• トピックス

  • お知らせ!

  • 大会結果

  • NDAサイト

  • 大会スケジュール

  • エントリー

  • MY PAGE

  • NDA Movies

  • オフィシャルジャッジ用

  • ワンデイフリーク(WFF)

  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました

  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!

  • メモリアル愛犬登録

NDA 会員サイト

Posts Under Category: トピックス

11/13 Game20 静岡・浜名湖ガーデンパーク トピックス

11/13/2019 | Posted by y.osanami on トピックス | 0 comments

先週末は久々静岡・浜名湖ガーデンパークでした。
ここ二週間気持ちのよいい天候も続き紅葉を見に出たりと
週末沢山の方々が遊びに行かれたのではないでしょうか?

久々の浜名湖ガーデンパーク、気になるのはやはり風などは
どうだろう!? と思ったのですが、全然強くない、、、
いや、むしろ弱い、、
好ゲームになるのか!?と期待に胸をぐくらませてましたが、
日差しの影響からファンブル(犬のキャッチミス)が
結構ありそこをどう攻略するか!?が勝利へのキーポイント
だった気がします。

初日の担当は
レディース、やはり場が荒れると
この人の強さが際立
1位 木田美花&ラムシナモン(56P+FR31P=87P)
が今シーズン初優勝で会場をわかせた。
日比野彩&FanFanもジャンプアップ!?惜しくも優勝は
なりませんでしたがいいゲームでしたよね〜
2位 日比野彩&FanFan(48P+FR38P=86P)
3位の松田純子&翔陽!急遽参戦。今回はエントリー予定が
なかったものの、今期のプログラムの表紙を見ながら、、
ふと、あ、、、私似てるかも、、、、
これは、会場に行くべきと神の啓示を受け、
来た所3位入賞を果たす。
3位 松田純子&翔陽(55P+FR28P=83P)
4位 保宗幸子&アルマ(52P+FR20P=72P)
5位 京極明日香&LEENO(48P+FR20P=68P)

2日目
S2クラス
圧倒的と言っても過言ではないもうスーパーでも十分ランカーを目指せる
今期のS2クラスNo1プレーヤー高倉知也&陽那、予選Rで若干追い込まれるも
その場数の多さから、安定的な強さを武器に優勝をかっさらう。
1位 高倉知也&陽那(44P+FR32P=76P)
2位坂本さんも凄くいい感じだったのですが最後の最後決めきる事ができないので悔しい結果に。
2位 坂本登&エース(43P+FR19P=62P)
3位4位は地元佐藤京二投げては人生のベテラン佐藤、歳を感じさせないナイススローは思わず会場から拍手が出るほどでしたね。
3位 佐藤京二&あい(39P+FR17P=56P)
4位 佐藤京二&よつば(40P+FR6P=46P)
5位、、、、小澤さん、惜しい、決勝、、、出なかったのとに、、、、
まだま成長段階、伸びしろめちゃ期待できるじゃないですか〜(笑)
5位 小澤仁和&棗(37P+FR0P=37P)

長 南 幸 宏 

今回は静岡・浜名湖大会でした。
中部地方の1会場での大会はやはり全国各地から集まりますね~!

大会を振り返りますと、初日、2日目のS2クラス。
やはり番狂わせは無しと言ったところでしょうか
高倉知也&陽那が2日間優勝を決めましたね。
前々回の寒川大会で改めて手元練習を重点的に行ってはおりますが、それ以外はもううまい!完璧!の一言。
スーパーでも大活躍をしているチームですが、S2クラスではいまだに負け無しとなっております。
これからのS2,そしてスーパーの快進撃が楽しみですね。
初日第2位となったのは松田純子&めぐ
めぐはいつ見てもひなたと似てますよね~、でもゲームではギラギラひなたとは違い、落ち着いてキャッチを次々と決めてますよね。
安定したゲームでフレッシュマンズクラスからクラスアップし、今シーズンはどれだけ順位を上げてくるか。
こちらのチームも楽しみとなっております。
第3位は柴田亮介&パクチー
パクチーのきれいな高いジャンプキャッチは会場を沸かしてましたね。
本当におお~~~!!すげ~!って感じですよね
人間にしたら世界陸上に出てる走り幅跳び?高跳び?の選手になっていることは間違いないです。
パクチーの才能を活かすも殺すも柴田さん次第!!
激弱メンタルとコメントにもありましたが、緊張やプレッシャーは愛犬に伝わるといいますからね~!
柴田さんが堂々としていないとパクチーも不安になってしまいますのでこれからどう克服していくか楽しみですね。
そのためにも、克服方法として一つ簡単にできること教えます!!
開会式の時はコートのど真ん中で堂々と立つこと!!
次参加される際は僕がコートの真ん中まで導くのでエントリー待ってまーす(^^)/

フリースタイルトライアル
船越豊彦&フェイの名を見たとき
ん~、エントリーミスかな?と思っていました(笑)
ところが実際はディスクが2枚以上ある時はディスクを離してくれるのでという事で、練習も含めてのエントリーでしたが船越さん!!とてもびっくりしました!!
凄く良い演技で、船越さんもフェイもこんなことできるんだ!といった感じで
キャッチが成功するたびに会場も拍手と歓声が沸いていましたね ...

read more →

11/5 Game19 三重・鈴鹿大会 トピックス

11/06/2019 | Posted by y.osanami on トピックス | 0 comments

先週末は三重・鈴鹿にてNDA初の試み七五三イベントでした。

七五三、、、
意味や由来を大好きな検索ちゃんしたところ

子供の成長を祝う行事として古くから執り行われている七五三。
子供が三歳、五歳、七歳になった年の11月15日にお祝いするのが慣例となっています。

古くは、平安時代においては、3歳の男女がおこなう、
それまで剃っていた髪を伸ばし始める
「髪置きの儀(かみおきのぎ)」、そして5~7歳になると
初めて袴を身につける「袴着の儀(はかまぎのぎ)」
あるいは「着袴の儀(ちゃっこのぎ)」という儀式
などが初めなのですが、
何で11月なの?って疑問がありますよね?
でもうちょい調べると、、

11月15日に七五三のお祝いをするようになったのは、徳川家光が自身の子供である、後の
徳川綱吉の健康のお祈りをした日にちが関係しているようです。
お祈りをしてもらった綱吉はその後、元気に育ったことから、
この日にちを七五三をお祝いする日として定められたという経緯があルらしい。

へ〜と感心しながら
何にせよ
言葉を理解し始める3歳頃から乳歯の生えかわりがある7歳頃までは、成長に伴って、特に病気になりやすい年齢であると考えられていたため、子供の健やかな成長をお祈りするための行事として七五三の儀式がおこなわれていたのです。
...

read more →

10/30 Game16 GII 埼玉・羽生水郷公園 トピックス

10/30/2019 | Posted by y.iwasaki on トピックス | 0 comments

NDA初の羽生水郷公園会場。

大会前日の雨により、地面のコンディションは決して良好とはいきませんでしたが、土曜日、日曜日と雨も降ることなく、気持ち良い天候でした。
さて初めての会場でどんなゲームが繰り広げられたでしょうか?
まず取り上げるべきスーパークラスの柳達男&キリエ。
土日ともに優勝と羽生水郷公園大会を土日ともに2連覇!

特に日曜日はS2クラスからスーパークラスにクラスアップしてきた高倉知也&陽那とGT102Pで決勝で並び、エクストラRへ突入。
そのエクストラRで高倉&陽那を降し、羽生大会の覇者となりました。

さらに優勝、2位決定戦だけではなく、3位、4位決定戦も行われるバチバチのエクストラR。
池谷岳人&シュナVS平田元&海里。
...

read more →

10/28 Game17 愛知・木曽三川大会 トピックス

10/28/2019 | Posted by y.osanami on トピックス, 一般 | 0 comments

先週末は『今年もやっちゃいますハロウィーンイベント!!』
NDAお馴染みの愛知・木曽三川大会でした。
コスプレイヤーの方々に盛り上げて頂いたり、
コスプレ無くても、話に花がさいたりと
花が咲き乱れて?いましたかねー(笑
ご参加頂いた皆さま、お手伝い頂いた皆さま、ありがとうございました!
>

...

read more →

10/27 Game16 GII 埼玉・羽生水郷公園 リザルト 2日目

10/27/2019 | Posted by y.iwasaki on トピックス | 0 comments

レディースクラス
1位 高倉芽生&花音(64P+FR31P=95P)
2位 田村佳子&WIZ(54P+FR26P=80P)
3位 田澤恵理&グータン(41P+FR24P=65P)
4位 門脇千春&Turbo(44P+FR18P=62P)
5位 松田純子&翔陽(44P+FR16P=60P)

ドギーズクラス
1位 上川成年&SUN(19P+FR18P=37P)
2位 上川成年&LUCY(34P+FR2P=36P)
3位 林康之&紋次郎(29P+FR8P=34P)
4位 千葉利彦&だいず(20P+FR7P=27P)
5位 土田雅志&桃丸(18P+FR6P=24P)

スーパークラス
1位 柳達男&キリエ(66P+36P=102P)EX.24P
2位 高倉知也&陽那(70P+32P=102P)EX.20P
3位T 平田元&海里(68P+15P=83P)EX.18P
3位T 池谷岳人&シュナ(59P+24P=83P)EX.18P
5位 大塚裕&JETER(56P+24P=80P)
6位 平田元&紗海(52P+22P=74P)
7位 高倉知也&羽陽(55P+18P=73P)
...

read more →

10/26 Game16 GII 埼玉・羽生水郷公園 リザルト 1日目

10/26/2019 | Posted by y.iwasaki on トピックス | 0 comments

レディースクラス
1位 松田純子&翔陽(44P+FR24P=68P)
2位 吉池優美&デンデ(48P+FR17P=65P)
3位 門脇千春&Turbo(32P+FR16P=48P)
4位 吉田麻以&ニコ(23P+FR12P=35P)
5位 山田明日香&桜芽(21P+FR0P=21P)

ドギーズクラス
1位 武藤真美&ごんぞー(29P+FR8P=37P)
2位 辻圭介&なつみ(22P+FR14P=36P)
3位 林康之&紋次郎(18P+FR11P=29P)Ex.16P
4位 千葉利彦&だいず(26P+FR3P=29P)Ex.3P
5位 岩瀬伸之介&誉(24P+FR0P=24P)

スーパークラス
1位 柳達男&キリエ(56P+30P=86P)
2位 大塚裕&JETER(58P+21P=79P)
3位 柳達男&カイヤ(49P+26P=75P)
4位 鳥海達也&みずな(53P+16P=69P)
5位 松田民也&翔陽(42P+24P=66P) ...

read more →

10/22 Game15 G2 山梨・富士河口湖 トピックス

10/22/2019 | Posted by y.osanami on トピックス | 0 comments

先週末はDISCDOGの聖地富士河口湖大会でした。

18-19シーズンが終わり、夏の暑さを感じ、いつもならば9月にと考えていたのですが
会場の都合とうまく合わずに10月中旬にもつれ込む形での開催となりました。
いつも大会開催にご尽力いただいている白壁先生は今回の台風19号の影響で
会議があり朝の挨拶にはいらっしゃられませんでしたが、2日目、お忙しい中
皆さんの切磋琢磨されてる姿を一目観に来ていただき、たくさんの方々に
支えていただいて、気にかけていただけている事に、心から、ありがたいと思いました。
日本は災害が多く悲しいニュースも流れる中で、皆さんと一緒に僕らがどうすれば
みんなを元気に出来るか?愛犬の頑張る姿、皆さんの楽しむ笑顔が見てる人々も
笑顔になって、頑張りに気持ちを持ち上げてもらえる一助になれば嬉しく思います。
だんだんと秋を感じるこの季節、富士の初冠雪もあった中で、スポーツをするには
本当にいい季節になってきました。2020オリンピックもある中で皆さんと花を広げて
百花繚乱、咲き乱れられたらいいですよね。

初日のレディースクラスでは、関東レディース覇権争いの一角を担う松田純子&翔陽
が現在全国制覇を目論む地元山梨の高倉芽生&花音に一矢報いて勝利を収める、 ...

read more →

10/9 Game12 G1 岡山・備前 トピックス

10/09/2019 | Posted by m.endo on トピックス | 0 comments

今回はG1岡山・備前大会でした。
2日目は特にエントリー数が多くて早め早めに回させて頂きましたが、皆様のご協力のおかげで暗くなる前に無事終わりました!
ありがとうございました!

大会を振り返りますとレディースクラス初日はオープン戦でしたね。
1,2Rの合計で順位が決まりましたが、今回は原田家のHeartsとTikiが良かったですね
初日では見事Heartsが第1位となりましたね。
サマーシーズンの時はスカッ飛びのイメージが凄い多くてゲーム感覚が戻ってきてないのかなと感じたゲームでしたが、山口大会、そして今回の備前では素晴らしゲームでしたね。
時々ジャンプ早すぎるよ!!といったシーンもありましたが、Heartsの滞空時間とジャンプ力である程度早くても、しっかりとキャッチを決めておりましたね。
優勝おめでとうございます!

2日目のレディースクラスでは
木野島みゆき&向日葵が強かった!
予選から30Pを超える好ゲームで周りとの差を突き放し、そのまま流れに乗って優勝を決めましたね。おめでとうございます!
そして第2はこちらも強かった。福島彩永&クロア
ロングスローで攻めこんで1Rには34Pも上げておりましたからね。
クロアとのタイミングを合わせながらナイスゲームでした。

S2クラスでは佐々野陽葵&REAが今シーズンからはクラスアップ
そしてデビュー戦で見事初優勝を飾りましたね。
ひまちゃんスローうまい!REAもやっぱり足早い~!
セミファイナル40、S2クラスは20位までが対象となりますが、この調子ならランクインできそうですね。
2日目も惜しくも優勝を逃しましたが、第2位となり2日間見事な戦績でしたね。

フレッシュマンズクラスでは初日川田まなみ&すみれの優勝となりました。
初めての参加でどのクラスに出ればいいか分からないけどディスクは普通にキャッチして戻ってきますとの話は聞いておりましたが、めちゃくちゃうまくてびっくりしました(笑)
すみれもまだまだ若さを活かし活き活きしたプレーでキャッチを次々と決めておりましたね。
是非また参加して頂きたいですね。優勝おめでとうございます!!

第2位は坂本理枝&Luck
第3位は寺崎浩&JUDYとなりましたが、LuckとJUDYは兄妹なんですよね
色や顔もとても似ていてキャッチもやはりどちらもうまかったですよね。
また是非参加して頂きたいですね!

2日目のフレッシュマンズクラスは多くのエントリーを頂きました!
10チームを超えるエントリーで決勝ラウンドありとなりましたが、
見事1位に輝いたのは、吉田祐希&Smile!多田智保子さんの所のワンコは凄く優秀ですね。
動きが速い、見事なキャッチでこれも取れるの⁉というくらいのキャッチも決めておりましたね。
多田さんも嬉しかったのではないでしょうか!
おめでとうございます!

第2位は射場洋介&Oracion!
会場の皆さんが言っておりました。
関川さんの時よりOracionキャッチしてたんじゃない、、、?と。
確かにキャッチうまかった。ミスしたっけ?というくらいにはキャッチを決めておりました!
スローも3,4ポイントエリアで着々とポイントを稼ぎいいリズムでゲームが出来たのではないでしょうか。
第2位おめでとうございます!

G1大会という事もあり、レベルの高いゲームがたくさん見れて、大会自体もとても盛り上がったのではないかと思います。
今週末はまたまた3日間開催となります!
沼田と鈴鹿大会!
台風の動きがどうなるか分かりませんが皆様今週末もよろしくお願い致します!!

遠 藤 真 佐 季


初日、スーパークラスはメイン競技GIゲームとなっていました。
エントリー数は全部で34チームとGIゲームには少々少なめとなっていましたが、メンツを見てみるとやはり「濃い」メンバーが出揃ってましたね。
...

read more →

10/8 Game11 新潟・湯沢大会 トピックス

10/08/2019 | Posted by y.osanami on トピックス | 0 comments

先週末は新潟・湯沢 大会でした。

台風の影響もあり晴れ・雨・曇りと
暑さ、寒さを感じる アウトドアならでわの気候を満喫!?
でしたでしょうかね?
湯沢といえば足湯、今年も設営後に満喫しました。
足ってツボが多いせいかなんだか体がポカポカと〜

...

read more →

10/2 Game9 神奈川・寒川 トピックス

10/02/2019 | Posted by y.iwasaki on トピックス | 0 comments

9月の後半ということで少しは涼しくなるかなぁ〜と思っていましたが、まだまだ夏日で暑い2日間となりましたね。
今回はゲストの方がたくさんいらっしゃいました。

NDAではお馴染みモルトフェリーチェ森井さんに

今回はDOGPADの坂内さんにもご来場いただきました。
そしてさらに懐かしい(今じゃ知らない人の方が多い・・・?)中井まりおさんにご挨拶をいただきました!
...

read more →

← older posts
newest posts →

最近の投稿

  • Game3 奈良・下北山 リザルト 2日目 07/20/2025
  • Game3 奈良・下北山 リザルト 1日目 07/19/2025
  • Game2 静岡・朝霧アリーナ トピックス 07/17/2025
  • Game3 奈良・下北山大会はシェイクおよびディスクドッグ座談会等を開催!(お知らせ) 7/16付 07/16/2025
  • Game2 静岡・朝霧アリーナ リザルト 2日目 07/13/2025
  • Game2 静岡・朝霧アリーナ リザルト 1日目 07/12/2025
  • 会員更新・新規ご入会ありがとうございます 07/10/2025
  • Game1 愛知・つぐ高原トピックス 07/10/2025
  • 今週末の出店情報 07/10/2025
  • Game02 朝霧高原大会の会場利用について(ご連絡) 7/9付 07/09/2025

Menu

  • トピックス
  • お知らせ!
  • 大会結果
  • NDAサイト
  • 大会スケジュール
  • エントリー
  • MY PAGE
  • NDA Movies
  • オフィシャルジャッジ用
  • ワンデイフリーク(WFF)
  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました
  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!
  • メモリアル愛犬登録

NDA Point (NP)残数確認

tickets

会員さん使用感レポート

Molto Felice
new 9/24 UP 岡さんファミリーレポート

大会トピックス

tickets

Menu

  • トピックス
  • お知らせ!
  • 大会結果
  • NDAサイト
  • 大会スケジュール
  • エントリー
  • MY PAGE
  • NDA Movies
  • オフィシャルジャッジ用
  • ワンデイフリーク(WFF)
  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました
  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!
  • メモリアル愛犬登録

NP残数確認

tickets

Special Thanks

All Rights Reserved 株式会社 NDA