• トピックス

  • お知らせ!

  • 大会結果

  • NDAサイト

  • 大会スケジュール

  • エントリー

  • MY PAGE

  • NDA Movies

  • オフィシャルジャッジ用

  • ワンデイフリーク(WFF)

  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました

  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!

NDA 会員サイト

最新ニュース /

最新ニュース

11/3 Game15 奈良・浄化センター トピックス

11/03/2015 | Posted by y.iwasaki on トピックス | 0 comments

関東・秋が瀬、関西・奈良と今季初の2会場開催となりました。
初日は当日設営ということで会場にいらっしゃいました方々に
ご協力いただきながら早々とコート設営が完了し、朝の挨拶には
奈良・浄化センター大会開催にご尽力をいただいています吉田勝巳さん
からご挨拶を頂戴しました。
吉田さん的にはもっとエントリー数が少なく、チャンスかと思っていたようですが
当日エントリーも増えて< スーパー>クラスは20チームを超えます。
「皆さん、あまり頑張らないでください!ひゃっひゃっひゃ!」と
一言頂き初日スタート。

2日目にご挨拶を頂いたのが、奈良の会場からご自宅が近いとお話を
伺っていた坂井武司さん。
「挨拶するって言っといてくれれば考えておいたのに~~~」と
笑い男ではなく”にが”笑い男でご挨拶。
「ケガなく1日楽しみましょう」的な無難な挨拶をすると、関西勢からは
やっぱり「普通やな~」「おもろないぞ~」とヤジが飛んできます。
そそくさと帰っていく坂井さんでした。
20151101_083747

< スーパークラス> 1日目
伊東&シャドウ、初優勝勝ち取る!
初日の< スーパー>クラスは当日エントリー6チーム増えて合計24チームと
なりました。
決勝ボーダーラインは予選合計58P。予選通過1位は伊東由樹&シャドウ。
1R34P、2R34Pと今回の伊東&シャドウは1,2Rともに絶好調!
予選合計68Pで予選通過1位。決勝では予選通過2位T、合計60Pの
高村哲也&クアトロ、そして服部紀子&RAINが決勝24Pを挙げてGT84P。
伊東&シャドウが優勝を手中に収めるためには17P以上必要。
ここは難なく優勝かと思われましたが、2投目、3投目にディスクダウンが入り
ちょっと危ない展開に・・・。しかしそこから体制をしっかりと立て直し
ギリギリでしたが、決勝17P、GT85Pで優勝を勝ち取る結果になりました。
そして高村&クアトロと服部&RAINのエクストラRは後攻の服部&RAINが
17Pを挙げて2位を収めて終了となりました。

< スーパー>クラス 2日目
浪速の狂犬、100Pオーバー
当日エントリー8チーム、合計27チームとなかなかにエントリー数も伸びました。
当日エントリーの名前には高坂健太&ウェイド。
三浦武也&CYBELEが目の前で32Pを挙げてきて、火がついたのか10Pを絡めた
40Pを作り出し、トップの成績で2Rへ。そして2Rでも1投のミスの10P×3で予選合計70P
で予選1位通過を果たします。決勝は7位T含めて8チーム。
まず予選52P、4位Tの伊東由樹&吹雪が6投中6投成功の34Pを出し、会場を沸かせます。
そしてここからあとに入ってくるチームは負けじと素晴らしいゲームが続きます。
三浦武也&CYBELE。こちらも4位T通過。今季は参戦数も少なく、まだ目立った活躍を
みせていませんでしたが、この日の三浦&CYBELEは凄かった。
決勝では37Pと高ポイントを挙げます。
予選4位Tの伊東由樹&シャドウ。初日の優勝で勢いをつけたのか8P,10P,8P,8P,8P
の42Pを作り見ていてスカッとするそんな気持ちが良いゲームをします。GT94P。
徐々に徐々に合計ポイントが競り上がっていく中、登場は予選3位の服部紀子&RAIN。
なんとこの土壇場でまさかの10P×4で40Pのクアドラプル達成。GT95P。
今季の中でもなかなかの激闘となった奈良の2日目の決勝。
そして予選56Pの2位通過、高村哲也&クアトロが入ってきます。
こちらのチームも持てる全ての力を発揮したというアツいゲームでした。
自身のハイスコア34Pを再び出し、GT90P。最終的には4位と入賞を逃してしまいますが
ナイスゲームでした。
そして最後は高坂健太&ウェイド。予選70Pとすぐ目の前には100Pオーバーが。
1投目、2投目と10Pをかまし続くは8P、この時点で98Pと最後の最後までわかりません。
そして最後は・・・6Pを決めて見事104Pでフィニッシュ。最後の1投はちょ~~っとだけ
危なげでしたが、ブラックディスク獲得、そして優勝おめでとうございました。
20151101_162351
20151101_162517

< レディース>クラス 1日目
凄すぎ、八幡琳珠
< レディース>クラスは当日エントリーなしの合計13チーム。
関西エリアにしてはちょっと少なめ?な< レディース>クラスでしたがその分
ゲームの内容は濃い目だったのではないでしょうか?
優勝を収めたのは、八幡琳珠&TATTOO。1Rではぶっちぎりの38Pを叩き出し
ブラックラベル獲得。2Rでは逆に10P1本と遅れを若干とる形になりますが、
決勝では8P×4のナイスゲーム。GT80Pまで引き延ばし優勝を勝ち取ります。
しかし八幡琳珠はTATTOOだけではなく、WINそしてGLAMOURと合計3
チームで決勝へ進出を果たしていました。1,2,3位独占とは至りませんでしたが
3位にGLAMOURが入賞を果たし1位と3位をものにします。

和歌山から出陣
< レディース>クラスでもロングエリアがバシバシ決まる昨今ですが、< レディース>
クラスでもトップクラスのロングスロワーと言えば京極明日香ではないでしょうか?
八幡&TATTOOが38Pを出したすぐ後に京極明日香&ROYCE登場しますが
1投目から10Pと素晴らしいスローを披露、そして2投目も同じく10P!
3投目は惜しくもミスしてしまいますが、結果は28Pと全てロングでの勝負。
こういうチームがいると会場も大いに盛り上がります。次にご参加の予定は
11月GⅠ岡山・備前とのこと。今からどんなゲームをしてくれるのか楽しみですね。

< レディース>クラス 2日目
八幡琳珠、席を譲らず
2日目の< レディース>クラスはスローテクニックの向上が素晴らしい大井康子&ハンに
昨日引き続き、この日は当日参加京極明日香&ROYCEに佐々野海優&風呼
シングルランカー木野島みゆき&向日葵。面白そうなチームが参加してきました。
当日チームからのスタート、大井&ハンは1投のミスがあり22Pだがいい感じ。
続く佐々野&風呼はロング・ミドルエリアのゲームで30Pとスタートダッシュ。
その後の2チームがロングスロワー勝負で盛り上がりましたね。
京極&ROYCEがいきなり1投目から10Pを決め、26Pでフィニッシュ。
そして木野島&向日葵も負けじと10Pスタート。ほぼ京極&ROYCEと同じ内容で26Pを
挙げます。
決勝は5位Tの2チームの合計6チームとなりましたが、決勝トップバッターから8P×5の
40Pを作ったのが、八幡琳珠&GLAMOUR。最終的にGT90Pと大きなポイントを挙げます。
そして予選通過2位の八幡琳珠&WINが決勝で32Pを挙げて自身のGLAMOURとの
チームと並び、最終的にはWINを優勝に押し上げる形で幕を閉じることになります。
予選合計59Pで決勝通過1位だった木野島&向日葵は決勝でも見事な10Pからスタートを
きったのですが、2投目にディスクダウンが入り、決勝30PのGT89Pで1P及ばずに
3位の位置に落ち着くことになりました。

< ドギーズ>クラス 1日目
テンションアゲアゲ!!
当日エントリー合わせて7チームの< ドギーズ>クラス。
初日の優勝は服部紀子&SEVEN。2Rでは1投のミスがありましたが6P×4の24Pと
< ドギーズ>クラスではかなり大きなポイントを叩き出します。
そして決勝でもミドルエリア中心のゲームで21P、GT55Pで優勝を勝ち取ります。
この日のSEVENはテンション高かったですね。入場するところからいつも気になって
しまいます。

< ドギーズ>クラス 2日目
ブランクあっても強すぎです
どれくらいぶりでしょうかね?本当に久しぶりにやってきました藤田浩子。
平岡喜代とともにブイブイ言わせていた時を思い出します。
2日目は、山本家が急遽キャンセルとなり、山本VS藤田の一戦を見ることができず
少々残念でしたが、素晴らしいゲームを披露していきました。
1Rは西田文広&KUUがトップ16Pを挙げます。それに続くのが服部紀子&SEVENの
14P。3番手に藤田浩子&オーティスの11P。
本領発揮したのが2Rで藤田&オーティス25Pと高ポイントを叩き出し、一気にトップに
躍り出ます。
そして決勝でも勢い止まらずロングエリア8Pを絡めた24Pを獲得しGT60Pでフィニッシュ。
2位となった西田&KUUがGT33Pだったのでその差は27Pとあっぱれな快勝!
また近場の大会があったら顔をお見せください!お見事でした!

S2クラス 1日目
クラスアップへ向けて準備万端!!
この日優勝を収めたのが関川裕介&オルフェーブル。
オルフェーブルにオラシオン、そしてBerylとS2クラスに3チームエントリーしていますが
どのチームも徐々に力をつけてきている印象が非常に強いです。
そしてオルフェーブルに至っては近々< スーパー>クラスへクラスアップするという話も
入って来ています。この先どう出てくるでしょうか?

S2クラス 2日目
兄弟、みな優秀
遠方広島より奈良へやってまいりましたのが、高村哲也&バンデ。
2日目はこちらのチームが優勝を遂げます。
それにしてもバンデも素晴らしいですが、その他の兄弟たちも素晴らしいですよね。
< スーパー>クラス、シングルランカー福島家のLONA、そして昨日優勝を遂げた
関川家のオルフェーブル、今季またNDAに出てきている田金家のジェイスターと
どのワンコも活躍を見せています。
関川&オルフェーブルは< スーパー>クラスへの参加を表明していますが、高村&バンデは
いつ頃< スーパー>クラスに上がってくるでしょうか?

< プレジャー>クラス 2日目
当日エントリーに初めてご参加いただきました吉田知己さんとみぢのチーム。
初めてのご参加ということでしたが、いかがだったでしょうか?
楽しんでいただけていたら、またの参加お待ちしております!
この日は2R合計8Pの2キャッチ。今度はもっと上を目指してみましょう!!

< チャレンジゲーム> 2日目
事前エントリーはキャンセルがあり、1チームになってしまいましたが、当日エントリー
一気に5チームも増えました。
2日目は< キッズ>クラスがありませんでしたので、< チャレンジゲーム>に参加は
佐々野ひまりちゃんと風呼のチーム。もう< チャレンジゲーム>でなくても十分な
スローをみせていました。初参加の光田真樹さんと尊ちゃん、カイエンのチームも
1投1投しっかりと投げ、カイエンもそれに応えてレトリーブしてくれていましたね。

伊東由樹さんを撮ろうとしている伊東数子さんを撮る
20151101_162524

どうしても由樹さんと数子さんを一緒に撮りたかったのでひきで撮ったら
20151101_162531
何よりもセンターの今村さんが目立つ結果に。

この美女は誰??
20151031_115601
載っけるなと言われたので、あとで怒られそう・・・。
びびるな!!!強行突破!!!

← 今週末の山口大会土曜日「シェイク」を予定致します。
11/7 Game16 G2 山口・晴海親水公園 1日目 →

最近の投稿

  • Game28 静岡・マリンパーク御前崎 トピックス 05/08/2025
  • JAPAN CUP 2025 ベテランズクラス ノミネート受付中! 05/08/2025
  • 5/2 JCメモリアルグッズ 5月11日18時よりNDAオンラインショップにて販売開始です 05/08/2025
  • Game49 宇陀GⅠ大会の注意事項について(追記)5/7付 05/07/2025
  • Game48 GI Classic 静岡・御前崎大会 リザルト 4日目 05/06/2025
  • Game48 GI Classic 静岡・御前崎大会 リザルト 3日目 05/05/2025
  • 今日のサバイバル (5/4) 05/05/2025
  • Game48 GI Classic 静岡・御前崎大会 リザルト 2日目 05/04/2025
  • Game 47 (5/4) 今日のサバイバル 05/04/2025
  • Game48 GI Classic 静岡・御前崎大会 リザルト 1日目 05/03/2025

Menu

  • トピックス
  • お知らせ!
  • 大会結果
  • NDAサイト
  • 大会スケジュール
  • エントリー
  • MY PAGE
  • NDA Movies
  • オフィシャルジャッジ用
  • ワンデイフリーク(WFF)
  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました
  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!

NDA Point (NP)残数確認

tickets

会員さん使用感レポート

Molto Felice
new 9/24 UP 岡さんファミリーレポート

大会トピックス

tickets

Menu

  • トピックス
  • お知らせ!
  • 大会結果
  • NDAサイト
  • 大会スケジュール
  • エントリー
  • MY PAGE
  • NDA Movies
  • オフィシャルジャッジ用
  • ワンデイフリーク(WFF)
  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました
  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!

NP残数確認

tickets

Special Thanks

All Rights Reserved 株式会社 NDA