• トピックス

  • お知らせ!

  • 大会結果

  • NDAサイト

  • 大会スケジュール

  • エントリー

  • MY PAGE

  • NDA Movies

  • オフィシャルジャッジ用

  • ワンデイフリーク(WFF)

  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました

  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!

NDA 会員サイト

最新ニュース /

最新ニュース

7/11 Game2 広島・仙養ヶ原大会 トピックス

07/11/2017 | Posted by m.endo on トピックス | 0 comments

西の開幕!広島・仙養ヶ原大会西もいよいよ開幕!
誰がスタートダッシュ決めてくるのか?

2日間 この時期ならではの雨にうたれ、暑くはないものの
バケツをひっくり返したような雨は心の強さを試されたような大会模様。
朝は福山のオシドリ夫婦 高村夫妻の愛に溢れるご挨拶をいただき
二日目には朝から芦村夫妻の愛のある話をいただきました。

さて、試合模様は?
初日
S2クラス 圧倒的な強さを見せての優勝 佐々野健治&REA 2位以下を10P以上離しての優勝。
結果2日間 S2優勝で、今年のS2クラス西からのスタートダッシュを決める。
2位の 亀本正広&晴空(セイラ)もいい感じでしたね。タープの中 サークルでピョンピョン
早く外出して〜って可愛い顔でうったえてましたね〜
3位 大井隆生&シン 決め切りたいところでミスが出てしまうと波に乗り切れない。
惜しいプレーでしたね。

二日目
スーパークラス
注目だったのはやはりトリだった予選通過第一位 一柳浩一&デトネ
昨日の不調がこの日のバネになり決勝Rは2頭立て、そして あと1歩で
100Pオーバーを出せる状況だったのは1位一柳浩一&デトネ2位一柳浩一&くろべぇ
1R・2R共に30Pオーバーを叩いて決勝Rに突入でしたので期待は大!
だったのですが、決勝Rは若干の失速、でしたが、遠征分キッチリ西に
一柳アリ!と言うプレーだったのではないだろうか?
3位の福島弘明&LONAも2R、そして決勝Rで久々の試合に感覚を取り戻して
きたのではないだろうか?決勝Rでは一柳と同じく2頭立てでしたね。


運転気をつけながら帰路につきました。

長 南 幸 宏

広島・仙養ヶ原で大会が開催されました。
天候は聞いていた以上に雨、風、雷!
特に2日目では中断したほうがいいんではないかと思うほどの雨風雷がすごかったですね。
それでも皆さんの協力のおかげで大会もスムーズに行えることができました。
本当にありがとうございました。
さて、1日目スーパークラス
第1位は調子のよかった関川裕介&Orfevreチーム
予選通過1位、決勝ラウンドでも24Pをあげ見事優勝

Beryl、Oracionともすごくいいゲームをしておりロングスローをバンバンとかまし周りに
大きなプレッシャーを与えていました。
優勝おめでとうございます!
そして2位は森本克明&エメラルド
予選通過2位そして惜しくも関川裕介にあと5ポイント足らずとなってしまいましたが
安定しているラウンド。あと1投が決まればと惜しいゲーム。
しかしそれでも単独の2位
おめでとうございます。
そして3位は地元代表の中の代表高村哲也&クアトロ
決勝ラウンドでは1番のポイントを出しています26P
しかし予選ではで少し失速したか
優勝までは届かずでしたがそれでも入賞を果たしております。
おめでとうございます。
そしてレディースクラス
1位、2位と独占
原田安沙子&Tikiが優勝そして、2位が同じく原田安沙子&Hearts
Tikiとのチームでは30Pを超えるゲームの連続
グランドトータル92P!
周りと差をつけての優勝
そしてHeartsとは73P!
どちらのチームも6投回しで攻める
それに食いついてきたのは当日参加
佐々野海優&風呼チーム
伸びていくロングスローそしてそれに応えてナイスキャッチの風呼
決勝ラウンドではまさかの18Pと少し伸び悩んだゲームとなってしまったが
周りを押し退け3位に。おめでとうございます。
ドギーズクラスではエントリー数が1。青野浩紀&メイプル
雨がすごい中ジャッジの方のことを考えキャンセルを頂きました
2日間周りのことを考えてキャンセルしそしてそのまま優勝

確かにあの雨の中のジャッジはすごくつらかったと思います。
ありがとうございました、そして優勝おめでとうございます。
そしてチャレンジゲームでは佐々野陽葵&REA
チャレンジゲームだと忘れてしまうほどに良いスロー、そしてジャンピングキャッチ
プレジャーなどで出ていても周りにひけをとらないゲームとなっていたでしょう。
そしてそのプレジャークラスでは2チーム
門江智子&マンゴーの優勝
そして2位は青野浩紀&ロッティ
マンゴーは浩二さんとのゲームで大活躍智子さんとのゲームで大活躍
2位と差をつけての優勝
しかしかわいさで言ったら負けてないロッティ
あのディスクをキャッチできずはじいてしまうその姿ですらものすごくかわいい
しかし最後に見たロッティは先シーズンの最終戦長岡でしたが、その時はやはり脱走してしまう姿が見られたが今回はしっかりともとに戻り、またキャッチも決めるというかっこいい姿も見られました。
2日目S2クラスはあの暴風雨の中いつもと変わらぬスローを見せたのは
1日目も優勝を果たしている佐々野健治&REA
グランドトータル10P程の差をつけ優勝
そして2位は2日目から参戦浅田佳邦&りょうチーム決勝では一番ポイントを取る
24Pでしたが惜しくも1位には届かずでしたがナイスゲーム
3位は大井隆生&シン
こちらのチームもすごくいいスローを放つすこし乱れたスローもシンがカバーをする
見ていて気持ちのいいゲームでした。
そしてレディースクラス
西での開幕戦
さっそくかましてきました。福島彩永&LONA
予選では10を3つ1R目で出しております。
そして決勝では38P!
それだけでは終わらない

クロアとのチーム。クアドラプル達成
この大会はどちらのチームも大活躍
しかしここで食いついてくる原田安沙子&Tiki
ロングスローの福島彩永とは違う戦略6投回しでポイントを稼ぐが2日連続優勝ならず
惜しい結果となってしまいましたがそれでも2位
おめでとうございます。
今回の大会は激しい雨と雷となりました。
その中で撤収作業を手伝ってくださった皆様本当にありがとうございました。

来週は福井
そろそろ梅雨も明けてくるでしょうか。
今週も楽しみに皆さんと会えるのを待っています。

遠 藤 真 佐 季

← 7/9 Game2 広島・仙養ヶ原大会 2日目 リザルト
7/15 Game3 福井・福井県総合グリーンセンター 1日目 リザルト →

最近の投稿

  • Game28 静岡・マリンパーク御前崎 トピックス 05/08/2025
  • JAPAN CUP 2025 ベテランズクラス ノミネート受付中! 05/08/2025
  • 5/2 JCメモリアルグッズ 5月11日18時よりNDAオンラインショップにて販売開始です 05/08/2025
  • Game49 宇陀GⅠ大会の注意事項について(追記)5/7付 05/07/2025
  • Game48 GI Classic 静岡・御前崎大会 リザルト 4日目 05/06/2025
  • Game48 GI Classic 静岡・御前崎大会 リザルト 3日目 05/05/2025
  • 今日のサバイバル (5/4) 05/05/2025
  • Game48 GI Classic 静岡・御前崎大会 リザルト 2日目 05/04/2025
  • Game 47 (5/4) 今日のサバイバル 05/04/2025
  • Game48 GI Classic 静岡・御前崎大会 リザルト 1日目 05/03/2025

Menu

  • トピックス
  • お知らせ!
  • 大会結果
  • NDAサイト
  • 大会スケジュール
  • エントリー
  • MY PAGE
  • NDA Movies
  • オフィシャルジャッジ用
  • ワンデイフリーク(WFF)
  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました
  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!

NDA Point (NP)残数確認

tickets

会員さん使用感レポート

Molto Felice
new 9/24 UP 岡さんファミリーレポート

大会トピックス

tickets

Menu

  • トピックス
  • お知らせ!
  • 大会結果
  • NDAサイト
  • 大会スケジュール
  • エントリー
  • MY PAGE
  • NDA Movies
  • オフィシャルジャッジ用
  • ワンデイフリーク(WFF)
  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました
  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!

NP残数確認

tickets

Special Thanks

All Rights Reserved 株式会社 NDA