スーパークラス
1位	大塚 裕	BLACK	84	P
2位	松田 民也	翔陽	82	P
3位	大塚 裕	JETER	78	P
4位	岡 祐司	翠	77	P
5位	松田 純子	翔陽	74	P
6位	吉澤 謙	TEACH	68	P
7位	柳 達男	キリエ	67	P
S2クラス
1位	藤井 洋司	ライト	60	P
2位	太田 博彦	ルピカ	51	P
3位	三宅 志穂	樂	47	P
4位	飯野 清彦	シュシュ	37	P
5位	飯野 留美子	アン	31	P
 ... 
スーパークラス
1位	大塚 裕	BLACK	84	P
2位	松田 民也	翔陽	82	P
3位	大塚 裕	JETER	78	P
4位	岡 祐司	翠	77	P
5位	松田 純子	翔陽	74	P
6位	吉澤 謙	TEACH	68	P
7位	柳 達男	キリエ	67	P
S2クラス
1位	藤井 洋司	ライト	60	P
2位	太田 博彦	ルピカ	51	P
3位	三宅 志穂	樂	47	P
4位	飯野 清彦	シュシュ	37	P
5位	飯野 留美子	アン	31	P
 ... 
スーパークラス
1位	大塚 裕	BLACK	91	P
2位	小澤 武志	beam	86	P
3位	松田 純子	翔陽	82	P
4位	松田 民也	翔陽	80	P
5位	柳 達男	カイヤ	79	P
6位T	大塚 裕	JETER	74	P
6位T	土田 哲	dada	74	P
8位	吉澤 謙	TEACH	72	P
S2クラス
1位	大沼 英樹	ASHA	81	P
2位	太田 博彦	ルピカ	65	P
3位	岩瀬 将仁	ひんな	57	P
4位	三宅 志穂	樂	49	P
5位	小澤 武志	bloom	48	P
 ... 
いつもナショナルディスクドッグアソシエーションにご参加いただき誠にありがとうございます。
10月12〜14日に開催される新潟・長岡SDC大会のコート位置のご案内となります。
毎シーズン、NDAのコートは芝生広場奥のスペースを使用しての開催となっておりましたが、今回につきましては下記の通り、駐車場に近い位置となります。(毎年アジリティが開催されている位置)
以前に比べると搬入・搬出も楽に行えます。
ぜひお友達をお誘い合わせの上、新潟に旅行も兼ねて遊びにいらしてください。

※他団体のアジリティコートとの兼ね合いもあり、当日多少の調整が入る可能性もありますが、その場合はご容赦ください
本格的に24-25シーズンもスタートして多くの人が早くも開幕を迎えております。
今季はサマーシーズンも比較的皆さん初動が早く、なかなかに盛り上がりそうな1シーズンになりそうですね。
まだシーズン序盤ではありますが京極明日香&LAYER、和が相変わらずの活躍を見せています。初日のスーパークラスではLAYERとともに優勝を勝ち取ります。
さらに木野島みゆきも2日目はGT113Pと100Pオーバーを披露し優勝を手中に収めておりました。
木曽三川大会となるとやはり気になるのが地元チームの動向ですが、開幕を切った日比野敬司&BeeBeeがGT99Pとあと1Pで100Pオーバー(複雑な感情)を見せるなど、今季の大活躍を予感されるプレーを披露します。
あと鈴木哲&POCKYもGT96Pとあと1投キャッチが決まっていればと悔しさを見せておりました。
関川裕介&ALMOND EYEはいつものようにテクニカルでスピーディなプレーを見せていましたが、2日目に足のパッドがめくれてしまい、無念のキャンセルをしていました。
シーズン序盤ということもありますが、スペシャルディスクがたくさん出ておりました❗️
ドギーズクラスでは最近ちょっと不調をかなと思っていた冨重哲也&アニが2日間連続優勝と調子を取り戻しつつあるのかと思われるプレーを見せていきました。
広島から遠征してきた青野浩紀&LITTYも2日間連続2位・・・というか3日間入賞チーム同じでした🤣
3位は末光恵美子&琉葵。今季はやる気満々で浜田家と一緒に木曽三川3日間しっかりと楽しんでいただきました。
ヒロスィー軍団がメキメキと成長を遂げているのは見ていても楽しいし嬉しいよね。
浜田家は奥様が忙しい中、アラウンドをにこに教えたというエピソードも聞けて、そうやって少しずつ上達しているのかと納得のお話でした。
S2クラスでは地元の平野雅人&MIGがショートエリアながら素早い受け渡しと正確なスローで初日の優勝を勝ち取っておりました。
平野さんは3日目も「当日で来ちゃいました」と良い笑顔を見せていました。
ZEROも年齢が2桁年齢になったけど頑張っていますよね〜😀
あと気になったのは松村誠&とわ。
こちらも以前と比べると段違いの成長を見せていて素晴らしい活躍を見せていましたね。 ... 
ドギーズクラス
ドギーズ・サバ1R
レディースクラス
レディサバ1R
レディサバ決勝R
レディサバ決勝R
レディースサバイバル1R
240911_osa_SURVのLDサ
ドギーズサバイバル1R
240911_osa_SURVのDGサ
【フォトイベント】ワン夏2024の受賞者がついに決定をいたしました👏
発表の前に改めて、本当にたくさんの投稿をいただきまして誠にありがとうございました🙇
初めての試みで最初は数件投稿があれば良いかなぁと思っておりましたが、蓋を開けたらなんと最終的には100件以上の投稿をいただく形となりました。
普段、ディスクドッグの会場で会っているワンちゃんたちのまた違う一面がたくさん見れて本当に楽しませていただきました。
どれも素敵なお写真ばかりでスタッフ間でも、どれにするかかなり迷いましたが、大賞と特別賞の2つに絞らせていただきました。
まず大賞に選ばせていただきましたのはこちらのお写真です。
綺麗な夕焼けに照らされてオレンジに輝くワンちゃんの笑顔が非常に可愛く、いつまでも見てられそうなそんな1枚です。
いつ頃のお写真かは分かりませんが、夏の終わりかけのノスタルジックな雰囲気もすごく良いですね。今風でいえば「エモい」といった感じでしょうか?
大賞おめでとうございます🏆
2枚目はこちらです。
こちらは先ほどのエモーショナルな雰囲気とは違い、まさに夏!サマーバケーションといった感じが素敵な元気な1枚ですね。
「海賊王だぞ〜」と言わんばかりのやんちゃな笑顔がチャーミングです。
乗っているワンちゃんの浮き輪もいい味出してますね。 ... 
・スーパークラス
1位 京極明日香&LAYER(98P)
2位T 真田修&Zorro(85P)ex28P
2位T 三崎彰午&みずたま(85P)ex28P
4位 高村哲也&ライオ(83P)
5位 高村哲也&ルータ(P76)
6位T 大井隆生&ドン・ルドルフ(74P)
6位T 京極明日香&和(74P)
8位 関川裕介&ALMOND EYE(67P)
・S2クラス
1位 三崎彰午&ぶんぷく(69P)
2位 川上清美&ルディ(58P)
3位 木村誠一&夏鈴(P)57
4位T 長谷真理加&ソーラン(51P)
4位T 松村誠&とわ(51P)
4位T 平田彰宏&ALICE(51P)
 ... 
皆さん、夏休みはいかがだったでしょうか?
私(岩崎)は、愛犬とディスクをしたり、川に行ったり、旅行に行ってお泊まりしたりと最高の夏休みを過ごすことができました😊
あっという間に9月に入り今週末から奈良・宇陀大会がスタートいたします。
今季もどうぞよろしくお願いいたします🙇
さて8月初旬から開催していた【フォトイベント】ワンday!犬と遊ぶ夏休み2024(略してワン夏2024)ですが多くの投稿をいただきまして誠にありがとうございます🙇
どれもこれも素敵なお写真ばかり、夏の楽しい思い出がたくさん詰まっていますね😊
ただいまスタッフがこれぞワン夏!というお写真を精選しておりまして、受賞者の発表は9月11日(水)にHPのお知らせ、SNS等にて予定しております。
発表の際には受賞者の方のお写真を転載させていただきます。
その後、投稿者の方にご連絡をいたしますのでお見逃しなく!

「2024-25 温故知新 名入れディスク」のご注文をいただきました方へのご確認とご案内になります。
ご注文いただきました方は愛犬の名前が抜けていないか、もしくは誤字脱字がないかのご確認をお願いいたします。
万が一間違いがありました場合は、お手数ではございますが下記のアドレスまでご連絡いただけますと幸いです。
また名前の変更や追加につきましては、8月19日(月)15時までにご連絡いただけましたら変更可能ですが、それ以降はいかなる場合でも変更・商品のキャンセルを承ることができませんので、予めご了承くださいますようお願い申し上げます。
ディスクの完成は、9月初旬を予定しております。
8月中にお届け予定日を設定されている方も、9月初旬以降のお届けとなります。
■愛犬名一覧
アイス こまち
琉葵 葵羅 沙羅 舞桜 結愛
ライム ベルガモット
Loa Qoo
キャンディ
Border Collie
Kira Sora Yura Kara
WIN うた
RAY
Ex Machina
