• トピックス

  • お知らせ!

  • 大会結果

  • NDAサイト

  • 大会スケジュール

  • エントリー

  • MY PAGE

  • NDA Movies

  • オフィシャルジャッジ用

  • ワンデイフリーク(WFF)

  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました

  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!

  • メモリアル愛犬登録

NDA 会員サイト

Posts Under Category: トピックス

12/5 Game26静岡・裾野 トピックス

12/05/2018 | Posted by y.iwasaki on トピックス | 0 comments

今季初の裾野大会。初日はエントリーも少なめでアトラクションなどやりつつ
大会初日が終わったのですが、2日目は当日エントリーを30チームもいただき
合計110チームと非常に多くのエントリー数になりました。
大会が終わった後には周りは真っ暗に。。。
皆様のお力もお借りして、何とか撤収も終了することができました。
ありがとうございました。

スーパークラスでは2日間通して、三重県から乗り込んできた服部紀子が活躍を
みせていました。
特にL.ZONについては木曽三川の2日間に裾野大会2日間と優勝の連続。
このモンスターを止めるチームは出てくるのでしょうか?

そして今季の注目株としては2日目に参加してきた田中幹夫&アリー。
今季今までの結果をみても、決勝進出率はかなり高め。
ですが、あと一歩で入賞を逃すシーンが目立ちますので、シーズン後半戦にどう
出てくるかが非常に気になりますね。

S2クラスでは小笠原真一&ウィルが初日に優勝を収めます。
寒川大会の優勝に、今回の裾野大会の優勝と流れは完璧でした。
風の中でのディスクも以前に比べると安定感がぐっと増していて、これからさらに
距離が伸びてくると、スーパークラスでも十分に活躍をすることができるように
なるのでは?とそんなプレーをみせていました。
しかしながら今季はS2クラスも稀にみる激戦区となっています。
現在年間ランキング10位のこちらのチームがどこまで浮上してくるのか、楽しみです。
そして2日目は、あの吉池信也&デンデがついに念願の初優勝を遂げることになります。
今回は、空を見上げて口を開けて待つ(下のコイの画像のような)という独特な受け渡しを
披露し、会場を何ともいえない雰囲気に包み込んでいましたが、それが効いたのか
受け渡しもスムーズで、そのままトトトン!と優勝を勝ち取ります。
コイキング吉池の次なる作戦はいかに!?乞うご期待!!
...

read more →

11/29 Game25 G1 愛知・木曽三川大会 トピックス

11/29/2018 | Posted by m.endo on トピックス, 一般 | 0 comments

先週末はG1
木曽三川大会でした。

11月も終盤、来週からは12月です。
如何でした?
暑かったですよね?
のりちゃんに対抗して
短パン小僧にいつなろうか?と伺ってたのですが、、、
流石にそこまでは暑くなかった、、、、、
のりちゃんも、上着着てたような、、、
着てなかったような、、、、、

そんなことはさておき、
この時期は綺麗な朝焼けも楽しみですね!
みなさん起きてますか?

寝坊の恐ろしさに、
僕は3時半には起きて携帯ピコピコ(笑)

5時に睡魔に襲われ、、、
焦るものも5時30分集合時間にちゃんと間に合う ...

read more →

11/21 Game23 神奈川・寒川 トピックス

11/21/2018 | Posted by y.iwasaki on トピックス | 0 comments

寒川会場は週末雨の予報となっていましたが、天候が雨から曇りになり
日中は雲から太陽が顔をみせて、日向では暖かく感じられる時もありました。
土日ともに寒川会場にしては、少なめの事前エントリーとなっていましたが
日曜日は、中井まりおさんや白崎滿さんなど懐かしい面々が久しぶりに会場に
遊びに来ていただき、大いに盛り上がりをみせました。

スーパークラスでは最近めっきり影を潜めていた大塚裕&JETERが1R40Pで
スペシャルディスクを獲得!さらに勢いそのままに優勝を収めました。

しかし大塚&KIDはまさかの12位のビリッケツ。なかなか上手くはいかないようです。
注目の1チームだったのが朝の開会式にもご挨拶をいただきました梅津正貴&DOOBIE。

朝から夜露死苦とやる気満々だった梅津&DOOBIEでしたが、これがなかなかに安定感の
あるナイスプレーを連発。惜しくも入賞には手が届かず4位になりますが、かなり期待が
もてるチームが出てきました。

2日目は冒頭にもありましたが、中井&DUKEや白崎&ERGの参加も含めて当日エントリー
が11チームも一気に増えて24チームでの戦いに。
中井&DUKEはほとんど昔のプレーと変わっていない、そんなスローと見事なキャッチ
を決めて会場を沸かしていましたが、白崎&ERGは、ディスクは飛ばず、そしてキャッチ
できずとドタバタプレー。
しかし中井&DUKEとはまた違った盛り上がりをみせていました。
またひょいっと遊びに来てください!
決勝では内田弘和&ELFIが42Pと高ポイントを叩き出し、さらにGT102Pと素晴らしいプレー
をみせました。
その後予選1位で入ってきた野仲大輔&ROAでしたが、1投目はまさかのミスとなり
その後キャッチを4投決めるものの、惜しくも内田&ELFIには届かずGT100Pで2位となり
ました。
結果、内田&ELFIが見事初優勝!
...

read more →

11/14 Game21 GⅡ 群馬・沼田 トピックス

11/14/2018 | Posted by y.iwasaki on トピックス | 0 comments

久しぶりの群馬・サラダパーク沼田会場。
グラウンドを見下ろして見るとかなり斜面になっているなぁと改めて実感。
それに加え土日ともに風も吹き、なかなかに難しいコンディションになっていました。
朝の挨拶は秋ヶ瀬で大活躍をした吉池聖さん。
今回も大活躍!・・・とはいかずなかなか渋い結果で終わってしまいました。

初日は中村政知&ジンジャーが大活躍。

スーパークラス、そしてフリースタイルともに今季の初優勝を飾ることに
なりました。大満足の結果だったのではないでしょうか?
そして2日目はこちらも今季念願の初優勝となりました岡祐司&吉四六。
...

read more →

11/14 Game22 MID. 三重・鈴鹿FP トピックス 

11/14/2018 | Posted by y.osanami on トピックス, 一般 | 0 comments

先週末は三重・鈴鹿フラワーパーク大会でした。

鈴鹿市役所からの展望

僕は久々の鈴鹿フラワーパークにウキウキしながら金曜日設営に〜
道中、ウチから400kmちょい、200km位で遠藤くんと運転交代だな〜
と思いながら、、、御殿場→静岡→浜名湖→あれ?まだ残り距離あるなあ??
→東岡崎??残り,,,あれあれ???刈谷過ぎたあたりで走行距離が250kmから急に残り60kmへ、、
う〜ん、そうだよね〜なんか長い事運転してるよね〜、、、その間 遠藤くん
朝早かったので爆睡、、、(きっと遠藤くんが車に細工を、、、、??)
まぁ、このまま鈴鹿役場で鍵を受け取り会場に向かうからいいか〜
と、設営、その後鈴鹿といえば、NDAが本部テントでお世話になっている
来夢さんがある地なので、夜は近況報告しながら今年のJCまでの流れを
話して、、、あ、いい時間、実に充実した金曜日、からの大会運営でした。

初日2日目ともにそこまで参加者数も多くなく
アトラクションを挟ませて頂きながらの2日間はいかがでしたか?
...

read more →

11/11 Game21 GⅡ 群馬・沼田 リザルト 2日目

11/11/2018 | Posted by y.iwasaki on トピックス | 0 comments

レディースクラス
(エントリー:9)
1位 岡真由美&蓮斗(47P+FR18P=65P)
2位 高根美紀&クム(41P+FR20P=61P)
3位 服部香織&しゅるり(22P+FR18P=40P)
4位T 高根美紀&チェイル(22P+FR14P=36P)
4位T 吉池優美&デンデ(24P+FR12P=36P)

ドギーズクラス
(エントリー:11)
1位 辻圭介&なつみ(25P+FR14=39P)
2位 南弘道&タルラ(21P+FR13=34P)
3位 川部浩&杏仁(15P+FR17=32P)
4位 川部明美&杏仁(15P+FR13=28P)
5位 武藤和彦&ごんぞー(19P+FR7=26P)

スーパークラス
(エントリー:21)
1位 岡祐司&吉四六(48P+FR16P=64P)
2位 柳達男&キリエ(35P+FR26P=61P)
3位 田村嘉&風太(40P+FR18P=58P)
4位 松村貴史&Glanz(35P+FR22P=57P)
5位 田村嘉&マック(39P+FR16P=55P)
6位 厚沢勤&♩Nuts♩(36P+FR16P=52P)
7位 吉池聖&クリリン(35P+FR16P=51P)
...

read more →

11/10 Game21 GⅡ 群馬・沼田 リザルト 1日目

11/10/2018 | Posted by y.iwasaki on トピックス | 0 comments

レディースクラス
(エントリー:11)
1位 高根美紀&クム(50P+FR18P=68P)
2位 吉池優美&デンデ(44P+FR10P=54P)
3位 藤原百合子&Kit(31P+FR13P=44P)
4位 高根美紀&チェイル(30P+FR10P=40P)
5位 岡真由美&蓮斗(26P+FR4P=30P)

ドギーズクラス
(エントリー:12)
1位 武藤和彦&ごんぞー(18P+FR20=38P)
2位 阿部孝浩&ジュリアン(20P+FR14=34P)
3位 川部浩&杏仁(15P+FR15=30P)
4位 辻圭介&なつみ(18P+FR11=29P)
5位 加島幸二&むつ(12P+FR4=16P)

スーパークラス
(エントリー:20)
1位 中村政知&ジンジャー(49P+FR18P=67P)Ex:22P
2位 岡祐司&吉四六(41P+FR26P=67P)Ex:17P
3位 鳥海達也&みずな(33P+FR24P=57P)
4位 柳達男&カイヤ(33P+FR19P=52P)
5位T 田村嘉&風太(32P+FR13P=45P)
5位T 岡真由美&吉四六(32P+FR13P=45P)
5位T 松村貴史&Glanz(35P+FR10P=45P)
...

read more →

11/7 Game20 MID. 愛知・半田緑地公園 トピックス

11/07/2018 | Posted by m.endo on トピックス | 0 comments

今大会は初めての会場半田緑地公園大会でした!
海沿いの会場で、足場も雨が降らなければ悪くなく、天気が良ければ中々いい会場では
無いでしょうか。
日曜日にはあいにくの雨となり、足場がぐちゃぐちゃ。
滑ったり、悩んだりするプレイヤーも多く見られました。

とりあえず、寒かった。

そして、Mコート!
松浦豊子さんも4Pたくさん入ってましたね!
会場からは10P決まったの⁉ってぐらいの歓声と拍手
豊子さんナイススローでした。
たくさん10P出るかなと思いきや、やはり縦オーバーもありますのでね、
力を抑えたりすると、8P 止まりになってしまうプレイヤーも多かったですね

大会を振り返ると
ドギーズクラスでは、折茂さん!!
フットフォルトが!!
やはり、前にディスクを前にディスクをと考える気持ちが前に出すぎているのでしょうか。
それでも、1日目はなんとかボーダーラインとなり決勝ラウンド進出!
2日目ではフットフォルトありませんでしたね!
そして1日目のドギーズクラスを制したのは1日目は三林利依がBONO、DINO共に
1,2位フェニッシュ
ディスクセレモニーの時までは凄いお酒でしょうか。ふらふらしていたのに決勝ラウンドでスイッチ入りましたね
今シーズンが開幕戦、そして優勝を決めましたおめでとうございます!
2日目では
柴田家が大活躍
ラキが第1位、キールが第2位となっておりました。
好寿&キールはロングも見せておりましたね
そして決勝ラウンドでは佳子&ラキが4投ミドルも混ぜたナイスゲームで優勝を決めました
おめでとうございます!
靴はいつ届くんでしょうね・・・(笑)

そしてレディースクラスでは
服部みゆき&Handsome Ladが2日連続優勝を決める。
安定してましたね。ミドルで攻め30Pを超えるラウンドも!
そして木田美花&ラムシナモンも初日は第2位と素晴らしいゲームを見せておりました。
ロングが多かったですね。
2日目では雨、風にやられ、思うようにゲームが行かず
そして初日では大撃沈となった小川知子さん
1日目終わりに「表彰ディスクちょっと貸して・・・」と言われ何かと思いきや
息子さんに「ママは何で表彰の時に写真撮らないの?」という言葉が胸に突き刺さったようで・・・(笑)本部テント端で写真を撮ってました(笑)
そんなこともあったからか、2日目では見違えるほどに素晴らしいゲームを行い
決勝ラウンドではエクストララウンドまでもつれ込む接戦になり結果第2位!
知子さん目が覚めたようですね!
この調子でこれからも頑張って頂きたいですね

フレッシュマンズクラスは多くのエントリー数を頂きまして
決勝ラウンドありとなった2日目では赤嶋梨恵&Miranチームが圧倒的なレベルの違いを見せてきましたね。ぜひうちのレディースクラスでも活躍して頂きたいですね。
フレッシュマンズやチャレンジゲームで銭原さんが活躍していましたが
銭原産もスローとても上手で、ワンコもキャッチを決めていたのでクラスアップをして頂きたいですねぇ~!!

また新人さんいらっしゃいの新規会員の方へのインタビューを本日も行いました! ...

read more →

10/31 Happy Halloween SDC長岡 トピックス。

10/31/2018 | Posted by y.osanami on トピックス | 0 comments

先週末はNDA恒例のSDC新潟長岡ハロウインカップでした。
第21回を数え伝統ある大会、DISCを作って頂いている工場も
新潟にあるので、長岡大会には必ず金曜の設営終了後に会いに伺って
お互いの近況なんかも話してきました。

...

read more →

10/24 Game17 長野・やぶはら大会 トピックス

10/24/2018 | Posted by y.osanami on トピックス | 0 comments

先週末は長野・やぶはらこだまの森大会でした。
めちゃめちゃアットホームな大会でしたね。
遠征された皆様、お疲れ様でした。
初日最終的には小雨が降り出し
アトラクションも早々に切り上げ
大会終了後は僕は川部さんさんのタープにて
1時間以上アーでもないコーでもない話で
盛り上がり、2日目はデモンストレーションで
NDA初のチーム戦をお試しなどもありましたね。
備前大会で小山さんがフリースタイルパーフェクトキャッチが出来たことを
初日にみんなでお祝いさせて頂きました。


その甲斐あり、2日目では中村政知&ジンジャーとの一騎打ちも見事勝利〜!
お互いにいい演技構成だと思います。テンポもいい感じですが
いかんせん、ミスが多かった。
で若干ミスが少なかった小山さんが勝利。
中村政知&ジンジャー次回のリベンジは?長岡???楽しみにしてますね。

で、フリースタイルトライアルに新しい新人さん、いらっしゃーーーい
小澤武志&Bloom、小澤さん、ナイス曲のチョイスでした。
自身とBloomが、楽しそうに、、、いや若干焦り気味?
でも、何よりもみんなが応援してくれてましたのでこの人の人柄
人気の良さに会場があたたかくなった事は間違いなかったですね。
大塚氏直伝のトリックは見事失敗!次回決めてくださいね。

お手伝い頂いた皆様。ありがとうございました。

...

read more →

← older posts
newest posts →

最近の投稿

  • Game10 SDC新潟長岡大会 リザルト 1日目 10/04/2025
  • Game11 広島・ホットスタッフフィールド大会 リザルト 1日目 10/04/2025
  • Game10 SDC長岡大会にてシェイクを予定しています(お知らせ) 10/2付 10/02/2025
  • 10/2 広島会場の開門時間と注意事項について 10/02/2025
  • Game9長野・白馬大会 トピックス 10/02/2025
  • 10/2 本日の電話応対につきまして 10/02/2025
  • Game9長野・白馬大会 リザルト 2日目 09/28/2025
  • Game9長野・白馬大会 リザルト 1日目 09/27/2025
  • Game 9 長野・白馬大会 コートサイズ変更のご案内 09/26/2025
  • Game8 愛知・木曽三川大会 トピックス 09/26/2025

Menu

  • トピックス
  • お知らせ!
  • 大会結果
  • NDAサイト
  • 大会スケジュール
  • エントリー
  • MY PAGE
  • NDA Movies
  • オフィシャルジャッジ用
  • ワンデイフリーク(WFF)
  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました
  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!
  • メモリアル愛犬登録

NDA Point (NP)残数確認

tickets

会員さん使用感レポート

Molto Felice
new 9/24 UP 岡さんファミリーレポート

大会トピックス

tickets

Menu

  • トピックス
  • お知らせ!
  • 大会結果
  • NDAサイト
  • 大会スケジュール
  • エントリー
  • MY PAGE
  • NDA Movies
  • オフィシャルジャッジ用
  • ワンデイフリーク(WFF)
  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました
  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!
  • メモリアル愛犬登録

NP残数確認

tickets

Special Thanks

All Rights Reserved 株式会社 NDA