• トピックス

  • お知らせ!

  • 大会結果

  • NDAサイト

  • 大会スケジュール

  • エントリー

  • MY PAGE

  • NDA Movies

  • オフィシャルジャッジ用

  • ワンデイフリーク(WFF)

  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました

  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!

  • メモリアル愛犬登録

NDA 会員サイト

Posts Under Category: トピックス

Game9長野・白馬大会 トピックス

10/02/2025 | Posted by y.iwasaki on トピックス, 一般 | 0 comments

先週末は初会場となった長野・白馬大会が開催されました。
今までの蒸し暑さが嘘のようにさらっとした爽やかな空気が非常に心地よかったですね。
スーパークラスは9チーム決勝とボリューム満点。
進出チームもなかなか面白い顔ぶれとなっておりました。
まず堀江信幸&みいなが37Pという高ポイントで後続のチームに大きなプレッシャーをかけていきます。
吉澤謙&Marshall.D.Teachも非常に良いプレー見せましたが1本のミスがあり28PのGT85Pで7位の成績に落ち着きます。
今季、注目株の1チーム、大沼英樹&ASHAは予選通過71Pとトップ通過を果たし、今日は優勝かと思われましたが、こちらも決勝1本のミスがあり、優勝には手が届かず・・・
伊東由樹&青良吹雪と3位、4位の順位決定戦にもつれ込み、惜しくも4位となり入賞を逃す結果となりました。
決勝で素晴らしいプレイをみせたのが、稲森健太郎&Eveでした。5投全投キャッチを決めて、2位まで順位を上げていきました。
優勝は大塚裕&BLACK。ベテランの貫禄をみせて勝利を勝ち取ります。

2日目の優勝はあの(どの?)田川誠&Lucas。
「俺を痛めつけろ!その方が燃え(萌え)るんだ!」と自らに気味が悪いプレッシャーをかけて挑んだ決勝ラウンド。
1投目は緊張からか、さし気味のディスクとなりますが、そこはLucasがダッシュで見事なキャッチ!そこから怒涛の連続キャッチを決めて、1Rから全て6投回しの全投キャッチと素晴らしい結果を出し、見事その手に勝利を勝ち取ります。
令和になりやっと田川誠の時代が来そうです。(知らんけど・・・)
一応、念の為、再確認で、1Rトップだった小笠原さんとアロにも触れておきますが、決勝進出するものの8位でした。いつものように涙目でフィニッシュです😭

岩 崎 泰 大

🏔 NDAディスクドッグ チャンピオンシップ 白馬大会
📅 2025年9月27日・28日

白馬での初開催となった今大会。
北アルプスを望むフィールドで、たくさんの感動と笑顔が生まれました!
今回当初予定してたレギュラーコートからサイズをmコートに急遽変更。
レギュラーの記録を狙っていた方々には大変申し訳ございませんでした。
...

read more →

Game8 愛知・木曽三川大会 トピックス

09/26/2025 | Posted by y.osanami on トピックス, 一般 | 0 comments

先週末は愛知木曽三川大会でした。
9月も後半にはいりようやく秋が少しずつ進んだ気がしてます。


先週の伊賀いい場所でしたが。熱かったですもんね〜
来週の白馬はダウンいるかな〜(笑)

そんなことを思いながらさてさて今週のトピックスです。
2週連続〜山口、広島〜大遠征チーム
まずは海が似合う男 田中 航也〜 海釣りにいくとこんなふうな方は多いのでは!
きっと大物狙いそうですが、大好きなイカを釣ってそうです(知らんけど。)
一緒に釣りに行くのが浜田 卓志〜いつも笑顔 この人の笑顔は人を幸せにします〜。
今回の木曽、まるで地元の漁港から直で手伝いに一番乗り!?あら?ここは広島だったっけ?
先週に続きありがとうございました。
...

read more →

Game7 三重・伊賀農業公園大会 トピックス

09/19/2025 | Posted by y.iwasaki on トピックス | 0 comments

NDA初開催となりました伊賀農業公園大会。

緑いっぱいでのどかな雰囲気のとても良い会場でしたね。
自分はこういう囲まれた環境が大好きで、個人的には大好物な会場でした。
どの会場でもそうですが、一般的なマナーを守って綺麗に使っていきたいですね。皆さんも一つご協力をお願いいたします。

スーパークラスの初日は、本開幕の朝霧から好調な伊東由樹。着実に成長を遂げている雷座は、育てる人が同じだからでしょうか、どこかシャドウの面影を漂わせるような動きを見せました。また、青良吹雪のキャッチセンスも光っておりました。

2日目にGT121Pという圧倒的な成績で優勝を飾られたのは、木野島みゆき&秋蘭です。ご自身の記録である40Pオーバーも更新され、会場は大いに盛り上がりました。

そして3日目のMコートで大活躍を見せたのが、土田哲&nagiです。Mコートに合わせて極力ロングスローを封印し、テクニカルなスローを展開。そこにコートを大きく回りながら翔けるnagiのナイスキャッチが光り、見事優勝を勝ち取られました。表彰式でのご満悦そうな表情が印象的でした。

他にも「広島のスター」真田修&Zorroも相変わらずの上手さでしたし、スーパークラスでなかなかいい成績が出せなかった平田彰宏&ALICEも今回かなり好調でしたね。
最終日の表彰式の時に関川さんに「調子に乗ってる?」と脅されてたじろいでいました😆

レディースクラスの初日は、シャンス1位に、ゼウスが2位と伊藤麻優菜さんが大活躍。
どちらも90Pオーバーの素晴らしい結果を残しました。

岩崎泰大

先週末はNDA初開催 三重県伊賀市農業公園大会でした。
お初な会場〜多くの方々にご参加頂けて心より感謝申し上げます。
開催にあたりご尽力いただいた皆様、改めて心より御礼申し上げます。
24年まだまだ未開の地はあるもののNDA本部スタッフのみでは手が届かない所も
ご尽力くださる皆様のお力添えで開催できる事に、僕らも参加いただく皆様も、いつも以上に
綺麗に使う、現場を心より楽しむ〜大切な事ですね。
...

read more →

Game6 G1 朝霧大会 トピックス

09/11/2025 | Posted by y.osanami on トピックス, 一般 | 0 comments

朝霧アリーナ大会ご報告
先週末は静岡・朝霧アリーナ大会でした。

9月に入り、いよいよ本格シーズンスタート!
NDA24年目のシーズンには、どんなドラマが待ち受けているのでしょうか?ワクワクが止まりません。
大会を長く続けていくためには、皆さん一人ひとりの小さな心がけがとても大切です。
会場利用における注意事項を守っていただき、これからも一緒に大会を楽しんでいきましょう。
🍂 まだまだ残暑厳しい中での2日間
木陰に入れば少し涼しいけれど、コートはまだまだ夏の空気。
それでもチャレンジやフレッシュマンズのワンコたちは元気いっぱい!
普段はクーラーの下でぐで〜んとしているあの子も、コートでは生き生きと走り回っていました。
年間スポンサーのモルトフェルーチェさま、カリーニョ様、アニマルスタンダード様の賞品をはじめ
今回は2916さんやアトリエボンボン様

...

read more →

Game5 GII 福島・檜枝岐大会 トピックス

08/08/2025 | Posted by y.iwasaki on トピックス, 一般 | 0 comments

2025-26シーズン最後の檜枝岐村大会が開催されました。
初めて檜枝岐村に来た!という方もいれば、毎年ご来場いただいている檜枝岐フリークの方もたくさんいらっしゃいました🙇
今回、真夏の雪まつりで目玉となっていたのが、ものまねでお馴染みのりんごちゃん(実は私は知りませんでした😅)
ディスクドッグだけではなくりんごちゃんを楽しみにしていた方もいたのではないでしょうか?
今年は雪が多くて会場の地面もしっかりと雪で覆い尽くされておりました。

さてそんな檜枝岐大会でしたが、初日は岡家が活躍をみせておりました。
岡祐司といえばサマー、サマーといえば岡祐司ぐらいにNDAではお馴染みですね☀️
3位入賞はお見事でした👏
次の入賞は来年の夏になるのでしょうか?夏の太陽とともに岡祐司が昇ってきます。
それからレディースクラスでは岡真由美&翠が初日に優勝を果たし現在4位。さすがは岡家の大黒柱です。
服部香織&さんじょ・るでぃは両日ともに2位とあと一歩のところに落ち着いておりました。キャッチ後の戻り際にちょっとタイムロスがあるのが気になるところではありますが、香織さんのことだからしっかりと仕上げてくるでしょうね😉
高倉家のスーパークラス、レディースクラスともに活躍をみせて、スペシャルディスクに檜枝岐Tシャツもゲッツ❗️

...

read more →

Game4 広島・豊平大会 トピックス

08/01/2025 | Posted by y.osanami on トピックス, 一般 | 0 comments

先週末は広島豊平大会でした。

今年の夏は、気持ち例年よりマシ?

いや、夏の対策グッズが充実してきたから
少しずつマシになってきてる気がするだけ?でしょうかね?
...

read more →

Game2 静岡・朝霧アリーナ トピックス

07/17/2025 | Posted by y.iwasaki on トピックス, 一般 | 0 comments

先週末は静岡・朝霧アリーナ大会。
ついにというか早速というか、6月に開催されたJAPANCUPから早くも次のシーズンがスタートということで心機一転頑張っていきましょう!
しかし7月に入って夏真っ盛りになりつつありますので、熱中症には十分にご注意くださいね。

さて新しいシーズンに入るといつも気になるのがクラスアップをしたチームの方々である。
今年はS2クラスやらレディースクラスからスーパークラスに挑むチームが多く見られるような気がいたします。
例えばレディースクラスからだと前シーズンで大活躍をしていた仲田 歩加&颯次郎だったり、S2クラスだと平田 彰宏&ALICEや稲森 健太郎&Eve、岡部 純一&Loaなどが参戦しておりました。
しかしやはりスーパークラスに上がってくるとプレッシャーや緊張からかなかなかいつもの力が発揮できず・・・😅
こういうところはすごく面白いですよね。基本1分間は同じことをしているハズなんですけどね😂
このメンバーの中で今のところランキング的に活躍をみせているのが稲森 健太郎&Eve。今大会でも入賞は惜しくもできませんでしたが、決勝へ進出し4位を勝ち取っていました。これは他のメンバーはかなり悔しいのでは😁?
平田さんも帰り際に「修行し直してきます!」とアウトレイジに出てきそうな悪そうな笑顔を浮かべて帰って行きました。
今年は本気モード?なのが山崎 昌之&Berry。1Rではなんと35Pと多分キャリアハイ(じゃなかったらごめんなさい🙇)。いずれにしろ素晴らしい結果を残し、強豪の大塚 裕&BLACKや服部 功&Beastars Legoshiに敗れたものの3位に見事入賞を果たしておりました。早くもJC出場確定か!?(まだ全然早すぎる😂)

レディースクラスで今季スタートダッシュをブチかましたのが高根 美紀&チェイル。一夏だけの女にならないように(笑)ここから上位をキープしていかなくちゃね〜!
さらに服部 香織&さんじょ・るでぃは両日優勝することはできませんでしたが、2日間ともに2位とこちらも良い結果を残しておりました。
さんじょのキャッチ後の戻りもはやくなっているような・・・。
投げ手も時間に余裕ができると良いディスクが投げれますよね。

ドギーズクラスはエントリー数がちょっと寂しい感じではありましたけど土田 雅志&桃丸が2位は良いニュース。福原 和敏&すずや菅谷 邦一&ROSSIなどドギーズクラスを代表するといっても過言ではないチームの中で奮闘しておりました。


今季はプレイヤーとして活躍の予感の伊藤啓二さん。普通に良いプレーで驚きました😆

...

read more →

Game28 静岡・マリンパーク御前崎 トピックス

05/08/2025 | Posted by y.osanami on トピックス, 一般 | 0 comments

先週末は GW真っ只中 毎年恒例の
ウインドマスター御前崎!
ウインドマスターというくらいだからやっぱり風がないと始まらない!

今回は大波乱、設営から風雨、コート位置が決まったら
ラインは雨足強く消えてしまうので初日の朝に天候回復することが見込めていので金曜日の設営は途中で終了!


大会初日、2日目、3日目とマズマスよかったのですが4日目は再び風雨、暴風?まぁ、御前崎、最大風速
12時で17mらしかった。
とにかく風の御前崎!
また今年もメリケントキントキ草との戦い
...

read more →

Game47 神奈川寒川町 トピックス

05/02/2025 | Posted by y.osanami on トピックス, 一般 | 0 comments

先週末は24-25シーズンラストの神奈川寒川町大会でした。

もう残す大会もこの寒川町が終わったことにより
御前崎、そして宇陀の2戦、ゴールデンウイーク初日と世間では連休スタートで
浮き足立ちそうですが、NDAではもう佳境、jcポイントに飢えた狼達が、、、、
一生懸命に自分と向き合い、愛犬と向き合い、一生懸命試行錯誤されている姿に
温かい拍手を送っていただくみなさんに心からの感謝です。

(太陽のような人)
今年は特に朝晩、そして日中の寒暖差が激しい、というより日差しの強さが
なんだか年々強くなって気がします。
...

read more →

Game46 広島中央森林公園 トピックス

04/25/2025 | Posted by y.osanami on トピックス, 一般 | 0 comments

先週末は広島中央森林公園でした。


設営日のお楽しみ空港〜 飛行機ってなんかテンションアガリます。

今期のラスト広島は1コート、初日暑い、、、2日目は曇ると涼しい?寒い?
なんだか変な天気にみなさんお疲れだったかとは思います。ただ、ちょーっと寒いくらいが
ワン子達にはちょうど良いんでしょうね。
中国地方のことを振り返ると、やっぱり話題だったのが山口ハロウインだったのではないでしょうか?
久々の山口っていうこと、またハロウインってことも重なって。
アットホームながら笑顔が絶えない大会でしたよね。

(綺麗な花に癒される春)
主軸となる備前もレギュラーでも2コート必要でしょう〜ってこともあったりと非常に活気ある西地区!
そんな中でも特にドギーズクラスが大盛り上がり!20チームを超えてくることもあったり。
小型犬の活躍が目覚ましかったですよね。フレッシュマンズやS2クラスだって少しづつ成長が見えたシーズンだった気がします。
...

read more →

← older posts

最近の投稿

  • Game10 SDC長岡大会にてシェイクを予定しています(お知らせ) 10/2付 10/02/2025
  • 10/2 広島会場の開門時間と注意事項について 10/02/2025
  • Game9長野・白馬大会 トピックス 10/02/2025
  • 10/2 本日の電話応対につきまして 10/02/2025
  • Game9長野・白馬大会 リザルト 2日目 09/28/2025
  • Game9長野・白馬大会 リザルト 1日目 09/27/2025
  • Game 9 長野・白馬大会 コートサイズ変更のご案内 09/26/2025
  • Game8 愛知・木曽三川大会 トピックス 09/26/2025
  • Game09 白馬大会の当日エントリーについて(お知らせ) 9/25付 09/25/2025
  • 9/25白馬大会出店情報〜(再投稿) 09/25/2025

Menu

  • トピックス
  • お知らせ!
  • 大会結果
  • NDAサイト
  • 大会スケジュール
  • エントリー
  • MY PAGE
  • NDA Movies
  • オフィシャルジャッジ用
  • ワンデイフリーク(WFF)
  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました
  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!
  • メモリアル愛犬登録

NDA Point (NP)残数確認

tickets

会員さん使用感レポート

Molto Felice
new 9/24 UP 岡さんファミリーレポート

大会トピックス

tickets

Menu

  • トピックス
  • お知らせ!
  • 大会結果
  • NDAサイト
  • 大会スケジュール
  • エントリー
  • MY PAGE
  • NDA Movies
  • オフィシャルジャッジ用
  • ワンデイフリーク(WFF)
  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました
  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!
  • メモリアル愛犬登録

NP残数確認

tickets

Special Thanks

All Rights Reserved 株式会社 NDA