てば今年の初優勝が見えていた飯田幸治&SUN、白い歯がキラリ光ってましたね〜
地元大会は是が非でも勝ちたい所でしたが、年間ランキング2位の実力をまじまじと見せつけられる
結果だったのでは?ないでしょうか?

ドギーズクラスでは復活を遂げるか上田眞実&ルーチェ、1R、2R共に非常にいい感じ
でしたが、決勝Rのプレッシャー(真面目な性格な眞実にとってはまだ克服できていない)
でも、大丈夫、1R、2Rあんなに良かったです!決勝は確かに悔しかったが、良かったイメージを
しっかり自信に繋げていければきっと復活は成るはず。ダイジョーブ〜〜
そんなことは御構い無し、気持ちよく声が出ていたのは阿部孝浩&ジュリアン、
どんな時でもキャラ立ちするその、ジュリアンに対する掛け声、最高です。
きっと、そんな何者のも動じない、強い思いが強さの秘訣でしょうね。
思いの強さはこの人も、次週の木曽、仕事が入ってしまったので
代わりに今週の秋ヶ瀬!ちょっくら出てくるワーって参加で2位、Apollo
小さな体に闘志はいっぱいですね。
そういえば上川さん〜何してるんですかー地元開催ですよ〜〜〜(笑)
で今回は、岩瀬伸之介&誉も頑張った!大好きな秋ヶ瀬、風あり!と
好条件が重なった?結果入賞には1歩届かなかったものの、非常に見応えのある
1R,2R寒川町で、ウイニングラン?行っちゃいましょう。
ウイニングランといえば、千葉利彦&だいずもこの日決勝R進出!頑張ってくれましたね。
やさしき男、千葉さん次こそは〜まず入賞!頑張りましょうね。

レディースクラス、
現在年間ランキングTOP2日目優勝!岡真由美&蓮斗、やはり強い!攻めたいときに攻めきれる
所はアスリート魂でしょうかね〜気持ちの良い攻めは結果を引き寄せてますね。
61Pの皆さんはEx game! 高根美紀&チェイル、高根美紀&クム、高橋里奈&Rigel
攻めるプレーヤーですね〜さて、結果は37Pを叩き出した高根美紀&クムが2位
19Pで3位だった高根美紀&チェイルそして1Rのあの力を出し切れればチャンスは
十二分にあったものの、悔しさが残った高橋里奈&Rigel 5P目の前で37P見せつけられたら
誰でも、やってやる!と力が入ってしまうものです。次回のリベンジ!こちらも乞うご期待ですね。

イソギンチャクのような小畑さん!

スーパークラスでは、初日最後の最後で兄妹で決勝こぼれてしまった高倉家
今日こそはと知也の逆襲は1Rから40Pとスーパークラス参加者を震え上がらせる。
が2R失速でも予選通過60PでTOP通過!そのままの勢いで決勝Rは32Pと好ゲーム
TOTAL 92Pもう少しで100Pだったが、それでもナイスファイト!でしたね。
予選2位通過、コミッショナー大塚も予選の段階で知也の2P下につけ虎視眈々と
1位の座を狙うもラストの1投ミスを出してしまい結果はプレシャーかけきれず。2位
予選通過3位平田元&紗海、昨日は海里での優勝と勢いに乗るボクサーも3つミスから
コークスクリューをカウンターで当てられグロッキー、せっかくの紗海との初優勝を逃す形で
しゅうりょ〜う
珍しく、鳥海さんがこの秋ヶ瀬で決勝残れなかった事が今不調かも、と気になりつつ
寒川町でのクラッシック制覇を期待してますよ〜。

今回は2日目にご来場いただいた
奥田 英樹さん&谷口 由紀子さんから美味しいお芋の差し入れ〜〜〜
ウマウマな2日目
ごちそうさまでした〜〜

← 1/30 Game37 広島・エディオンパーク トピックス
2/2 Game38 愛知・木曽三川 1日目 リザルト →

最近の投稿

  • 6/30 夏と共にニュートラックが来た!(スペシャルセールも開催いたします) 06/30/2025
  • 2025-2026 レギュレーションを一部改定のうえ更新しました(ご案内) 6/26付 06/26/2025
  • 7/1~ 2025-2026シーズンNDAポイントを販売開始します 06/25/2025
  • 特別企画 新規ご入会キャンペーン(お知らせ) 06/25/2025
  • Game3 下北山スポーツ公園 池郷川グランド お弁当手配(ご案内) 06/20/2025
  • NDAトラック🚚”DOG DEPT号”ありがとう✨ 06/19/2025
  • 2025-2026season NDAオフィシャル会員更新について(ご案内) 06/11/2025
  • 6/5 大好きな愛犬といつまでも一緒に・・・ メモリアル愛犬登録サービス開始します 06/05/2025
  • アワードセレモニー会場ステラシアター小ホールについて(お知らせ) 05/28/2025
  • JAPANCUP出店情報 05/27/2025

Menu

  • トピックス
  • お知らせ!
  • 大会結果
  • NDAサイト
  • 大会スケジュール
  • エントリー
  • MY PAGE
  • NDA Movies
  • オフィシャルジャッジ用
  • ワンデイフリーク(WFF)
  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました
  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!

NDA Point (NP)残数確認

tickets

会員さん使用感レポート

Molto Felice
new 9/24 UP 岡さんファミリーレポート

大会トピックス

tickets

Menu

  • トピックス
  • お知らせ!
  • 大会結果
  • NDAサイト
  • 大会スケジュール
  • エントリー
  • MY PAGE
  • NDA Movies
  • オフィシャルジャッジ用
  • ワンデイフリーク(WFF)
  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました
  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!

NP残数確認

tickets

Special Thanks

All Rights Reserved 株式会社 NDA