• トピックス

  • お知らせ!

  • 大会結果

  • NDAサイト

  • 大会スケジュール

  • エントリー

  • MY PAGE

  • NDA Movies

  • オフィシャルジャッジ用

  • ワンデイフリーク(WFF)

  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました

  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!

  • メモリアル愛犬登録

NDA 会員サイト

Posts By: m.endo

4/28 Game55 G1 愛知・木曽三川 1日目 リザルト

04/28/2018 | Posted by m.endo on 大会結果 | 0 comments

フリースタイル
(エントリー:7)
1位 岡林さおり&ピッツ(42.75P+FR37P=79.75P)
2位 服部紀子&L.ZON(42.75P+FR31P=73.75P)
3位 小山内一之&アッシュ(39.75P+FR33.25P=73P)
4位 岡林さおり&パティ(38.25P+FR 33.5P=71.75P)
5位 辻圭介&なつみ(35.75P+FR31.25P=67P)


フリースタイル・トライアル
(エントリー:0)
1位
2位
3位 

スーパークラス ...

read more →

4/25 Game54 京都・STIHLの森 トピックス

04/25/2018 | Posted by m.endo on トピックス | 0 comments

今回は今シーズン西の大会は最後でした
京都・STIHLの森大会でした!
最後の西の大会で面白いゲームが多く見られました!
中でも一番自分の中で印象的だったのは2日目のレディースクラスでした。
年間上位の八幡や原田がいる中で亀本まりこ&陸翔が予選をトップで通過
こちらのチームは年間第6位という成績をおさえながら優勝はまだ今シーズン一回も達成しておりませんでした!
とうとう西の大会で最後決めてくるか⁉と楽しみにしておりました
ゲームを行う前に八幡琳珠&Hallelooがトップに立ちプレッシャーを与える好ゲームをしていましたが、亀本まりこ&陸翔気迫あふれるプレーでプレッシャーも感じさせず次々とロングスローを決めトップとのその差は2Pに
時間はチョロを投げれる時間もありましたが、ここはかっこよくびしっ!と1発でチョロなしのラスト1投に懸け、ナイススローでコート内に飛んで行ったディスクでしたがまさかのまさかで陸翔がはじいてしまうーーーーーー!!という結果で第2位となってしまいました。
ですがどのプレーよりも一番かっこよく一番盛り上げてくれたチームではないでしょうか
この1分間はなかなか忘れることはないと思います!
1日目のレディースでも強豪揃う中抦﨑敬子&いおたが大活躍若手の琳珠に負けじと30Pのゲームを見せる
結果は2Rでやや失速したのが響いたか、第3位となっておりましたね。
ドギーズクラスでは柴田佳子&ラキがミドル中心のゲームで良いポイントを出し優勝を決める
中村真二&Heathもやはり安定しておりましたね。
今回年間上位にいる青野家2頭がなかなか結果を残せずパンナが3位という結果に
今回悔しい結果だったチームも納得のいったチームもこの先はG1連戦が待っています
まだまだ最終結果はどうなるか分からないのでボーダーライン付近の方は上を目指し上位の方も安心するのではなくJAPAN CUPで優勝するためにコンディションを整えつつ
まずはG1連戦を勝ち取りましょう!
今週末はまずは木曽三川!風が強くなると思われますが雨にも負けず風にも負けず
熱い戦いが見られることを楽しみにしております!
今週末もよろしくお願いしますーーーー!

遠 藤 真 佐 季

4月にもかかわらず、もうすぐそこには夏が来ていると思わせるようなそんな暑い2日間と
なりました。
グラウンドコンディションはというと、前回に比べたら大分芝も生えてきてはいましたが
相変わらず細かい砂利と地面に埋まった大きな石がちらほらありました。
初日の開会式終了後、ご参加いただきました皆様にローラー作戦で石拾いをご協力いただき
ました。ありがとうございました。
西の大会も今シーズンはこれで最後ということで初日には平野浩一さん、2日目には福島
弘明さんとNDA古株のお二入にご挨拶を頂戴しました。

今回は2日間ともに強めの風が吹いていました。風がなければポイントが伸びる会場でも
ありますが、各クラスのプレイヤーの方々はかなり苦戦をしていたという印象でした。
初日優勝を収めたのが八幡琳珠&kakou Halleloo。京都大会前まではJCランキング28位で
したが、京都大会が終わり、順位を見るとなんと23位に。一気に5位ランクアップとなります。
最初はレディースクラスのみ参加していた八幡&Kakou Hallelooですが、今年の年始の備前から
スーパークラスとレディースクラスのダブルヘッダー。そして年始から参加したにもかかわらず
この23位と何から何までずば抜けています。
そして決勝注目はミスターボーダーとJCRANK50位となっていた亀本正広&大和。
決勝では亀本&大和らしい安定のゲームをみせますが、あと一歩入賞には届かずフィニッシュ。
決勝に進出し、これはJCRANK50位より上がっただろ!!と思わせる中、京都大会後の
結果は53位・・・。ムムム・・・上がるどころか3位ほど落ちてます!!!
これは最終戦長岡コースになってしまうのでしょうか?
長岡大会に亀本さんの名前がないことを祈ってます。

2日目の決勝ではJCボーダーラインからこぼれ落ちているベテランの二人に注目が集まりました。
まずは予選5位の関川裕介&Oracion。JCRANKは52位とOrfevreに比べるとかなり苦戦を
しているといったところでしたが、1Rでは6P×5の30Pと久々に(失礼)Oracionの素晴らしい
ゲームをみることになりました。決勝でも好調を維持し、5投キャッチ28Pとナイスゲーム。
しかし入賞には届かず4位となります。
今回は大活躍したOracion。大会終了後、関川さんから「早く結果を挙げろよ!!」と念を
押される中、最終的な結果は・・・52位!!あれっ!?まったく変わってない・・・。
木曽と御前崎頑張ってください・・・・。

そしてもう1チームは福島弘明&LONA。
1Rでは34Pと高ポイントを叩き出し、予選通過3位で決勝へ進出を遂げます。
しかしこの決勝では5投中に2本のミスが入り、結果22PのGT80Pで結果5位と順位を下げて
しまい終了となりました。京都大会前は58位でしたが、57位と1つだけランクアップ。
このあとの大会でドカンと良いゲームをして50位以内でゴールインと行きたいところですね。

S2クラスではJCRANKがやばいと広島からの遠征をしてきた青野浩紀&LITAが2日目に決勝へ
進出をします。予選通過5位のそのまま5位となりますが、JCRANK18位から17位にランクアップ。
でもこのあとゴールデンウィークの大会はお仕事でご参加できないそう。
となると広島から自分より上のランクの人たちに頑張ってもらうよう神頼みをするしか
なさそうですね。
山中正樹&KINGDOMも16位と少々不安な位置でしたが、最終的には14位までアップすることに
成功します。これで安泰!とは一概にも言えないですが、もうすぐ安全圏内といったところでしょう。
...

read more →

4/22 Game54 京都・STIHLの森 2日目 リザルト

04/22/2018 | Posted by m.endo on 一般, 大会結果 | 0 comments

スーパークラス
(エントリー:20)
1位 服部紀子&L.ZON(64P+FR30P=94P)
2位T 八幡琳珠&TATTOO(50P+FR36P=86P)
2位T 八幡琳珠&Kakou Halleloo(54P+FR32P=86P)
4位 関川裕介&Oracion(53P+FR28P=81P)
5位 福島弘明&LONA(58P+FR22P=80P)
6位T 森本克明&エメラルド(52P+FR22P=74P)
6位T 平野浩一&WILL(66P+FR8P=74P)


S2クラス
(エントリー:12)
1位 佐々野健治&REA(46P+FR36P=82P) ...

read more →

4/21 Game54 京都・STIHLの森 1日目 リザルト

04/21/2018 | Posted by m.endo on 大会結果 | 0 comments

フリースタイル
(エントリー:2)
1位 平野浩一&ELBIEN(37P+FR33.5P=70.5P)
2位 服部紀子&L.ZON(34P+FR27.5P=61.5P)

フリースタイル・トライアル
(エントリー:2)
1位 服部紀子&MASARU
2位 西村裕子&メリー
3位 

スーパークラス
(エントリー:18)
1位 八幡琳珠&TATTOO(56P+FR26P=82P)
2位 服部紀子&MASARU(51P+FR26P=77P)
3位 木野島みゆき&蓮花(48P+FR26P=74P)
4位 服部紀子&L.ZON(45P+FR28P=73P)
5位 河野和則&SAM(54P+FR16P=70P)
6位 亀本正広&大和(46P+FR21P=67P)
7位 八幡琳珠&Kakou Halleloo(46P+FR18P=64P)

S2クラス
(エントリー:10)
1位 亀本正広&晴空(42P+FR23P=65P)
2位 西村慎一&レイリー(20P+FR25P=45P)
3位 山中正樹&KINGDAM(30P+ FR0P=30P)
4位 井場浩司&ACE(24P+FR4P=28P)
5位 井場浩司&LEON(21P+FR4P=25P)

レディースクラス
(エントリー:13)
1位 八幡琳珠&Kakou Halleloo(48P+FR30P=78P)
2位 八幡琳珠&GLAMOUR(60P+FR18P=78P)
3位 抦崎敬子&いおた(48P+24P=72P)
4位 亀本まりこ&陸翔(48P+FR17P=65P)
5位 渡辺恵美&SALTO(43P+FR8P=51P)

ドギーズクラス
(エントリー:10)
1位 柴田佳子&ラキ(20P+FR18P=38P)
2位 中村真二&Heath(19P+FR17P=36P)
3位T 青野浩紀&パンナ(21P+FR6P=27P)Exキャンセル
3位T 折茂有貴&美海(17P+FR10P=27P)xキャンセル
5位 青野浩紀&メイプル(19P+FR0P=19P)

ベテランズクラス
(エントリー:9)
1位 ...

read more →

4/18 Game52 GⅠ 群馬・川場村スポーツ広場 トピックス

04/18/2018 | Posted by m.endo on トピックス | 0 comments

先週末は群馬・川端G1大会でした。
予想がいい感じでハズレ雨から、曇りへと!
初日の朝は冬が戻ってきた寒さがありましたが
二日目はなんだか個人的には汗ばみながら、
途中風で体が冷え、つつも頭がポカポカと、、、
なんだか体温調整機能が花粉で壊れたようです(笑)

皆さんは川場でお肉食べたりしてるんでしょうね〜
い〜〜〜〜な〜〜〜〜〜〜と思いつつ
宿に帰ると大体すぐに風呂に入り
ランキング作業して、いつの間にやら寝てしまい
次の日が来る、飛ぶように時間がすぎて行きます。

あぁ、もうすぐ怒涛のGW、、、、、
ヤバイ、、、、、
JAPANCUPももうすぐそこに、、、

そんなヤバイヤバイと言ってるのは僕らだけでは無いはず!
ボーダー近辺の方々は?どうです?
僕より綿密にランキングの計算してるのでは?

JAPANCUPノミネートしとけば後は大丈夫ってタカくくってる方
多分それ甘いと思います。そんなに簡単なことじゃ無いから。

1試合1試合の積み重ねが、自分たちの勝利に重みが出るって
僕はそう思います。
それが今回のドギーズクラス。
加島幸二&むつ加島さん自体はG1を取るのは2回目である、
7年越しのこの勝利は格別な思いがあったのではないだろうか?
もちろん、そこに至るまでの大変な思いは並大抵のものではないだろうし
本人の努力や家族の支えがありこの勝利に結びついたのだと思います。
今シーズンは特にミドルを中心軸に心がけ、投げれるときには狙っていこう
と決めた事ここがキーポイントだったのではないだろうか?

心からの拍手を送りたい。
そんな加島のプレーを見ながら熱い漢のボルテージが上がり過ぎたのが
右エッジアウトを呼び込んでしまって結果、順位を落としたのが
現王座に君臨する加藤宣文&夢結、漢の勝ち方にこだわった、ミドル奥からロングを狙ったんだと
思います。その思いが重く力が入りすぎましたね。
でもそんな、思いがあるからこそ、いい結果がついてくれば喜びは2倍にも3倍にも膨れ上がるのだと
思います。1つ1つの大会の積み重ねがとても大切であり日々一緒に過ごす何気無い時が
本当に愛おしく思う瞬間かもしれませんね。

また、今回はフリースタイルトライアルが大盛り上がりでした。
対馬和幸&aglaia、白濱歩美&禄来の演技が良かった1
来季はフリールーキー?狙っちゃいますかね?
言い出しっぺの岡さんは、、、洒落た帽子でファッショナブルに決めてましたね。
ん?結果?リザルトには名前なかったです!(笑)
するりと入賞してきたのは「おで、、利佳と一緒にやる〜と。」
内田利佳&SIEGがフィールド狭しと駆け巡ってましたね。
フリースタイルでは
今年出た場所では全て優勝している圧倒的強さの「野仲大輔 &ROA」
小山内一之 &アッシュ、小山内一之 &ぶっちで表彰台埋めてきましたね。
次なる手を模索中の小山内一之の秘策を期待してます!
で会場内声出し1番はミキティ〜
いつもながら黄色い声援利がとう御座いました。
みなさんも恥ずかしがらずに声や拍手で選手たち、、いや、
ワンコの頑張り!を、応援くださいね。

そんな高根が活躍したレディースクラス、
あの風をものともしない魔法のスローは摩訶不思議、木田美花&ラムシナモン
スルスルスル〜〜っと伸びるDISCラムのスピードもいい感じで、優勝!
2位、あ、定位置?吉池優美&デンデ大好きなエリアが決めきれなかったのが敗因でしたね
で高根美紀&クム!3位入賞〜声の出しすぎで帰りはだいぶ静かに運転した〜?んなことは無いか〜
でも今回一番いい声が出ていたことは間違いなし!

長 南 幸 宏

先週末は群馬・川場村でGⅠの大会がありました!
エントリーは関東が多くそれから中部地方がちらほら
モルトフェリーチェ様もいらっしゃいました!
大会は大変盛り上がりレベルの高い大会となりました。
1位Tそして3位Tと皆さん均衡した面白い勝負が続き
年間ランキング第3位と順位を上げてきた藤井洋司&ネオンと急遽投げてが変更
岡祐司&れんとがトップに
やはりどちらも投げが非常に上手でしたね。
ミドルエリアにすっと投げ込み安定していました。ネオンもれんともとりやすかったのではないでしょうか。
3位Tには高橋ディッキー、笠原エレナ、高倉音羽と3チームが並びましたが
高倉知也&音羽はポイントをすべて10Pエリアでキャッチしていましたね
スーパーでも羽陽そして花音と2日間大活躍していました。
すごいうまい!と改めて感じた大会でした!
またレディースクラスでは2日間とも木田美花&ラムシナモンが大活躍 ...

read more →

4/15 Game52 G1 群馬・川場村スポーツ広場 2日目 リザルト

04/15/2018 | Posted by m.endo on 大会結果 | 0 comments

スーパークラス
(エントリー:45)
1位 野仲大輔&ROA(69P+FR25P=94P)
2位 高倉知也&羽陽(58P+FR34P=92P)
3位 対馬和幸&aglaia(57P+FR20P=77P)
4位 高倉知也&花音(58P+FR18P=76P)
5位 深谷浩之&レイアオーガナ(61P+FR12P=73P)
6位 深谷浩之&プリンセス天功(61P+FR12P=71P)
7位 深谷浩之&音無小夜(58P+FR10P=68P)


記録達成
高倉知也&羽陽/1R40P
野仲大輔&ROA/1R40P

S2クラス
(エントリー:9)
1位 田村嘉&マック(42P+FR15P=57P)
2位 高橋健二&ディッキー(39P+FR6P=45P)
3位 岡祐司&れんと(37P+FR6P=43P) ...

read more →

4/14 Game52 G1 群馬・川場村スポーツ広場 1日目 リザルト

04/15/2018 | Posted by m.endo on 大会結果 | 0 comments

フリースタイル
(エントリー:4)
1位 野仲大輔 &ROA(49P+FR41.25P=90.25P)
2位 小山内一之 &アッシュ(39.5P+FR34.75P=74.25P)
3位 小山内一之 &ぶっち(36P+FR27P=63P)
4位 太田博彦&シトラス(26P+FR 22.25P=48.25P)


フリースタイル・トライアル
(エントリー:12)
1位T 対馬和幸&aglaia
1位T 白濱歩美&禄来
3位 内田利佳&SIEG ...

read more →

4/8 Game51 GII 静岡・浜名湖ガーデンパーク大会 2日目 リザルト

04/08/2018 | Posted by m.endo on 大会結果 | 0 comments

スーパークラス
(エントリー:32)
1位 服部紀子&L.ZON(58P+FR35P=93P)
2位 中畑祐二&BLEAD(46P+FR28P=74P)
3位  高倉知也&花音(48P+FR20P=68P)
4位 木田高弘&ラムシナモン(45P+FR20P=65P)
5位 服部紀子&MASARU(48P+FR14P=62P)
6位 八幡琳珠&Kakou Halleloo(52P+FR7P=59P)
7位  八幡琳珠&TATTOO(48P+FR10P=58P)


S2クラス
(エントリー:16)
1位 佐々野健治&REA(48P+FR20P=68P)
2位 浅田佳邦&りょう(32P+FR15P=47P)
3位 坂本登&エース(23P+FR17P=40P)
4位  冨永吉信&Rudy(27P+FR12P=39P)
5位  岡真由美&れんと(30P+FR6P=36P)
...

read more →

4/7 Game51 GⅡ 静岡・浜名湖ガーデンパーク大会 1日目 リザルト

04/07/2018 | Posted by m.endo on 一般, 大会結果 | 0 comments

フリースタイル
(エントリー:2)
1位 野仲大輔&ROA(42.75P+FR35.25P=78P)
2位 赤木慶子&LUCCA(26.75P+FR25P=51.75P)
3位


スーパークラス
(エントリー:25)
1位 野仲大輔&ROA(37P+FR30P=67P)
2位 伊東由樹&吹雪(39P+FR20P=59P)
3位 岡祐司&吉四六(38P+FR16P=54P)
4位 鳥海達也&ぽんず(29P+FR20P=49P)
5位 大井隆生&テン(29P+FR16P=45P)
6位 田高弘&ラムシナモン(36P+FR5P=41P)
7位  伊東由樹&シャドウ(30P+FR9P=39P)
...

read more →

JAPANCUP2018応援バナー&応援メッセージ募集のお知らせ

04/04/2018 | Posted by m.endo on 一般 | 0 comments

今シーズンも日本一のステージJAPANCUP2018を彩るための応援バナーを募集中です!
詳細はこちらをご覧ください。

またこちらのページはプログラムにも載っておりますので
そちらでもご確認できます。

皆様の応援バナー&応援メッセージをお待ちしております!

← older posts
newest posts →

最近の投稿

  • Game10 SDC新潟長岡大会 リザルト 1日目 10/04/2025
  • Game11 広島・ホットスタッフフィールド大会 リザルト 1日目 10/04/2025
  • Game10 SDC長岡大会にてシェイクを予定しています(お知らせ) 10/2付 10/02/2025
  • 10/2 広島会場の開門時間と注意事項について 10/02/2025
  • Game9長野・白馬大会 トピックス 10/02/2025
  • 10/2 本日の電話応対につきまして 10/02/2025
  • Game9長野・白馬大会 リザルト 2日目 09/28/2025
  • Game9長野・白馬大会 リザルト 1日目 09/27/2025
  • Game 9 長野・白馬大会 コートサイズ変更のご案内 09/26/2025
  • Game8 愛知・木曽三川大会 トピックス 09/26/2025

Menu

  • トピックス
  • お知らせ!
  • 大会結果
  • NDAサイト
  • 大会スケジュール
  • エントリー
  • MY PAGE
  • NDA Movies
  • オフィシャルジャッジ用
  • ワンデイフリーク(WFF)
  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました
  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!
  • メモリアル愛犬登録

NDA Point (NP)残数確認

tickets

会員さん使用感レポート

Molto Felice
new 9/24 UP 岡さんファミリーレポート

大会トピックス

tickets

Menu

  • トピックス
  • お知らせ!
  • 大会結果
  • NDAサイト
  • 大会スケジュール
  • エントリー
  • MY PAGE
  • NDA Movies
  • オフィシャルジャッジ用
  • ワンデイフリーク(WFF)
  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました
  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!
  • メモリアル愛犬登録

NP残数確認

tickets

Special Thanks

All Rights Reserved 株式会社 NDA