• トピックス

  • お知らせ!

  • 大会結果

  • NDAサイト

  • 大会スケジュール

  • エントリー

  • MY PAGE

  • NDA Movies

  • オフィシャルジャッジ用

  • ワンデイフリーク(WFF)

  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました

  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!

  • メモリアル愛犬登録

NDA 会員サイト

Posts Under Category: トピックス

Game19 岡山・六番川大会 トピックス

11/09/2023 | Posted by y.iwasaki on トピックス, 一般 | 0 comments

先週は岡山・六番川大会。
金曜日、夜中の3時半に自宅の埼玉を出発し、六番川会場に着いたのがちょうど12時間後の3時半。
むちゃくちゃかかりましたわ〜😓
着いた時にはみんなが今か今かと待ち受けておりました😅
お待たせしてすみませんでした🙇
約1ヶ月前に行った六番川大会でも地元の方を中心に多くの方にご参加いただきましたが、今回はさらに多くの方にご参加いただき、特にチャレンジゲームはスーパークラスに匹敵するほどのエントリーをいただきました。
岡山が盛り上がってきてますね〜💪


スーパークラスではあと一歩のところでいつも?優勝を逃していた真田修&Zorroが2日目がついに優勝を勝ち取りました❗️
今季優勝は夏に行われた下北山大会以来となりました。
現在年間ランキングは13位ですが、トップ10の赤ゼッケンを狙っちゃう?!

レディースクラスは高村千穂&ルータが2日間連続優勝❗️
やはりスローも安定していますし、ルータとのチームプレーもさすがです。
真田和美&Zorroも良いゲームをしておりましたが、あと一歩というところで優勝をルータに譲る形になりましたが、良い結果を得れたのではないでしょうか?

ドギーズクラスは冨重&アニ、桐山&ディエコの両者の痛み分け。
初日は冨重&アニが優勝し、2日目は桐山&ディエコが優勝と一歩も譲らない展開となっておりました。
まだまだ龍虎の対決は続きます。

S2クラスでは高坂雄大&ジルバンが2日間連続優勝。
安定感はめちゃめちゃ抜群でしたね〜。
雄大のくせに!といろんなところから聞こえてきましたが😆でもゲームは本当にお見事でした。
今の調子ならスーパークラスでも十分通用しそうですね。

フリースタイルはご夫婦でご参加いただきました井添恵子さん&楓麻と井添毅さん&雷牙。
初めてご参加いただいたかと思いますがいかがだったでしょうか? ...

read more →

Game18 寒川町大会 トピックス

11/08/2023 | Posted by y.osanami on トピックス, 一般 | 0 comments

先週末は神奈川・寒川町大会でした。

久々の金曜日からの3日間大会、なんだか1週間があっという間に過ぎて
寒川町大会になった気がします。
今回の寒川町大会では11/3文化の日にお隣のサッカー場側グラウンドで天才万博
(寒川キッズ祭り)が開催されていつも以上にご観戦されてる方もおおかったですね。

時間のある方はキッス祭りの方も覗きにいかれて楽しまれた様でなによりです。
地域の方と一緒にイベントができるのは嬉しいですし、いろんな方が見て
くれてる中で皆さんもプレーしたりなにより大会中の犬の管理をしっかりすることで、
犬のイベントが安心安全楽しく観戦できるってイメージにもつながり。
地域の方々にイベントに理解を頂くイイきっかけにもつながってくれるかとかんがえてます。
ちょーっとコートサイドが窮屈で皆さんが隣のコートに投げ入れないのか?
って心配などはありましたが。皆様のご協力のもと3日間開催できたこと、
心より感謝申し上げたいと思います。
...

read more →

NDAからお知らせメールサービス休止のお知らせ

11/07/2023 | Posted by y.osanami on トピックス, 一般 | 0 comments

日頃NDAメールサービスをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
メールにて各大会情報などを提供して参りましたが、システムトラブルにより、
今後も安定的にサービスを提供する事が難しく、ご利用状況を鑑みサービスを休止させていただきます。
ご利用の皆様には御不便をお掛けしますが、ご容赦ください。

今後の案内はNDAのアプリやインスタ、フェイスブックなどのSNSにて今後も発信していきます。
登録などお手数をお掛けしますがよろしくお願い申し上げます。

■提供休止サービス メールによる大会情報案内サービス
■サービス終了日 2023年11月7日
■お問い合わせ先
 株式会社NDA
 電話番号:03-6904-7740

Game17 SDC長岡大会 トピックス

11/02/2023 | Posted by y.osanami on トピックス, 一般 | 0 comments

 

先週末はSDC新潟・長岡大会でした。


毎年SDCの会場は1日雨が降るいめーじがありましたが今年は特にすごかった。
何が凄かったって雨の振り方、10分位バケツをひっくり返したように降る雨、
少し経つと日差しが戻って暑く感じる陽気、また曇ってきて肌寒く、の繰り返しな感じの2日間、
10月の末、ハロウインイベントを兼ねて大会を開催してきました。北は、青森県の方や南は
広島全国各地からSDCを楽しみにいらっしゃって頂いて、20年以上ある伝統をつづけて頂いている
実行委員の方々にはただただ頭が下がる思いです。
また長岡をこのSDCにご参加いただいている参加者の方々、応援にいらっしゃってる皆様にも
心から感謝申しあげたいとおもいます。

DISCDOG、ハロウインイベントを考えてましたが当初雨という予報で
、皆さんも「今回はハロウインはイイかな〜」という話も若干ありましたが、
...

read more →

Game16 愛知・木曽三川 トピックス

10/27/2023 | Posted by y.iwasaki on トピックス, 一般 | 0 comments

先週は愛知の木曽三川大会。
チャレンジ祭りということで両日(特に日曜日)ともに多くのエントリーをいただきました。
日曜日はなんと100チームを超えるエントリーをいただきましたが、皆様のおかげで何とか閉門時間までに終えることができました。
ちょっと駆け足となってしまったかと思いますが、ご協力をいただき誠にありがとうございました。
今回は「はい。私、木曽三川です❗️」というぐらいの風のアピール。
いやそんな吹かなくても・・・と思いつつ、まぁ少しゲームが荒れるからと・・・楽しませていただきました。


スーパークラスでは初日に服部紀子がなんとL.ZON、MASARU、SHIGERUと3チーム表彰台を独占という快挙❗️
参加メンバーも手強い方々が集まっていたので、そのチームを薙ぎ倒しての優勝はお見事でした。
記憶に残る表彰としてブラックディスクを贈呈させていただきました。
おめでとうございます🙇

2日目のS2クラスではあの愛知の海坊主こと近藤範久&RAIRAが佐藤敬子&永遠などの強敵を抑えて優勝を果たしました。
1RからFRまで20P中盤の安定のゲーム。
シーズン前半は夏の暑さもあったのか、最後の最後の5投目が投げれず悔しい思いをする場面もありましたが、涼しくなってきたということもあり、RAIRAも最後まで頑張ってくれていますね😀
現在、S2クラス年間ランキングは第1位🏆追うのは初日優勝の高尾一馬&Cyan。
高尾&Cyanも最近仕上がってきてますからね〜。
近藤さん抜かされないように頑張ってください٩( ...

read more →

第8回 ワンデーフリークフェスティバル トピックス

10/26/2023 | Posted by y.osanami on トピックス, 一般, 大会結果 | 0 comments

レポートはこのリンクから見れます。
http://www.wff.discdog.co.jp/2024/WFF8.231029/indexWFF.html

楽しい1日をありがとうございました。

過去の大会結果などは
https://members.discdog.co.jp/wff_archive/

Game15 G2 山梨・富士河口湖大会 トピックス

10/19/2023 | Posted by y.osanami on トピックス, 一般 | 0 comments

先週末は山梨・富士河口湖町大会でした。

JAPANCUPの舞台と同じ会場で腕試し、できるのはこの時期のみ。
10月に入りまだまだ暑いな〜と思いきや今回の二日目朝からの雨は
寒い〜。秋の雨、暖かい温風が、、、欲しい。
と午前中泣いて、午後からの日差しが戻ったら、暑い、、、と。
寒暖差が大きくご参加された皆様も体調管理いかがでしたか?

どきどきのタイムトライアル。
特に二日目。
記録が残らなければ決勝Rに参加できない厳しいタイムトライアルネオ。
いろんなことに挑戦の林康之&紋次郎。目指せ30秒を切る活躍で、
今回は惜しくも33”86もうちょいでしたね。
...

read more →

Game14 GI 奈良・宇陀大会 トピックス

10/12/2023 | Posted by y.iwasaki on トピックス, 一般 | 0 comments

先週は1ヶ月ぶりのGIゲーム、舞台は奈良・宇陀心の森総合福祉公園。
下道が長いのでちょっと来るまでは長く感じますが、着いてしまえば天国ですよね。
お風呂やお食事処も近くにあってご参加される方にとっては最高のロケーションではないでしょうか?
さてそんな奈良・宇陀大会でしたがスーパークラスでは神奈川から乗り込んできた松田民也&翔陽が大爆発からのさらにスパーキング❗️
夏の日差しにめっぽう弱い民也さんですが、今回は比較的涼しくついに民也の季節がやってきたなという印象でした。
早速今季のGIタイトルホルダーとなりました。
GIは逃したものの2日目のスーパークラス・サバイバル、さらに3日目のスーパークラスを制したのは河野和則&SAM。
MCで「最近絶好調❗️」といわせてもらってましたが「いや最近じゃなくてずっと絶好調だから❗️」と逆に強気のコメントをいただきました😂
個人的には河野さんはプレッシャーにやられちゃう印象だったので色々煽ったんですが、全然効いてなかったのでめちゃめちゃ悔しかったです😅
今度はどんな風に煽ってやろうかと楽しみにしております。
大活躍おめでとうございました🏆
岩 崎 泰 大

先週末は奈良・宇陀大会でした。

G1ゲームという事もあり、関東関西入り混じる
面白い大会でしたね〜。少し寂しかったのがチャレンジゲームや
フレッシュマンズクラス。このクラスは寂しいエントリー数でしたね〜。
G1ゲームって名前で上手い人ばっか来るのかな〜って足踏みしたかもですが
そう言う時こそ色々な方々のスローなどみて、練習するとグンと上達しますから、
参加せずとも「見学無料!!」足を運んでみにきてくださいな。
...

read more →

Game13岡山・六番川 トピックス

10/06/2023 | Posted by y.iwasaki on トピックス, 一般 | 0 comments

先週末は岡山・六番川l大会でした。
フィールドコンディションはお世辞にも良いとは言えませんでしたが、2日目になりますとみんながフィールド内を歩いていることもあり、少しはマシになりましたね。
大会前日から色々とご協力いただきました方々、ありがとうございました。

さて大会の方はというとスーパークラスでは小林亜希子&SIONが100Pオーバーの104Pで優勝を飾りました。
こう見えてもスーパークラスではルーキーなのでルーキーオブザイヤーを本気で狙いにきている感じがバチバチしますね〜😀
今季はクラスアップチームがめちゃめちゃいるのでルーキーたちのゲームが非常に見ものです。

レディースクラスでは岡林さおり&プランも90Pオーバー‼️しかも2日間ともにと安定的な強さを見せます。
今季のNDAのテーマはKizunaですがまさにプランとの絆を見せつけたそんなゲームでした。

ドギーズクラスでは冨重&アニVS桐山&ディエコがやはり熱かった☀️
しかし今回桐山さんが土曜の朝から足が痛い(多分痛風)と言い出し、冨重さんにとってはチャンス到来😆
Mrトゥーフゥーの桐山を降し、2日間連続優勝となりました🏆
あと個人的に松本洋さんとホクトのチームが良かったですね。
ゲーム中も本当にディスクドッグを楽しんでくれているなぁと感じられますし、コート外でも声を出して他のチームを応援しておりました。
こういう方がいると空気がガラッと変わりますからね。
あとは頑張ってゲームの方でしっかりと結果を残してくださいね😁

S2クラスは・・・というかスーパークラスでもそうですが、最近工藤英樹さんが少しずつ活躍を見せるようになってきている印象でした。
ショータイプのボーダーコリーだとなかなかスポーツタイプのボーダーコリーに立ち向かうのはたいへんだけど、そこはスローでカバーするわと安定感のあるロングスローを披露。 ...

read more →

Game12 静岡・掛川大会 トピックス

10/05/2023 | Posted by y.osanami on トピックス, 一般 | 0 comments

先週末は久々の静岡・掛川大会Mコートでの開催でした。
この掛川大会は会場近くまで車が乗る入れられる素敵な会場で
搬入、搬出が非常に楽ちん。

Mコートといえば縦オーバーが怖い〜って方もいるかもですが、
距離感を考える、ってのはいつも以上に風のことだったりワン子の走り出しだったり〜
気にしちゃう?のでしょうかね〜(そうでもなくただ投げて楽しいって方も多いかも。)
全長50mいつもよりポイントが大きく跳ねるのかと思いきや、そうでもないので

どんな形でポイントを作ってくるのか?非常に楽しいコートです。
みんなでしゃしん取るってなんかいいですよね〜僕は好きです。
かなちゃんパパありがとうございます。

初日、服部紀子が襲来。Mコートの民がざわつく、縦オーバーで会場を盛り上げる。
タイムトライアル、日比野彩、なんだか途中からわけわかめ、Mコートマジックで距離足りず。
タカシくんも??どうたの彩ちゃんと??摩訶不思議。 ...

read more →

← older posts
newest posts →

最近の投稿

  • Game7 三重・伊賀農業公園大会 リザルト 3日目 09/15/2025
  • Game7 三重・伊賀農業公園大会 リザルト 2日目 09/14/2025
  • Game7 三重・伊賀農業公園大会 リザルト 1日目 09/13/2025
  • Game6 G1 朝霧大会 トピックス 09/11/2025
  • Game07 伊賀大会にてシェイクを予定しています(お知らせ) 9/11付 09/11/2025
  • Game09 白馬大会の会場利用上の変更点について(お知らせ) 9/10付 09/10/2025
  • 10月18, 19日開催!河口湖大会でコスプレチャレンジゲームを開催いたします! 09/10/2025
  • Game6 GI静岡・朝霧アリーナ大会 2日目 リザルト 09/07/2025
  • Game6 朝霧 レディースサバイバル 09/07/2025
  • Game6 GI静岡・朝霧アリーナ大会 1日目 リザルト 09/06/2025

Menu

  • トピックス
  • お知らせ!
  • 大会結果
  • NDAサイト
  • 大会スケジュール
  • エントリー
  • MY PAGE
  • NDA Movies
  • オフィシャルジャッジ用
  • ワンデイフリーク(WFF)
  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました
  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!
  • メモリアル愛犬登録

NDA Point (NP)残数確認

tickets

会員さん使用感レポート

Molto Felice
new 9/24 UP 岡さんファミリーレポート

大会トピックス

tickets

Menu

  • トピックス
  • お知らせ!
  • 大会結果
  • NDAサイト
  • 大会スケジュール
  • エントリー
  • MY PAGE
  • NDA Movies
  • オフィシャルジャッジ用
  • ワンデイフリーク(WFF)
  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました
  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!
  • メモリアル愛犬登録

NP残数確認

tickets

Special Thanks

All Rights Reserved 株式会社 NDA