• トピックス

  • お知らせ!

  • 大会結果

  • NDAサイト

  • 大会スケジュール

  • エントリー

  • MY PAGE

  • NDA Movies

  • オフィシャルジャッジ用

  • ワンデイフリーク(WFF)

  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました

  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!

NDA 会員サイト

Posts Under Category: 一般

JAPANCUP2021のランキングによる競技順について(連絡事項)

05/27/2021 | Posted by h.otsuka on 一般 | 0 comments

JAPANCUP2021にノミネートされた皆様、おめでとうございます。
ひとシーズンの集大成となる晴れ舞台です、皆様と愛犬のご活躍を楽しみにしております。

さて、JAPANCUPは年間ランキングを基にエントリー順(競技順)が決まります。
この為、各クラスで同一オーナー、あるいは同一犬の競技順が連なるケースが今回も散見されます。
(ランキング順は1stラウンドのみ、2ndラウンドは1stラウンドの獲得ポイントが低い順に変わります。SF40の競技順は1st・2ndラウンドとも基本的には変わりません。)

規定によって、競技順が連なる場合には”最大で2分の間隔をとれる”こととしていますが、この他の場合は時間を空けずに競技していただくことになります。
以下に、該当チームあるいは近い状況のチームが散見されるクラスを示しますので、ご確認ください。
JC2021_Superclass
JC2021_Ladiesclass
JC2021_Doggiesclass
JC2021_SF40
チーム名に色付けされている方は、ケージやクレートを利用するか周囲の方にご協力いただく等により、タイムロスの無いスムーズな競技進行に努めてください。

関連して、6/5(土)にAコートとBコートで競技が重なる場合、AコートのJAPANCUP対象競技を最優先としてください。
この場合も、別コートの競技進行に出来るだけ早く復帰して下さい。

皆様のご協力をお願いします。

JAPANCUP2021に参加される皆様へ(連絡とお願い)6/2更新

05/27/2021 | Posted by h.otsuka on 一般 | 0 comments

いよいよ、JAPANCUP2021の開催が間近となりました。
ノミネートされた皆様、あるいはワイルドカードから出場を目指している皆様、本戦の舞台に向けて準備を整えていらっしゃることと思います。

さて、今大会に参加いただく際にご留意いただきたい点を次に示します。ご確認をお願いします。

Ⅰ.新型コロナウイルス感染症対策に関する事
新型コロナウイルス感染症対策について ※ 左記リンクをご確認ください。

Ⅱ.設営に関する事
1.タープ設営について
会場の設営は6/4(金)10:30頃~に行ないます。
コート設営が終了後、皆様をタープ設営エリアにご案内いたします。(14時頃を見込んでいます)
できるだけ早い案内をさせていただくためにも、コート設営にご協力いただけますようお願いいたします。
スタッフが誘導するまでは個人のタープを張ることは禁止です。個人の判断で張ってしまった場合は、一度撤去していただく事になりますのでご注意ください。
準備が整い次第、コート設営をお手伝いいただいた方優先、なおかつ先着順に数組(5組程度)ずつスタッフが誘導します。
また、今大会の搬入出は一定方向に進んでいただく制限を設けています。外周路を時計回りに進んでください。
JAPANCUP2021_人流制限

なお、会場に早着された場合、タープを張る順番を整理させていただく予定です。
会場での担当の指示・掲示を行ないますので従ってください。
※近年、場所(順番)取りがエスカレートしており、一般の公園利用者の妨げになることが懸念されます。
6/3(木)は設営日ではありませんので、スタッフが現地入りする(6/4未明予定)までは、物などを置く場所とり(順番とり)は厳に控えてください。先着された方々は、お互いにマナーを守ってご対応ください。
スタッフ到着後、下図に示す通り、外周道路に沿って整理します。
PETボトル等に持ち主が分かるよう目印を付けるなどしてご持参ください。ただし、紛失等にNDAは関与いたしません。

2.応援バナーの設置について
応援バナーは、今年度オーダーいただいた物のみNDAが設置します。
昨年以前のバナーは、回を重ねるに従ってたいへん多くなり、張るための鉄杭をNDAが準備することができません。
スペースが許す限り、設営担当者の指示に従って張っていただくことは可能ですが、その場合は各自で鉄杭・紐を準備のうえ、ご自身で設置してください。
張り出すスペースが不足する場合、譲り合って張っていただくことになりますので、複数準備されても張れる枚数を制限あるいはお断りすることがあります。(下図参照)
予めご了承願います。
...

read more →

WILDCARD・Japancup2021記念サバイバルの当日エントリーについて(ご案内)

05/27/2021 | Posted by h.otsuka on 一般 | 0 comments

JAPANCUP2021に係る2競技については、当日エントリーが可能です。

1.WILDCARD
6月5日の本戦出場に向けたラストチャンスです。
(1)開催日時:6月4日(金) 受付13:00 競技開始14:00(予定)
※受付時間に間に合わない場合:出場されるクラスの1stラウンドが終了する前に受付を済ませ、なお且つ速やかにプレーできる状態であれば参加を認めます。(可能な限り、時間には余裕をもってご来場ください)

(2)参加資格:ドギーズクラスまたはレディースクラスに出場したチームのうち、次の➀または➁の条件を満たす方
➀年間ランキング
レディースクラス 年間ランキング36位~55位 且つ同クラスに10ゲーム以上出場していること。
ドギーズクラス  年間ランキング26位~45位 且つ同クラスに10ゲーム以上出場していること。
➁出場数
当該シーズン中に同クラスに30ゲーム以上出場していること。

(3)エントリー費:
¥4000 + 当日料金¥700 = ¥4700/1エントリー(3番ディスク1枚付き)
※ JCノミネートが決まった場合、別途登録料 が発生します。
※2 ワイルドカードは、ヒート犬の参加を認めます。
該当チームには、各ラウンドの最後にプレーしていただきます。

2.Japancup2021記念サバイバル
(1)開催日時:6月5日(土) 受付6:30~7:15(予定)
※当種目は、6/5全体の進行の限度数(10チーム程度)に達しましたら締め切り時間を待たずに受付を終了します。

(2)参加資格:この競技は、どなたでも参加することが可能です。クラス分けはございません。
※ただし、ヒート犬の参加は認めませんので、予めご了承願います。

(3)エントリー費:¥4500 + 当日料金¥700 = ¥5200-

上記、2競技共に参加希望の方は、検温を含めた問診票の提出が出場の要件に含まれています。
この為、早めに受付を済ませていただくようにお願いします。

【ご注意】
Japancup2021は、コロナ禍での開催となる為、国・自治体からイベント中止等の指示・要請があった場合、大会が当該日程で開催できなくなる可能性がございます。予めご承知おきくださるようお願いします。
中止された場合、ご参加を予定した方々が要した経費はNDAは負担致しかねます。
また、その後の予定については追って発表いたします。
恐れ入りますが、予めご了承ください。

JAPANCUP 2021 ベテランズクラス 競技日程の振分について(連絡)5/26訂正

05/20/2021 | Posted by h.otsuka on 一般 | 0 comments

先日、以下のご連絡をさせていただきましたが、年齢に訂正がございましたので、これに伴いエントリー順も変更いたしました。
恐れ入りますが、5/5(土)にプレーさせる皆様は、今一度ご確認いただけますようご案内いたします。

(以下、再掲)
JAPANCUP2021のベテランズクラスにノミネートされた皆様、おめでとうございます。

さて、競技日程および競技順について、ご希望を元に振り分けさせていただきました。
各チーム、予めご確認をお願いします。

JAPANCUP 2021 参加者・観戦者のコロナ対策遵守事項について(お願い)

05/19/2021 | Posted by h.otsuka on 一般 | 0 comments

今シーズン中は新型コロナウイルス感染症対策にご協力いただきまして、ありがとうございました。
さて、今JAPANCUPはコロナ禍での開催であり、開催地富士河口湖町のご理解、ご協力が欠かせません。
まして、変異ウイルス感染への警戒感が強まっており、参加される皆様および観戦者の皆様に、新型コロナウイルス感染症対策について遵守いただきたい事項を、改めて当局と確認の上で整理いたしました。
以下の内容を熟読の上、ご協力いただきますよう、宜しくお願い申し上げます。

1.3密の回避
(1)会場の人流及び搬入経路に一定方向の制限を設けますので、従ってください。(案内図参照)※図をクリックすると拡大できます
(2)人と人の距離を確保してください。(マスク着用時:1m、マスク無し:2mを保持)
(3)複数名が同時に利用しているタープ等を密閉しないでください。
2.マスクの着用について
原則として、会場内ではマスクを着用してください。ただし、次の場合を除きます。
(1)競技中
競技中は、熱中症の危険を避けるため、マスクを外す事を妨げません。
(2)マスク内に熱がこもったと感じた時
熱中症を予防します。合わせて、水分を充分に摂ってください。
ただし、周囲の方とは十分な距離(2m以上)を確保し、会話は控えてください。
3.健康チェックについて
(1)問診票の提出
➀ノミネートされた方には予め送付済です。競技日程により、土曜日・日曜日ともに提出が必要となります。
各自、必要事項・当日の体温を記載の上、受付時に提出してください。※同伴者も含みます。
➁当日エントリー(ワイルドカード・記念サバイバルに限る)の方は、受付時に記入・提出してください。 体温計も受付に用意します。
コロナ対策問診票(様式)※様式をダウンロードできます。当日エントリーの方・同伴者の居る方はプリントアウトしてご利用ください。
(2)発熱者・体調不良者について
➀37.5℃以上の体温の方は、競技参加・観戦は出来ません。速やかに帰宅し、療養してください。
➁37.5℃未満でも、体調不良を自覚する方は、競技参加を控えてください。
(3)自宅待機期間の大会参加を禁止
帰国後2週間以内・濃厚接触を疑われる等、当局から自宅待機を命ぜられた方の大会参加は認めません。
4. ...

read more →

2021 invitation 発送。

05/14/2021 | Posted by y.osanami on 一般 | 0 comments

JAPANCUP2021に見事ノミネートされた皆様へ。

invitationと
JCページのPASSお送りさせていただいております。
(2021/05/13)

もしまだ届かないなどの状況でしたら
ご連絡をいただけると助かります。

連絡は
メールで頂けると助かります。アドレスは下記
info@discdog.co.jp
またメールをお送りいただく際には
お名前は必ずご記載ください。

2021/05/22 開催予定の 埼玉県羽生水郷公園 調整ゲームは中止

05/11/2021 | Posted by y.osanami on 一般 | 0 comments

この度の緊急事態宣言延長に伴い、埼玉県内の一部の施設において
駐車場閉鎖等の規制にあたり今回の2021/05/22 埼玉県羽生水郷公園にて
予定しておりました。
調整ゲームは中止とさせて頂きます。

楽しみにされていた皆様大変申し訳ございません。

2021/5/11 JAPANCUP 2021ベテランズ ノミネート結果発表!

05/11/2021 | Posted by y.osanami on 一般 | 0 comments

JAPAN CUP 2021、
今年も恒例のVeterans Class 2021の

ノミネート投票結果発表。

「早く走れなくても、ポイントがとれなくても、自分たちのペースで少しでも長くDISCを楽しもう!」
そんなDISC大好きなベテランチームに沢山の投票をいただき、集計させて頂きました。

年齢は最終参加事の年齢となっています。
エントリーされる際に必ず最新年齢をご記載ください。

『ワンDAY ~ 犬と遊ぶ休日』を満喫し、”生涯現役”をほのぼのと表現する
ベテランチームのパフォーマンスに温かい声援を送りましょう!!

今年のJAPANCUPベテランズクラスは1Rのみとなります。
土曜日、日曜日共に約10チームずつ競技を行いますが、
順位づけは行わず。皆さんに記念品を授与させて頂きます。
この後JAPANCUPノミネート者には昨年同様に
専用ページが開設されます。

ベテランズクラスノミネートの方には土曜日、日曜日の曜日希望を
確認させて頂きます。

ただし、最終的な曜日調整はNDA本部にて行います。
あらかじめご了承ください。

JAPAN CUP 2021 ベテランズクラス ノミネート投票受付終了。

05/09/2021 | Posted by y.osanami on 一般 | 0 comments

—今年もたくさんのご投票ありがとうございました。—

 

 

更新日2021/5/9 (game30終了)最終データUP

 

✴︎名前の順番は入れ替わる可能性があります。

ご了承ください。

Game30までに参加したチームはTシャツ文字データを確認してください。
(最終変更締め切りは5/9まで)

今シーズンベテランズに出場したチームはこちらから
ベテランズ エントリー
 

 

Game29 GIClassic 静岡・御前崎 トピックス

05/06/2021 | Posted by y.iwasaki on 一般 | 0 comments

NDAグランドスラム4大大会の1つウィンドマスターカップ静岡・御前崎大会。
今回も様々なドラマがありましたが、各クラスどんな結末が待ち受けていたでしょうか?
まず初日はS2クラスがGIClassicのメイン競技となっておりました。
S2クラスの方々にとってもセミファイナル40の出場権を賭けた戦いとなり、熱くならないわけがないといった状況でした。
今回は年間トップ真田修&Zorroも広島から遥々この御前崎までやってまいりまして戦闘態勢は万全という状況でしたが、2Rでまさかの敗退となり、他のチームに決勝の椅子を譲る形となりました。
1R、活躍を見せたのが神谷涼太&六花。
34Pといきなりとどでかいポイントを上げて会場を大いに盛り上げます。
決勝に進出しさぁここからという場面でしたが、プレッシャーからかポイントは上がらず、最終的な結果は3位という位置に落ち着きました。
相変わらずどこでも安定感あるのは深谷浩之。
今回も八雲にファングジョーカーと2チームの決勝の切符を勝ち取ることになります。
特に八雲は決勝でも26Pと好プレーを見せていきますが優勝には届かず2位となります。
見事優勝を遂げたのは中畑祐二&BLADE。
参加数は少なくも確かなプレーでこの時点で年間20位。
しかしボーダーラインに立たされていることは間違いないのですが、得意のショート、ミドルエリアを
巧みに使い分けて優勝を飾ります。
今回の優勝により一気に年間ランキングは11位までジャンプアップ!
これは一気にセミファイナル40の出場が濃厚になってきました。

3日目はドギーズクラスがメイン競技のGIclassicとなりました。
年間トップランカーの激しい勝負に、年間ボーダーライン同士の熱い戦い。
どんなドラマがあったでしょうか?
3日目も強い風が吹き、ここ2,3年は大人しかった御前崎がプレイヤーの方々に牙を剥いてまいります。
ドギーズクラスではキャッチも難しい状況となっており、1キャッチの重要性を改めて思い知らされます。
決勝進出ボーダーポイントは13Pとその過酷さがポイントで伺えます。
決勝トップバッターを飾った中村真二&Heathですが決勝ではノーポイントと悔しい展開でコートを去ります。
さらにその後の菅谷邦一&QUATTROもあと一歩でキャッチ成功という惜しいシーンを作りますが、結果は0Pで終了となります。
今回、非常にうまかったのが山中智。
風の中、果敢にミドルからロングエリアを狙い、他のチームを圧倒していきます。
予選通過2位Tで入ってきた山中智&APOLLOが決勝6Pを決めて自身のBUDDYと並べてきます。
その後、同じく予選通過2位Tで林康之&紋次郎が決勝に進出を果たしておりましたが、こちらも残念ながら0Pで終了し、山中智のAPOLLOもしくはBUDDYが優勝を決めていきます。
そして最後に山中&BUDDYが登場し、こちらも決勝でミドル1キャッチの6Pを決めて優勝を飾ります。
ウインドマスターの称号を獲得した山中智。
優勝BUDDY、2位にAPOLLOと見事に1,2フィニッシュを果たし、今回は山中の大活躍でドギーズクラスを終えることになりました。

さらに3日目はBINGO!の最終戦キングオブクレヴァーズも開催。
今回はノミネートを棄権されたチームもいまして全3チームでの最終戦となりました。
折茂有貴&大陸、さらに小屋松寿敏&キリトに福原和敏&すず。
さて打倒小屋松といったところでドギーズクラスの活躍に期待をしたいところでしたが、強風のためか小型犬のチームにとっては非常に難しい状況が続き、なかなか思うようにポイントが上がりません。
決勝でも折茂&大陸に福原和敏&すずが奮闘するも厳しい状況は変わりません。
そして決勝登場時は大きなブーイングを受けながら登場した小屋松
最終的には小屋松&キリトの独壇場となり、今年のキングオブクレヴァーズは小屋松寿敏&キリトがチャンピオンに輝くことになりました。
後半思いついたように参加をしだし、さらにチャンピオンをかっさらっていった小屋松&キリト。
来季はチャンピオンとしてBINGO!強制参加でお願いしまっす❗️❗️

岩 崎 泰 大

初日:爆風
二日目:はさらに強い
三日目:ビニール袋が舞う。
四日目:少しだけおだや、、、、そんなことはなく強風。
五日目:フィーナーレは、雨!?
...

read more →

← older posts
newest posts →

最近の投稿

  • Game2 静岡・朝霧アリーナ トピックス 07/17/2025
  • Game3 奈良・下北山大会はシェイクおよびディスクドッグ座談会等を開催!(お知らせ) 7/16付 07/16/2025
  • Game2 静岡・朝霧アリーナ リザルト 2日目 07/13/2025
  • Game2 静岡・朝霧アリーナ リザルト 1日目 07/12/2025
  • 会員更新・新規ご入会ありがとうございます 07/10/2025
  • Game1 愛知・つぐ高原トピックス 07/10/2025
  • 今週末の出店情報 07/10/2025
  • Game02 朝霧高原大会の会場利用について(ご連絡) 7/9付 07/09/2025
  • 7/9 バースデーカード・メモリアルカードの郵送について 07/09/2025
  • Game1 G2 愛知・つぐ高原大会 リザルト 2日目 07/06/2025

Menu

  • トピックス
  • お知らせ!
  • 大会結果
  • NDAサイト
  • 大会スケジュール
  • エントリー
  • MY PAGE
  • NDA Movies
  • オフィシャルジャッジ用
  • ワンデイフリーク(WFF)
  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました
  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!

NDA Point (NP)残数確認

tickets

会員さん使用感レポート

Molto Felice
new 9/24 UP 岡さんファミリーレポート

大会トピックス

tickets

Menu

  • トピックス
  • お知らせ!
  • 大会結果
  • NDAサイト
  • 大会スケジュール
  • エントリー
  • MY PAGE
  • NDA Movies
  • オフィシャルジャッジ用
  • ワンデイフリーク(WFF)
  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました
  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!

NP残数確認

tickets

Special Thanks

All Rights Reserved 株式会社 NDA