新年である。それも戌年である。我々愛犬家?にとっては実にめでたいと言うか、ありがたい一年になることを期待してやまない。ここは、例年になく、周囲に犬と暮らしている幸せをお裾分けするくらい大らかな気持ちで過ごしていきたいものである。
現実に目を移すと、NDAのツアーもファーストステージを終え、6月のジャパンカップに向けてランキング争いが加速していくセカンドステージを迎えることになるのだが、12月のクリスマスカップから引き続き、1月のニューイヤーカップ、2月のバレンタインカップと、ビッグなGⅠクラシックが続き、ランキングにも大きな変化が起こる重要な時期にいきなり放り込まれることになる。
とはいえ、この時期は愛犬たちの元気に走り回ることに反比例するかのように人には寒さが身に染みて、ついつい温かい飲み物、食べ物に手が伸び、私のような年齢層には腹の出具合を気にしながらも余分な貯えを繰り返してしまっている。
ただ、そんな呑気に構えていられないほど、ゲームのレベルは青天井のごとく上がり続け、その過酷な戦いを思っては動かない体に鞭打って、大会会場に足を運んでゆくのである。
さて、そんな老体に鞭打つ私をはじめとする中高年の皆様、体力に物言わせられない方々、この時期は我慢である。無理は禁物である。(しつこいか…)
風もきついこの時期、じっとこらえて勝機を見出すことに精力を注ごうではないか。コンディションの良い時はすべてのチームが投げやすいわけで、勢いのある若者たちと渡り合うのは大変である。順位を上げるためには勝負しなければならないが、常に120%で戦うことは無謀だということを知ろう。そして、難しいコンディションの中でも何となく得意な風向きが訪れた時、勝負をかけるのである。その一瞬に頑張るのである。さすれば、きっとディスクの神様に愛される時が訪れるに違いない。
新年早々、おやじのつぶやきになってしまったが、気を取り直して申し上げます。皆様と愛犬にとって、2018年が素晴らしい一年となることを祈念いたします。
最新ニュース /
最新ニュース
最近の投稿
- Game28 静岡・マリンパーク御前崎 トピックス 05/08/2025
- JAPAN CUP 2025 ベテランズクラス ノミネート受付中! 05/08/2025
- 5/2 JCメモリアルグッズ 5月11日18時よりNDAオンラインショップにて販売開始です 05/08/2025
- Game49 宇陀GⅠ大会の注意事項について(追記)5/7付 05/07/2025
- Game48 GI Classic 静岡・御前崎大会 リザルト 4日目 05/06/2025
- Game48 GI Classic 静岡・御前崎大会 リザルト 3日目 05/05/2025
- 今日のサバイバル (5/4) 05/05/2025
- Game48 GI Classic 静岡・御前崎大会 リザルト 2日目 05/04/2025
- Game 47 (5/4) 今日のサバイバル 05/04/2025
- Game48 GI Classic 静岡・御前崎大会 リザルト 1日目 05/03/2025