• トピックス

  • お知らせ!

  • 大会結果

  • NDAサイト

  • 大会スケジュール

  • エントリー

  • MY PAGE

  • NDA Movies

  • オフィシャルジャッジ用

  • ワンデイフリーク(WFF)

  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました

  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!

NDA 会員サイト

最新ニュース /

最新ニュース

12/4 Game26 MID 京都スチールの森 トピックス

12/04/2019 | Posted by y.osanami on 一般 | 0 comments

先週末はGame26京都・スチールの森大会でした。
古都京都、この時期は紅葉も綺麗に色付き
観光にはもってこい!

金曜日
設営終了後、


うぉ〜懐かしい〜

バイスコミッショナー関川ご夫妻と
美味しいご飯を堪能して、、



うまい〜〜〜〜
行きつけのこんな素敵なお店、
何よりも京都での和食、美味しく頂き

その後 東寺へ!
ライトアップも凄く良くって

この時期ならではの
景色を堪能して来ました。

予定では若干雨に降られるか?
と心配してましたが、2日間
天候にも恵まれました〜

遠征(遠出)をすると考える時に
「そうだ、京都へ行こう!」
このフレーズは良いパンチですよね。

スチールの会場も年々足場が良くなって来ました。
特にこの時期、今回の天候色々な事に恵まれた
大会だったと思います。

スーパークラスの活躍といえば
初日優勝、深谷浩之&レイアオーガナ
二日目優勝、深谷裕之&陸奥九十九
大活躍と言って良いでしょう。


ねえ〜(笑)
全ては里美さんのお陰様です。


英才教育(八雲大地に立つ❤️)

印象は
やはりあれよあれよと順位を上げた
二日目の関川裕介&Orfevre
6位通過からのジャンプアップ2位
それほどまでにイヤラしい風を御した
テクニック+地脈の勝利ですね。
40を出した谷端賢二&Zionも1Rの勢いは
会場を沸かせていましたよね〜
総合的に1Rの後半は特に面白かったです。

二日目の
S2クラスでの活躍は
当日エントリーで参戦の源平哲也&ライチ!
1位源平哲也&ライチ(48P+FR21P=69P)
2位福島弘明&クロア(44P+FR17P=61P)
3位鈴木貴生&ジヨン(35P+FR21P=56P)
4位佐々野陽葵&REA(35P+FR19P=54P)
5位浅田佳邦&エレン(37P+FR8P=45P)
こんな感じの内容ですが、このメンツ(特に福島弘明&クロア)を抑えての優勝は
今後決勝に立った時の自信につながると思います。
3位の鈴木貴生&ジヨンも家族の応援が後押ししてくれての
入賞!でしたね。ジヨン3分身も面白かったです。
4位の佐々野陽葵&REAまだまだ成長途中の陽葵ちゃん
スローがメキメキ上達して来てますね〜
ゆきえさん・ケンジさん、抜かれる日は間も無くです。
海優ちゃんもウカウカしてられません(笑)
浅田さんは、、、あ、順位見たらもうお分かりですね。
最先端のオシャンT、すごいです〜。

タイムトライアル
1位佐々野海優&REA(18”42)
2位浅田佳邦&りょう(29”75)

ほぉ〜佐々野海優&REAもうちょいで
17秒代も見えるかもですね。
戻り足をどう早くするかこの後の教え方も楽しみです。

お洒落な電車も 京都満喫の一つです!

長 南 幸 宏

今回は京都・STIHLの森大会でした!
この時期が紅葉がとてもきれいですね!
自分も良い景色とか見るのが好きなのでとても心が癒されました(^^)/
朝晩はとても冷え込みますね~とても寒かったですが、日曜日は平野さんの朝の挨拶からの流れでラジオ体操も行いましたね(笑)
準備やウォーミングアップは大切ですからねいい準備体操になったと思います!
日曜日などは特にクリニックや一般のお客様のエントリーも何名か頂き、大会も盛り上がりましたね。

大会を振り返りますと、レディースクラスではエントリー数が少ない中で誰が予選で落ちてしまうんだろうと思いましたが、2日間皆さんタイも含めて全員決勝ラウンド進出しましたね!
そして初日は佐々野海優&REA、そして風呼が強かった!
1,2位フェニッシュ!ミドルコートという中で的確にロングエリアをとらえてましたね。
年間ランキングはまだ下の方にいますが、後半どれだけ追い上げてくるか楽しみですね。
そして第3位は渡辺恵美&SALTO
ミドルエリアを中心に確実にキャッチを決めポイントを加算していきましたね。
第3位おめでとうございます!

そして2日目では、初日らしからぬプレーとはなりましたが2日目はきっちりと優勝を決めました。
高村千穂&クアトロ
1Rでは10Pも入れ、30Pを超えるゲーム!
その後もミドル、ロングを混ぜたゲームメイクで見事優勝を決めましたね
おめでとうございます。
そして2位3位は初日と変わらずでしたね。
2位は佐々野海優&風呼が惜しくも優勝を逃しましたね。1Rに32Pをあげるが2Rで失速した分の差がクアトロとの差でしたね。
そして第3位は渡辺恵美&SALTO
こちらも初日と同様、ミドルエリアを中心にキャッチを次々と決めていき、見事第3位となりました。
恵美さんと言えばニューフェイスも手元は課題となっておりますが、これからの成長が非常に楽しみとなっております。

そしてドギーズクラス
初日は青野浩紀&パンナが予選からぶっちぎりの第1位となり決勝もそのまま優勝を決める。
決勝ラウンドはなかなか失速してしまいましたが、それでもパンナも青野さんもスローもキャッチもうまいですよね。
的確にタイミングを合わせながら投げ入れるスロー
2日目は惜しくも第3位となりましたが、いつもうまいなぁと思ってみています!!
後ろからのヤジも一緒に楽しませて頂いてます!
そして第2位は上田よりルーチェ
第3位は柴田好寿&キール
1R青野さん以外は皆さん0Pという事でポイントを取らなければ青野さん何もせず優勝が決まってしまう中で皆さん2Rしっかりとポイントを取り、決勝ラウンド進出を何とか決めましたね
上田より&ルーチェはミドルエリアでのキャッチも決めておりましたね。
ルーチェとの連携、そしてキャッチ力は素晴らしいですね!
第2位おめでとうございます!
そして第3位は柴田好寿&キールはスローを合わせるのが難しくはありますが、柴田さんのスローは本当に上手!!
キールの目の前にしっかりと投げ込んでキャッチを決めましたね。
キールももっとディスク見て~~!と思いますが、これからどう克服していくのか楽しみですね。

2日目では井上孝良&希星が見事なゲームでしたね。
ミドルエリアでもしっかりと5投回し、3,4エリアなら6投も入ってましたからね~
相当能力の高いワンコですね
僕は見れませんでしたが前回の鈴鹿大会でも優勝していましたよね。
どこまで駆け上がってくるか非常に楽しみなので是非もっともっとエントリーして頂きたいです!
優勝おめでとうございます!
第2位は柴田佳子&ラキ
チャレンジゲームからドギーズクラスへ
オラオラがなかなか止まらないラキとはなっておりますが2日目はなんとか最後まで走りぬきましたね。
にしてもラキはキャッチうまいですよね
なぜオラオラしてしまうんだろう( ;∀;)といった感じではないでしょうか。
オラオラはまだ収まってはおりませんが徐々に良くなってきていることは間違いなし!
これからもあきらめずに頑張りましょう!!
そして第3位は青野浩紀&パンナ
初日も2日目も何故か決勝ラウンドで崩れてしまいましたね。
予選は1,2R共にナイスゲームで決勝ラウンドも2位で通過とはなりましたが惜しくも第3位となりました。
でもドギーズクラスも前に比べればエントリー数も増えてきて見ていて面白いですよね
この調子でもっともっとドギーズクラスの参加者が増えればいいなと思います!!

もう今シーズンももうすぐ終わりですね~
西は備前、中央森林公園で1stシーズン終了となります。
Xmasカップは寒川で少し遠いですが、西の方も是非エントリーして頂きたいですね!
今年もあと1ヶ月もしないうちに終わってしまいますので皆様悔いのない締めとなるように大会を楽しんでいきましょー!!

遠 藤 真 佐 季 

← 12/1 Game25 神奈川・寒川 リザルト 2日目
12/4 Game25 神奈川・寒川 トピックス →

最近の投稿

  • 6/30 夏と共にニュートラックが来た!(スペシャルセールも開催いたします) 06/30/2025
  • 2025-2026 レギュレーションを一部改定のうえ更新しました(ご案内) 6/26付 06/26/2025
  • 7/1~ 2025-2026シーズンNDAポイントを販売開始します 06/25/2025
  • 特別企画 新規ご入会キャンペーン(お知らせ) 06/25/2025
  • Game3 下北山スポーツ公園 池郷川グランド お弁当手配(ご案内) 06/20/2025
  • NDAトラック🚚”DOG DEPT号”ありがとう✨ 06/19/2025
  • 2025-2026season NDAオフィシャル会員更新について(ご案内) 06/11/2025
  • 6/5 大好きな愛犬といつまでも一緒に・・・ メモリアル愛犬登録サービス開始します 06/05/2025
  • アワードセレモニー会場ステラシアター小ホールについて(お知らせ) 05/28/2025
  • JAPANCUP出店情報 05/27/2025

Menu

  • トピックス
  • お知らせ!
  • 大会結果
  • NDAサイト
  • 大会スケジュール
  • エントリー
  • MY PAGE
  • NDA Movies
  • オフィシャルジャッジ用
  • ワンデイフリーク(WFF)
  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました
  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!

NDA Point (NP)残数確認

tickets

会員さん使用感レポート

Molto Felice
new 9/24 UP 岡さんファミリーレポート

大会トピックス

tickets

Menu

  • トピックス
  • お知らせ!
  • 大会結果
  • NDAサイト
  • 大会スケジュール
  • エントリー
  • MY PAGE
  • NDA Movies
  • オフィシャルジャッジ用
  • ワンデイフリーク(WFF)
  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました
  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!

NP残数確認

tickets

Special Thanks

All Rights Reserved 株式会社 NDA