• トピックス

  • お知らせ!

  • 大会結果

  • NDAサイト

  • 大会スケジュール

  • エントリー

  • MY PAGE

  • NDA Movies

  • オフィシャルジャッジ用

  • ワンデイフリーク(WFF)

  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました

  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!

  • Game49 5/11今日のサバイバル

NDA 会員サイト

VOL.012 新旧パートナーを活かす

1

VOL.012

新旧パートナーを活かす

秋も深まり、これからワンコ達にはハイシーズンに差し掛かる時期であるが、ここへきて、新たなパートナーを抱えるファミリーが増えてきている。

ドギーズクラスには一時代を築いた芹沢クリーム・ホイップの血を引き継ぐ世代を中心にそろそろ頭角を現し始めてきている。それぞれ前パートナーで培ってきたスキルを生かしたプレーで、先代たちを脅かすまでに成長した姿には恐らく各チームが複雑な思い出はあっても嬉しいのではないだろうか。

スーパー、レディース、S2の各クラスにも新たなパートナーを得て新しい挑戦を始めたチームが数多く存在し、またその予備軍もにわかに賑やかになってきた。S2クラスで苦労している高倉和也にニヤニヤしながらも、かく言う私も今シーズンからデビューさせたJETERとかみ合わないながらも成長を願いつつ参戦している状態だ。

ここで気になるのは新たなパートナーが増えたファミリーの先住犬たちの動向だ。例を挙げると、ボーダーとウィペットを操る伊東由樹さんは新入りのシャドウを擁し、吹雪、パフェ子ともに上手く調整を図り実力を発揮しているように見える。その陰には奥様の身を犠牲にした支援があると聞くが、この辺りはさすがの理論派ならではの仕上がりぶりではないだろうか。

ドギーズでの話に移せば、川部家の杏仁の存在は礼のコンディション安定に一役買っているようにみえる。以前はご夫婦の参戦でしかも両チームともに実力者だけに1日に6ラウンドといった過酷とも思える戦いを余儀なくされていたが、その役を次世代に譲り、礼本来の力を3ラウンドで発揮できているように思えるからだ。

それに比べると、私自身は犬のキャラクターの違いを意識しすぎる余り、精度を欠いたスローイングに陥り、パートナーごとの戦術にも納得できない部分が多い。裾野大会で久々に決勝に進んだJOKERのゲームがまさにそんな体たらくであった。(まあ、これは5~6年周期で自分が招く悪癖なのだが…)

新しいパートナーを迎えて調子を崩しているチームは、あまり神経質になりすぎず、本来持ち合わせている長所を引き出すことに集中してみたらいかがだろうか。新たなパートナーに寄せる期待値が大きいだけに、先住犬たちとのゲームを壊すことにならないように臨むことで、本来持ち合わせている力を引き出すことにつながるのではないか。

さて、1stシーズンも後半戦に差し掛かる時期になるが、複数のパートナー擁する各チームの戦術を見ながらゲームを観戦するのも一味違った見方ができて面白い気がする。

自戒を込めたコメントに私の結果を反映させられるか、有言実行なるか、それもまた見どころである。

 

 TOPへ

最近の投稿

  • JCエントリー手続時の「プログラムコメント」記載のお勧め(ご案内) 5/14付 05/14/2025
  • ランキング確定 JAPANCUP2025 ノミネートされた皆様 おめでとうございます。 05/13/2025
  • 5/12 JAPANCUP2025 ベテランズクラスノミネート者発表! 05/12/2025
  • JAPANCUP Tシャツサイズについてのご案内 05/12/2025
  • 5/2 JCメモリアルグッズ 5月11日18時よりNDAオンラインショップにて販売開始です 05/12/2025
  • Game49 GI 奈良・宇陀大会 リザルト 2日目 05/11/2025
  • JAPAN CUP 2025 ベテランズクラス ノミネート投票終了! 05/11/2025
  • Game49 5/11今日のサバイバル 05/11/2025
  • Game49 GI 奈良・宇陀大会 リザルト 1日目 05/10/2025
  • Game49サバイバル5.10 05/10/2025

Menu

  • トピックス
  • お知らせ!
  • 大会結果
  • NDAサイト
  • 大会スケジュール
  • エントリー
  • MY PAGE
  • NDA Movies
  • オフィシャルジャッジ用
  • ワンデイフリーク(WFF)
  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました
  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!
  • Game49 5/11今日のサバイバル

NDA Point (NP)残数確認

tickets

会員さん使用感レポート

Molto Felice
new 9/24 UP 岡さんファミリーレポート

大会トピックス

tickets

Menu

  • トピックス
  • お知らせ!
  • 大会結果
  • NDAサイト
  • 大会スケジュール
  • エントリー
  • MY PAGE
  • NDA Movies
  • オフィシャルジャッジ用
  • ワンデイフリーク(WFF)
  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました
  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!
  • Game49 5/11今日のサバイバル

NP残数確認

tickets

Special Thanks

All Rights Reserved 株式会社 NDA