• トピックス

  • お知らせ!

  • 大会結果

  • NDAサイト

  • 大会スケジュール

  • エントリー

  • MY PAGE

  • NDA Movies

  • オフィシャルジャッジ用

  • ワンデイフリーク(WFF)

  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました

  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!

  • Game49 5/11今日のサバイバル

NDA 会員サイト

最新ニュース /

最新ニュース

2/20 Game41 岡山・備前 トピックス

02/20/2019 | Posted by m.endo on トピックス | 0 comments

今回は岡山・備前大会でした。
2日目には岡山理科大学専門学校の学生さん達もゲームに参加し、多くのエントリーを頂きました!!
2日間ともお昼を過ぎたあたりから風が強く吹いたり、日曜日には予報になかった雨もあったりと大変な時もありましたが、非常に面白く楽しい勝負が多く見られた大会となりました。
まずレディースクラスから振り返りますと
初日勝てば初優勝が多いチームが多い中優勝したのは福家美智子&岳!
1Rから素晴らしいポイントでミドルへ攻め込んでおりましたね。
全ラウンドミスなしのパーフェクトキャッチで安定したゲームでした
初優勝おめでとうございます!
そして第2位が、高村千穂&クアトロ
こちらもミスなしで決勝進出するも、決勝ラウンドでのミスが第2位となってしまったでしょうか。惜しいゲームとなりました。
そして第3位には木曽三川で初優勝を果たした保宗幸子&アルマが6投回しで勝負
クアトロとエクストララウンドまで突入となりましたが、疲れも見えたか
2投のキャッチとらしからぬポイントで第3位となりました。
2日目は非常に熱いゲームが見れましたね。
エクストララウンドの末見事初優勝に輝いたのは
岡林さおり&ピッツ!
決勝ラウンドでは見事39Pを出し、トップ通過の木野島みゆき&向日葵に大きなプレッシャーを与えることになるが、木野島みゆき&向日葵も決勝ラウンド負けず、ロングで勝負
でトータル95Pとピッツと並びエクストララウンドとなりましたが、そこでもミドルで攻めての27Pと高ポイントをあげ、優勝を飾りました
おめでとうございます!
木野島みゆき&向日葵も惜しかったんですけど向日葵にも無理をさせず、ラスト1投は投げ込めずとなりましたが、足を痛めた中でしたがナイスゲームでした!
第3位は高村千穂&クアトロ
ミドルで安定したゲームでいつも決勝ラウンドに名前がある気がします・・・(笑)
ロングや6投回しなど派手なプレーとは違い、確実なスローでミスの無いゲームが多いですよね。
第3位おめでとうございます!

そしてドギーズクラスでは西さん・・・
前回の木曽三川の大会では簡単に優勝を決めるか⁉と誰もが思っていた中ポイントを思うように加算できず、エクストララウンドの末優勝を逃した西正己&Sophieが今回は!
今回は!優勝を飾れるだろうといった1日目は委子&Monsieurに譲っての第2位となりましたが、2日目は青野浩紀&ロッティとの対戦!
予選を見事1位で通過し、ロッティとのその差が8P
9P以上で見事初優勝!となるが取ったポイントは8P・・・
ロッティと並び・・・
これはまずい、きっと本人もこの時木曽三川のあの苦い記憶を思い出したことでしょう。
そしてエクストララウンド突入で先行ロッティがあげたポイントは10P
かわせないポイントではないSophieとのラウンドでは思うようにキャッチが出来ず疲れもあったことでしょう。2Pで届かず。
またもや優勝お預けとなりました。
それでもドキドキわくわくこちらまで緊張してしまうようなゲームは見ていてとても盛り上がりました!

喜びの妻


悲しみの旦那

そしてフレッシュマンズクラスでは全16チームとなり決勝ラウンドへ3チーム進出
トップで通過したのは柳井元治&Bioがトップのまま逃げ切り見事優勝を決めましたね。
第2位が体重70kg(嘘)浅田めぐみ&りょうとなりましたが、めぐみさんスローお上手になりましたよね!
前までギロチンスローが多いなと思っていましたが、ミススローも少なく、りょうも非常にとりやすそうでした!
第2位おめでとうございます!
第3位は1Rのポイントだけで決勝ラウンドへ進出2R以降はREAのケガによりあえなくキャンセル
佐々野陽葵&REAがこのままゲームを行っていたら優勝は見えていたかもしれませんね。
1Rだけで29Pですから(笑)

今回はペア大会なども行いました!
久しぶりに琳珠なども来て、やはりド迫力の素晴らしいロングスローは素晴らしかったですね
TATTOOも見るたび驚かされます。凄すぎて・・・(笑)

来週は秋ヶ瀬と鈴鹿
当日エントリーも受け付けておりますので皆さん待ってます!!

今週末もよろしくお願いしまーーーす!!!

遠 藤 真 佐 季

先週末はGame41、岡山・備前大会でした。
今年のGame数は戦50後半ですので、中盤が終わり後半戦突入!ですね。

今回は初日2日目共にまずまずの天候、寒さが和らいだかと気をぬくと
また、寒さが戻る、日差しの下は暖かいのですが、雲の下はまだ寒い

風もそこそこ、ただ、この備前会場は景色が綺麗!
朝の寒さも瀬戸内の景色を見て、波の音聞いて
お日様がほどよく差し込めばまぁ、ヨシと
楽しい2日間でした。


優勝のウイニンングランは遠くから、のほうが、、び・じ、、、、(笑)

で、まずフリースタイルでは!これが、必見でしたね〜
特に何が良かったかと言うと
岡林さんのパティ
年齢もあると思います。ジャンプの力も少し衰えを感じましたが
そこはベテラン岡林、さりげなくいつもよりも低い姿勢でドグキャッチなどを披露
こう言うところに、さすがだなぁ、と感心、いま自分たちができる限りの内容で楽しむ事
をなんとなく感じました。

スーパークラスではお受験アケの八幡琳珠登場!
初日こそはまだ試合勘が戻らない事もあり決勝には名前が無かったが
迫力のあるスローは会場のボルテージを上げるには十分すぎるエッセンス!
2日目では若干の復調でしたが2位にとどまる。
その中でもやはり強かったのが服部紀子&L.ZON2日目には自身の
今シーズンキャリアハイを賭けたラウンドを惜しくも攻略ならずでしたが。
ま〜〜〜〜お強い、見ていてスッキリしました。

たまには記録も(笑

木野島Vs福島の戦いも面白かったですね〜
両者ともにAPANCUPウイナー新旧、の対決
とは言えお二人とも過去の栄光、、、(あ、殺される。)
なんにせよ2日間美味しいものも頂きながら楽しく過ごしました。

美味しいところ関川さんに持ってかれ、、、

そお言えば来週、鈴鹿めちゃめちゃ少ないらしいです。
アトラクションもいいですがたまには
何して遊ぼっかな〜〜〜〜(笑)地元の方〜情報求む〜

全然関係ない話、
今回の宿

センターにコタツ!
あぁ〜最高〜〜〜(笑)

〜〜〜〜〜ブラックジャック〜〜〜〜
ディスタンスアキュラシー
1分間

21ポイントを作る
22p以上はそ時点でドボン(敗退)

2R勝ち上がり制
1ラウンド目参加数、の半分ポイントタイまでが勝ち上がる。

2ラウンド目
21に一番近いポイントが勝利する。
また、21P同率 などが出た場合 投げてキャッチした回数の多い方が
勝利する。

決勝例
Aさん
10+10+1=21

Bさん
8+2+10+1=21

Cさん
6+5+5+3+1+1=21

Cさんの勝利!

時間ああればやってみたい!と思ってます。(笑)

長 南 幸 宏

← 2/17 Game41 岡山・備前 2日目 リザルト
2/20 Game40 GⅡ 静岡・伊豆の国 トピックス →

最近の投稿

  • 2025-2026season NDAオフィシャル会員更新について(ご案内) 06/11/2025
  • 6/5 大好きな愛犬といつまでも一緒に・・・ メモリアル愛犬登録サービス開始します 06/05/2025
  • アワードセレモニー会場ステラシアター小ホールについて(お知らせ) 05/28/2025
  • JAPANCUP出店情報 05/27/2025
  • JAPANCUP2025ポイントサイト 05/27/2025
  • JAPANCUP2025にご参加の皆様へ(連絡とお願い)5/23付 05/23/2025
  • JAPANCUP2025の進行予定(お知らせ) 並びにオフィシャルジャッジの皆様へ(お願い) 5/23付 05/23/2025
  • JAPANCUP2025 関連種目(ワイルドカード・町長杯サバイバル)エントリーPDFについて 05/18/2025
  • JCエントリー手続時の「プログラムコメント」記載のお勧め(ご案内) 5/14付 05/14/2025
  • ランキング確定 JAPANCUP2025 ノミネートされた皆様 おめでとうございます。 05/13/2025

Menu

  • トピックス
  • お知らせ!
  • 大会結果
  • NDAサイト
  • 大会スケジュール
  • エントリー
  • MY PAGE
  • NDA Movies
  • オフィシャルジャッジ用
  • ワンデイフリーク(WFF)
  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました
  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!
  • Game49 5/11今日のサバイバル

NDA Point (NP)残数確認

tickets

会員さん使用感レポート

Molto Felice
new 9/24 UP 岡さんファミリーレポート

大会トピックス

tickets

Menu

  • トピックス
  • お知らせ!
  • 大会結果
  • NDAサイト
  • 大会スケジュール
  • エントリー
  • MY PAGE
  • NDA Movies
  • オフィシャルジャッジ用
  • ワンデイフリーク(WFF)
  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました
  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!
  • Game49 5/11今日のサバイバル

NP残数確認

tickets

Special Thanks

All Rights Reserved 株式会社 NDA