X’mas CUP in 寒川大会終了!
皆様のお力添えを頂きなんとか夕暮れ前に
2日間なんとか終了できました。
会場管理の方からはお小言がありましたが、
これも1つNDAの大会が盛り上がっているからこそ
管理の方もピリッとされていたのだと思います。
2015年の大きな大会を皆様のお力添えを頂き開催できたことを
心から感謝申し上げます。
(やべ〜〜〜〜可愛い〜〜〜)
久々の寒川町大会には参加せずとも昔馴染みの顔ぶれが遊びに来ていただきました。
今も健在なバトルスタンス、相変わらずな最高の毒舌、お年を重ねてさらにダンディーに。etc
なんだかんだプレーについて話しながらその雰囲気がただただ嬉しかったです。
また、いつでも「愛すべきヤジ」待ってますよ!(笑)
遠方からご来場いただいた皆様帰りの道中はいかがでしたか?
今週はクリスマスの週なのですが、僕的にはクリスマスが終わって、
もう年末、年明けの大会の事でバタバタと仕事をする感じになってます。
今回のクリスマスも本当に多くの方々にご来場いただけました。
で、感じたことは、やっぱり皆さんのプレーが凄いことになっている。
今のリノにのってる、関西勢が関東にカチコミをかけてクリスマスタイトル奪取に
挑んで来た事や、それを中部の面々が虎視眈々と戦況伺いをしつつ行ける時にイッタれ!的な要素が
あった様な感じで勝手に構図を描き悶々してました。 ...
Posts By: y.iwasaki
12/20 X’mas in 神奈川・寒川 2日目 リザルト
スーパークラス
(エントリー:73)
1位 木野島佑亮&蓮花(70P+FR40P=110P)
2位 鳥海達也&みずな(67P+FR38P=105P)
3位 多田朱利&シャノン(68P+FR32P=100P)
4位 大塚裕&JETER(62P+FR30P=92P)
5位 高坂健太&ウェイド(60P+FR28P=88P)
6位 小山友一郎&波音(60P+FR19P=79P)
7位 直田徳幸&ハナ(60P+FR16P=76P)
※ブラックディスク獲得チーム
・木野島佑亮&蓮花(合計3枚)
2R 8P×5
決勝 8P×5
GT 110P
・多田朱利&シャノン(合計2枚) ...
12/17 Game24秋が瀬 事前当日予約について
12/26,27に開催されます秋が瀬大会ですが両日ともに多くのエントリーを
いただき、誠にありがとうございました。
特に日曜日につきましては事前エントリーで120エントリーを頂戴していますので
事前当日予約を10チームとさせていただきたいと思います。
大会開催までに10チームのご予約をいただいた場合、12/27(日)の当日エントリーは
受付不可となりますので、あらかじめご了承をお願いいたします。
なお12/26(土)につきましては大会当日も当日エントリーを承ります。
事前当日予約をご希望の方は下記からPDFをダウンロードしご記入後
事務局にFAXをお願いいたします。
FAX:03-5923-6855
エントリーシートはこちらから
12/16 燃える投魂Vol.18更新
芹澤氏による燃える投魂Vol.18を更新しました。
先日行われました秋ヶ瀬大会、多田朱利&シャノンチーム日本新記録樹立の話が
中心のコラムとなっています。
12/9 Game24秋ヶ瀬(12/26,27)事前受付期間について
12/26,27に行われますGame24埼玉・秋ヶ瀬公園大会の事前受付期間についての
ご案内です。
先日行われました秋ヶ瀬大会に続き、非常に多くのエントリーになることが
予想されます。
12/14(月)の13時を中締めとさせていただき、運営可能な参加規定数に達していた
場合、本来の締切日12/16(水)13時を待たずにそのまま事前エントリー受付終了と
させていただく可能性があります。
ご参加を予定しています方々は早めのエントリーをよろしくお願いいたします。
また本来の締切日の前に受付終了となる場合がありますことご了承下さい。
12/02 燃える投魂Vol.17更新
本日、芹澤氏による燃える投魂のコラムを更新しました。
今回はGⅠ備前大会を中心の内容となっています。
12/02 Game20 京都・スチールの森 トピックス
今回は埼玉・秋が瀬、京都・スチールの森と両開催となっていました。
秋が瀬の方は事前の段階で両日ともに100エントリーを超えるようなエントリー数を
いただいていましたが、京都大会は両日50エントリー前後と若干少なめなエントリー数。
設営は大会当日の土曜日の朝に行うことになりました。
6時に開門しましたが、まだまだ暗く少しずつ準備をしながらコートの外周を出していく
ことに。関川さんとコート設営を進めていると、1番乗りで森本さんが会場入り。
その後、ちらほらと会員さんが集まりだし、コート設営をお手伝いいただくことになりました。
ある程度外周がとれたと思いきや、遠くの方で
「スタートラインのど真ん中にマンホールあるで~」の声が。
近くに行ってみると確かにマンホールが・・・。
「何これ(笑)?!この上から投げるん?!こんなんじゃ投げれへんやん(笑)!!」
と朝から何故かやたらと楽しそうなのが今村さん。
コートを少々ずらし、外周がとれたところで次は本部テントを建てようと向かうと
そこにはまた今村さんの姿が!?山中さん、そして八幡さんとテントを2つ、トラックから
出してくれていました。ありがたいなぁ~でも今日はトラックも横付けできるので
「1つで大丈夫です。」と言うと・・・・
山中「せっかく出したんだから2つたてぇ~や」
今村・八幡「そやで!2つ建てりゃええんちゃうんか!?」
岩崎「・・・ですよねぇ~」
こんなやり取りをしていたら横からすっと関川さんが
関川「今日はテント1つでええやろ?」
それを聞いた今村さん&八幡さん
今村・八幡「今日は1つでええんちゃうんか!?」
岩崎「!!?」
何はともあれ会場設営完了。皆さん、ありがとうございました。
そして開会式。今季まだご挨拶を頂いていないということで大井隆生さんから頂くことに
なりました。
「あの一件以来、娘から嫌われてしまいまして・・・」お父さん最低事件の自虐ネタを話して
しまったのが運の尽きだったか2日間ずっといじられることに・・・。
大会は終始まったりムードでしたが、< レディース>クラスは激しい展開になっていました。
この日< レディース>クラスの決勝ボーダーラインは42P。対する< スーパー>クラスは
44Pとほとんど同じボーダー。
そして< レディース>クラスで100Pオーバー104Pで優勝をものにしたのが、八幡琳珠&
TATTOO、さらにさらにそれだけではなく八幡琳珠&WINは95Pで2位と1,2フィニッシュ!
さらにGT90Pオーバーということでブラックラベル2枚。
そして両チームともに1ラウンド38Pオーバーを達成しているので八幡琳珠だけで
総合計4枚!!!
...
11/29 Game20 京都・スチールの森 2日目
スーパークラス
(エントリー:26)
1位 服部紀子&RAIN(72P+FR28P=100P)
2位 高村哲也&クアトロ(62P+FR28P=90P)
3位 谷端賢二&IRIE(60P+FR24P=84P)
4位 福島弘明&LONA(53P+FR30P=83P)
5位 大井隆生&ハン(56P+FR22P=78P)
6位 八幡瑛茉&Quebee(58P+FR17P=75P)
7位 森本克明&エメラルド(53P+FR14P=67P)
※ブラックディスク獲得チーム
・服部紀子&RAIN(合計3枚)
クアドラプル/2R
GT100P
記憶(スーパー・レディース・ドギーズ3階級優勝)
S2クラス
(エントリー:12)
1位 関川裕介&オルフェーブル(56P+FR22P=78P)
2位 関川裕介&オラシオン(42P+FR19P=61P)
3位 福島悠生&LONA(40P+FR20P=60P)
4位 高村哲也&バンデ(36P+FR22P=58P)
5位 佐々野健冶&REA (38P+FR16P=54P)
レディースクラス
(エントリー:19)
1位 服部紀子&L.ZON(56P+FR26P=82P)
2位 八幡琳珠&WIN(54P+FR24P=78P)
3位 亀本まりこ&Bio(47P+FR25P=72P)EX:22P
4位 木野島みゆき&向日葵(58P+FR14P=72P)EX:19P
5位 福島彩永&LONA (52P+FR15P=67P)
※ブラックラベル獲得チーム
・服部紀子&L.ZON 38P/1R
・八幡琳珠&WIN 38P/2R
ドギーズクラス
(エントリー:8)
1位 服部紀子&SEVEN(32P+FR12P=44P)
2位 柴田好寿&キール(27P+FR16P=43P)
3位 西正己&Sophie(28P+FR8P=36P)
4位 中村真二&Heath(18P+FR14P=32P)
5位 西田文広&KUU(17P+FR0P=17P)
タイムトライアル
(エントリー:3)
1位 大井隆生・康子&シン(20秒99)
2位 宮崎康一&LADDIE(28秒90)
3位 森本克明・優子&エメラルド(34秒27)
ベテランズクラス
(エントリー:7)
1位 森本克明&サファイア
2位T 小山利子&Fankh
2位T 関川裕介&HIKARI
プレジャークラス
(エントリー:3)
1位 坂井武司&松風
2位 吉田勝巳&もも美
3位 中村由美&アニス
チャレンジゲーム
(エントリー:2)
1位 芦村敦夫&こな
2位 芦村裕子&なほ
キッズクラス
(エントリー:2)
1位 内田葵&ELFI
2位 佐々野陽葵&REA
11/28 Game20 京都・スチールの森 1日目
レディースクラス
(エントリー:12)
1位 八幡琳珠&TATTOO(74P+FR30P=104P)
2位 八幡琳珠&WIN(67P+FR28P=95P)
3位 服部紀子&L.ZON(49P+FR28P=77P)
4位 高村千穂&クアトロ(52P+FR20P=72P)
5位 杉浦幸子&こう(42P+FR20P=62P)
※ブラックラベル獲得チーム
八幡琳珠&TATTOO 1R40P GT104 合計2枚
八幡琳珠&WIN 2R43P GT95P 合計2枚
ドギーズクラス
(エントリー:5)
1位 服部紀子&SEVEN(30P+FR14P=44P)
2位 松浦光男&ベッキー(16P+FR8P=24P)
3位 柴田好寿&キール(17P+FR5P=22P)
4位T 松浦豊子&ベッキー(8P+FR5P=13P)
4位T 柴田佳子&キール(7P+FR6P=13P)
スーパークラス
(エントリー:13)
1位 三浦武也&CYBELE(64P+FR26P=90P)
2位 今村武史&Mercury(62P+FR24P=86P)
3位 服部紀子&RAIN(56P+FR28P=84P)
4位 亀本正広&大和(54P+FR28P=82P)
5位 大井隆生&テン(50P+FR27P=77P)
6位 高村哲也&クアトロ(44P+FR30P=74P)
7位 芦村敦夫&とこ (48P+FR0P=48P)
S2クラス
(エントリー:7)
1位 光田真樹&エリーゼ(41P+FR24P=65P)
2位 関川裕介&オルフェーブル(36P+FR21P=57P)
3位 関川裕介&オラシオン(31P+FR20P=51P)
4位 高村哲也&バンデ(30P+FR13P=43P)
5位 加藤裕喜&ニコニコニコル(39P+FR3P=42P)
フリースタイル
(エントリー:1)
1位 秦泉寺淳子&Zizel(31.5P+FR31.25P=62.75P)
ベテランズクラス
(エントリー:7)
1位 森本克明&サファイア
2位 山中恵理&BUD
3位 関川裕介&HIKARI
プレジャークラス
(エントリー:1)
1位 吉田勝巳&もも美
チャレンジゲーム
(エントリー:3)
1位 大戸沢樹&風凛
2位 芦村裕子&こな
3位 芦村敦夫&なほ
タイムトライアル
(エントリー:6)
1位 宮崎康一&LADDIE(16秒11)
2位 吉田勝巳&心美(20秒90)
3位 服部紀子&L.ZON(35秒64)
11/25 Game20 京都大会設営について
11月28,29日に開催されます京都・スチールの森大会の会場設営に
ついてご案内いたします。
会場設営は11月28日(土)の当日設営となりますので
ご注意ください。
最近の投稿
- つぐ高原 ごみ袋は指定の45L、1枚110円で、キャンプ受け付けで購入できます。 07/04/2025
- 6/30 夏と共にニュートラックが来た!(スペシャルセールも開催いたします) 06/30/2025
- 2025-2026 レギュレーションを一部改定のうえ更新しました(ご案内) 6/26付 06/26/2025
- 7/1~ 2025-2026シーズンNDAポイントを販売開始します 06/25/2025
- 特別企画 新規ご入会キャンペーン(お知らせ) 06/25/2025
- Game3 下北山スポーツ公園 池郷川グランド お弁当手配(ご案内) 06/20/2025
- NDAトラック🚚”DOG DEPT号”ありがとう✨ 06/19/2025
- 2025-2026season NDAオフィシャル会員更新について(ご案内) 06/11/2025
- 6/5 大好きな愛犬といつまでも一緒に・・・ メモリアル愛犬登録サービス開始します 06/05/2025
- アワードセレモニー会場ステラシアター小ホールについて(お知らせ) 05/28/2025