• トピックス

  • お知らせ!

  • 大会結果

  • NDAサイト

  • 大会スケジュール

  • エントリー

  • MY PAGE

  • NDA Movies

  • オフィシャルジャッジ用

  • ワンデイフリーク(WFF)

  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました

  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!

  • メモリアル愛犬登録

NDA 会員サイト

Posts By: h.otsuka

Game49 木曽三川、Game50 御前崎の事前エントリー制限について(お知らせ) 4/17 11:00付

04/17/2024 | Posted by h.otsuka on 一般 | 0 comments

先ほど、事前告知させていただきました、表題の件について、以下の日程について事前エントリーの制限を設けます。(マイページからのお申込を一時休止します)

【Game49 木曽三川大会】
4/27(土)
4/28(日)
※最終日4/29(月)の制限はかけません
【Game50 御前崎大会】
5/3(金)
5/4(土)
5/5(日)
※最終日5/6(月)の制限はかけません

上記、制限をかけた日程のご参加希望の方は
一般エントリーフォームからお申し込みください。
日程別に受信時間の早い順(かつ会員優先)に受付処理を行い、限度数に達した時点で受付を終了させていただきます。
受理させていただいた方にはその旨を返信させていただきます。
また、本日13:00をもって、事前エントリーは締め切りですので、13:00以降の受信分は当日エントリー扱いとなりますので、ご注意願います。

※ ご不明な点はメールでお問い合わせくださるようお願いします。
info@discdog.ci.jp

Game49 木曽三川、Game50 御前崎は事前エントリーの制限をかける見込みです。(お知らせ)4/17 9:30現在

04/17/2024 | Posted by h.otsuka on 一般 | 0 comments

いつもNDAの大会にご参加いただき、ありがとうございます。
さて、本日は表題の2大会について事前エントリーの締切日ですが、現時点でたいへん多くのエントリーをいただいております。
一部の日程においては、運営上の限度に迫る勢いの為、エントリーに制限を掛けざるを得ない状況となりつつあります。
制限をかけた後は、会員・非会員の別なく「一般エントリーフォーム」でのお申込に1本化させていただき、限られるエントリー枠について会員優先かつ受信時間の早い順に受付処理を行います。
ただし、各日程での限度数に達した時点で受付を終了させていただきますので、お申込いただいても受理できない場合がございますので、予めご了承ください。
ご参加予定の皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

年間チャンピオン決定戦 ノミネートチーム発表! (フリトラ・Bingo!・フレッシュマンズクラス) 4/16付

04/16/2024 | Posted by h.otsuka on 一般 | 0 comments

先日4/14の伊豆の国大会をもって、表題の3競技の年間ランキングが決定しました。
1.ノミネートチーム
これにより、5月初旬に行われるGame50御前崎大会にて年間チャンピオン決定戦に参加されるノミネートチームが決定しましたので、ご確認ください。
(現時点で直接確認をとれていない一部のチームを含みまが、エントリー手続から判断させていただいております)

2.チャンピオン決定戦について
(1)開催会場および開催日程
➀開催会場:マリンパーク御前崎
➁日程:
Bingo!:5/3
フリースタイルトライアル:5/3
フレッシュマンズクラス:5/4
(2)エントリーについて
➀2024年4月17日(水)13:00 締切 ※締切日が変更になっておりますのでご注意ください
➁Webの「一般エントリーフォーム」からお申込み下さい。
※備考欄に「チャンピオン決定戦」とご記載ください。
➂エントリー費は各クラスに準じます。
➃勝敗については、
※「Risingsun Award」:予選2ラウンド・決勝ラウンド(上位3チーム)による、3ラウンド合計ポイントで競います。
※「King of Clevers」:予選2ラウンド・決勝ラウンド(上位3チーム)による、3ラウンド合計ポイントで競います。ただし、年間ランキング順位によるポイント加算があります。
※「Fly to The Sky Award」:ポイントの高い順に順位を決定します。 合計が同ポイントの場合はプレゼンテーションのポイントが高い方とします。全てのポイントが同じ場合は 同一順位とします。この場合下位の繰上げはしません。

【お問い合わせ先】
NDA事務局
info@discdog.co.jp

Game47 伊豆の国大会にご参加予定の皆様必読!(連絡事項) 4/10更新

04/09/2024 | Posted by h.otsuka on 一般 | 0 comments

今週末のGame47 伊豆の国大会にたいへん多くのエントリーをいただき、ありがとうございます。
ご参加の皆様は、以下について熟読いただき、ご対応をお願いいたします。

1.当日エントリーについて
今大会は両日とも当日エントリーを現地にて受付けます。
お申込みを忘れた方はご参加をご検討ください。
ただし、状況によって受付締切時間(7:30am見込)を待たずに受付を終了させていただく場合がございます。
当日エントリーをお考えの方は、お早めに大会本部にてお申込み手続をお済ませください。

2.開錠時間(6:10am)以前の路上での待機は厳禁 ※時間訂正しました
会場入り口は、6:10amに開錠します。
会場付近の道幅は狭く、生活道路でもあるため、開錠時間前に路上駐車して待機することは厳禁です。(会場誘致の際に、管理者と厳しい約束事としています)
バリケードをどかして堤防内に侵入する等の行為も禁じられています。
違反された方は、主催者の趣旨に反する行為とみなし、失格とさせていただく措置を検討します。
失格の場合、エントリー費の返還はございません。

3.大会会場の駐車について  ※更新しました(厳守願います)
前回大会で開場直後に車両が集中し、入り口付近が渋滞したため、近隣からの苦情が寄せられています。会場直後は余裕をもってご来場いただきますようお願いします。
やむを得ない措置として、今大会は、入場時には駐車位置の選択は出来ない事とし、下図に従って駐車場奥から旋回するように入場してください。
なお、先頭の10台までは無条件でコート脇の側道に奥から詰めて駐車していただきます。以降の車両も大会スタッフの指示に従ってください。
皆様のご協力をお願いいたします。
...

read more →

いよいよ佳境! 愛犬との絆を信じ、シーズン終了まで楽しめるゲームをしたいですね♪(お願い) 4/5付

04/05/2024 | Posted by h.otsuka on 一般 | 0 comments

2023-2024シーズンの最終盤を迎え、各地で熱戦が繰り広げられています。
毎シーズンのことですが、否応なく緊張感が高まるこの時期・・・
真剣は良いけど、深刻になり過ぎると楽しめないのでは?
今シーズンのテーマを思い出してみましょう。それは「KIZUNA」そう、絆です!!
愛犬との絆を信じ、真剣に、でも楽しかったと思えるゲームを精一杯続けたいものですね。

この時期、楽しむのを阻害する要素も色々・・・
不都合や疑問を感じたら、オフィシャルが伺います。
とりあえず、気になることは遠慮なくお知らせくださいませ♪

コミッショナー大塚の診断では以下の5つが代表的症状でしょうか・・・(どうか、表現には目をつぶってください)
1.ジャッジが気になる症候群
2.俺のゲームを邪魔するな症候群
3.出番は守れよ症候群
4.MC、要らんこと言うな症候群
5.駐車場占拠は許せない症候群

この他にも気になりだすとキリがないこの時期・・・
レギュレーションの5ページに「競技について」の基本マナーとルールが記載されています。(次のLINK参照)
2023-2024レギュレーション
いま一度、再確認いただき、初心者からベテランまで、大会に参加する皆さんが快適に過ごせるようにしたいですね。

繰り返しになりますが・・・
皆さんが快適にゲームを楽しむためにも、気になる対象が一般来場者・大会参加者を問わず直接的な対峙・トラブルを避け、気になることはオフィシャルにお伝えくださるようお願いします。

あと、ひと月余り・・・愛犬と楽しさMAXで突っ走れ~~~!!

年間チャンピオン決定戦のノミネートを競う千秋楽を迎えます!(お知らせ) 4/4付 ※一部再掲 

04/04/2024 | Posted by h.otsuka on 一般 | 0 comments

2023-2024シーズンも残すところひと月余り、ますます白熱したゲームで佳境を迎えています。

さて、2月末にご案内致しました、フレッシュマンズクラス・BINGO!・フリースタイルトライアルの年間チャンピオン決定戦に向けたノミネート対象戦のGame47 伊豆の国大会が次週末に迫って参りました。
今大会の結果までを有効とし、年間ランキングが決定します。
最終ランキングを押し上げたいチームは悔いを残さぬよう、愛犬と共に是非ともランクインを目指してください!

Game50 御前崎でのチャンピオン決定戦にて、見事チャンピオンになられたチームには、次の称号が与えられます。
フレッシュマンズクラス:Risingsun Award
BINGO!:King of Clevers
フリースタイルトライアル:Fly to The Sky Award
その場に立つために、愛犬の名を刻むためには、まずノミネートされなくてはなりません。
最後の力を振り絞って戦い抜いていただきたいと思います。

1.ノミネートについて
(1)ノミネート対象
フレッシュマンズ:JC対象競技(ドギーズクラス)に準じた累積ポイント制を採用します。また、ドギーズクラス同様に上位 20回までを累積加算とし、以降は成績下位ポイントを切り捨てとします。シーズン終盤(5月見込)に上位5チーム(この他、小型犬の最上位チームを加えられる)による年間チ ャンピオン「Rising SUN Award」決定戦を行います。
ただし、「Rising SUN Award」ノミネートに関しては、本競技の性質上、JC ノミネート経験者は辞退できる こととし、欠員分は次点のチームから繰り上げる事が出来ることとします。(繰り上げは、小型犬の特例 を除き、10位までのチームに限定します)決定戦については、別途定めます。

BINGO:JC対象競技(ドギーズクラス)に準じた累積ポイント制を採用します。また、ドギーズクラス同様に上位 20回までを累積加算とし、以降は成績下位ポイントを切り捨てとします。
上位5チームは、シーズン終盤(5月見込)に年間チャンピオン「KING of CLEVERS」決定戦 にノミネートされます。年間ランキング上位のノミネート対象チームには、順位に応じた特典として年間チャンピオン決定戦時 の総合得点に加算されるボーナスポイント(1位:30P、2位:15P、3位:10P、4位:5P、5位:なし)を付与 します。チャンピオン決定戦については、別途定めます。
その他、ここに規定しない細則はディスタンス/アキュラシーに準じます。

フリースタイルトライアル:フリースタイル(通常グレード)に準じた累積ポイント制を採用する。また、大会グレードに係わらず上位10回までを累積加算とし、以降は成績下位ポイントを切り捨てとする。 シーズン終盤(5月見込)に上位5チーム(タイを含む)による年間チャンピオン「Fly to The Sky Award」 決定戦を行う。
ノミネートについては、JC フリースタイル経験者は辞退することができる。その分は次点のチームから 繰り上げる事が出来ることとする。決定戦については、別途定める。

(2)ノミネート対象チームの確定
Game47 静岡・伊豆の国市神島大会 終了(予定)をもって年間ランキングを確定とします。
ノミネート対象となったチームにはチャンピオン決定戦への出場の意思を確認させていただきます。

2.チャンピオン決定戦について
(1)開催会場および開催日程
➀開催会場:マリンパーク御前崎
➁日程:
Bingo!:5/3
フリースタイルトライアル:5/3
フレッシュマンズクラス:5/4

(2)エントリーについて
➀2024年4月17日(水)13:00 締切 ※締切日が変更になっておりますのでご注意ください
➁Webの「一般エントリーフォーム」からお申込み下さい。
※備考欄に「チャンピオン決定戦」とご記載ください。
➂エントリー費は各クラスに準じます。 ...

read more →

Game45 秋ヶ瀬公園大会の当日エントリーの制限等について(ご連絡) 4/3付

04/03/2024 | Posted by h.otsuka on 一般 | 0 comments

今週末の秋ヶ瀬公園大会にたいへん多くのエントリーをいただきまして、ありがとうございました。
今大会は進行上の理由により、次の措置をとらせていただきます。
ご参加を予定されている皆様はご確認のうえご対応をお願いいたします。

1.4/6(土)の当日エントリー受付はございません
4/6 は既に頂いている事前エントリーにて満員御礼となりました。
全体のプログラム進行の都合上、当日エントリーは受付られませんので、ご注意ください。
4/7(日)に多少の余裕がございますので、こちらへのご参加を検討くださるようお願いいたします。
ただし、当日エントリーの受付数は全体のエントリー状況に応じて、締め切らせていただく場合もございます。受付にて先着順に対応いたしますので、お早めにご来場下さい。

2.受付・競技開始時間を繰り上げます
上記と同様の理由により、受付時間・競技開始時間の繰り上げを行います。
事前エントリーの方々もお早目にご来場くださいますよう、お願いいたします。

(1)受付時間
両日とも 7:00~7:30am
(2)競技開始時間
両日とも 8:00am

3.個人のタープ設営について
今大会のコート設営は大会当日4/6(土)の早朝に行います。
個人のタープを張れるのは、コート設営が終了後になります。コート設営前に張っているタープを発見した場合は移動していただきますので、ご注意ください。
スタッフよりも早着された方は、順番を相互に確認いただきますようお願いいたします。
コート設営をお手伝いいただいた方を優先的にかつ早着された順番で場所を決めていただきますので、予めご承知おきくださるようお願いします。

4.駐車場の利用について
当会場では、出来るだけ詰め合わせて駐車場をご利用下さい。
一般の来園者もいらっしゃいますので、譲り合っての利用をお願いします。

この他については、当該大会の会場情報にて周知のとおりです。
Game45秋ヶ瀬公園大会 詳細

2023-2024シーズン 終盤戦スケジュールについて(お知らせ)4/1付

04/01/2024 | Posted by h.otsuka on 一般 | 0 comments

2023-2024シーズンもいよいよひと月余りを残すのみとなり、ジャパンカップを目指すチームにとっては、正念場を迎えております。

各大会についての事前エントリー締切日等につきまして、ご確認いただきますよう、改めてお知らせします。
特に最終盤のGame50・51については、通常よりも早期に締切日を設定しておりますので、ご注意くださるようお願いします。
詳細は下表をご参照ください。
最終盤大会日程

Game44 寒川大会におけるタープエリアの制約について(お知らせ) 3/28付

03/28/2024 | Posted by h.otsuka on 一般 | 0 comments

今週末に開催される Game44 寒川大会について、参加者のタープを張れるエリアに制約がございますので、各自ご確認のうえご利用くださるようお知らせします。
特にAコートとBコートの間は通常よりも間隔を狭めるため、Bコート側は利用できません。 詳しくは下図をご参照ください。(画像をクリックすると拡大されます)

なお、間違って張られている方には移動していただく場合がございますので、大会本部の指示に従ってください。

Game44 寒川大会のプログラム進行およびジャッジのご担当について(お願い) 3/27付

03/27/2024 | Posted by h.otsuka on 一般 | 0 comments

今週末に行われるGame44 寒川大会には土日共にたいへん多くのエントリーをいただき誠にありがとうございます。
両日ともにかなりタイトなスケジュールとなりますので、後述のプログラム進行予定を予めご確認くださるようお願いします。
1Rと2Rの競技チーム数のバランスが変化するため、競技順を変更せざるを得ない種目がございますので、ご注意ください。
また、今大会もオフィシャルジャッジの皆様のご協力により運営させていただきます。
本来、個別に依頼させていただくべきですが、何卒ご協力のほど、宜しくお願いいたします。

詳細は以下のファイルをご参照ください。
プログラム進行予定一覧_20240330
プログラム進行予定一覧_20240331

なお、今大会は隣接する会場にてPlyZ様の競技会も行われると伺っております。
双方の競技に参加されるチームは、競技時間が重なりそうな場合には予め本部までお知らせくださるようお願いします。
当該種目の行われている時間帯(同ラウンド内)に限り、エントリー順を調整させていただきます。

盛大なディスクドッグの週末になりそうです。皆様と愛犬の素晴らしいプレーで華を添えてください!

※駐車スペース等について(お願い)
土日ともに参加チーム数がたいへん多くなっております。隣接する野球場・サッカー場を利用される方も多く訪れますので、駐車するスペースは各団体の指示に従い、お互いに譲り合う気持ちを持って適切に利用するようにお願いします。
物を置いたままにして場所取りをすることは禁止(主催車両・協賛者車両を除く)です。
置いたものが撤去されたり、盗難にあっても主催者は関知いたしませんので、予めご承知おきください。
また、コートの周辺にて愛犬を連れたまま滞留することは避け、ケージ等に入れて管理してください。
競技に影響を及ぼす事を避けるのは周知のマナーですが、競技前後の犬は興奮しているため、無用なトラブルから愛犬を守りましょう。
皆様のご協力をお願いいたします。

← older posts
newest posts →

最近の投稿

  • 東北大会、15年振りの開催決定!! 11月に宮城での熱戦が復活する! 9/17付 09/17/2025
  • Game7 三重・伊賀農業公園大会 リザルト 3日目 09/15/2025
  • Game7 三重・伊賀農業公園大会 リザルト 2日目 09/14/2025
  • Game7 三重・伊賀農業公園大会 リザルト 1日目 09/13/2025
  • Game6 G1 朝霧大会 トピックス 09/11/2025
  • Game07 伊賀大会にてシェイクを予定しています(お知らせ) 9/11付 09/11/2025
  • Game09 白馬大会の会場利用上の変更点について(お知らせ) 9/10付 09/10/2025
  • 10月18, 19日開催!河口湖大会でコスプレチャレンジゲームを開催いたします! 09/10/2025
  • Game6 GI静岡・朝霧アリーナ大会 2日目 リザルト 09/07/2025
  • Game6 朝霧 レディースサバイバル 09/07/2025

Menu

  • トピックス
  • お知らせ!
  • 大会結果
  • NDAサイト
  • 大会スケジュール
  • エントリー
  • MY PAGE
  • NDA Movies
  • オフィシャルジャッジ用
  • ワンデイフリーク(WFF)
  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました
  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!
  • メモリアル愛犬登録

NDA Point (NP)残数確認

tickets

会員さん使用感レポート

Molto Felice
new 9/24 UP 岡さんファミリーレポート

大会トピックス

tickets

Menu

  • トピックス
  • お知らせ!
  • 大会結果
  • NDAサイト
  • 大会スケジュール
  • エントリー
  • MY PAGE
  • NDA Movies
  • オフィシャルジャッジ用
  • ワンデイフリーク(WFF)
  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました
  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!
  • メモリアル愛犬登録

NP残数確認

tickets

Special Thanks

All Rights Reserved 株式会社 NDA