• トピックス

  • お知らせ!

  • 大会結果

  • NDAサイト

  • 大会スケジュール

  • エントリー

  • MY PAGE

  • NDA Movies

  • オフィシャルジャッジ用

  • ワンデイフリーク(WFF)

  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました

  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!

NDA 会員サイト

最新ニュース /

最新ニュース

10/4 Game13奈良浄化センター大会 トピックス

10/04/2017 | Posted by y.osanami on トピックス, 一般 | 0 comments

先週末は久々奈良大会!
ホストの吉田さんには本当にいつもお世話になっております。
美味しい柿の葉寿司も最高の奈良会場。
金曜日到着時には、、、あ、、これは、、、
芝刈り、いやそんな丁寧でないので草刈り。
大会中ずっと内股が痛い、なんだろう?
と考え直したら、草刈機ですね。
ガシガシコート反面をの草をなぎ払い
もう半分は吉田さんが、、、
筋肉痛大丈夫でしょうか?
大会当日は朝一皆さんの御尽力で
なぎ払った草をコート外へ、、、
これも本当に助かりました。
気持ちの良いコンディションで、大会が運営できたのはみなさまのお力添えがあってこそ。
心よ御礼申し上げます。

さて、この2日間は天候にも恵まれすぎましたね。
暑かった、Tシャツ短パンで大丈夫。
遮光ネットも大活躍でしたね。

一般のご観戦者も多くてみなさん
選手とワンコたちの奮闘に一喜一憂してましたね。
参加者数はいつもの半分でしたが、アットホームながら
楽しい大会模様の2日間

初日の活躍と言えば平野 さんさんの
フリースタイルの1R演技が非常に良かった
関川さんと二人でオォーとつい声を上げてしまう。
いい演技でしたね。
対抗馬は赤木さん、小山さん、お二人とも出だしのタイミングなどでちょっとだけバタバタした感があったイメージです。
風もさほど強くなくのびのびと演技されてたのではないでしょうか?

初日のスーパークラスでは、
後一歩のところで悔しい思いをした
関川裕介&Oracion、予選通過の段階では1位だったのですが、決勝R若干失速
そこに漬け込んだのは森本克明&エメラルド、いつも舌戦では敗戦が多い事に憤怒して勝利!
関川はOrfevreでも3位とし表彰式で森本を挟む形での入賞となる。

2日目では
2Rに40Pを叩きその勢いで優勝した福島弘明&LONA、S2でも悠生が活躍してましたもんね。
親父としても負けられない!と思った事でしょう。後1P
加算があれば100Pでの優勝でしたが、惜しくも99Pでしたね。
2位の亀本正広&大和!9月30日は結婚記念日だったらしいです。
なにやら美味しいもの食べにいかれたとか?で2日目は大会。
夫婦仲良く決勝R進出、優勝とまではいきませんでしたが第2位はお見事!
奥様も惚れ惚れするような活躍、、でしたよね?(笑)
3位には今村武史&Mercury、今村家ニューフェイスも会場に遊びに〜
若干デレついてましたね。JACKALLしっかり見とけよ〜と投げ込んでましたね。

朝からコート整備にみなさまありがとうございました。

長 南 幸 宏

今回は奈良の大和郡山浄化センターでの大会でした。
奈良に向かっている高速でまたやらかしてしまいました・・・
亀山JCTとはまた違う道へ行ってしまいました
今回で2回目です・・・
金曜日から吉田さんにお世話になっていたのですが
本当に待たせてしまい申し訳ございませんでした!
亀山JCTが怖くなりました。
これからは気を付けます。
そして大会では2日間とも天気が良く日差しの強い大会となりました。
浄化センターは草が凄く、金曜日に取り切れなかった草を皆様に手伝っていただきました。
コート整備みなさんありがとうございました。

大会を振り返ってまいりますとS2クラスでは初日は全チーム決勝ラウンド進出となりました。
優勝は山中正樹&KINGDAMチーム
予選2位から優勝へ
日差しの強い中KINGDAMも走り切りました。
決勝ラウンドで一番高いポイントをあげ1位へ。
優勝おめでとうございます。
そしていつも餃子などごちそうさまです。
凄いすごいおいしかったです!
そして第2位は決勝ラウンドで大失速
光田真樹&カイエンチーム
予選までは順調にポイントを取っていたものの決勝ラウンド何があったのでしょうか
キャッチならずでしたがそれでも2位という結果に。
おめでとうございます。
3位は予選通過5位から上がってきたサウスポー
石橋和也&REOチーム
優勝した山中正樹&KINGDAMの次に決勝ラウンドで高いポイントをだし、
予選5位から3位へ。
おめでとうございます。

フリースタイル初優勝を飾ったのは
平野浩一&ELBIENチーム
予選からトップを守り決勝でも一番ポイントをあげ、見事優勝
初優勝おめでとうございます。
そして第2位は小山利子&波音チーム
安室奈美恵が引退していまうからでしょうか。
曲を戻しまして、HEROでの演技でした。
やはりあの曲はいいですよね。自分も大好きです。
そして、その曲に合わせて高度な技、それに応える波音
第2位おめでとうございます。
そして第3位は赤木慶子&LUCCAチームでした。
可愛いラブのLUCCA
楽しそうにフリースタイルを行っておりました
第3位おめでとうございます。

2日目
S2クラス
当日エントリーも増え8チームでの戦いとなりました。
第1位はやはりゲームを行う前から何かやってくれるだろうと思っておりました。
福島悠生&LONAチーム
やって見せました2Rクアドラプル
そして、後1秒2秒あればもう1投できたところ!
クインティプルをやりそうな勢いでしたが最後は時間が間に合わずでしたが
クアドラプルは凄い。決勝でも10Pをポンポン放るゲームで初優勝
おめでとうございます。
第2位は決勝ラウンドで6投パーフェクトキャッチ30Pをあげました。
亀本正広&晴空チーム
晴空は本当に戻りもディスクを追いかける時並みに早い!
これは6投全部6Pで36Pも出せるのではないでしょうか。
第2位おめでとうございます。
第3位は光田真樹&カイエンチーム
土曜日の悔しさを晴らす2日目
決勝ラウンドでは6P4投決め高ポイントを出し第3位
おめでとうございます。

ドギーズクラス
全4チームでのゲームとなりました。
第1位は中村真二&Heathチーム
予選からたくさんのキャッチを決め決勝でもたくさん決め第1位に。
MCコメントでも後ろから罵声が・・・と頂いておりましたが、ナイススローそしてナイスキャッチを決めていたので問題なかったと思います!笑
優勝おめでとうございます。
第2位は柴田好寿&キールチーム
予選ではロングまでエリアを伸ばし決勝ラウンドでもミドルエリアまで飛ばしましたが
惜しくも1点届かず、第2位となってしまいました。
2位おめでとうございます。
第3位は中村由美&Ericaチーム
中村由美がしっかりとEricaを呼び戻したくさんのキャッチを決めました。
きれいなジャンプキャッチで第3位に
おめでとうございます。

レディースクラス
第1位は
福島彩永&LONAチーム
こちらのチームも予選の段階から10Pをバンバンと放り投げる
ロングスローワー
スーパークラスでは弘明がS2クラスでは悠生が大活躍
そしてこのレディースクラスでも彩永が大活躍
この家族は本当に強い!
優勝おめでとうございます。
第2位は亀本まりこ&Bioチーム
決勝ラウンドで彩永にプレッシャーを与えるが、優勝ならず
第2位という結果に
第3位は吉田美嘉子&心美チーム
体調を崩すも執念で投げ入れる。
安定したスローでそれに応える心美
第3位おめでとうございます。

キッズクラス
鈴木綾桂&柚チーム
柚があやかちゃんのスローをうまくキャッチ
本当に柚キャッチうまいなぁと思いました。
あやかちゃんも楽しそうにやっていてこちらまで応援したくなりました
またの参加をぜひ!お待ちしております!

今回は当日エントリーに色々な方が来てくださり天気も良く良い大会になったと思います。
今週は備前!
3日間開催ですのでみなさんぜひご来場ください!
みなさんとお会いできるのを楽しみにしております!

遠 藤 真 佐 季

← 10/1 GⅡ Game12 新潟・湯沢 2日目 リザルト
10/4 GⅡ Game12 新潟・湯沢 トピックス →

最近の投稿

  • Game28 静岡・マリンパーク御前崎 トピックス 05/08/2025
  • JAPAN CUP 2025 ベテランズクラス ノミネート受付中! 05/08/2025
  • 5/2 JCメモリアルグッズ 5月11日18時よりNDAオンラインショップにて販売開始です 05/08/2025
  • Game49 宇陀GⅠ大会の注意事項について(追記)5/7付 05/07/2025
  • Game48 GI Classic 静岡・御前崎大会 リザルト 4日目 05/06/2025
  • Game48 GI Classic 静岡・御前崎大会 リザルト 3日目 05/05/2025
  • 今日のサバイバル (5/4) 05/05/2025
  • Game48 GI Classic 静岡・御前崎大会 リザルト 2日目 05/04/2025
  • Game 47 (5/4) 今日のサバイバル 05/04/2025
  • Game48 GI Classic 静岡・御前崎大会 リザルト 1日目 05/03/2025

Menu

  • トピックス
  • お知らせ!
  • 大会結果
  • NDAサイト
  • 大会スケジュール
  • エントリー
  • MY PAGE
  • NDA Movies
  • オフィシャルジャッジ用
  • ワンデイフリーク(WFF)
  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました
  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!

NDA Point (NP)残数確認

tickets

会員さん使用感レポート

Molto Felice
new 9/24 UP 岡さんファミリーレポート

大会トピックス

tickets

Menu

  • トピックス
  • お知らせ!
  • 大会結果
  • NDAサイト
  • 大会スケジュール
  • エントリー
  • MY PAGE
  • NDA Movies
  • オフィシャルジャッジ用
  • ワンデイフリーク(WFF)
  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました
  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!

NP残数確認

tickets

Special Thanks

All Rights Reserved 株式会社 NDA