• トピックス

  • お知らせ!

  • 大会結果

  • NDAサイト

  • 大会スケジュール

  • エントリー

  • MY PAGE

  • NDA Movies

  • オフィシャルジャッジ用

  • ワンデイフリーク(WFF)

  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました

  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!

NDA 会員サイト

最新ニュース /

最新ニュース

Game6 G2 福島・檜枝岐トピックス

08/08/2023 | Posted by y.osanami on トピックス, 一般 | 0 comments

一年に一度の 檜枝岐大会東日本大震災

多くの困難を乗り越えて少しずつ 復興してきた福島 あれからもう12年という歳月が流れてました。
 NDAは10年前 志村さんに

 お声がけを頂き NDAの復興支援の一環として はじまた檜枝岐もコロナ禍があり 2回飛ばして。昨年から再び再開。復興してきたとはいえまだまだ道は半ば ここにくるまでの間 色々見たり食べたり体験した事を 良いことも悪いことも 皆さんの口から語っていただくことがまた 復興の一助になると僕らは信じてます。

そんな思い入れのある福島大会に前のり後泊される方も多く、僕が檜枝岐到着したら先にタープが貼ってある状態。(コミッショナーが先にコート枠出してくれてたので。)朝6:30には出て〜途中の足湯に入ったり〜 屏風岩遊歩道を歩いたりと 今の福島ど〜なってる〜の〜って色々見ながら尾瀬の入り口福島・檜枝岐にin~

那須インターから下道約100km、奈良・下北山もなかなかでしたが、ここもなかなかな下道。両会場とも現地到着してしまえば。楽しい会場です。
奈良も福島も夏の定番かな。

今回の大会のトピックス小屋松さんは会場にいるのに何故参加できなかったのか???
に尽きるかもしれません。この秘密はご本人に聞くのが一番ですが、僕から言えるのはモノを拾うときには自分自身にこれからこれを拾うぞ〜と気合を入れて拾うが吉だ。ということです。

初日、皆さんに南さんから美味しい朝ごパンの差し入れ〜最高〜!ごちそうさまでした。

二日目の優勝はごパンのお陰か!?忖度は、、、なかったです!
上川さんあの後大丈夫でしたか?

あとはデモありがとうごさいます。野仲大輔&RIL、高倉芽生&MEI、高倉さんにはディスタンス、やっぱ良いスロー投げてましたね〜
野仲さんはフリー、ダイナミックで見学してくれてる人の近くで演技してもらえてGoodでした。お二人ともありがとうございました。

大会の模様では初日二日目でスーパー・レディースでスペシャルDISC獲得者
野仲さん、大塚さん、岡さんが大活躍。


短日思い立ったが吉日アクティブな服部さんもいイイ感じ〜。
あとはそうそう太田さんのルピカがロングをバンバン獲る獲る。
痛恨のミスは、紋次郎タイトラNEO決勝前にご飯食べてもう満腹決勝キャンセル事件簿。
今回のBINGOドギーズ対決紋次郎Vsごんぞー

個人的な注目は細野さんのPiPiかわいい顔してやるときゃやります!
長野さんのエコルちっちゃい体に元気100倍。
森さんの杏子、少しずつ一歩一歩手元よくなってますよ。
黒田さんのLANDYキャッチ連発。
横田さんの永遠は?どう??

あ大遠征の工藤さん息子夫婦次回参戦か!?
仙台のノワールちゃん惜しくも入賞ならず。


特別賞もありがとうございました。
楽しいことは、い〜っパイありました。
皆様!遠征お疲れ様でした。

長南幸宏

以下、おまけで加筆させてもらいます…

檜枝岐大会で年に1回お会いできる方々も楽しんでくれてましたねぇ。
黒田さんのインディとランディ、頑張ってくれましたね。特にランディ、パパに「センスがない!」なんてコメント書かれたのを吹き飛ばすナイスキャッチを連発!MCの松純さんにもたくさん褒めてもらってましたねー。
キャッチ後の得意げな顔が可愛かったです。ママも喜んで見ていてくれたはず。ご参加いただき、ありがとうございました。
志村さんとSEAちゃんも良いプレーでしたね。スローイングが益々冴えてきた感じ。とても良いコンビネーションで楽しんでくれていました。旦那様もニコニコしながらスマホで動画を撮っていましたよね。

檜枝岐大会では、前出の画像にあるように、各クラスの優勝者には檜枝岐村から”オリジナルTシャツ”のプレゼント!!
皆さん、楽しみながらも鼻息荒くして?頑張ってくれました。惜しくも優勝を逃した方も、入賞者には”尾瀬のお水(ボトル)”のつかみ取りが例年通りプレゼントされていました。
最後にじゃんけん大会でゲットした方にもたいへん喜んでいただき、良かったと思います!
いつもご提供いただいて本当にありがとうございました。真夏の雪まつり、最高!!
また、来年も復興支援の大義の下、自分が楽しむ為に参加しま~す!(by 大塚 裕)

← Game6 G2 福島・檜枝岐大会 2日目 リザルト
夏期休業のご案内 →

最近の投稿

  • 6/30 夏と共にニュートラックが来た!(スペシャルセールも開催いたします) 06/30/2025
  • 2025-2026 レギュレーションを一部改定のうえ更新しました(ご案内) 6/26付 06/26/2025
  • 7/1~ 2025-2026シーズンNDAポイントを販売開始します 06/25/2025
  • 特別企画 新規ご入会キャンペーン(お知らせ) 06/25/2025
  • Game3 下北山スポーツ公園 池郷川グランド お弁当手配(ご案内) 06/20/2025
  • NDAトラック🚚”DOG DEPT号”ありがとう✨ 06/19/2025
  • 2025-2026season NDAオフィシャル会員更新について(ご案内) 06/11/2025
  • 6/5 大好きな愛犬といつまでも一緒に・・・ メモリアル愛犬登録サービス開始します 06/05/2025
  • アワードセレモニー会場ステラシアター小ホールについて(お知らせ) 05/28/2025
  • JAPANCUP出店情報 05/27/2025

Menu

  • トピックス
  • お知らせ!
  • 大会結果
  • NDAサイト
  • 大会スケジュール
  • エントリー
  • MY PAGE
  • NDA Movies
  • オフィシャルジャッジ用
  • ワンデイフリーク(WFF)
  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました
  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!

NDA Point (NP)残数確認

tickets

会員さん使用感レポート

Molto Felice
new 9/24 UP 岡さんファミリーレポート

大会トピックス

tickets

Menu

  • トピックス
  • お知らせ!
  • 大会結果
  • NDAサイト
  • 大会スケジュール
  • エントリー
  • MY PAGE
  • NDA Movies
  • オフィシャルジャッジ用
  • ワンデイフリーク(WFF)
  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました
  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!

NP残数確認

tickets

Special Thanks

All Rights Reserved 株式会社 NDA