スーパークラス
1位鳥海達也&みずな (TOTAL 87=35+22+30)
2位厚沢勤&♪Nuts♪ (TOTAL 81=24+30+27)
3位藤井洋司&ネオン (TOTAL 79=24+29+26)
4位高倉知也&羽陽 (TOTAL 78=20+31+27)
5位松村貴史&Glanz (TOTAL 74=20+30+24)
6位大塚裕&JETER (TOTAL 70=34+12+24)
7位榊原龍也&真珠 (TOTAL 66=26+20+20)
Posts By: y.osanami
4/6 Game54 埼玉・秋ヶ瀬大会 1日目 リザルト
スーパークラス
1位鳥海達也&ぽんず (TOTAL72=22+24+26)
2位鈴木貴博&KAISER (TOTAL67=26+22+19)
3位高倉芽生&花音 (TOTAL65=20+25+20)
4位大塚裕&KID (TOTAL62=33+14+15)
5位高橋健二&ディッキー (TOTAL57=15+24+18)
6位鳥海達也&みずな (TOTAL52=22+14+16)
7位高橋健二&ルイ (TOTAL45=20+16+9)
8位小向智宏&Rigel (TOTAL44=12+26+6)
4/3 Game52 静岡・沼津 ロイアルフィールド トピックス
平成の時には
何だ平成って!?っと驚きがありましたが
30年もたてば馴染んでそれが当たり前担っていた所で
新しい令和
0話、新しい世代が希望に満ちて 走り出せる世の中であるように。
初春 令月にして 気淑く風和らぎ
梅は鏡前の粉を披き、、、、
難しいことはわからないですが
みんなが愛犬と成長する過程で
自分以外の人達にも愛を持ってお互いを思いやれる
世の中になっていければとおもいます。
先週末は沼津ロイアルフィールド大会でした。
Sコート いつものロングが投げれる方が勝つ!訳ではなく
手元や戦略が重視されるコートとなってます。
しかも2日目の風はやはり運を味方につけないと勝ちきれんばい!
ってな状況でしたね。
まずは初日でその戦略にたけたコートを制したのは
鳥海 達也&みずな!30P後半〜40Pを3Rで安定して出せる
ナイスミドルは手元の良さも相俟って、優勝!さすがです。
2位の岡真由美&吉四六!
アスリートの岡にしてみればやはり勝つ!事に一つ思いが強い
事を煽るならば、、、、
真由美さん、ランキング見ました?
スーパーでも、、、、木野島みゆきの下に位置してます。
意識しない訳にはいかないですね。フフフ、、、、
この後の2人の戦いもきになる所ですね。
さて、ロイアルフィールドといえば=前回大暴れの金納さん、 ...
4/1 Game54埼玉・秋ヶ瀬公園大会の4/6(土)に「シェイク」を行う予定です。
Game54埼玉・秋ヶ瀬公園大会の4/6(土)に「シェイク」を行う予定です。
※開催の有無は天候や当日エントリー数により判断いたしますので、予めご承知おきください。
注)シェイクとは
全てのディスタンス(ジャパンカップ対象)クラスを合同で競技し、
各クラスの順位に応じてジャパンカップポイントが獲得できる競技です。
※今シーズンからポイント加算が変更となってます。
1、2ラウンド合計ポイントにより順位を競います。
順位は、JCクラス毎に公式戦と同様の参加数枠に当てはめ決定し、JCポイントの半分を付与します。
※JCポイントを加算できるクラスは基本的に変更できません。
3/31 Game52 静岡・沼津ROYAL FIELD 2日目リザルト
スーパークラス
1位白浜歩&禄来 (TOTAL 76=30+18+28)
2位岡祐司&吉四六 (TOTAL 710=24+16+31)
3位伊藤康徳&きのこ (TOTAL 65=32+10+23)
4位大塚裕&JETER (TOTAL 63=24+17+22)
5位岡真由美&吉四六 (TOTAL 60=24+28+8)
6位服部功&Handsome Lad (TOTAL 53=24+17+12)
7位鳥海達也&みずな (TOTAL 42=31+11+0)
レディースクラス
1位黒岩幸子&カラマンシー (TOTAL 72=18+29+25)
2位伊藤マチ子&きのこ (TOTAL 70=29+17+24)
3位岡真由美&蓮斗 (TOTAL 64=34+14+16)
4位小川知子&LUNA (TOTAL 60=24+18+18)
4位杉浦由季&大吉 (TOTAL 60=24+18+18)
...
3/24 Game50 G2 静岡・浜名湖大会 2日目 リザルト
フリースタイル(3)
1位野仲大輔&ROA (37.000+5.250+0.000 = TOTAL42.250)
2位鈴木康男&SKIP (32.000+2.750+0.000 = TOTAL34.750)
3位小山利子&波音 (18.750+3.500+0.000 = TOTAL22.250)
スーパークラス(42)
1位須貝ひとみ&Cheri (TOTAL 53=20+22+11)
2位大塚裕&JETER (TOTAL 51=15+20+16)
3位木田高弘&ラムシナモン(TOTAL 43=15+20+8)
4位服部功&Handsome Lad (TOTAL 39=15+13+11)
5位深谷浩之&レイア オーガナ (TOTAL 34=8+23+3)
6位木野島佑亮&蓮花 (TOTAL 32=24+8+0)
7位小山内一之&アッシュc0=12+18+0)
...
3/18 Game48 神奈川・寒川町 トピックス
先週末は神奈川・寒川町大会でした。
雨予報もあったのですが日頃の行いの良さで
なんとか降られずにすみました!
一日一膳!
これからも心がげて行こうと思います。
なにやら悪巧み!?
さてこの2日間は当日エントリーも多くいただき
初めてご参加された方も多くお見受けさせていただきました。
入賞された皆様、おめでとうございます。
惜しくも入賞できなかった皆様!
悔しい思いをバネに次回は頑張って下さいね。
なかなか上手くいかない事も多いですが一歩一歩です!
ベテランの方に聞いても良いし
スタッフに声かけてもらっても良いし
僕は、たまにDISC売り付けようとしますけど(笑)
是非またきて下さいね!
さて、今回のスーパークラスでは、
2日間地元寒川町を征し、年間ランキングを自身の過去最高位へと押し上げ ...
3/17 Game48 神奈川・寒川 2日目 リザルト
スーパークラス (27)
1位野仲大輔&ROA (TOTAL 76=30+24+22)
2位高倉知也&羽陽 (TOTAL 74=26+22+26)
3位岡真由美&吉四六 (TOTAL 73=24+27+22)
4位梅津正貴&DOOBIE (TOTAL 71=26+18+27)
5位伊東由樹&シャドウ (TOTAL 70=24+20+26)
5位鳥海達也&みずな (TOTAL 70=29+18+23)
7位小山内一之&ぶっち (TOTAL 67=24+23+20)
8位鈴木康男&ANNIE (TOTAL 62=27+23+12)
レディースクラス(13)
1位高根美紀&クム (TOTAL 87=30+30+27)
2位吉池優美&デンデ (TOTAL 80=38+18+24)Ex:26
2位高橋里奈&Rigel (TOTAL 80=24+20+36)Ex:26
4位岡真由美&蓮斗 (TOTAL 72=30+16+26)
5位田村佳子&WIZ (TOTAL 63=21+17+25)
6位秋沢東白&Eto (TOTAL 58=16+22+20)
...
Game48 寒川大会会場の使用および受付時間の繰り上げ等について
寒川大会エントリーをいただき、ありがとうございます。
ご参加いただく際は、会場(寒川町 川とのふれあい公園)使用につきまして、次の点にご注意ください。
皆様に気持ち良くお楽しみいただくためですので、ご協力くださいますよう改めてお願いいたします。
(1)駐車について
◎サッカー場寄りは、トイレ手前の大きな樹木までがNDA参加者の駐車許容範囲です。
(NDAオフィシャルトラック車両を両端境界の目安として停めますので、この間に縦列で駐めてください。)
◎狭いスペースに無理に割り込むなどの行為は危険ですのでおやめください。
◎野球場に隣接する駐車場では、野球場寄り半分のスペースは野球場利用者のために空けてください。
◎土手から公園内に出入する斜面付近は車の旋回を行うスペースのため、駐車禁止ですので厳守願います。
◎公園利用車両の通行の妨げとなる駐車やドア(特にリヤハッチ)を全開にしたまま等の駐車は厳禁です。
一般の方も多数ご利用される公園ですので、上記に反して利用している車両は競技開始前までに
移動していただくことになりますので、ご承知おきください。今後の会場確保にも影響いたしますので、
現場スタッフの指示が有った場合は従ってください。
(2)タープの設営について◎タープ設営エリアは競技コートの外周(川側エンドを除く)に限定しています。
◎タープを多数連結するご利用はお控えください。
連結は2張りまでに抑えてください。(特に大型なタイプの連結はご遠慮ください)
連結されたタープが他の公園利用者に支障が有ると判断される場合は、撤収をお願いすることがあります。
現地スタッフの指示が有った場合は従ってください。参加者がたいへん多いため、タープはお仲間で
シェアするなど出来るだけ集約していただき、皆様が快適にご利用いただけますようご協力をお願いいたします。
(3)受付時間・競技開始時間の繰り上げ(予定)について
会場での受付時間および競技開始時間を次の通り繰り上げさせていただく予定です。
受付時間:7:00~7:50 開会式 :8:00
※開会式には、参加チームへの諸注意を含みますので、全チームご参加ください。
3/11 Game46 愛知・木曽三川公園大会 トピックス
先週末は愛知木曽三川大会でした
今回も楽しい2日間!?でしたでしょうかね。
年間ランキングが気になりだす今日この頃、
みなさまにおわたしするプログラム内容がヴァージョンアップ!
な、な、なんと、、、ランキンング印字されました〜
ランキングが気にな方は、アナタの目の上のコブが一目瞭然!
だからって喧嘩しちゃダメよ(笑)
朝から写真撮影の強襲をくらい え!? となってる徳植さん (笑)
喧嘩はコート中央のスクエアで相撲を、、、、あ、やばいこれ怒られるパターンの奴。
冗談はさておき、
木曽!ご来場頂いた皆様ありがとうございました。
遠征された皆様、お疲れ様でした!
色々な会場でNDA以外でもドッグスポーツの大会が開かれている中で
NDAを選んでご参加頂きありがとうございました!
選んで頂けるように一生懸命、スタッフ一同盛り上げて参ります。
最近の投稿
- Game 47 (5/4) 今日のサバイバル 05/04/2025
- JAPAN CUP 2025 ベテランズクラス ノミネート開始! 05/03/2025
- Game48 GI Classic 静岡・御前崎大会 リザルト 1日目 05/03/2025
- Game47 (5/3) 本日のサバイバル系 05/03/2025
- 5/2 JCメモリアルグッズ 5月11日18時よりNDAオンラインショップにて販売開始です 05/02/2025
- Game47 神奈川寒川町 トピックス 05/02/2025
- Game49 宇陀GⅠ大会の会場利用・直前情報等について(ご参加者必読!) 5/1付 05/02/2025
- GW静岡・御前崎大会の最新情報・注意事項について(ご案内) 4/30付 04/30/2025
- Game47 神奈川・寒川大会 リザルト 2日目 04/27/2025
- Game47寒川本日のサバイバル 04/27/2025