• トピックス

  • お知らせ!

  • 大会結果

  • NDAサイト

  • 大会スケジュール

  • エントリー

  • MY PAGE

  • NDA Movies

  • オフィシャルジャッジ用

  • ワンデイフリーク(WFF)

  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました

  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!

NDA 会員サイト

最新ニュース /

最新ニュース

4/25 Game54 京都・STIHLの森 トピックス

04/25/2018 | Posted by m.endo on トピックス | 0 comments

今回は今シーズン西の大会は最後でした
京都・STIHLの森大会でした!
最後の西の大会で面白いゲームが多く見られました!
中でも一番自分の中で印象的だったのは2日目のレディースクラスでした。
年間上位の八幡や原田がいる中で亀本まりこ&陸翔が予選をトップで通過
こちらのチームは年間第6位という成績をおさえながら優勝はまだ今シーズン一回も達成しておりませんでした!
とうとう西の大会で最後決めてくるか⁉と楽しみにしておりました
ゲームを行う前に八幡琳珠&Hallelooがトップに立ちプレッシャーを与える好ゲームをしていましたが、亀本まりこ&陸翔気迫あふれるプレーでプレッシャーも感じさせず次々とロングスローを決めトップとのその差は2Pに
時間はチョロを投げれる時間もありましたが、ここはかっこよくびしっ!と1発でチョロなしのラスト1投に懸け、ナイススローでコート内に飛んで行ったディスクでしたがまさかのまさかで陸翔がはじいてしまうーーーーーー!!という結果で第2位となってしまいました。
ですがどのプレーよりも一番かっこよく一番盛り上げてくれたチームではないでしょうか
この1分間はなかなか忘れることはないと思います!
1日目のレディースでも強豪揃う中抦﨑敬子&いおたが大活躍若手の琳珠に負けじと30Pのゲームを見せる
結果は2Rでやや失速したのが響いたか、第3位となっておりましたね。
ドギーズクラスでは柴田佳子&ラキがミドル中心のゲームで良いポイントを出し優勝を決める
中村真二&Heathもやはり安定しておりましたね。
今回年間上位にいる青野家2頭がなかなか結果を残せずパンナが3位という結果に
今回悔しい結果だったチームも納得のいったチームもこの先はG1連戦が待っています
まだまだ最終結果はどうなるか分からないのでボーダーライン付近の方は上を目指し上位の方も安心するのではなくJAPAN CUPで優勝するためにコンディションを整えつつ
まずはG1連戦を勝ち取りましょう!
今週末はまずは木曽三川!風が強くなると思われますが雨にも負けず風にも負けず
熱い戦いが見られることを楽しみにしております!
今週末もよろしくお願いしますーーーー!

遠 藤 真 佐 季

4月にもかかわらず、もうすぐそこには夏が来ていると思わせるようなそんな暑い2日間と
なりました。
グラウンドコンディションはというと、前回に比べたら大分芝も生えてきてはいましたが
相変わらず細かい砂利と地面に埋まった大きな石がちらほらありました。
初日の開会式終了後、ご参加いただきました皆様にローラー作戦で石拾いをご協力いただき
ました。ありがとうございました。
西の大会も今シーズンはこれで最後ということで初日には平野浩一さん、2日目には福島
弘明さんとNDA古株のお二入にご挨拶を頂戴しました。

今回は2日間ともに強めの風が吹いていました。風がなければポイントが伸びる会場でも
ありますが、各クラスのプレイヤーの方々はかなり苦戦をしていたという印象でした。
初日優勝を収めたのが八幡琳珠&kakou Halleloo。京都大会前まではJCランキング28位で
したが、京都大会が終わり、順位を見るとなんと23位に。一気に5位ランクアップとなります。
最初はレディースクラスのみ参加していた八幡&Kakou Hallelooですが、今年の年始の備前から
スーパークラスとレディースクラスのダブルヘッダー。そして年始から参加したにもかかわらず
この23位と何から何までずば抜けています。
そして決勝注目はミスターボーダーとJCRANK50位となっていた亀本正広&大和。
決勝では亀本&大和らしい安定のゲームをみせますが、あと一歩入賞には届かずフィニッシュ。
決勝に進出し、これはJCRANK50位より上がっただろ!!と思わせる中、京都大会後の
結果は53位・・・。ムムム・・・上がるどころか3位ほど落ちてます!!!
これは最終戦長岡コースになってしまうのでしょうか?
長岡大会に亀本さんの名前がないことを祈ってます。

2日目の決勝ではJCボーダーラインからこぼれ落ちているベテランの二人に注目が集まりました。
まずは予選5位の関川裕介&Oracion。JCRANKは52位とOrfevreに比べるとかなり苦戦を
しているといったところでしたが、1Rでは6P×5の30Pと久々に(失礼)Oracionの素晴らしい
ゲームをみることになりました。決勝でも好調を維持し、5投キャッチ28Pとナイスゲーム。
しかし入賞には届かず4位となります。
今回は大活躍したOracion。大会終了後、関川さんから「早く結果を挙げろよ!!」と念を
押される中、最終的な結果は・・・52位!!あれっ!?まったく変わってない・・・。
木曽と御前崎頑張ってください・・・・。

そしてもう1チームは福島弘明&LONA。
1Rでは34Pと高ポイントを叩き出し、予選通過3位で決勝へ進出を遂げます。
しかしこの決勝では5投中に2本のミスが入り、結果22PのGT80Pで結果5位と順位を下げて
しまい終了となりました。京都大会前は58位でしたが、57位と1つだけランクアップ。
このあとの大会でドカンと良いゲームをして50位以内でゴールインと行きたいところですね。

S2クラスではJCRANKがやばいと広島からの遠征をしてきた青野浩紀&LITAが2日目に決勝へ
進出をします。予選通過5位のそのまま5位となりますが、JCRANK18位から17位にランクアップ。
でもこのあとゴールデンウィークの大会はお仕事でご参加できないそう。
となると広島から自分より上のランクの人たちに頑張ってもらうよう神頼みをするしか
なさそうですね。
山中正樹&KINGDOMも16位と少々不安な位置でしたが、最終的には14位までアップすることに
成功します。これで安泰!とは一概にも言えないですが、もうすぐ安全圏内といったところでしょう。

平野先生によるクリニック 光田さんと吉田さんが盗み聞き?!


八幡さんから頂いたたけのこ おいしくいただきました。

吉田さんからファイナリストディスクの贈呈 結構式のスピーチみたいと好評でした。

岩 崎 泰 大

← 4/24 Game53神奈川・寒川 トピックス
ベテランズ 投票ページ →

最近の投稿

  • NDA2025下北山スポーツ公園 池郷川グランド お弁当手配(ご案内) 06/20/2025
  • NDAトラック🚚”DOG DEPT号”ありがとう✨ 06/19/2025
  • 2025-2026season NDAオフィシャル会員更新について(ご案内) 06/11/2025
  • 6/5 大好きな愛犬といつまでも一緒に・・・ メモリアル愛犬登録サービス開始します 06/05/2025
  • アワードセレモニー会場ステラシアター小ホールについて(お知らせ) 05/28/2025
  • JAPANCUP出店情報 05/27/2025
  • JAPANCUP2025ポイントサイト 05/27/2025
  • JAPANCUP2025にご参加の皆様へ(連絡とお願い)5/23付 05/23/2025
  • JAPANCUP2025の進行予定(お知らせ) 並びにオフィシャルジャッジの皆様へ(お願い) 5/23付 05/23/2025
  • JAPANCUP2025 関連種目(ワイルドカード・町長杯サバイバル)エントリーPDFについて 05/18/2025

Menu

  • トピックス
  • お知らせ!
  • 大会結果
  • NDAサイト
  • 大会スケジュール
  • エントリー
  • MY PAGE
  • NDA Movies
  • オフィシャルジャッジ用
  • ワンデイフリーク(WFF)
  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました
  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!

NDA Point (NP)残数確認

tickets

会員さん使用感レポート

Molto Felice
new 9/24 UP 岡さんファミリーレポート

大会トピックス

tickets

Menu

  • トピックス
  • お知らせ!
  • 大会結果
  • NDAサイト
  • 大会スケジュール
  • エントリー
  • MY PAGE
  • NDA Movies
  • オフィシャルジャッジ用
  • ワンデイフリーク(WFF)
  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました
  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!

NP残数確認

tickets

Special Thanks

All Rights Reserved 株式会社 NDA