• トピックス

  • お知らせ!

  • 大会結果

  • NDAサイト

  • 大会スケジュール

  • エントリー

  • MY PAGE

  • NDA Movies

  • オフィシャルジャッジ用

  • ワンデイフリーク(WFF)

  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました

  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!

NDA 会員サイト

最新ニュース /

最新ニュース

2/27 Game42 三重・鈴鹿フラワーパーク トピックス

02/27/2019 | Posted by y.osanami on トピックス | 0 comments

先週末は三重県鈴鹿市フラワーパークにてGame42大会でした。
初日、2日目とエントリー数もアットホーム感満載のフレンドリーな大会となりました。
初めてご来場された方々も、久しぶりにご参加いただいた方も
お見受けした今回の大会、もう2月も終わりに差し掛かり
来週は3月〜春〜〜〜ですよ!
花粉舞う月に突入、、、、目が、、、鼻が、、、、、
ヤバイ、色々な汁が、、、

ジャジの時は目を開けずにはいられませんが、
MCの時は、、よく閉じて開いて、を繰り返して
競技されてる皆さん大丈夫?ですか?
マスクされてる方もいらっしゃいますが(笑)
さてさて、今週末を振り返ると


バイスコミッショナー関川 の 盟友 横山さん!

初日のフリースタイルでは、
当日で平野さん、小山内さんのエントリーもありました!
結果は小山内一之&ぶっちが2Rのディスタンスで加速させたポイントを活かし
決勝も好ゲームでこの日の優勝を!飾る。(おめでとうございます!)
2位だった鈴木康男&BOLTも1Rで演技ポイントをグッと伸ばしたものの
その後の失速が痛手となった。
3位の平野さん、僕と関川さんが気になったこと、
途中から疲れ始めて、最後の見せ場エルビンを足に乗せる
台となる重要な足首が、、、、疲れて地面と平行にならず。
エルビンが乗り辛そうに、、、、?気のせいか?どうか?
平野さん広島・BGM(バナナジム)青野トレーナーさんと一緒に走り込みですね
(ロッキーテイマ曲で!)

ウチの子は待てる!と信じてる 平野さん

レディース。
現在日本ランキングTOPのこのお方がMコートに殴り込み!
木野島みゆき&向日葵!
2日目は決勝前にご自身のタープで瞑想、くしゃみして起きる!
こちらも花粉の影響が今後のプレーにどう影響を及ぼすのか?
(寝てるのに気がついた僕は撮影をするべくカメラを起動させるも、
くしゃみして起きて、目がさめてしまったので写真は残念無しです。)
あ、結果は2日間とも2位、年間争いが若干のプレッシャーとなってるかも?

その木野島の背中を追うのが初日優勝、木田美花&ラムシナモン現在年間ランキンング4位
少しポイント差が離れてるモノの今後の試合によっては十分逆転可能かも!?
3位だったのは鈴木千香子&BOLTこちらは逆に年間ランキングまだまだ安全圏内ではないので
もうちょいランクアップしときたいですね。
2日目では亀本まりこのスローが木野島を追い詰める。
1Rでは大和34P、陸翔30Pと絶好調のまりこさん、御朱印パワーで
そのまま1位 大和、3位 陸翔と向日葵を挟み込む形で大会を終える。

ドギーズクラスでは、初日優勝は現在年間ランキング2位、柴田佳子&ラキこの後のシーズン喰い下がれますかね〜?
ファイト!2位が初優勝を逃し、打倒ラキ!をかかげる。松浦豊子&ベッキーここにきて
豊子さんもそのガッツで若干飛距離が伸びた? 今回の大会で1つランクを上げて、現在24位と
まだまだ予断を許さない状況、2日目ではその柴田佳子&ラキを蹴落とし決勝R進出する大活躍でした。
初日の3位、怪しいフード男 中村真二&Erica、エリカを走らせるにはどうすればいいのか?
試行錯誤中、、、、優雅すぎる。悩めるモダン、、、、さてさて、
そんな中村にも次の日絶好の好機が訪れる。
予選通過2位タイ!奥様の応援にも力がはいる。が、エリカは相変わらず優雅な戻り足。
結果は2位惜しくも優勝ならず。
で、今シーズン待ちに待ったこの瞬間を手にしたのは「優勝!西正己&sophie」
2/2の木曽初日から2大会2位が続き、勝つために必要な2Pも取れず、もう今シーズンは
2位の呪縛から逃れられないのではないかと巷をにぎわすこの男が、
その呪縛から放たれ フラワーパーク2日目にて 優勝!
まぁ細かく言えば他の数字も出てくるのですが、とりあえず2いっぱい出してみました(笑)
あれ!?ドギーズ恒例の熱いハグ?ありましたっけ?次回再撮求めましょうかね?

なんにせよアットホームな大会でも2日間面白かった〜
もう3月の声も聞こえ始めるこの季節

参加せずとも午後から遊びにいらっしゃいな〜


朝の空き時間で、、みんなでGO~(笑)

中部地方では久しぶりのMコートでの開催となりました三重・鈴鹿フラワーパーク大会。
Mコートが導入され、時間が経ちましたが、導入当初に比べると縦オーバーも少なくなり
ハイレベルなゲームとなりました。
こちらの会場はグラウンドに傾斜があり、さらに初日は強めの風が吹いていたため
Mコートでもなかなかポイントが伸びませんでした。
そんな中、初日の優勝を飾ったのは木田高弘&ラムシナモン。
Mコートということで、その足の速さを遺憾なく発揮していました。
決勝トップ通過だった関川裕介&Orfevreは6投中5投を決勝で決めていましたが、1投の
ミスがあり優勝を木田&ラムシナモンに譲る形で2位となりました。
優勝した木田&ラムシナモンですが、なんと今回が今季の初優勝!
おめでとうございました。
2日目は天候も良く、初日に比べると全体的にポイントが一気に伸びました。
優勝の最終的なポイントは126PとMコートでも非常に大きなポイントとなりました。
そんなビッグポイントで優勝を遂げたのが、服部紀子&L.ZON。
Mコートは嫌いだと話をしていた服部紀子ですが、素晴らしいディスクコントロールを
みせていました。

S2クラスの初日はともに当日エントリーでした浅田佳邦&エレンと日比野敬司&RONRONの
一騎打ち。
決勝トップ通過は日比野&RONRONで予選合計30P。
そして2位通過は浅田&エレンで予選合計17Pとなっていました。
かわせないポイント差ではありませんでしたが、強風によりポイントは伸びず、浅田&エレンは
僅か7Pとポイント振るわず、日比野&RONRONは決勝をする前に優勝を決める形で幕を
閉じることになりました。
2日目は事前エントリー1チームに浅田さんがいらっしゃいましたが、なんと当日エントリーが一気に
8チーム増えて全部で9チームとなりました。
優勝を遂げたのは最近ノリに乗っている鈴木哲&POCKY。
なんと最終的なポイントは98Pとスーパークラスの4位と同様のポイントとなっていました。
今シーズンは本当にS2クラスが面白いですね。

フレッシュマンズクラスも日曜日は事前エントリー0からの一気に9チームと盛り上がりをみせていました。
でもよく見ると有田さんのところと横山さんのところが大半をしめているような・・・・(汗)
まぁ楽しければOKってことで(笑)
有田美紀さんは凛々(りり)と凛太朗でご参加いただいていましたが、どちらも良いお名前ですね〜。
初めてのご参加とコメントにはありましたがナイスゲームでした。
横山康介さんも子供の頃、やったっきりで・・・なんてありましたが、ビューンと飛ぶロングスローを
みせていました。


パンにかぶりつくめぐちゃんこと浅田めぐみさん。目指すは80kg?!


平野さんの新しいタープ。 オレンジのこの配色がめちゃくちゃカッコ良かった!


ドギーズクラス今季初優勝の西正己&sophie!おめでとうございます^^

岩 崎 泰 大

← 2/24 Game42 埼玉・秋ヶ瀬 2日目 リザルト
2/28 Game42 埼玉・秋ヶ瀬 トピックス →

最近の投稿

  • 6/30 夏と共にニュートラックが来た!(スペシャルセールも開催いたします) 06/30/2025
  • 2025-2026 レギュレーションを一部改定のうえ更新しました(ご案内) 6/26付 06/26/2025
  • 7/1~ 2025-2026シーズンNDAポイントを販売開始します 06/25/2025
  • 特別企画 新規ご入会キャンペーン(お知らせ) 06/25/2025
  • Game3 下北山スポーツ公園 池郷川グランド お弁当手配(ご案内) 06/20/2025
  • NDAトラック🚚”DOG DEPT号”ありがとう✨ 06/19/2025
  • 2025-2026season NDAオフィシャル会員更新について(ご案内) 06/11/2025
  • 6/5 大好きな愛犬といつまでも一緒に・・・ メモリアル愛犬登録サービス開始します 06/05/2025
  • アワードセレモニー会場ステラシアター小ホールについて(お知らせ) 05/28/2025
  • JAPANCUP出店情報 05/27/2025

Menu

  • トピックス
  • お知らせ!
  • 大会結果
  • NDAサイト
  • 大会スケジュール
  • エントリー
  • MY PAGE
  • NDA Movies
  • オフィシャルジャッジ用
  • ワンデイフリーク(WFF)
  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました
  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!

NDA Point (NP)残数確認

tickets

会員さん使用感レポート

Molto Felice
new 9/24 UP 岡さんファミリーレポート

大会トピックス

tickets

Menu

  • トピックス
  • お知らせ!
  • 大会結果
  • NDAサイト
  • 大会スケジュール
  • エントリー
  • MY PAGE
  • NDA Movies
  • オフィシャルジャッジ用
  • ワンデイフリーク(WFF)
  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました
  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!

NP残数確認

tickets

Special Thanks

All Rights Reserved 株式会社 NDA