誠に恐れ入りますが、本日、スタッフが遠征準備のため、お電話での対応は控えさせていただき、メールのみでのご対応とさせていただきます。
ご不便をおかけし大変申し訳ございませんが、何卒ご理解ご協力のほどお願い申し上げます。
ご用件がある方は、下記のメールアドレスまでご連絡をお願い申し上げます。
info@discdog.co.jp
誠に恐れ入りますが、本日、スタッフが遠征準備のため、お電話での対応は控えさせていただき、メールのみでのご対応とさせていただきます。
ご不便をおかけし大変申し訳ございませんが、何卒ご理解ご協力のほどお願い申し上げます。
ご用件がある方は、下記のメールアドレスまでご連絡をお願い申し上げます。
info@discdog.co.jp
いつもNDAディスクドッグチャンピオンシップスにご参加いただき、誠にありがとうございます。
この度、大阪・堺大会の当日エントリーにつきましては、大会運営の都合上、次の通り受付数に制限を設けさせていただきます。
直前のご案内となりましたこと、重ねてお詫び申し上げますとともに、ご理解、ご協力くださいますようお願いいたします。
11月1日(土): 10チーム
11月2日(日): 受付なし
11月3日(月): 制限なし
当日エントリーは、会場の受付にてお申し込みをお願いいたします。 皆様のご来場を心よりお待ちしております。
レディースクラス
1位 原田 安沙子 kanoa 78 P
2位 原田 安沙子 Hearts 69 P Ex20P
3位 彦坂 仁美 Grand B.Ciel 69 P Ex16P
4位 今西 磨紀 タオ 64 P
5位 丸山 史枝 慧 59 P
ドギーズクラス
1位 冨重 哲也 アニ 75 P ...
スーパークラス
1位 真田 修 Zorro 103 P
2位 坂本 信一 蓮 98 P
3位 一柳 浩一 Detoney Artésia 91 P
4位 小林 亜希子 SIREN 82 P
5位 高村 哲也 ライオ 74 P
6位 浅田 佳邦 新八 67 P
7位 亀本 正広 成海 52 P
S2クラス
1位 佐藤 清隆 Wanda 70 P
2位 佐藤 清隆 Sunny 59 P
3位 桃井 大介 Geutil 55 P Ex18P
4位 西河 恭二 まぁる 55 P Ex5P
5位 亀山 尚佳 Royal Mays 47 P
6位 佐藤 清隆 Zeff 43 P
...
先週末は山梨・河口湖大会となりました。
夏が終わり秋も深まってきましたね。
涼しいというか、半袖だと寒さを感じるようになりました。
ちゃんと秋が来るのか心配でしたが、日本も普通に秋が来て一安心しました🤣
ついに本格的にディスクドッグシーズンの到来ですね〜!
ワンコたちも暑さから解放されて嬉しさ倍増といったところでしょうか。
さてそんな河口湖大会でしたが、両日ともにたくさんのエントリーをいただき、なかなかの賑わいとなっておりました。
意外といってはなんですが、中部・関西エリアの方も多く見られましたね。
色んな地域の方が交わると化学反応が起こりゲームも楽しくなります。
スーパークラスではまさに群雄割拠といった感じで表彰台に立ったのは、それぞれ違う地域の方となりました。
まず優勝を遂げたのが平田元&紗海。相変わらずのキレッキレなプレーで会場を沸かせておりました。3頭出しでみんな、良い結果を出しているところがすごいですよね。
しかしながら2日目は不甲斐ない??プレーで奥様も「今日は晩御飯抜き!」と激怒💢。僕もその方が良いと思いました。
西のトップランカーといえばやはり木野島みゆき&秋蘭。
こちらもいつも通り素晴らしい活躍でしたね〜😁
しかし初日はあの木野島佑亮がなんと1R6Pとしょぼしょぼのゲーム。
「あのJCチャンプでもこんなことが!!」とみんなが勇気付けられたとかいないとか・・・。
でも2日目は、2位入賞となり「結局良いんかい!」とみんなが自信を失ったとかいないとか・・・。
3位は服部功&Beastars Legoshi。
なんだかすっかり入賞チームの常連さんになっています。
(少しトミーさんにポイントを分けてあげて・・・。)
今回はいませんでしたが、田川さんも調子が良いですしね・・・。
トミーの運命やいかに・・・。
2日目は1Rからみなさん飛ばしまくりで高ポイントゲームの連続でした。
優勝は急遽当日エントリーをいただいた高倉知也&陽那。
見事な100Pオーバー達成で優勝を勝ち取っておりました。
ドギーズクラスは両日ともにちょっと寂しいエントリー数でしたけど、その分内容はむちゃくちゃ濃すぎる・・・。
というのもやはり上川成年先生強すぎ問題勃発!ということで初日はLUCY、2日目はSUNが優勝。
初日は加藤宣文さん&はるかがGT61Pで並び、1,2位決定戦にもつれ込みます。
みんなが上川さんを応援する中、周りにバレないように加藤さんを心の奥底でこっそりと、ひっそりと応援しておりましたが、結果は上川さんが優勝となります。
「やっぱり上川さん、すげぇや!!」とくるっと手の平を返し拍手を送らせていただきました。2日目に関しては77Pオーバーも達成!一体どうなってんだい!?
レディースクラスでは師匠高倉芽衣VS弟子稲森明澄が非常に会場を沸かせておりました。どちらも素晴らしい活躍をみせてくれましたが、最後に軍配が上がったのは高倉芽生&月寧で優勝のゴールイン!
しかしながら稲森明澄&SEVENもなんと90Pオーバーと大活躍。
この両者の対決が今季はアッチッチ🔥
地元(まだ地元ではないかもしれないが)といえば藤原百合子さん。
Shepとレディースクラスに参戦、特に初日の活躍が素晴らしかった。
1Rでは31P、2R33Pと怒涛の快進撃!
ワンチャン優勝あり!?かと思いきや決勝では失速の10Pでフィニッシュ・・・(だいぶ緊張してたでしょ?🤣)
でも藤原さんのプレーを見ていてなんだか懐かしくなりました。
入賞には手が届かなかったけど、大満足な1日だったのではないでしょうか?
ちなみに所用があり、河口湖総合公園から10分ほどのご自宅(別荘)にお伺いしましたが、めちゃくちゃエレガントでした🤩ドッグランが隣接してあって犬飼いにとってはパラダイスでした。
ただ帰る時に周りが暗くなり、道に迷って高速に乗るまで1時間以上かかりました🤣
藤原宅恐るべし・・・・。(勝手に迷っただけだけど・・・)
岩 崎 泰 大
S2クラス
1位 山田 明日香 詩翔 78 P
2位 森 玲美 Ava 73 P
3位 足立 隆一 Iroha_Mazurka 70 P
4位 関川 裕介 ORFEVRE 58 P
5位 大沼 英樹 RUKIA 40 P
スーパークラス
1位 平田 元 紗海 107 P
2位 木野島 みゆき 秋蘭 103 P
3位 服部 功 Beastars Legoshi 100 P
4位 小澤 仁和 甘蕉 96 P
5位 大嶽 孝 テト 92 P
6位T 石渡 紀章 Ruana・Mana 84 P
6位T 小澤 武志 beam 84 P
...

河口湖大会にて、コスプレをしてディスクドッグを楽しむ特別なイベントを開催します!
ルールは通常のチャレンジゲームと同じ。スローワーさんでも、ワンちゃんでも、どちらか一方のコスプレでもOKです。もちろん、両方で参加すれば楽しさも2倍!
ぜひご参加ください!
【参加特典】
参加チーム全員:富士山地域創造さんの飲食ブースで使える100円割引チケットをプレゼント!
入賞チーム:飲食ブースで使える、お好きな商品1品無料券を贈呈!
ディスクドッグが初めての方からベテランの方まで、みんなでコスプレを楽しんで盛り上がりましょう!ご参加お待ちしております!
■コスプレチャレンジゲーム
エントリーフィー:1,000円 / 1R制(ディスク無し)
エントリー方法:会員の方も一般エントリーフォームからお申し込みください。
参加種目から「コスプレチャレンジゲーム」を選択してください。
https://members.discdog.co.jp/entry/
注意事項:通常のチャレンジゲームとは別々にエントリーが必要です。
S2クラス
1位 辻 節子 すー 72 P
2位 長谷 真理加 おみこし 68 P
3位 植田 昌広 のいのい 62 P
4位 平野 雅人 MIG 60 P
5位 永川 剛 イヴ 45 P
スーパークラス
1位 小澤 武志 beam 100 P
2位 大塚 裕 BLACK 98 P
3位 小林 亜希子 SIREN 96 P
4位 関川 裕介 ALMOND EYE 94 P
5位 木野島 みゆき 秋蘭 93 P
6位 日比野 彩 BeeBee 90 P
7位 日比野 敬司 MouMou 76 P
...
S2クラス
1位 鳥海 達也 つぼみ 72 P
2位 菊池 誠 jeffreysBAY 69 P FR26P
3位 関川 裕介 ORFEVRE 69 P FR24P
4位 辻 節子 すー 68 P
5位 松村 誠 とわ 65 P
6位 永川 剛 イヴ 59 P
スーパークラス
1位 木野島 みゆき 秋蘭 100 P
2位 京極 明日香 LAYER 97 P FR30P
3位 木野島 佑亮 秋蘭 97 P FR24P
4位 高村 哲也 ライオ 94 P
5位 木田 高弘 ラムシナモン 91 P
6位 大井 隆生 ドン・ルドルフ 87 P
7位 大塚 裕 BLACK 86 P
8位 福島 彩永 JIGE 82 P
...