• トピックス

  • お知らせ!

  • 大会結果

  • NDAサイト

  • 大会スケジュール

  • エントリー

  • MY PAGE

  • NDA Movies

  • オフィシャルジャッジ用

  • ワンデイフリーク(WFF)

  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました

  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!

  • メモリアル愛犬登録

NDA 会員サイト

Posts By: h.otsuka

Game28 伊豆の国 NewYearCup の当日エントリー・注意事項について(お願い) 1/6付

01/06/2025 | Posted by h.otsuka on 一般 | 0 comments

今週末のGame47 伊豆の国大会にたいへん多くのエントリーをいただき、ありがとうございます。
参加の皆様は、以下について熟読いただき、ご対応をお願いいたします。
1.当日エントリーについて
1/11(土)は15チーム限定・予約制で受付けます。※1/8(水)13:00受付締切 お申込み方法は以下をご確認ください
1/12(日)は当日エントリーの受付はございません。
1/13(月)は現地にて当日エントリーを受付けます。
当日エントリーを検討いただいている方は、日程をお間違えのないよう、ご確認のうえ対応くださいますようお願いします。
NDAでは着信時間の早いお申込みを優先とし、対応させていただきます。
なお、お一人様、1エントリーとさせていただきますが、受付締切時点で受付け数に余裕がある場合に限り、複数のエントリーを受付けさせていただきますので、複数のエントリーをご希望の方は、優先順位の高いエントリーからお申込み下さい。
ただし、同じ会員番号でもプレーヤーが異なる場合はそれぞれの方につきお申込みいただけます。
予約枠を満たした時点で締め切らせていただきますので、予めご了承ください。

【当日エントリー予約について】
受付は電子メールのみ アドレス:info@discdog.ne.jp
(1)タイトル:1/11当日エントリー予約
(2)参加種目
(3)会員番号(会員でない場合は”非会員”と記載)
(4)人名・よみがな
(5)犬名・よみがな・年齢
(6)在住都道府県
(7)お支払い方法(銀行振込・郵便振替・NP)・振込日・金額
受信時間の先着順に受付けさせていただきますため、 送信いただいてもお申込みを受理出来ない場合がございますことを予めご承知おきください。
◎受信確認
受付返信メールがあれば受付を承った事になります。返信が無い場合電話にて確認をお願いします。
ご確認いただかない場合、通信不達等のトラブルに対応できず、受付け出来ない場合がございますのでご注意ください。
◎エントリー費について
当日エントリー予約が確認できた方は、エントリー費を速やかにお振込ください。参加当日、受付の際にお振込控えを必ずご提示くださるようお願いします。
会員様でNP払いの場合、当日加算分¥700は現金かPaypayでお支払いくださるようお願いします。

2.参加者タープの設営について
参加者個人のタープ設営については、1/10(金)のコート設営が済んでから行なって下さい。タープを設営できるのは、コート外周に沿ったスペースのみに限定しています。
過度な順番取りは慎んで下さい。特に設営日1/10より前から順番取りのために物を置くなどは公園利用者の妨げになるので、厳禁です。
今大会はたいへん多くのチームが集結しますので、お友達とシェアするなど、タープ数の集約にもご協力をお願いします。
また、AコートとBコートの間については、コート間の通路を確保するため連結は禁止します。いずれかのコート寄りに設置し、通行の妨げとなる場合は設置しないで下さい。

3.開錠時間(6:10am)以前の路上での待機は厳禁
会場入り口は、6:10amに開錠します。
会場付近の道幅は狭く、生活道路でもあるため、開錠時間前に路上駐車して待機することは厳禁です。(会場誘致の際に、管理者と厳しい約束事としています)
バリケードをどかして堤防内に侵入する等の行為も禁じられています。
違反された方は、主催者の趣旨に反する行為とみなし、失格とさせていただく措置を検討します。
失格の場合、エントリー費の返還はございません。

4.大会会場の駐車について
過去の大会で開場直後に車両が集中し、入り口付近が渋滞したため、近隣からの苦情が寄せられたことがありました。会場直後は余裕をもってご来場いただきますようお願いします。
渋滞緩和措置として、今大会は、入場時には駐車位置の選択は出来ない事とし、下図に従って駐車場奥から旋回するように入場してください。
なお、先頭の10台までは無条件でコート脇の側道に奥から詰めて駐車していただきます。以降の車両も大会スタッフの指示に従ってください。
皆様のご協力をお願いいたします。
【参考図】GameNo.を読み替えてください
...

read more →

Game28 伊豆の国 NewYearCup キッチンカー等の出店情報~♪ 1/6付

01/06/2025 | Posted by h.otsuka on 一般 | 0 comments

明けましておめでとうございます。
2025年が皆さまと愛犬にとって、素晴らしい1年になりますように。
そして、是非ともご一緒にディスクドッグを楽しめますように!!

さて、今週末の伊豆の国NewYearCupにも恒例となりましたキッチンカー等がたくさん駆けつけてくれます!
暖かい食べ物・飲み物を始め、ついついお財布の紐が緩む?魅力的なお店が揃っているとか・・・
競技も食べ歩き・お買い物も楽しんじゃってくださいね♪

出店情報は以下の通りです。(クリックすると拡大してご覧いただけます)
【1/11】

【1/12】

【1/13】
...

read more →

Game28 伊豆の国 New Year Cup (土日)は満員御礼となりました。12/25付

12/25/2024 | Posted by h.otsuka on 一般 | 0 comments

本日が事前エントリー締め切り日のGame28 伊豆の国 NewYearCupですが、土日は事前エントリーで満員御礼となりました。
新年2025年を気持ち良くスタートする大会ならではの多くのエントリーをいただき、ありがとうございました。

この後、集計データを再度整理いたしますが、土日の当日エントリーは受付けられない見込です。
当日エントリーが可能となった場合、追ってお知らせ致しますので、しばらくお待ち下さるようお願い致します。
なお、3日目(1/13)に限ってはエントリー数に余裕がございますので、当日エントリーをご検討いただいている方は、日程の調整をお願い致します。

詳しいプログラム進行等の情報は、追ってお知らせ致します。
どうぞ、宜しくお願い申し上げます。

Game27 寒川X’mas Cup のプログラム進行およびジャッジのご担当について(お願い) 12/19付

12/19/2024 | Posted by h.otsuka on 一般 | 0 comments

今週末に行われるGame27 寒川X’mas Cupにたいへん多くのエントリーをいただき誠にありがとうございます。
両日ともに2024を締めくくるに相応しく全国各地からご参加をいただいており、かなりタイトなスケジュールとなります。後述のプログラム進行予定を予めご確認くださるようお願いします。

1.当日エントリーについて
今大会は事前エントリーにて満員御礼となりました。当日エントリーの受付はございませんので、ご注意ください。
当日エントリーをお考えいただいていた皆様には申し訳ございませんが、何卒ご理解いただけますよう、宜しくお願いいたします。
※エントリー内容の変更は承ります。その場合、手数料(¥700)を申し受けます。

2.プログラム進行予定について
また、今大会もオフィシャルジャッジの皆様のご協力により運営させていただきます。
本来、個別に依頼させていただくべきですが、何卒ご協力のほど、宜しくお願いいたします。

詳細は以下のファイルをご参照ください。
game27_プログラム進行予定一覧_20241221
game27_プログラム進行予定一覧_20241222
各自、競技の出番前には順番に余裕を持って、コート入口付近にて待機いただけますようお願いします。

3.参加者タープの設営について
参加者個人のタープ設営については、12/20(金)のコート設営が済んでから行なって下さい。タープを設営できるのは、コート外周に沿ったスペースのみに限定しています。今大会はたいへん多くのチームが集結しますので、お友達とシェアするなど、タープ数の集約にもご協力をお願いします。
また、AコートとBコートの間については参加チーム数を鑑み、Aコート側のみ設置できることとします。通行の妨げとなるため、Bコート側には設置しないで下さい。

【注意事項】再確認のお願い
4.駐車スペース等について
土日ともに参加チーム数がたいへん多くなっております。隣接する野球場・サッカー場を利用される方も多く訪れますので、駐車するスペースは会場情報の案内図に従い、お互いに譲り合う気持ちを持って適切に利用するようにお願いします。
Game27 会場情報 http://discdog.co.jp/detail/241221_samukawa.html
物を置いたままにして場所取りをすることは禁止(主催車両・協賛者車両を除く)です。
置いたものが撤去されたり、盗難にあっても主催者は関知いたしませんので、予めご承知おきください。

5.犬の管理について
コートの周辺にて愛犬を連れたまま滞留することは避け、ケージ等に入れて管理してください。
また移動の際、リードを付けた状態でも、他の犬との間合いを十分に確保し、すれ違いざまのトラブルが起きないよう充分に注意を払ってください。
競技に影響を及ぼす事を避けるのは周知のマナーですが、競技前後の犬は興奮しているため、無用なトラブルから愛犬を守りましょう。
皆様のご協力をお願いいたします。

Game27 寒川X’mas Cup 満員御礼となりました。12/11付

12/11/2024 | Posted by h.otsuka on 一般 | 0 comments

本日が事前エントリー締め切り日のGame27 寒川X’masCupですが、事前エントリーで満員御礼となりました。
2024年をしめくくる大会にたいへん多くのエントリーをいただき、ありがとうございました。

この後、集計データを整理しての対応となりますが、今後のエントリーの追加(当日エントリー含む)は見通しがたちません。
当日エントリーが可能な場合、追ってお知らせ致しますので、しばらくお待ち下さるようお願い致します。

なお、一部の掲載に不備があり、初日(12/21)の開催種目にBINGO!がありましたが、今大会での開催はございません。
お申込みいただいた皆様にはたいへん恐縮ですが、他種目への振り替えの可否をお知らせ下さるようお願い致します。
ご迷惑をお掛けし、大変申し訳ございませんでした。

Game21 白井GⅡ大会の当日エントリー制限 並びに スケジュールの繰り上げについて(ご案内) 11/21付

11/21/2024 | Posted by h.otsuka on 一般 | 0 comments

次週、Game21白井大会には両日に渡りたいへん多くのエントリーをいただきました。
ご参加いただく皆様は、以下の内容をご確認のうえ、ご協力いただけますよう、お願い方々ご案内申し上げます。

1.当日エントリーについて
当日エントリーは以下の通り予約制受付け数を制限し、なお且つ予約制とさせていただきます。現地での当日エントリー受付はございません。
11/30(土曜):10チーム限定
12/1(日曜):10チーム限定
予約期限:2024年11月26日(火)23:59締切り ※ただし、制限数に達した時点で締め切ります。

ご予約を希望される方は、以下の内容をe-mailにてお申込み下さい。
ただし、先着順に受付けさせていただきますので、お申込みいただいても受理できない場合がございますので、予めご承知おき下さい。
【e-mail】
1.アドレス:reg@discdog.co.jp
2.タイトル:game21 白井大会当日エントリー予約
【エントリー内容】
1.参加日(11/30 or 12/1)
2.種目
3.会員の方は会員番号(非会員の方は不要)
4.人名・カナ・居住地(都道府県名)・連絡の取れる電話番号或いはe-mailアドレス
5.犬名・カナ・犬種・年齢

受信内容を確認の上、当日エントリーの可否を返信させていただきます。

2.受付・競技開始時間の繰り上げへのご協力について
【11/30】
受付 6:40~7:30
競技開始 7:50

【12/1】
受付 6:40~7:10
競技開始 7:30

準備が整い次第、進行して参ります。
会場に到着されましたら、早めに受付を済ませて頂けますようお願い致します。

Game19 宇陀GTclassic大会の当日エントリーおよびスケジュールの繰り上げについて(ご案内) 11/12付

11/12/2024 | Posted by h.otsuka on 一般 | 0 comments

いつもNDA DISCDOG CHAMPIONSHIPSにご参加いただき、誠にありがとうございます。

いよいよ今週末はGame19 宇陀 GTclassicの開催です。
NDA創設者、権藤泰應を偲び昨シーズンより新設されたビッグゲームで、西日本では初開催となります。
今大会には両日に渡りたいへん多くのエントリーをいただきました。
ご参加いただく皆様は、以下の内容をご確認のうえ、ご協力いただけますよう、お願い方々ご案内申し上げます。

1.当日エントリーについて
当日エントリーは以下の通りとさせていただきます。
11/16(土曜)は当日エントリーの受付はございません。(申込済みエントリーの変更は有料にて承ります)
11/17(日曜)の当日エントリーは、20チームに限定して承ります。
※ただし、運用上限数を鑑み、当日エントリーを締め切ります。
受付にてエントリー手続が済んだ方からカウントしますので当日エントリーをお考えの方は、お早めに受付にて手続をお済ませください。

2.受付・競技開始時間の繰り上げへのご協力について
【11/16】GTclassicのセレモニーを行なうため、以下の通り全体のスケジュールを繰り上げます。
受付 6:30~7:00
ジャッジミーティング 7:00
GTclassicセレモニー 7:20~
競技開始 8:00

準備が整い次第、進行して参ります。
会場に到着されましたら、早めに受付を済ませて頂けますようお願い致します。
【11/17】
受付 6:30~7:00
ジャッジミーティング 7:15
競技開始 7:30

3.プログラム進行予定およびジャッジ配置案  ※ 11/12 12:00現在
事前エントリーの方々については、プログラム全体の中で自チームがどのタイミングで競技するのか(目安時間)をご覧いただけます。
2コートでの同時進行となりますので、予めお目通しのうえ、スムーズな競技進行にご協力をお願いします。
game19_プログラム進行予定_20241116
game19_プログラム進行予定_20241117
※オフィシャルジャッジ・記録の方々の配置予定も掲載しています。今回、2面コートでのフル稼働となるため、たいへん多くの方々のご協力を得て予定を組ませて頂いております。競技運営へのご協力に感謝致します。
※2 設営日11/15の夕刻16:00前後にジャッジ講習も予定いたします。質問等も伺いながらの講習と致しますので、疑問や不安を抱えて居る方等は任意参加で宜しくお願い致します。

4.駐車場の利用について
※会場の駐車場は24時間開放されています。
ただし、ご参加の方々が利用できるのは駐車スペースは限定されています。(以下の案内をご参照下さい)
Game19 駐車場案内
特にコート東側(こども園側)の駐車スペース以外にも奥から詰めてご利用いただく予定としております。
閉会式終了まで車両の出し入れが出来なくなりますので、ご注意ください。
利用する方それぞれが気持ち良く利用できるようにマナーアップにご協力ください。
また、自車を移動している間の場所取り行為は禁止です。※ただし、NDA主催者および協賛各社を除きます。

このほか詳細は次の「大会情報」をご参照ください。
Game19 宇陀GTclassic 会場情報

11/24開催のWFF六番川大会のエントリー日程について(お詫び&お願い)

11/10/2024 | Posted by h.otsuka on 一般 | 0 comments

11/24に岡山県六番川水の公園にて開催予定のWFF(ワンDAY!フリークフェスティバル)について、11/10現在で既にエントリー頂いている方へのお詫びとお願いです。

エントリーフォームでのWFF開催日程が「11/23」と誤っておりました。
正しくはWFFの開催日は「11/24」です。
11/23は「クリニック&ゲーム」の開催日で、開催種目・内容が異なります。ディスクドッグの基本を習いたい方はこちらも是非ともご体験下さい!!
11/24 WFF開催種目・エントリー費
11/23 クリニック&ゲーム 詳細
大変申し訳ございませんが、11/10までに既にエントリーいただいた皆様は日程をご確認いただき、11/24へスライドエントリー可能か否(キャンセル)かのご連絡をいただけますようお願い申し上げます。
連絡先アドレス:reg@discdeog.co.jp

NDA担当者より個別連絡も差し上げますので、行き違いがございました際はご寛容くださいますようお願い致します。

Game17 寒川大会のプログラム進行およびジャッジのご担当について(お願い) 10/30付

10/30/2024 | Posted by h.otsuka on 一般 | 0 comments

今週末に行われるGame17 寒川大会には土日共にたいへん多くのエントリーをいただき誠にありがとうございます。
両日ともにかなりタイトなスケジュールとなりますので、後述のプログラム進行予定を予めご確認くださるようお願いします。3日目の11/4は1面での進行ですので、割愛させて頂きます。
また、今大会もオフィシャルジャッジの皆様のご協力により運営させていただきます。
本来、個別に依頼させていただくべきですが、何卒ご協力のほど、宜しくお願いいたします。

詳細は以下のファイルをご参照ください。
game17_プログラム進行予定_20241102
game17_プログラム進行予定_20241103

【注意事項】再確認のお願い
1.駐車スペース等について
土日ともに参加チーム数がたいへん多くなっております。隣接する野球場・サッカー場を利用される方も多く訪れますので、駐車するスペースは会場情報の案内図に従い、お互いに譲り合う気持ちを持って適切に利用するようにお願いします。
game17 寒川大会 会場情報
物を置いたままにして場所取りをすることは禁止(主催車両・協賛者車両を除く)です。
置いたものが撤去されたり、盗難にあっても主催者は関知いたしませんので、予めご承知おきください。
2.犬の管理について
コートの周辺にて愛犬を連れたまま滞留することは避け、ケージ等に入れて管理してください。
また移動の際、リードを付けた状態でも、他の犬との間合いを十分に確保し、すれ違いざまのトラブルが起きないよう充分に注意を払ってください。
競技に影響を及ぼす事を避けるのは周知のマナーですが、競技前後の犬は興奮しているため、無用なトラブルから愛犬を守りましょう。
皆様のご協力をお願いいたします。

Game11長岡SDC GⅡ大会はSHAKEを開催予定です! 10/10付

10/10/2024 | Posted by h.otsuka on 一般 | 0 comments

今週末のGame11 長岡スーパードッグスコンペティションの後半2日間、
10/13、14にShake(シェイク)を開催する予定としました。

正規プログラムが終了後、実施する予定です。
※当日エントリーを含めた全体の進行状況、天候等を総合的に判断して実施の可否を決定させていただきます。
エントリーは現地にて当日受付と致します。
エントリー費は ¥3500/1エントリー です。

【Shakeとは・・・】
JC対象ディスタンス全クラス合同で行い、競技は2ラウンド制です。
成績は各クラスごとに順位を整理し、規定に該当するJCポイントを獲得できます。

この機会にJCポイントをゲットしちゃいましょう!

← older posts
newest posts →

最近の投稿

  • 東北大会、15年振りの開催決定!! 11月に宮城での熱戦が復活する! 9/17付 09/17/2025
  • Game7 三重・伊賀農業公園大会 リザルト 3日目 09/15/2025
  • Game7 三重・伊賀農業公園大会 リザルト 2日目 09/14/2025
  • Game7 三重・伊賀農業公園大会 リザルト 1日目 09/13/2025
  • Game6 G1 朝霧大会 トピックス 09/11/2025
  • Game07 伊賀大会にてシェイクを予定しています(お知らせ) 9/11付 09/11/2025
  • Game09 白馬大会の会場利用上の変更点について(お知らせ) 9/10付 09/10/2025
  • 10月18, 19日開催!河口湖大会でコスプレチャレンジゲームを開催いたします! 09/10/2025
  • Game6 GI静岡・朝霧アリーナ大会 2日目 リザルト 09/07/2025
  • Game6 朝霧 レディースサバイバル 09/07/2025

Menu

  • トピックス
  • お知らせ!
  • 大会結果
  • NDAサイト
  • 大会スケジュール
  • エントリー
  • MY PAGE
  • NDA Movies
  • オフィシャルジャッジ用
  • ワンデイフリーク(WFF)
  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました
  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!
  • メモリアル愛犬登録

NDA Point (NP)残数確認

tickets

会員さん使用感レポート

Molto Felice
new 9/24 UP 岡さんファミリーレポート

大会トピックス

tickets

Menu

  • トピックス
  • お知らせ!
  • 大会結果
  • NDAサイト
  • 大会スケジュール
  • エントリー
  • MY PAGE
  • NDA Movies
  • オフィシャルジャッジ用
  • ワンデイフリーク(WFF)
  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました
  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!
  • メモリアル愛犬登録

NP残数確認

tickets

Special Thanks

All Rights Reserved 株式会社 NDA