• トピックス

  • お知らせ!

  • 大会結果

  • NDAサイト

  • 大会スケジュール

  • エントリー

  • MY PAGE

  • NDA Movies

  • オフィシャルジャッジ用

  • ワンデイフリーク(WFF)

  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました

  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!

NDA 会員サイト

最新ニュース /

最新ニュース

11/7 Game20 MID. 愛知・半田緑地公園 トピックス

11/07/2018 | Posted by m.endo on トピックス | 0 comments

今大会は初めての会場半田緑地公園大会でした!
海沿いの会場で、足場も雨が降らなければ悪くなく、天気が良ければ中々いい会場では
無いでしょうか。
日曜日にはあいにくの雨となり、足場がぐちゃぐちゃ。
滑ったり、悩んだりするプレイヤーも多く見られました。

とりあえず、寒かった。

そして、Mコート!
松浦豊子さんも4Pたくさん入ってましたね!
会場からは10P決まったの⁉ってぐらいの歓声と拍手
豊子さんナイススローでした。
たくさん10P出るかなと思いきや、やはり縦オーバーもありますのでね、
力を抑えたりすると、8P 止まりになってしまうプレイヤーも多かったですね

大会を振り返ると
ドギーズクラスでは、折茂さん!!
フットフォルトが!!
やはり、前にディスクを前にディスクをと考える気持ちが前に出すぎているのでしょうか。
それでも、1日目はなんとかボーダーラインとなり決勝ラウンド進出!
2日目ではフットフォルトありませんでしたね!
そして1日目のドギーズクラスを制したのは1日目は三林利依がBONO、DINO共に
1,2位フェニッシュ
ディスクセレモニーの時までは凄いお酒でしょうか。ふらふらしていたのに決勝ラウンドでスイッチ入りましたね
今シーズンが開幕戦、そして優勝を決めましたおめでとうございます!
2日目では
柴田家が大活躍
ラキが第1位、キールが第2位となっておりました。
好寿&キールはロングも見せておりましたね
そして決勝ラウンドでは佳子&ラキが4投ミドルも混ぜたナイスゲームで優勝を決めました
おめでとうございます!
靴はいつ届くんでしょうね・・・(笑)

そしてレディースクラスでは
服部みゆき&Handsome Ladが2日連続優勝を決める。
安定してましたね。ミドルで攻め30Pを超えるラウンドも!
そして木田美花&ラムシナモンも初日は第2位と素晴らしいゲームを見せておりました。
ロングが多かったですね。
2日目では雨、風にやられ、思うようにゲームが行かず
そして初日では大撃沈となった小川知子さん
1日目終わりに「表彰ディスクちょっと貸して・・・」と言われ何かと思いきや
息子さんに「ママは何で表彰の時に写真撮らないの?」という言葉が胸に突き刺さったようで・・・(笑)本部テント端で写真を撮ってました(笑)
そんなこともあったからか、2日目では見違えるほどに素晴らしいゲームを行い
決勝ラウンドではエクストララウンドまでもつれ込む接戦になり結果第2位!
知子さん目が覚めたようですね!
この調子でこれからも頑張って頂きたいですね

フレッシュマンズクラスは多くのエントリー数を頂きまして
決勝ラウンドありとなった2日目では赤嶋梨恵&Miranチームが圧倒的なレベルの違いを見せてきましたね。ぜひうちのレディースクラスでも活躍して頂きたいですね。
フレッシュマンズやチャレンジゲームで銭原さんが活躍していましたが
銭原産もスローとても上手で、ワンコもキャッチを決めていたのでクラスアップをして頂きたいですねぇ~!!

また新人さんいらっしゃいの新規会員の方へのインタビューを本日も行いました!
フリースタイルで大活躍中の中島修志さん&裕美子さん
今回はフリースタイルトライアルデビューもしましたね裕美子さん
diangoとの息もぴったり!これからも続けてぜひフリースタイラーになってほしいですね
インタビューの方も出来上がりましたらHPにてアップするのでご確認下さい!

大会終わりにはじゃんけん大会!
多くの方の参加を頂き大変盛り上がるじゃんけんとなりました!
勝ち取ったのは・・・!!

おめでとうございます。

またアトラクションや企画なども時間のある時に行っていきますので皆様撤収作業やすぐ帰らずに参加してください~~~~~!!!

遠 藤 真 佐 季

NDA初の愛知・半田緑地公園大会。スタッフもどんな会場だろうとドキドキしながら
金曜日に現地に到着。
公園のすぐ隣は海が広がり、コート脇には高い展望台もそびえ立っており
ロケーションは素晴らしいものがありました。
今回は久しぶりのMサイズのコートということもあり、皆さん慣れるまで大変だった
のではないでしょうか?

スーパークラス、NDA初の半田緑地公園大会を制したのは浦野優一&凛娘。
特に決勝でみせた10P,8P,8P,10P,10Pの46Pは圧巻でした。
GT105Pにて優勝となります。
2位は平野浩一&ウッチー。1R36P、2R30Pとウッチーのキャッチはもちろんのこと
平野のスローが冴え渡っておりました。
がしかし、決勝では10P×2を決めて、これは平野&ウッチーが優勝か?!と思われた
3投目にディスクダウン。そこから総崩れとなり、服部功&HandsomeLad、鈴木康男
&ANNIEとの3つ巴の戦いになります。
そこで鈴木康男&ANNIEの26Pを28Pでかわし、何とか2位を守りきりました。

2日目はスーパークラスで当日エントリーが9チームと多くの当日エントリー
をいただくことになりました。
その影響もあり、昨日以上の高レベルなゲームとなります。
優勝は服部紀子&L.ZON。Mコートは狭いのでストレスが溜まるせいか、初日
は近場で開催していた他のディスクドッグの団体の方でブンブン投げてきた
と満足げな表情を浮かべていました。
初日は浦野&凛娘が決勝で46Pと高ポイントを叩き出していましたが、それを
凌ぐ48Pを挙げて見事GT116Pにて優勝を飾ります。
服部&L.ZONに優勝を譲る形となりましたが、浦野&凛娘は2日目も活躍を
みせてGT105Pにて2位をゲット!

S2クラスはここ最近のシーズンでは1番の盛り上がりを見せています。
初日はベテランスロワーの平野浩一とニューフェイスのBECCAが優勝を
飾ります。今年のS2クラスはこのようなベテランと若いワンコが非常に
多く、S2クラスながらレベルの高いゲームが繰り広げられています。
そして2位にはなってしまいましたが、今季から会員さんになっていただき
ました、長屋隆司&Seleniteも1Rでは6投回しの35Pを叩き出すなど大きな
活躍をみせていました。

フリースタイルではグラウンドコンディションがそこまで優れない中、
どちらのチームも素晴らしい演技をみせてくれました。
その中でも、鈴木康男&SKIPはキレキレの演技をみせていました。
そして今季フリースタイルの注目の1チームの中島修志&朱羅も自分の
カラーを出した「らしい」フリーを披露し、4位ながらに存在感のある
プレーをみせてくれました。

岩 崎 泰 大

← 11/7 Game21.22 群馬・サラダパーク沼田会場及び三重・鈴鹿会場の11/10(土)に「シェイク」を行う予定です。
11/10 Game21 GⅡ 群馬・沼田 リザルト 1日目 →

最近の投稿

  • 6/30 夏と共にニュートラックが来た!(スペシャルセールも開催いたします) 06/30/2025
  • 2025-2026 レギュレーションを一部改定のうえ更新しました(ご案内) 6/26付 06/26/2025
  • 7/1~ 2025-2026シーズンNDAポイントを販売開始します 06/25/2025
  • 特別企画 新規ご入会キャンペーン(お知らせ) 06/25/2025
  • Game3 下北山スポーツ公園 池郷川グランド お弁当手配(ご案内) 06/20/2025
  • NDAトラック🚚”DOG DEPT号”ありがとう✨ 06/19/2025
  • 2025-2026season NDAオフィシャル会員更新について(ご案内) 06/11/2025
  • 6/5 大好きな愛犬といつまでも一緒に・・・ メモリアル愛犬登録サービス開始します 06/05/2025
  • アワードセレモニー会場ステラシアター小ホールについて(お知らせ) 05/28/2025
  • JAPANCUP出店情報 05/27/2025

Menu

  • トピックス
  • お知らせ!
  • 大会結果
  • NDAサイト
  • 大会スケジュール
  • エントリー
  • MY PAGE
  • NDA Movies
  • オフィシャルジャッジ用
  • ワンデイフリーク(WFF)
  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました
  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!

NDA Point (NP)残数確認

tickets

会員さん使用感レポート

Molto Felice
new 9/24 UP 岡さんファミリーレポート

大会トピックス

tickets

Menu

  • トピックス
  • お知らせ!
  • 大会結果
  • NDAサイト
  • 大会スケジュール
  • エントリー
  • MY PAGE
  • NDA Movies
  • オフィシャルジャッジ用
  • ワンデイフリーク(WFF)
  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました
  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!

NP残数確認

tickets

Special Thanks

All Rights Reserved 株式会社 NDA