• トピックス

  • お知らせ!

  • 大会結果

  • NDAサイト

  • 大会スケジュール

  • エントリー

  • MY PAGE

  • NDA Movies

  • オフィシャルジャッジ用

  • ワンデイフリーク(WFF)

  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました

  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!

  • Game49 5/11今日のサバイバル

NDA 会員サイト

最新ニュース /

最新ニュース

11/14 Game22 MID. 三重・鈴鹿FP トピックス 

11/14/2018 | Posted by y.osanami on トピックス, 一般 | 0 comments

先週末は三重・鈴鹿フラワーパーク大会でした。

鈴鹿市役所からの展望

僕は久々の鈴鹿フラワーパークにウキウキしながら金曜日設営に〜
道中、ウチから400kmちょい、200km位で遠藤くんと運転交代だな〜
と思いながら、、、御殿場→静岡→浜名湖→あれ?まだ残り距離あるなあ??
→東岡崎??残り,,,あれあれ???刈谷過ぎたあたりで走行距離が250kmから急に残り60kmへ、、
う〜ん、そうだよね〜なんか長い事運転してるよね〜、、、その間 遠藤くん
朝早かったので爆睡、、、(きっと遠藤くんが車に細工を、、、、??)
まぁ、このまま鈴鹿役場で鍵を受け取り会場に向かうからいいか〜
と、設営、その後鈴鹿といえば、NDAが本部テントでお世話になっている
来夢さんがある地なので、夜は近況報告しながら今年のJCまでの流れを
話して、、、あ、いい時間、実に充実した金曜日、からの大会運営でした。

初日2日目ともにそこまで参加者数も多くなく
アトラクションを挟ませて頂きながらの2日間はいかがでしたか?

Mコート、エンドの余白なしで作り、皆さん一様に「今日のスローイケてる!」と
思った事でしょう。 単純に一番奥の5mと手前の0Pゾーン5m短くなってるので
いつもの5〜6エリア奥ならば7〜8エリアとビルドアップして楽しめる。

TOTALポイントも伸び、ロングスローを投げる方にとっても、
非常に距離感の調整も重要となりいつも以上に戦略を練らなければ勝てないコート

そんな中、スーパークラス大活躍だったのが
伊東由樹、初日は吹雪そして2日目シャドウと両日優勝を果たし
このテクニカルなコートを読み切り、伊東由樹が今シーズンMコートで最高成績のタイを叩き出す。

Mコートオンリー成績上位(スーパークラス)
http://point.discdog.co.jp/SeasonRankingTP_MCURT.php?prd=2018&cls=4

対する服部紀子&MASARU、
このコートはL.ZONの勢いでは縦オーバー連発、服部紀子としては
フラストレーションがたまるコートでしたが、MASARUとは
上手いコンビネーションで両日2位と好成績!
初日3位だったのは関川裕介&Orfevre関川さんはこの日2頭立ての決勝R
初日は風もありコンディション的にはヘビーでしたがそこはベテランのテクニックが
冴えましたね。
2日目の3位は親友の平野&浩一&ウッチーが3位にベテラン勢のいきおいは止まりませんね。


わしゃわしゃ触っても動じません。(笑)

S2クラス、初日の優勝は高村哲也&ライオ!7戦連勝いう記録を作り
今期現在のS2クラスNo1プレーヤーとなる、誰がこの男を止めるのか?
と思う矢先、2日目に、、、、福島弘明&クロア襲来!
できれば、個人的なことを言うならば、初日に来て12時〜の、、奴を一緒に、、、、
あ、大会中だった。さてそんな福島弘明&クロアはタイミングが合わないことも
あるのですが今回はドンピシャで3R、結果TOTAL100Pと大きくポイントを伸ばし
高村を降し優勝!、西のS2クラスも非常に盛り上がりますね。
今回僕の中での注目だったのが岡本憲明、あの出来事から久しく
訪れていなかった会場に降り立ちきっと、孫の顔を会場で見ながら過ごした
2日間は至福の時だったのではないだろうか?ほんとあの時はどうなる事かと
思いましたが、多くの方々に支えられてまた元気に会場に来れた事、
僕も心から支えてくれた皆さんに感謝したいと思います。
2日目にはプレゼンターとしてもお手伝いいただきました。
ありがとうございました。
鈴木哲&POCKY、天才パックンからプッチ、ポッキーと悩める哲は
今期のS2クラスをどうよみますかね〜?
2日目には鈴木貴生&ジヨン!決勝ラウンドではコートサイドの三角フラッグを
ブッチ切る大活躍、、、、「なおしてくれさえすればOKです。」
迫力満点のジヨン!今後の参加が楽しみですね。あ、娘さんもアトラクション
次はオマケも考えときます!

写真はジョンではございません。が、なんともいえないいい表情だったので、、、

楽しい2日間は来週福井へと、メンツ濃いですね〜
人数も少ないのでみんなでプチ懇親会しちゃいます?(笑)

新しい最新システムで立つテント、マークも可愛い感じで、
関川さんのイメージが柔らかくなります。

長 南 幸 宏

今回はMコートの鈴鹿フラワーパーク大会でした!
前回も半田大会ではMコートでしたね。
鈴鹿では中部そして、西の方もたくさん来られて面白いゲームがたくさん見られました!
土日共にアトラクションも混ぜて、面白い大会となりました。
土曜日はウェイト、そして大会後にシェイク
日曜日はスクエアゲーム!

日曜日では前回の福井でタープを立てるのに困っていた方たちを関川さん、谷端さん、大井さんで助けたというエピソードが
ありましたが、その方のタープをまたもや助けに入った3人。
NDAのトップに立つものはやはり、ゲーム以外でもトップクラスのことをしてくださいますね

大会振り返りますと
レディースクラスでは、素晴らしいですね
Mコート大好き原田安沙子&HeartsとTikiが1,2フェニッシュ!
ミドルエリアでポイントを稼ぎ安定したゲームでファイナルラウンドまで逃げ切りましたね。
おめでとうございます!
第3位では福家美智子&岳となりますが、岳も足早いですね。原田ブランドはキャッチの仕方も似てますね!
話に聞くと兵庫の山中さんも新しく原田ブランドを迎え入れる予定…??
2日目ではまたもや原田安沙子&HearsとTikiが大活躍
36ポイントを出したりと高ポイントを出していましたが、亀本まりこ&大和は39Pを出し
決勝ラウンドでも高ポイントを上げ優勝を飾りました。
2,3位は原田&HeartsとTikiとなりました。
日曜日はあまり風も吹かず、良いコンディションとなったのでとてもポイントの出やすい
大会となったのでしょうか。

そして、ドギーズクラスでは
1日目は何気に初優勝だったんですね!!
青野浩紀&パンナ!おめでとうございます。
土曜日は後ろにいたあやさんの罵声も少なかった覚えがあります。
そして、悔しいのがやはり中村真二&Heath
ラスト1投でパンナをかわし、優勝となるところでナイススローが入ったのですが、
まさかのディスクダウンーーー!!!
惜しかったですね・・・
2日目では柴田好寿&キールが素晴らしかったですね
キールが本当にキール!?というような大変失礼なMCをしてしまいすみません・・・
でもすごかったですね。
予選からぶっちぎりのトップでそのまま逃げ切る形となりましたね。
第2位はまた惜しくも敗れました中村真二&Heath
次の参戦は木曽三川でしょうか?
優勝しましょう!!

フレッシュマンズクラスも面白かったですね。
よっちゃんこと浅田佳邦さんがダメなプレーをしたという事で
急遽、めぐみさんがりょうとフレッシュマンズクラスへ。
めぐみさんも自分が見た中で一番ナイスゲームでしたよ。
あの青野さんに勝ちましたから!
2人の表彰の写真はプロレスラーの様な迫力がありますね

2日目では佐々野家が来まして、陽葵ちゃん。
素晴らしい、プロレスラーを蹴散らし堂々の第1位に。
おめでとうひまちゃん!

今大会はそんなにエントリー数は多くなかったものの
大変盛り上がりのある大会となったと思います!
今週末は寒川と福井!
福井はまだ来られてない方もたくさんいると思います!
ものすごいいい芝で最高のコンディションなのでぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか!!

遠 藤 真 佐 季

← 11/11 Game21 GⅡ 群馬・沼田 リザルト 2日目
11/14 Game21 GⅡ 群馬・沼田 トピックス →

最近の投稿

  • NDAトラック🚚”DOG DEPT号”ありがとう✨ 06/19/2025
  • 2025-2026season NDAオフィシャル会員更新について(ご案内) 06/11/2025
  • 6/5 大好きな愛犬といつまでも一緒に・・・ メモリアル愛犬登録サービス開始します 06/05/2025
  • アワードセレモニー会場ステラシアター小ホールについて(お知らせ) 05/28/2025
  • JAPANCUP出店情報 05/27/2025
  • JAPANCUP2025ポイントサイト 05/27/2025
  • JAPANCUP2025にご参加の皆様へ(連絡とお願い)5/23付 05/23/2025
  • JAPANCUP2025の進行予定(お知らせ) 並びにオフィシャルジャッジの皆様へ(お願い) 5/23付 05/23/2025
  • JAPANCUP2025 関連種目(ワイルドカード・町長杯サバイバル)エントリーPDFについて 05/18/2025
  • JCエントリー手続時の「プログラムコメント」記載のお勧め(ご案内) 5/14付 05/14/2025

Menu

  • トピックス
  • お知らせ!
  • 大会結果
  • NDAサイト
  • 大会スケジュール
  • エントリー
  • MY PAGE
  • NDA Movies
  • オフィシャルジャッジ用
  • ワンデイフリーク(WFF)
  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました
  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!
  • Game49 5/11今日のサバイバル

NDA Point (NP)残数確認

tickets

会員さん使用感レポート

Molto Felice
new 9/24 UP 岡さんファミリーレポート

大会トピックス

tickets

Menu

  • トピックス
  • お知らせ!
  • 大会結果
  • NDAサイト
  • 大会スケジュール
  • エントリー
  • MY PAGE
  • NDA Movies
  • オフィシャルジャッジ用
  • ワンデイフリーク(WFF)
  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました
  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!
  • Game49 5/11今日のサバイバル

NP残数確認

tickets

Special Thanks

All Rights Reserved 株式会社 NDA