• トピックス

  • お知らせ!

  • 大会結果

  • NDAサイト

  • 大会スケジュール

  • エントリー

  • MY PAGE

  • NDA Movies

  • オフィシャルジャッジ用

  • ワンデイフリーク(WFF)

  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました

  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!

NDA 会員サイト

最新ニュース /

最新ニュース

8/8 Game6 福島・檜枝岐 トピックス

08/08/2018 | Posted by y.iwasaki on トピックス | 0 comments

NDA夏の大会、最後はやはり恒例の福島・檜枝岐大会。
那須塩原ICから下道で1時間。確かにちょ〜〜と遠いけど、この大会には
それだけの価値があるのではないでしょうか?

エントリー数は初日、2日目ともに全体で40チームいかないほど。
関東近辺にお住いの方で来たことない人は、1度は絶対に来た方がいいですよ〜
お天気は非常に良くて、標高が高いこともあり、涼しいですね。
朝と夕方は少し肌寒く感じることもあるくらい。
気候・天候ともに最高だった檜枝岐ですが、気になるのは虫の数。
あぶがそこいらにうようよ。今回はNDAはステップワゴンで行ったのですが、10匹以上あぶの死骸が車の
ダッシュボードに転がっていました。
「真夏の雪まつり」ですから当然雪があるわけですが、今年は以外にも雪が少なかったそうで
シャベルカーで雪をうす〜〜くうす〜〜く伸ばしていました。

スーパークラス初日はエントリー10チーム。優勝は男前、野仲大輔&ROA。
野仲さんは今回アジリティーコートにてフリースタイルの模擬演技もしていただいておりました。
そしてウッチーこと内田弘和&ELFIが2位。渾身のスローでなんと大きく縦オーバーをしてしまい
危なく村長宅にディスクをぶつけてしまうほどでした。
ぶつけていたら来年は檜枝岐大会は、多分なくなっていましたね。
そして今季はS2クラスからスーパークラスに上がってきた藤井洋司&ネオンも活躍をみせていました。
予選通過2位Tとウッチー&ELFIとともに決勝へ進出をしましたが、スーパークラスの決勝という
緊張??からか最後はフッドフォルトで終了。しかしスーパークラスの決勝を大いに楽しめたのでは
ないでしょうか?

ドギーズクラスでは武藤和彦が今季は再びごんぞーとタッグを組み、ドギーズクラスへ。
早速の優勝をおさめていました。
武藤和彦&ごんぞーも注目ですが、武藤真美&ひかり、こちらもかなりいい感じに仕上がっています。
今季ドギーズクラスを賑やかにするのは武藤真美&ひかりかもしれません。
さらに今季は林康之&紋次郎も目が離せませんね。
柴犬・紋次郎のジャンプキャッチ。可愛すぎて悶絶します(笑)
小野眞紀&リック・ディアスも非常に注目ですね。
今季はジャパンカップも目指します!と強気のコメントもいただいていました。
ミニチュアダックスフンドのリック・ディアスにも期待が高まります。

フレッシュマンズクラスでは初日に志村実江子さんとSEAのチームが見事優勝。
お仲間4チームで参加し、岡部美佐子さんとLIONだけ残念ながら入賞ならず・・・。
復讐に燃える2日目だったが結果またしても入賞ならず・・・。むぐぐ・・・
でも来年もきっとありますから、それまで力を蓄えておいてください(笑)
優勝は田中明子さんとMatthewのチーム。最近調子がいいですね〜。
旦那様の幹夫さんも急遽Matthewとご参加いただきましたけど2位入賞と
素晴らしい結果に。
3位は黒田伸子さんとINDY。「投げ手のフォローお願い!!」とコメントいただいて
いましたが、ナイススローとキャッチで見事3位入賞でした。


いつも宿泊しているすぎのやさんの夕食。最高っす。。。


フリースタイルでは辻圭介&なつみが今季初優勝!

岩 崎 泰 大

今回はシーズンで唯一の福島・桧枝岐 真夏の雪まつり大会!
サマーシーズンのラストを飾る祭りと一緒の大会です!

参加者を見てみると黒岩家、河内家、松田家、そして高倉由香さんが皆勤賞らしいですね!
そして、桧枝岐大会ではお馴染みの志村さん、岡部さん、黒田さんなどもまたまたご参加を頂きました!ありがとうございます!
年に1度の参加とおっしゃっておりましたが、そんなこと言わないでください( ;∀;)
関東圏なら秋ヶ瀬や寒川など近い場所はたくさんありますから!
お待ちしておりますよーーーーー!!!

そして真夏の雪まつりという事で、屋台がたくさんありましたね!
会員さんよりもかき氷を早く頂き周りからは誰よりも満喫しとるやん!!との声も(笑)
土曜日は特に天気も良く暑かったですからね・・・
冷たいものがなければ倒れちゃいます・・・
知也さんも熱中症になりかけたという事で土曜日は体調もゲームもチーン・・・って感じでしたからね。暑い日は体調管理に気を付けましょう!

雪まつりでは途中で野仲&ROAのフリースタイルデモということで発表があり、狭いコートの中で素晴らしい演技をして頂きました!

やはりいつ見てもかっこいいですね。僕もフリースタイルできるようになりたいです。
キャバリアしか飼っておりませんが(笑)
花火も毎年恒例我らNDAメンバーが誰よりも一番近い位置で花火を堪能できたのではないでしょうか
向かい風ということで火の粉がこちらにぱらぱらぱらっと・・・怖かったですね(笑)
とにかく話せばキリがないくらい楽しい大会となったのではないでしょうか!

それでは大会を振り返ってまいりますと

キッズクラス
小向瑠依&SOLがお互い11歳ペアがナイスゲームを見せてくれました!
瑠依&SOLもうそろそろレディースクラスでも活躍できるほどの実力をお持ちであると思います!
内田家や佐々野家といった女の子ライバルのレディースクラスは絶対に面白い勝負となると思います!
この先が楽しみですね
身長も伸びてきて小向さん瑠依ちゃんに足の長さはもう抜かされている・・・??

チャレンジゲームでは黒岩家ニューフェイス
ベルガモットが大会初出場でしたね!
正樹さんのめちゃくちゃ遠くまで転がすローラーテクニックにしっかりと食らいつくベルガモット!
時たまローラーひょろろん・・・と失敗していましたが(笑)
初出場で慣れない環境の中ディスクにしっかりと集中しておりましたね!
可愛い可愛いベルガモットがこれからどんな成長を見せるのか⁉

フレッシュマンズクラス!
今シーズンからプレジャークラスから名前が変わりフレッシュマンズクラスとなりました
先ほども申し上げましたが、こちらの会場ではお馴染みの志村家、岡部家、黒田家による
入賞争いの対決となりましたが、岡部さんが惜しくも入賞を逃し、志村家2頭が1位と3位に!
黒田さんとINDYも短いエリアでのスローとてもよかったですね。
2日目は強豪田中家がきましたからね、フレッシュマンズクラスもレベルの高い大会となりましたが、黒田さんは2日続けての入賞!おめでとうございます!
田中&マシューはかわいいですね(笑)
マシュー知らない人にはついてかない!よらない!
本当に小学生の教えみたいな感じのワンコでとてもかわいかったですが、コート内でのキャッチはアリーに似てものすごいうまいですね!

BINGO!
まつじゅん&翔陽がノリに乗っている今シーズン
黒岩家、大塚&JOKERと強豪ひしめく中
またもや優勝を飾るか⁉と楽しみ土曜日
黒岩家2チームが1,2位を独占!
やはりビンゴ元チャンプ黒岩正樹&かぼす、狙ったところへうまく投げ入れる
それに応えてかぼすもナイスキャッチを決めておりましたが、
優勝を飾った黒岩幸子&カラマンシー、足の速さを活かし多くの的を抜いておりました
まつじゅん&翔陽、黒岩家に敗れる!!
今シーズン初めて優勝を逃した土曜日となりました。
大塚&JOKERは的確に投げ入れるスローをJOKERいつも以上にはじいてましたね。そんなJOKERもかわいいですが隣で記録をしていた満寿美さんが怖かったです・・・
日曜日では風が吹いてビンゴの方たちはとてもやりづらかったのではないでしょうか。
土曜優勝の幸子&カラマンシー1Rでは前半順調だったものの後半思うようにいかず2R頑張ります!!!と切り替えようと張り切った2R
ゲーム前は静かで穏やかな天候・・・
それでは2R参りますReady…GO!の合図と同時にビュ――――!!!びゅううううぅううおおお!!!と強風の1分間(笑)
3・2・1.ピ――――の合図の終了と共にシ――――――――――ン
とまさに純子の呪いとも思わせるようなゲームとなりました。
逆に純子&翔陽のゲームではとても穏やかな1分間
そのまま決勝ラウンドもナイスゲームで日曜日は優勝を飾りました!
面白いゲームとなりましたね!

サマーシーズンも終わり次は9月!
長野・こだまの森大会はGⅠ大会となっております!
今からとても楽しみです!
まだまだ9月も暑いですが、暑さに負けず雨にも風にも負けず皆様の熱い戦いを楽しみにしております!

暑さでバテバテかぼパパ

毎年恒例水の掴み取り

※閲覧注意 虫苦手な人は見ないでください!
車の中ではこんなに虫が息絶えてました。

遠 藤 真 佐 季

← 8/5 Game6 福島・檜枝岐 2日目 リザルト
Cの福音 VOL.42 Beyond to the dream 始動 →

最近の投稿

  • 6/30 夏と共にニュートラックが来た!(スペシャルセールも開催いたします) 06/30/2025
  • 2025-2026 レギュレーションを一部改定のうえ更新しました(ご案内) 6/26付 06/26/2025
  • 7/1~ 2025-2026シーズンNDAポイントを販売開始します 06/25/2025
  • 特別企画 新規ご入会キャンペーン(お知らせ) 06/25/2025
  • Game3 下北山スポーツ公園 池郷川グランド お弁当手配(ご案内) 06/20/2025
  • NDAトラック🚚”DOG DEPT号”ありがとう✨ 06/19/2025
  • 2025-2026season NDAオフィシャル会員更新について(ご案内) 06/11/2025
  • 6/5 大好きな愛犬といつまでも一緒に・・・ メモリアル愛犬登録サービス開始します 06/05/2025
  • アワードセレモニー会場ステラシアター小ホールについて(お知らせ) 05/28/2025
  • JAPANCUP出店情報 05/27/2025

Menu

  • トピックス
  • お知らせ!
  • 大会結果
  • NDAサイト
  • 大会スケジュール
  • エントリー
  • MY PAGE
  • NDA Movies
  • オフィシャルジャッジ用
  • ワンデイフリーク(WFF)
  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました
  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!

NDA Point (NP)残数確認

tickets

会員さん使用感レポート

Molto Felice
new 9/24 UP 岡さんファミリーレポート

大会トピックス

tickets

Menu

  • トピックス
  • お知らせ!
  • 大会結果
  • NDAサイト
  • 大会スケジュール
  • エントリー
  • MY PAGE
  • NDA Movies
  • オフィシャルジャッジ用
  • ワンデイフリーク(WFF)
  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました
  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!

NP残数確認

tickets

Special Thanks

All Rights Reserved 株式会社 NDA