• トピックス

  • お知らせ!

  • 大会結果

  • NDAサイト

  • 大会スケジュール

  • エントリー

  • MY PAGE

  • NDA Movies

  • オフィシャルジャッジ用

  • ワンデイフリーク(WFF)

  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました

  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!

  • メモリアル愛犬登録

NDA 会員サイト

Posts By: m.endo

New Year Cup 特別企画!

12/26/2019 | Posted by m.endo on 一般 | 0 comments

早いもので1stシーズンも終了し、新年を迎える準備にお忙しいこととお察しします。

新年を迎えますと2ndシーズンの開幕戦として、早くもG1 Classic第2段
『Gmae32静岡・浜名湖ガーデンパーク』大会が開催されます。

開幕戦には新年を祝う特別企画を行ってまいります!

来年はねずみ年!?という事で、エントリー頂いたチームのうち、ねずみ年生まれのプレイヤー、愛犬には
お年玉プレゼントをご用意します?
受付時にお好きなカラーのディスクを1枚プレゼント!
※当日エントリーの場合、ねずみ年か確認できるものを
ご提示頂いた場合に対象と致しますので、予めご準備ください。

12/25 Game31 G1 Classic 神奈川・寒川 トピックス

12/26/2019 | Posted by m.endo on トピックス | 0 comments

皆さま〜メリークリスマース!

先週末はNDA 19-20シーズンクリスマスカップ でした。

2019年投げ納め大会!?
もう年の瀬なんですね〜
恒例のクリスマスはいかがでしたか?今回はいつもより飾り付けやコスプレ、
楽しまれたのではないでしょうか?

ぜひイベントの際には仮装してみんなで盛り上がれたらいいかな〜と思います。
もちろん真面目に大会も楽しんでいただきましたよ。

何よりも、自分が楽しい姿を、愛犬に見せる、愛犬の楽しそうな姿を見る。
=相乗効果でさらに楽しい大会になる。
...

read more →

12/21 Game31 G1Classic 神奈川・寒川 1日目 リザルト

12/21/2019 | Posted by m.endo on 一般, 大会結果 | 0 comments

BINGO!
1位 大塚裕&KID
2位 柴田佳子&ラキ
3位 黒岩幸子&カラマンシー

レディースクラス・サバイバル
1位 高根美紀&クム(23P)
2位 伊藤麻優菜&ゼウス(22P)
3位 赤嶋梨恵&Miran(17P)
4位 黒岩幸子&カラマンシー(16P)
5位 萩原幸子&ナル(16P)
5位 伊藤楓優香&ゼウス(16P)
5位 大井康子&ハン(12PP)
...

read more →

12/11 Game27 G2 静岡・裾野 トピックス

12/11/2019 | Posted by m.endo on トピックス, 一般 | 0 comments

今回は静岡・裾野大会でした。
2日間ともなんとか天気ももち、日曜日は暖かいくらいで良い天候の中ゲームを行えたのではないでしょうか。
初日はアトラクションを行ったり、2日目は当日エントリーも増え盛り上がりのある大会となったんではないでしょうか。

大会を振り返りますと、
S2クラスでは松田純子&めぐが強かった。
2日間きっちりと優勝を飾ることに!
2日目は多田家のニューフェイスRlung(ルン)と予選の段階ではどちらが優勝するか全くわからないポイント差とはなっておりましたが、決勝ラウンドで話しましたね。
逆に多田朱利&Rlungの活躍がこれから楽しみですね。
HokuleaとRlungの同世代は皆さんもうスーパーなどで大活躍中ですからね~
空海や陽那の様になると考えるとスーパーやS2クラスの方々は震えますよね(笑)
初日は徳植春政&ペアはうららではなくつくしが第2位
つくしも久しぶりに見ましたが楽しそうに走りますね~(笑)
ゲーム中遊んだりはほぼ見なくなりましたが、帰りがぴょんぴょん帰る感じでゲームを凄い楽しんでいる感がすごい出てましたね。
それでもキャッチは完璧ですよねすごい上手!
出場機会は少なめとなってはおりますが、これからの参加数次第ではセミファイナル40も狙えますね。
第2位おめでとうございます。
第3位は両日とも厚沢勤&COCO
ミドルエリアを中心としたスローで見事キャッチを決めていき、第3位に。
ミドルはもちろんロングも厚沢さんもしっかりと投げこめますからね。
思い切りのあるスローとゲームを見ていつも楽しませて頂いております!
第3位おめでとうございます。

そしてドギーズクラス
初日はエントリー数を増やせ増やせと言われ当日エントリーした金納洋&サファリがまさかの優勝!
荒々しいゲームで、サファリの扱いもぬいぐるみと錯覚してしまう程ですが強いですね
それも全部含めて金納さんらしいのでいい、、、のかな、、、?(笑)
優勝おめでとうございます。
第2位は加島幸二&むつ
決勝ラウンド1投のミスの差が優勝を逃す
ミドルエリアを攻めていきましたが、惜しくも2P届かず。
しかしミドルを中心としたナイスゲームでしたね。
第2位おめでとうございます。
第3位は両日共にピノ
優勝とはいきませんでしたが、いつも言いますが小さな体でよくあのスローがとれるなぁといつも感動しています。
ピノ本当に天才トイプードルですね年間ランキングも2位まで上がり、前のシーズンまでは走らないピノに苦しんでいた村松家ですが、今シーズンはどうしたんでしょうか(笑)
何か前とは違ったピノとの関わり方やコミュニケーションの取り方をしているのでしょうか。気になるところですね。
2日目の第1位は上川成年&LUCY
今やドギーズクラスで10P,が出せるのは上川さんか、第2位だった山中智&APOLLOぐらいではないでしょうか。
ロングを投げるドギーズクラスは会場が盛り上がりますね~~!
見ていて面白い!そして上川&LUCYとにかく強い!!
昨シーズンは出場数が足りずワイルドカードそしてジャパンカップに姿はありませんでしたが、今シーズンは来ますね。
上川さん今年はジャパンカップに現れますよ絶対
また会場を湧かすミドルからロングスローみたいですね~~
優勝おめでとうございます。

レディースクラス
初日2日目優勝を決めたのは松田純子&翔陽
とうとう年間ランキングトップにまで上がってきましたね
昨シーズンからその強さを発揮しておりましたが、一皮むけたように今シーズンは強くなっていると思いますね~~~
昨シーズンの翔陽の大活躍と御前崎G1Cでのひなたでの優勝はやはり自身を大きく成長させるいい経験だったのではないでしょうか。
今シーズンはS2クラスでめぐと大活躍中。こちらのチームもどこまで上がってくるか楽しみですね。
2日目ではミキティーこと高根美紀&クムが予選を翔陽をも上回る強さで予選をトップで通過となりましたが、決勝ラウンドで後1投投げたかった
わずかの2P差で優勝を逃し第2位へ。
黒岩幸子さんもいってはおりますが、ミキティーもお酒飲むと強くなるからね!
ディスク拾えなくなるけど!と言ってはおりましたが、寒川大会でも酒が入っている時と少ないときのゲームは確かにスローが違うというのは僕の目で見てもわかりますからね
面白いですよね。
現在の年間ランキングは第10位となっておりますが、まだまだ上がってきそうですねここは。第2位おめでとうございます!

スーパークラス
初日優勝を飾ったのは伊東由樹シャドウ
2日目はシャドウではなく空海が今シーズンの初優勝を決める
初日は1R38P、決勝ラウンド40Pと高ポイントを上げナイスゲームでしたね。
初日2日目何気にいやらしい風が吹いたり吹かなかったりと難しいコンディションだったのではないでしょうか。
昨シーズンまでは吹雪シャドウの2頭となっておりましたが、今シーズンから本格的に空海も上位を狙ってくるか⁉
そして初日の第2位は鳥海達也&みずな
1Rは34Pと高ポイントを上げ、予選をトップで通過
そのままの勢いで優勝を決めるかと言ったところでファイナルラウンドあと1投足りず
悔しい結果となりましたね。
それでもロング、ミドル、ショートをうまく使い分けてポイント加算と、さすが鳥海さんといったところでしょう!
第2位おめでとうございます。
2日目では内田弘和&ELFIが予選をトップで通過、勢いのあるロングスローで決勝ラウンドも好ゲームを見せてくれるか⁉と言ったところ1投目から縦オーバー⁉(笑)
内田さんらしさが出ましたね(笑) ...

read more →

12/8 Game27 G2 静岡・裾野 2日目 リザルト

12/08/2019 | Posted by m.endo on 大会結果 | 0 comments

フリースタイル
1位 小山内一之&ぶっち(42.75P+FR35.5P=78.25P)
2位 太田博彦&シトラス(32.75P+FR27.5P=60.25P)
3位 横山直正&LALA(22.5P+FR0P=22.5P)

レディースクラス
1位 松田純子&翔陽(52P+FR28P=80P)
2位 高根美紀&クム(55P+FR23P=78P)
3位 高倉芽生&花音(46P+FR30P=76P)
4位 伊藤麻優菜&ゼウス(46P+FR14P=60P)
5位 伊藤楓優香&ゼウス(36P+FR12P=48P)

ドギーズクラス
1位 上川成年&LUCY(40P+FR22P=62P)
2位 山中智&APOLLO(24P+FR19P=43P)
3位 村松久弘&ピノ(24P+FR18P=42P)
4位 折茂煌&美海(15P+FR14P=29P)
5位 芹澤正彦&カスタード(15P+FR11P=26P)

スーパークラス
1位  伊東由樹&空海(53P+FR30P=83P)
2位 白浜歩&禄来(52P+FR28P=80P)
3位  高倉知也&陽那(50P+FR23P=73P)
4位 平田元&紗海(50P+FR22P=72P)
5位 内田弘和&ELFI(54P+FR17P=71P)
6位 鈴木貴博&KAISER(52P+FR18P=70P)
7位 高橋里奈&Rigel(53P+FR10P=63P)

S2クラス
1位 松田純子&めぐ(40P+FR28P=68P)
2位 多田朱利&Rlung(38P+FR18P=58P)
3位 ...

read more →

12/7 Game27 G2 静岡・裾野 1日目 リザルト

12/07/2019 | Posted by m.endo on 大会結果 | 0 comments

レディースクラス
1位 松田純子&翔陽(58P+FR28P=86P)
2位 小林真由美&ベラ(55P+FR29P=84P)
3位 伊藤楓優香&ゼウス(58P+FR22P=80P)
4位 渡辺恵美&SALTO(44P+FR18P=62P)
5位 小林真由美&BE BOP ZINGER(46P+FR10P=56P)

ドギーズクラス
1位 金納洋&サファリ(34P+FR19P=53P)
2位 加島幸二&むつ(35P+FR16P=51P)
3位 村松久弘&ピノ(26P+FR23P=49P)
4位 土田雅志&桃丸(23P+FR16P=39P)
5位 折茂煌&美海(20P+FR8P=28P)

スーパークラス
1位  伊東由樹&シャドウ(56P+FR40P=96P)
2位 鳥海達也&みずな(62P+FR29P=91P)
3位  松田民也&翔陽(55P+FR32P=87P)
4位 深谷浩之&陸奥九十九(52P+FR26P=78P)
5位 深谷浩之&仮面ライダーX(58P+FR18P=76P)
5位 鈴木貴博&KAISER(50P+FR22P=72P)
6位 伊東由樹&空海(50P+FR20P=70P)
7位 厚沢勤&Nuts(51P+FR6P=57P)

S2クラス
1位 松田純子&めぐ(48P+FR28P=76P)
2位 徳植春政&つくし(35P+FR17P=52P)
3位 ...

read more →

12/1 Game26 MID. 京都・STIHLの森 2日目 リザルト

12/01/2019 | Posted by m.endo on 大会結果 | 0 comments

レディースクラス
1位 高村千穂&クアトロ(51P+FR26P=77P)
2位 佐々紀野海優&風呼(45P+FR26P71P)
3位 渡辺恵美&SALTO(40P+FR22P=62P)
4位 亀本まりこ&陸翔(37P+FR18P=55P)
5位 大井康子&ハン(24P+FR18P=42P)
5位 芦村裕子&とこ(24P+FR4P=28P)

ドギーズクラス
1位 井上孝良&希星(48P+FR12P=60P)
2位 柴田佳子&ラキ(30P+FR14P=44P)
3位 青野浩紀&パンナ(35P+FR3P=38P)
4位 中村真二&Heath(28P+FR6P=34P)
5位 西正己&Sphie(26P+FR7P=33P)
...

read more →

11/27 Game24 愛知・木曽三川 トピックス

11/27/2019 | Posted by m.endo on トピックス | 0 comments

今回は愛知・木曽三川大会でした
勤労感謝の日とコラボ致しまして、犬専科様兼ニューハレ様のご協力として須貝さん、2日間ありがとうございました!
気づけば須貝さんのタープには誰かがいる状態で、皆さまも随分と日ごろの疲れや痛みなどが解消されたのではないでしょうか。
テーピングなども僕も両足のふくらはぎに貼って頂きましたが、大会中はあまり効果が出るのかなと思ってはおりましたが、帰ってからひと段落した後に凄いなと感じました。
いつもの足の疲れがない…!!
いつもは足が張ったように疲れを感じているのですが今回はそれがなかったですね。
テーピングは疲れにくくなるとも聞いていたのでまさに効果が出ていましたね。
テーピング貼っていた皆様も多分時間が経つにつれてその効果は発揮されていたのではないでしょうか。
また須貝式マッサージも受けたいですね(^^)/

それでは大会を振り返りますと
レディースクラスでは初日では伊藤姉妹とゼウスが大活躍でしたね。
予選を1,2位通過でしたが、トップ通過を果たした妹、麻優菜&ゼウスが決勝ラウンドでは疲れからか、なかなかうまく行かず結果は第3位と順位を落とす結果に。
そして第2位は時には撃沈、時には爆発的な大活躍を見せる日比野彩&FanFan
ここの兄弟は本当に1か100かって感じですよね(笑)
見ていて楽しいですが、ファイナルラウンドで32Pを上げ一気に第2位まで上げてのフェニッシュ
そして第1位は伊藤楓優香&ゼウス
予選を2位で通過からのファイナルラウンドでは34Pと高ポイントを上げ見事優勝!
2日目も優勝とはいきませんでしたが第3位と入賞。
ゼウスもキャッチなかなかミスしないですからね~スローワーの伊藤家も皆さん安定してますからね。強い!

2日目の第2位は兵庫から
福島彩永&クロア
ロングスローもタイミングを合わせてクロアナイスキャッチを決めましたね。
伊藤楓優香&ゼウスとエクストララウンドまで持ち込みとなりましたが、ロングで攻め切り2位となりましたね。
おめでとうございます!
そして2日目優勝したのは
風にはめっぽう強い木田美花&ラムシナモン
多投勝負のミドルを中心とした6投回し、決勝ラウンドでも見事全投キャッチを決め優勝
地元愛知で風があまり吹いてなかったのでどうなるかな~と思いましたがナイスゲームでしたね。
優勝おめでとうございます!

そしてドギーズクラス
両日共に波にノリまくってノリまくっている村松久弘&ピノ
今回はも見事優勝!
2日目は特に素晴らしかったですね3Rオール23P!
GTは69P!!記録達成も見えてくる高ポイントでぶっちぎりの1位を決めました。
ピノのキャッチがとにかくうまい!
優勝おめでとうございます!
そして第2位ではHeath
Heathもキャッチうまかったですね~、なんとかピノに食らいついてはいましたが
決勝ラウンドではうまくかみ合わなかったでしょうか。
失速してしまい第2位となりました。おめでとうございます。
第3位は柴田好寿&キール
キールもいいときは凄い良いんですけどキールに合わせたスローというのはとても難しさを感じましたね!
ディスクを先行させすぎても間に合わない、キールの足に合わせて浮かせると通り過ぎてしまうといった感じでドンピシャでタイミングを合わせる必要があるので難しいですよね(笑)

そして2日目では柴田佳子&ラキも参戦!
周りきょろきょろ撲滅運動もとうとう終わりか⁉
すこーしキョロ、キョロ、とする感じですが決勝ラウンドではいい集中力でしたね。
ゲームが終わるまで前しか向いてなかった覚えがあります。
これからはドギーズクラスに復活ですかね!!
楽しみにしております!
そして第3位は西正己&Sophie
小さいお顔が本当にかわいい!
西さんのスローにも優しさを感じます
Sophieに合わせた優しいスローですが安定してるんですよね
ベテランズにも出れる年齢ですがまだまだドギーズクラスを沸かしてほしいですね
第3位おめでとうございます!

そして今週末から3週連続イベントという事でクリスマスカップに向けてのイベントが始まります!
豪華特典が付きますので皆様このチャンスを逃さぬように!!

それでは今週末もよろしくお願いいたしま~~す!!

遠 藤 真 佐 季

非常に気持ちの良い天候だった愛知・木曽三川大会。
2日間とも快晴となり、風も木曽三川にしてはそこまで強い風ではなく
ポイントも非常に伸びた大会でした。

S2クラスでは初日、柴田亮介&パクチーが1Rから28Pといきなりのナイスプレーをみせます。
これには隣で記録をしていた小山利子さんもナイスゲームと一言。
ベテランの浮田徳久&茶々丸、そして今大会でも素晴らしいスローをみせていた工藤英樹&ねねを降して初優勝のウイニングランを飾りました!
...

read more →

11/24 Game24 愛知・木曽三川 2日目 リザルト

11/24/2019 | Posted by m.endo on 大会結果 | 0 comments

レディースクラス
1位 木田美花&ラムシナモン(47P+FR30P=77P)
2位 福島彩永&クロア(39P+FR29P=68P)Ex:30P
3位 伊藤楓優香&ゼウス(54P+FR14P=68P)Ex:22P
4位T 小山利子&El Dorado(38P+FR22P=60P)
4位T 小山利子&波音(41P+FR19P=60P)

ドギーズクラス
1位 村松久弘&ピノ(46P+FR23P=69P)
2位 柴田佳子&ラキ(35P+FR12P=47P)
3位 西正己&Sophie(18P+FR10P=28P)
4位 折茂煌&美海(12P+FR4P=16P)
5位T 折茂有貴&大陸(12P+FR2P=14P)
5位T 溝口千尋&UNICO(14P+FR0P=14P)
...

read more →

11/23 Game24 愛知・木曽三川 1日目 リザルト

11/23/2019 | Posted by m.endo on 大会結果 | 0 comments

レディースクラス
1位 伊藤楓優香&ゼウス(48P+FR34P=82P)
2位 日比野彩&FanFan(39P+FR32P=71P)
3位T 木田美花&ラムシナモン(43P+FR26P=69P)
3位T 伊藤麻優菜&ゼウス(57P+FR12P=69P)
5位 伊藤マチ子&きのこ(36P+FR20P=56P)
6位 小山利子&El Dorado(36P+FR12P=48P)

ドギーズクラス
1位 村松久弘&ピノ(27P+FR10P=32P)
2位 中村真二&Heath(24P+FR7P=31P)
3位 柴田好寿&キール(18P+FR0P=18P)
4位 溝口千尋&UNICO(16P+FR0P=16P)
5位 折茂煌&美海(12P+FR0P=12P)
...

read more →

← older posts
newest posts →

最近の投稿

  • Game10 SDC長岡大会にてシェイクを予定しています(お知らせ) 10/2付 10/02/2025
  • 10/2 広島会場の開門時間と注意事項について 10/02/2025
  • Game9長野・白馬大会 トピックス 10/02/2025
  • 10/2 本日の電話応対につきまして 10/02/2025
  • Game9長野・白馬大会 リザルト 2日目 09/28/2025
  • Game9長野・白馬大会 リザルト 1日目 09/27/2025
  • Game 9 長野・白馬大会 コートサイズ変更のご案内 09/26/2025
  • Game8 愛知・木曽三川大会 トピックス 09/26/2025
  • Game09 白馬大会の当日エントリーについて(お知らせ) 9/25付 09/25/2025
  • 9/25白馬大会出店情報〜(再投稿) 09/25/2025

Menu

  • トピックス
  • お知らせ!
  • 大会結果
  • NDAサイト
  • 大会スケジュール
  • エントリー
  • MY PAGE
  • NDA Movies
  • オフィシャルジャッジ用
  • ワンデイフリーク(WFF)
  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました
  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!
  • メモリアル愛犬登録

NDA Point (NP)残数確認

tickets

会員さん使用感レポート

Molto Felice
new 9/24 UP 岡さんファミリーレポート

大会トピックス

tickets

Menu

  • トピックス
  • お知らせ!
  • 大会結果
  • NDAサイト
  • 大会スケジュール
  • エントリー
  • MY PAGE
  • NDA Movies
  • オフィシャルジャッジ用
  • ワンデイフリーク(WFF)
  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました
  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!
  • メモリアル愛犬登録

NP残数確認

tickets

Special Thanks

All Rights Reserved 株式会社 NDA