• トピックス

  • お知らせ!

  • 大会結果

  • NDAサイト

  • 大会スケジュール

  • エントリー

  • MY PAGE

  • NDA Movies

  • オフィシャルジャッジ用

  • ワンデイフリーク(WFF)

  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました

  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!

NDA 会員サイト

Posts By: y.iwasaki

11/22 Game18 GⅠ 岡山・備前大会 2日目

11/23/2015 | Posted by y.iwasaki on 大会結果 | 0 comments

レディースクラス・サバイバル
(エントリー:34)
1位 木野島みゆき&向日葵(32P)
2位 鈴木朋子&KAISER(30P)
3位 服部紀子&L.ZON(24P)
4位 福島彩永&LONA(19P)
5位 渡辺恵美&SALTO(18P)
※ブラックラベル獲得チーム
八幡琳珠&WIN 1R 40P

ドギーズクラス・サバイバル
(エントリー:16)
1位 鈴木哲&PATTY(18P)
2位 山本憲斉&我闘(16P)
3位 加島緑&むつ(14P)
4位 芹澤正彦&SWEET(9P)
5位 青野浩紀&メイプル(6P)
...

read more →

11/21 Game18 GⅠ 岡山・備前大会 1日目

11/21/2015 | Posted by y.iwasaki on 大会結果 | 0 comments

本日は天候も良く、風もないディスクドッグ日和でした。
明日はスーパークラス・S2クラスがメイン競技です。
本日以上にハイレベルな試合になるでしょうか。

スーパークラス・サバイバル
(エントリー:40)
1位 福島弘明&クロア(40P)
2位 伊東由樹&シャドウ(36P)
3位 福島弘明&LONA(30P)
4位 鈴木千香子&りん(28P)
5位 金納洋&ベラ(21P)
※ブラックディスク獲得チーム
福島弘明&クロア 決勝R クアドラプル
伊東由樹&シャドウ 1R 8P×5=40P

S2クラス・サバイバル
(エントリー:17)
1位 高村哲也&バンデ(28P)Ex:20P ...

read more →

11/14 Game17 静岡・浜名湖大会 1日目

11/14/2015 | Posted by y.iwasaki on 大会結果 | 0 comments

朝から非常に風が強く、ゲームの内容も大荒れの1日でしたね。
明日は果たして・・・

スーパークラス
(エントリー:29)
1位 木野島佑亮&蓮花(51P+FR18P=69P)
2位 鳥海達也&みずな(42P+FR26P=68P)
3位 伊東由樹&吹雪(39P+FR28P=67P)
4位 服部功&Handsome Lad(45P+FR20P=65P)
5位 鈴木康男&SKIP(48P+FR16P=64P)
6位 大石哲也&Mavis(42P+FR12P=54P)
7位 木田高弘&チョコレートフラッシュ(38P+FR0P=38P)

S2クラス
(エントリー:16)
1位 小山利子&EL(37P+FR12P=49P)
2位 鈴木朋子&CAESAR(33P+FR15P=48P)
3位 大石哲也&A.ジョニー(30P+FR12P=42P)
4位 浮田徳久&ベイブ(23P+FR12P=35P)
5位 村山明日香&サスケ (23P+FR6P=29P)
...

read more →

11/9 Game16 GⅡ 山口・晴海親水公園 トピックス

11/10/2015 | Posted by y.iwasaki on トピックス | 0 comments

先週末は久々今シーズン初の山口大会、晴海親水公園大会、練馬事務所から900km
朝は3時から出発して現地到着は13:00、週間天気予報では2日間雨でしたので
雨具を用意していたものの酷い雨にはうたれずに。2日間過ごしました。
きっと道元さんが河童のTシャツを着て踊っていたおかげでしようね。
ご参加いただいた皆様ありがとうございました。

初日は珍しいことが、、山口なのに地元の方は何処へ?
参加者全てが県外の方々とういう珍しいことが、、、
あぁ、山口大会次年度は数の調整をしていかないと、、、
なんて思いつつも京都からの観光遠征吉田 さんや、福岡からの遠征チーム筋肉一柳、
ワンDAY受賞者田金さんも参戦。
初日は広島の門江さんにご挨拶をいただきつつスタート。

< ドギーズ>クラス(エントリー:2)
少し、、寂しい参加数、小型犬もっと出てきておくんなまし。
そんな中、昨シーズンワンDAY受賞者は「寂しくなんかないさ」 ...

read more →

11/3 Game15 奈良・浄化センター トピックス

11/03/2015 | Posted by y.iwasaki on トピックス | 0 comments

関東・秋が瀬、関西・奈良と今季初の2会場開催となりました。
初日は当日設営ということで会場にいらっしゃいました方々に
ご協力いただきながら早々とコート設営が完了し、朝の挨拶には
奈良・浄化センター大会開催にご尽力をいただいています吉田勝巳さん
からご挨拶を頂戴しました。
吉田さん的にはもっとエントリー数が少なく、チャンスかと思っていたようですが
当日エントリーも増えて< スーパー>クラスは20チームを超えます。
「皆さん、あまり頑張らないでください!ひゃっひゃっひゃ!」と
一言頂き初日スタート。

2日目にご挨拶を頂いたのが、奈良の会場からご自宅が近いとお話を
伺っていた坂井武司さん。
「挨拶するって言っといてくれれば考えておいたのに~~~」と
笑い男ではなく”にが”笑い男でご挨拶。
「ケガなく1日楽しみましょう」的な無難な挨拶をすると、関西勢からは
やっぱり「普通やな~」「おもろないぞ~」とヤジが飛んできます。
そそくさと帰っていく坂井さんでした。

< スーパークラス> 1日目
伊東&シャドウ、初優勝勝ち取る!
初日の< スーパー>クラスは当日エントリー6チーム増えて合計24チームと
なりました。
決勝ボーダーラインは予選合計58P。予選通過1位は伊東由樹&シャドウ。
1R34P、2R34Pと今回の伊東&シャドウは1,2Rともに絶好調!
予選合計68Pで予選通過1位。決勝では予選通過2位T、合計60Pの
高村哲也&クアトロ、そして服部紀子&RAINが決勝24Pを挙げてGT84P。
伊東&シャドウが優勝を手中に収めるためには17P以上必要。
ここは難なく優勝かと思われましたが、2投目、3投目にディスクダウンが入り
ちょっと危ない展開に・・・。しかしそこから体制をしっかりと立て直し
ギリギリでしたが、決勝17P、GT85Pで優勝を勝ち取る結果になりました。
そして高村&クアトロと服部&RAINのエクストラRは後攻の服部&RAINが
17Pを挙げて2位を収めて終了となりました。

< スーパー>クラス 2日目
浪速の狂犬、100Pオーバー
当日エントリー8チーム、合計27チームとなかなかにエントリー数も伸びました。
当日エントリーの名前には高坂健太&ウェイド。
三浦武也&CYBELEが目の前で32Pを挙げてきて、火がついたのか10Pを絡めた
40Pを作り出し、トップの成績で2Rへ。そして2Rでも1投のミスの10P×3で予選合計70P
で予選1位通過を果たします。決勝は7位T含めて8チーム。
まず予選52P、4位Tの伊東由樹&吹雪が6投中6投成功の34Pを出し、会場を沸かせます。
そしてここからあとに入ってくるチームは負けじと素晴らしいゲームが続きます。
三浦武也&CYBELE。こちらも4位T通過。今季は参戦数も少なく、まだ目立った活躍を
みせていませんでしたが、この日の三浦&CYBELEは凄かった。 ...

read more →

11/1 Game15 奈良・浄化センター 2日目リザルト

11/02/2015 | Posted by y.iwasaki on 大会結果 | 0 comments

スーパークラス
(エントリー:27)
1位 高坂健太&ウェイド(70P+FR34P=104P)
2位 服部紀子&RAIN(55P+FR40P=95P)
3位 伊東由樹&シャドウ(52P+FR42P=94P)
4位 高村哲也&クアトロ(56P+FR34P=90P)
5位 三浦武也&CYBELE(52P+FR37P=89P)
6位 伊東由樹&吹雪(52P+FR34P=86P)
7位 大井隆生&テン(49P+FR22P=71P)
8位 谷端賢二&NATTY DREAD(49P+FR8P=57P)
※ブラックディスク獲得チーム
服部紀子&RAIN 1R40P
高坂健太&ウェイド 1R40P GT104P(合計2枚)
伊東由樹&シャドウ 決勝42P

S2クラス
(エントリー:13)
1位 高村哲也&バンデ (37P+FR28P=65P)EX:20P
2位 関川裕介&オラシオン(46P+FR17P=65P)EX:11P
3位 関川裕介&オルフェーブル(27P+FR28P=55P)
4位 関川裕介&Beryl(38P+FR6P=44P)
5位 浮田徳久&ベイブ(25P+FR16P=41P)

レディースクラス
(エントリー:17)
1位 八幡琳珠&WIN (58P+FR32P=90P)
2位 八幡琳珠&GLAMOUR(50P+FR40P=90P)
3位 木野島みゆき&向日葵(59P+FR30P=89P)
4位 八幡琳珠&TATTOO (56P+FR30P=86P)
5位 佐々野海優&風呼(52P+FR31P=83P)
※ブラックラベル獲得チーム
八幡琳珠&GLAMOUR 1R40P GT90P(合計2枚)
八幡琳珠&WIN GT90P

ドギーズクラス
(エントリー:7)
1位 藤田浩子&オーティス(34P+FR21P=55P)
2位 西田文広&KUU(24P+FR12P=36P)
3位 中村真二&Heath(18P+FR18P=36P)EX:11P
4位 服部紀子&SEVEN(12P+FR10P=22P)EX:6P
5位 柴田好寿&キール(14P+FR6P=20P)

フリースタイル
(エントリー:7)
1位 小山利子&波音(40P+FR34.75P=74.75P)

タイムトライアル
(エントリー:4)
1位 宮崎康一&LADDIE(16秒62)
2位 吉田勝巳&心美(18秒90)
3位 浮田徳久&ベイブ(21秒58)

ベテランズクラス
(エントリー:8)
1位 関川裕介&JOE
2位 関川裕介&HIKARI
3位 山中正樹&BUD

プレジャークラス
(エントリー:2)
1位 坂井武司&松風
2位 吉田知己&みぢ

チャレンジゲーム
(エントリー:6)
1位 溝口千尋&ユニコ
2位 吉田勝巳&もも美
3位 佐々野ひまり&風呼

10/31 Game15 奈良・浄化センター 1日目リザルト

10/31/2015 | Posted by y.iwasaki on 大会結果 | 0 comments

天候の方も風もあまりなくディスクドッグ日和となりました。
エントリーも少なかったのでまったり運営。
明日もよろしくお願いします!

スーパークラス
(エントリー:24)
1位 伊東由樹&シャドウ(68P+FR17P=85P)
2位 服部紀子&RAIN(60P+FR24P=84P)Ex:17P
3位 高村哲也&クアトロ(60P+FR24P=84P)Ex:16P
4位 今村武史&Mercury(58P+FR21P=79P)Ex:21P
5位 福島弘明&LONA(60P+FR12P=72P)
6位 伊藤康徳&Salad(58P+FR12P=70P)
7位 谷端賢二&NATTY DREAD(58P+FR10P=68P)
※ブラックディスク獲得チーム
服部紀子&RAIN 1Rクアドラプル

S2クラス
(エントリー:7)
1位 関川裕介&オルフェーブル(32P+FR18P=50P)
2位 関川裕介&Beryl(32P+FR16P=48P)
3位 浮田たかよ&茶々丸(26P+FR8P=34P)
4位 山中正樹&FRAULEIN(26P+FR3P=29P)
5位 高村哲也&バンデ (26P+FR0P=26P)

レディースクラス
(エントリー:13)
1位 八幡琳珠&TATTO(48P+FR32P=80P)
2位 京極明日香&ROYCE(54P+FR18P=72P)
3位 八幡琳珠&GLAMOUR(54P+FR17P=71P)
4位 高村千穂&クアトロ(42P+FR28P=70P)
5位 八幡琳珠&WIN (45P+FR23P=68P)
※ブラックラベル獲得チーム
八幡琳珠&TATTO 1R38P

ドギーズクラス
(エントリー:7)
1位 服部紀子&SEVEN(34P+FR21P=55P)
2位 柴田好寿&キール(24P+FR12P=36P)
3位 山本憲斉&我闘(18P+FR18P=36P)
4位 溝口達也&たれ蔵(12P+FR10P=22P)
5位 松浦光男&ベッキー(14P+FR6P=20P)
6位 山本真衣&ナイル(12P+FR0P=12P)

タイムトライアル
(エントリー:4)
1位 金納洋&ベラ(17秒34)
2位 浮田徳久&バロン(19秒37)
3位 吉田勝巳&心美(20秒14)

ベテランズクラス
(エントリー:8)
1位T 森本克明&サファイア
1位T 関川裕介&HIKARI
3位 亀本まりこ&みなみ

プレジャークラス
(エントリー:3)
1位 大井隆生&シン
2位 伊東数子&氷河
3位 柴田佳子&キール

チャレンジゲーム
(エントリー:4)
1位 吉田勝巳&もも美
2位 山本真衣&ガーネット
3位 若山晴佳&ムギ

10/26 Game13 GⅡ 愛知・木曽三川 

10/26/2015 | Posted by y.iwasaki on トピックス | 0 comments

先週末は久々愛知・木曽三川大会2日間開催でした。初日と二日目では
風の感じが180度違うある意味面白い大会でしたね。さすがアウトドアスポーツ、
風恐るべし、、と心の中では思いつつ2日間楽しい大会でした。金曜日の設営から
最終日の撤収まで多数の方々にお手伝いを頂きいつもながら心から感謝申し上げます。
足場のコンディションもなかなかのハードな感じが拭えないフィールドコンディション
いつも、ふかふかの芝生(これも良し悪しがあるかもしれませんが、)で開催
できれば良いのですが、現状はなかなかそうも行かず。
できるだけ良い環境とは思うのですが。現状は良いところもあればなかなかの
ハードな所も有ります。ですが、ご参加いただいてる方のマナーやNDAのみならず
ドッグスポーツがますます盛んになり、より広く世間一般に浸透すればもっと良い
場所でも開催できるはずです。
地元の方の理解を頂きながら、「次はいつ開催するの?」と聞いていただけるくらいに
なれるといいですよね。
1大会1大会のマナーや皆さんの笑顔がきっとその中心になっていくはずです。
今後とも宜しくお願い申しあげます。

久々小泉先生にもご挨拶をいただきました。

今回の大会は初日は穏やかすぎるくらいの気候
二日目は木枯らし一番が吹き中々の木曽らしい風を感じれる大会模様。 ...

read more →

10/22 燃える投魂Vol.15更新

10/22/2015 | Posted by y.iwasaki on 一般 | 0 comments

芹澤正彦氏の燃える投魂Vol.15を更新しました。
今回は先日行われましたスーパードッグスコンペディション長岡の
ことを中心に書いていただきました。

燃える投魂Vol.15

10/11 Game11 GⅠ S.D.C長岡大会 2日目 リザルト

10/11/2015 | Posted by y.iwasaki on 大会結果 | 0 comments


キッズクラス
(エントリー:2)
1位 内田葵&ELFI
2位 土田ひなた&JAM
...

read more →

← older posts
newest posts →

最近の投稿

  • つぐ高原 ごみ袋は指定の45L、1枚110円で、キャンプ受け付けで購入できます。 07/04/2025
  • 6/30 夏と共にニュートラックが来た!(スペシャルセールも開催いたします) 06/30/2025
  • 2025-2026 レギュレーションを一部改定のうえ更新しました(ご案内) 6/26付 06/26/2025
  • 7/1~ 2025-2026シーズンNDAポイントを販売開始します 06/25/2025
  • 特別企画 新規ご入会キャンペーン(お知らせ) 06/25/2025
  • Game3 下北山スポーツ公園 池郷川グランド お弁当手配(ご案内) 06/20/2025
  • NDAトラック🚚”DOG DEPT号”ありがとう✨ 06/19/2025
  • 2025-2026season NDAオフィシャル会員更新について(ご案内) 06/11/2025
  • 6/5 大好きな愛犬といつまでも一緒に・・・ メモリアル愛犬登録サービス開始します 06/05/2025
  • アワードセレモニー会場ステラシアター小ホールについて(お知らせ) 05/28/2025

Menu

  • トピックス
  • お知らせ!
  • 大会結果
  • NDAサイト
  • 大会スケジュール
  • エントリー
  • MY PAGE
  • NDA Movies
  • オフィシャルジャッジ用
  • ワンデイフリーク(WFF)
  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました
  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!

NDA Point (NP)残数確認

tickets

会員さん使用感レポート

Molto Felice
new 9/24 UP 岡さんファミリーレポート

大会トピックス

tickets

Menu

  • トピックス
  • お知らせ!
  • 大会結果
  • NDAサイト
  • 大会スケジュール
  • エントリー
  • MY PAGE
  • NDA Movies
  • オフィシャルジャッジ用
  • ワンデイフリーク(WFF)
  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました
  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!

NP残数確認

tickets

Special Thanks

All Rights Reserved 株式会社 NDA