• トピックス

  • お知らせ!

  • 大会結果

  • NDAサイト

  • 大会スケジュール

  • エントリー

  • MY PAGE

  • NDA Movies

  • オフィシャルジャッジ用

  • ワンデイフリーク(WFF)

  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました

  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!

  • メモリアル愛犬登録

NDA 会員サイト

最新ニュース /

最新ニュース

Game36 静岡・伊豆の国 トピックス

03/05/2025 | Posted by y.osanami on 一般 | 0 comments

先週末は久々の伊豆の国大会でした。
設営日は爆風、貼ったネットを押さえる杭がどんどんと薙ぎ倒される風圧に設営を途中で断念、

大会初日、2日目は風は時折強かったものの全体的にはそこまでひどくも無く、伊豆らしいほのぼのとした
雰囲気にすこぐ癒されましたね。

伊豆といえば会場誘致にあたりご尽力頂いてる土田さん、皆さんに喜んで欲しいと、イチゴのご提供も頂き、
いつも多大にご尽力を頂けてること心より感謝申し上げます。

また多くに方々にご来場いただけて、当日エントリーを考えていただいた皆さん全てをお受けできなかったこと
すごく残念に思います。

なるべく多くの方に楽しんでみんなでワイワイ楽しみたい、ただ公園の開門時間や閉門時間などちょいと難しいこともあり。
みんなが楽しく、参加いただけるようにこれからも考えていこうと思います。

さてさて、今週の大会トピックスにあふがる内容は〜
やっぱりレディースクラス。
予選通過の段階では圧勝の石渡 由美子 Ruana・Mana かと進んでいたのですが、決勝ラウンドの1分間はびっくりするほどの突風、この1分間だけヒドイ〜と言いたいくらいの風の悪戯に、石渡、何を思ったか?、ほんと何が起こるかわからないアウトドア

(初日は圧勝!2日目は風の悪戯に泣かされて〜)

結果
1位 伊藤 麻優菜 ゼウス 89
2位 服部 香織 さんじょ・るでぃ 86
3位 石渡 由美子 Ruana・Mana 84
4位 戸島 弥生 湊音 77
5位 山田 明日香 桜芽 67
6位 黒岩 幸子 カラマンシー 56
皆さんよく頑張りましたよね。
それぞれにドラマがあり色々な思いを背負って楽しんでらっしゃいましたね。

それと、フリースタイルも注目するプレーヤーが多かったです。
1位 津田 夏海   Loki 84.000
2位 大塚 裕   BLACK 79.500
3位 横山 安代   LULU 72.000
4位 鈴木 志真   絹 71.250
5位 久保 眞由美   福 66.500
決勝ラウンド進出者がこのラインナップでした。

(もふもふバイーン。)
個人的な意見
演技をされてるひとにとってはやっぱり僕は声援や拍手って盛り上がる要因の一個なのかなーと思ってます。
もちろんそうじゃない方もいらっしゃるので、そうじゃない方はぜひ、mcのコメントのところに静かに見守ってなど一言お書き添えいただければ入場の際に、コメントフォローしますのでよろしくお願いします。
で、今回の注目は、久保 眞由美&福、すごくキャッチが上手でしたね〜エアデールテリアモフモフの可愛い 福ちゃん、楽しそうでしたよね〜。
今回は皆さん風の影響がありフィールドを人も、犬も両者が全てを踏んで演技された方は少なかった気がします。
うまくキャッチできる場所を選んで投げられてた印象でしたね〜。風で流されるDISCコントロール、拾って次に投げる仕草まとめるとって大変ですよね。また楽しみなチームが増えました。
今回は決勝で津田 夏海&Loki が逆転優勝でいちごちゃんGETでしたね。

ドギーズクラスではやっぱり書きたいのが
山本 康弘 ファニーの決勝ラウンド進出でしょうね。福井からの遠征、雪深く70cm、久々の決勝ラウンドはついつい贔屓目に応援したくなっちゃいますよね。一生懸命できることを1つずつ積み上げる事の大切さを感じた1分でした。
ドギーズクラス
1位 杉本 篤史 柚 46
2位 芹澤 正彦 アイス 35
3位 菅谷 邦一 ROSSI 34
4位 上田 眞実 ライカ 24
5位 山本 康弘 ファニー 19
みんなよく頑張りました。

(写真はあえて タイムトライアルイチゴGETの笑顔にしておきます)

S2クラス、当日参加の平田 彰宏&ALICE最近出席率が非常によろしい平田家、今週は無いな〜と事前エントリー確認してあったら、土曜の段階で「平田さん、日曜日来る!」とのこと。今回は残念ながら17位決勝ラウンドに進出できなかったものの、この遠征もきっと平田さんを強くしてくれたことでしょう。現在年間ランキング6位、TOP5まで後一歩。この後のシーズンどこまで登ってくるか?ここも楽しみですね。

(平田=大阪=たこやき=平田さんの図(笑))

長南幸宏

← Game40 日高大会のエントリーを締め切りました(満員御礼)3/3付
Game38 富士川大会の会場利用及びプログラムの時間繰り上げ等について(ご参加者必読) 3/5付 →

最近の投稿

  • Game7 三重・伊賀農業公園大会 トピックス 09/19/2025
  • Game09 白馬大会 周辺施設プチ情報(ご案内) 9/19付 09/19/2025
  • 東北大会、15年振りの開催決定!! 11月に宮城での熱戦が復活する! 9/17付 09/17/2025
  • Game7 三重・伊賀農業公園大会 リザルト 3日目 09/15/2025
  • Game7 三重・伊賀農業公園大会 リザルト 2日目 09/14/2025
  • Game7 三重・伊賀農業公園大会 リザルト 1日目 09/13/2025
  • Game6 G1 朝霧大会 トピックス 09/11/2025
  • Game07 伊賀大会にてシェイクを予定しています(お知らせ) 9/11付 09/11/2025
  • Game09 白馬大会の会場利用上の変更点について(お知らせ) 9/10付 09/10/2025
  • 10月18, 19日開催!河口湖大会でコスプレチャレンジゲームを開催いたします! 09/10/2025

Menu

  • トピックス
  • お知らせ!
  • 大会結果
  • NDAサイト
  • 大会スケジュール
  • エントリー
  • MY PAGE
  • NDA Movies
  • オフィシャルジャッジ用
  • ワンデイフリーク(WFF)
  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました
  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!
  • メモリアル愛犬登録

NDA Point (NP)残数確認

tickets

会員さん使用感レポート

Molto Felice
new 9/24 UP 岡さんファミリーレポート

大会トピックス

tickets

Menu

  • トピックス
  • お知らせ!
  • 大会結果
  • NDAサイト
  • 大会スケジュール
  • エントリー
  • MY PAGE
  • NDA Movies
  • オフィシャルジャッジ用
  • ワンデイフリーク(WFF)
  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました
  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!
  • メモリアル愛犬登録

NP残数確認

tickets

Special Thanks

All Rights Reserved 株式会社 NDA