• トピックス

  • お知らせ!

  • 大会結果

  • NDAサイト

  • 大会スケジュール

  • エントリー

  • MY PAGE

  • NDA Movies

  • オフィシャルジャッジ用

  • ワンデイフリーク(WFF)

  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました

  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!

NDA 会員サイト

Posts Under Category: 一般

1/30 Game36 MID 埼玉・秋ヶ瀬 大会 トピックス

01/30/2019 | Posted by y.osanami on 一般 | 0 comments

秋ヶ瀬大会

全国的に週末は天気が荒れ模様?でしたでしょうか?
関東では雨が無く乾燥注意報が22日も出ている中
先週末は埼玉・秋ヶ瀬公園 希望の国!
2日日間からっとした天候にも恵まれ、若干土煙や
コート内の旋風に悩まされながら、Mコートを皆さん
楽しまれたのではないでしょうか?
縦オーバーが有るコート、投げれるプレーヤーにとっては
なんだかなぁ〜という声もありますが、個人的には非常に
面白い、特に風が吹くとさらに、、、テンション上がりますわ〜

さて、そんなテクニックを要する試合内容は
初日1位通過した野仲大輔&ROAが大撃沈~0P~する中
今期の成長株、インフラー小屋松が2位(ウイニングランオアズケ)
1位は3位から小屋松君優勝するにはまだ早いよ!と言わんばかりに
決勝R34PTOTAL82Pで平田元&海里!が優勝をかっ攫う感じでした。

でも小屋松さんは
S2クラス初日キリトで優勝!2位は大ベテラン吉池信也&デンデ3位は
吉川敏秀&ゆず注目でしたね〜ゆずのキャッチセンスが光ってましたもんね。
敏秀さんのスローも丁度ゆずに合う?あわせてもらってる?でも
何れにせよ、タイミングが良かった。吉池さんとのExも結果2本ずつ成功で ...

read more →

Game39 バレンタインカップ寒川GⅠclassic大会の2/9・2/10のエントリーを締め切りました。

01/30/2019 | Posted by h.otsuka on 一般 | 0 comments

昨晩、お断りしたとおり、受付数の上限に達したため、次の日程のエントリー受付を終了させていただきました。

2/9(土) 全競技
2/10(日) 全競技

たくさんのエントリーをいただきまして、ありがとうございました。

なお、本日1/30 17:00まで上記日程のキャンセル待ちを受け付けます。(お一人様につき、1チームのみ)
種目に関わらずキャンセルチームが出た場合に限り、その同数をエントリー可能とさせていただきますので、予めご承知おきください。
※キャンセル待ちをいただいた際、エントリーできなかった場合の交通費・滞在費は自己負担とさせていただきますので、ご了承いただける方のみお申し込みください。

ご希望の方はNDA事務局までお申し込みください。(電話・E-MAILのみ)
電話:03-6904-7740
e-mail:info@discdog.co.jp

※キャンセルが出た場合、お申し込み順の速い順番の方から順番にエントリーを受け付けます。
※2/9並びに2/10については、現地での当日エントリーはございません。

事情をお汲み取りいただき、ご了承くださるようお願いいたします。

Game39 バレンタインカップ寒川GⅠclassicの事前エントリー早期締切りの可能性について(お断り)

01/29/2019 | Posted by h.otsuka on 一般 | 0 comments

2/9~2/11開催予定のGame39バレンタインカップ寒川GⅠclassicにたいへん多くの事前エントリーをいただき、ありがとうございます。
運営可能な参加チーム数の上限に迫る勢いのため、事前エントリーの締切り日時を繰り上げる可能性がございますことを予めお断り申し上げます。

事前エントリー締切り予定日時:1/30(水)13:00 → 上限に至ったと事務局が判断した次点で締切らせていただきます

日照時間が短い時期であるため、参加される皆様に気持ち良くプレーしたいただける環境を保持するための措置ですので、ご理解くださいますようお願いいたします。
1/29 22:30次点での受付可能数は次の通りです。

2/9(土) 約20チーム
2/10(日) あと僅か
2/11(祝) 余裕がございます

参加を予定されていらっしゃる方は、お早めに手続きをお済ませいただくようお願いいたします。

1/26 Game37 広島・エディオンパーク 1日目 リザルト

01/26/2019 | Posted by m.endo on 一般, 大会結果 | 0 comments

レディースクラス
(エントリー:12)
1位 山本貴美子&RAPTOR(42P+FR23P=65P)
2位 高村千穂&クアトロ(46P+FR14P=60P)
3位 小林亜希子&Sor@(41P+FR16P=57P)
4位 福家美智子&岳(34P+FR18P=52P)
5位 山本貴美子&PASCAL(37P+FR12P=49P)

ドギーズクラス
(エントリー:4)
1位 橋本秀一&Tronc(28P+FR10P=38P)
2位 青野浩紀&パンナ(24P+FR0P=24P)
3位 音部玲子&羽雲(6P+FR3P=9P)
4位 青野浩紀&ロッティ(4P+FR3P=7P)

スーパークラス
(エントリー:9)
1位 大井隆生&ハン(46P+FR12P=58P)
2位 ...

read more →

1/24 Game34 神奈川・寒川 トピックス

01/24/2019 | Posted by m.endo on トピックス, 一般 | 0 comments

今回は神奈川・寒川大会でした!
うちのスタッフ2人がインフルという事で寒川には遠藤、京都にはマスター大塚の
2人が出動
そんな状況を事前に聞いていたのか、設営の時には中山さん、小林まゆみさんにお手伝いを頂きまして、予定よりも早く終わりました!ありがとうございました!
今大会には本当に会員の皆様にお手伝いを頂きまして本当に大会がスムーズに進めることが出来ました。
お手伝い、ご協力いただいた皆様本当にありがとうございました!
スーパークラスのジャッジにはスペシャルジャッジがそろいましたね
メインにCEO権藤、サブジャッジにモルトフェリーチェ森井様!

スーパークラスでは、フリーでも今回記録達成でスペシャルディスク2枚獲得した野仲大輔&ROAがディスタンスでも磨きを見せる。
安定したミドル、ロングを混ぜたスローで優勝を飾りました。
第2位は最近偏頭痛がするということで朝の投げ練の時から不調っぽい雰囲気を醸し出しておりましたが、ゲームになったらもう完璧でしたね(笑)
本当に頭が痛かったのか、頭が痛いからよかったのか
素晴らしいゲームで第2位を飾りましたねおめでとうございます!
第3位には1Rのゲームでは絶体絶命だと思われましたがそこからの巻き返しが素晴らしい!
鳥海達也&みずなが入賞する!

レディースクラスでは
初日松田純子&翔陽が年間ランキングトップの岡真由美&蓮斗を下す!
見事優勝を飾りましたおめでとうございます!
翔陽は本当にキャッチも戻りもいいですね
第2位がラスト一投で勝負をかけたが、惜しくも届かず
岡真由美&蓮斗が第2位となりました
第3位は速さで勝負
黒岩幸子&カラマンシー2日目では第2位と輝いておりました。
初日ではなんと浜名湖で1,2フェニッシュとなっていた吉池&デンデ
高橋&Rigelが予選敗退となっておりましたが、2日目では高橋&Rigelがナイスゲームで1位となりましたね

ドギーズクラスでは
初日川部浩、明美&杏仁が1,2フェニッシュ
やはり、関東は川部家が安定か⁉
勢いに乗っている加島幸二&むつ、そして辻圭介&なつみに追いつかせず
2日目では見事な6投回しで辻圭介&なつみがドギーズクラスを制す。
1Rではラスト一投で投げれず悔しかったと思われますが、2Rで見事なゲームメイクでしたね
おめでとうございます!

今回は無事2日間が終わりとは言えませんが、お知らせや、安全第一など今一度皆様も
改めて確認していただけたらなと思います!
しかし、それでも皆様今大会は本当にご協力して頂きありがとうございました!
皆様がいなければ大会は成り立ちません!
ご参加される方、そしてお手伝いを頂いていることに改めて感謝の気持ちでいっぱいになりました!
今週末は秋ヶ瀬とエディオンパーク!
当日エントリーも受付しておりますので皆様お待ちしておりまーーす!!

遠 藤 真 佐 季

大会会場におけるルール・マナーの厳守について(周知)

01/23/2019 | Posted by h.otsuka on 一般 | 0 comments

日頃より、NDAディスクドッグチャンピオンシップスにご参加いただき、誠にありがとうございます。

さて、当団体が主催する競技会にご参加いただく際は、皆様と愛犬に楽しく安全に過ごしていただく為、共通のルール・マナーの励行を承諾の上でご参加いただいております。
つきましては、特に次の項目をご確認いただきますよう、あらためて周知申し上げます。

◎競技以外のノーリード禁止の徹底
 愛犬が事故を起こしたり巻き込まれたりすることの防止の為です。
 運動させたい場合、設営されたコート内が利用可能な時に譲り合って利用してください。
◎狂犬病予防・各種ワクチンの接種
 参加いただく際の必須項目であり、狂犬病予防は法で定められています。
◎最小限の「服従訓練」の励行
 他の人・犬に危害を与えないこと。万が一、危害を加えた場合、自己責任に於いて対処が必要です。
◎会場情報に掲載した駐車スペースをはじめとする利用上の注意遵守
 会場ごとの利用情報を確認してください。指定された駐車スペースや利用制限事項を守ってください。
 開催直前に利用情報をNDAホームページに掲載する場合もある為、注意してください。
◎糞尿の処理の徹底
 愛犬の糞は持ち帰ってください。各会場は、地元の理解を得たうえでお借りしています。

ご参加いただく皆様が、楽しく快適に「ワンDAY、犬と楽しむ休日」をご堪能いただけますよう、あらためてご協力をお願い申し上げます。

2019年1月23日
NDAコミッショナー 大塚 裕 

Game37 広島エディオンパーク大会の開門時間および搬入について(ご案内)

01/23/2019 | Posted by h.otsuka on 一般 | 0 comments

1/26・27に開催するGame37 広島エディオンパーク大会について、開門時間および搬入については次のとおりです。

駐車場開放 午前7:00 搬入をお急ぎの方は、駐車場から「エコライン」を利用して徒歩にて会場へ
            向かってください。
競技場開放 午前8:00 車両をコート付近まで上げての搬入が可能となります。(台数に制限あり)
            この場合、駐車場に待機いただいている会員の青野さんから「通行許可書」を
            受け取っていただき、車両のダッシュボード等に提示して乗入れてください。

お間違えの無いよう、ご案内いたします。

1/23 今週末1/26(土)に広島にてシェイクを行う予定です。

01/23/2019 | Posted by y.iwasaki on 一般 | 0 comments

Game37広島・エディオンパーク大会の1/26(土)に「シェイク」を行う予定です。※開催の有無は天候や当日エントリー数により判断いたしますので、予めご承知おきください。
注)シェイクとは全てのディスタンス(ジャパンカップ対象)クラスを合同で競技し、各クラスの順位に応じてジャパンカップポイントが獲得できる競技です。

※今シーズンからポイント加算が変更となります。
1、2ラウンド合計ポイントにより順位を競います。順位は、JCクラス毎に公式戦と同様の参加数枠に当てはめ決定し、JCポイントの半分を付与します。※JCポイントを加算できるクラスは基本的に変更できません。

game35 京都 STHILの森大会リザルト(1/20)

01/20/2019 | Posted by h.otsuka on 一般 | 0 comments

フリースタイルトライアル(エントリー数:1)
優勝:西村裕子&メリー(44.75)

フリースタイル(エントリー数:2)
優勝:岡林さおり&ピッツ(予選44.25+決勝38.5=82.75)
2位:平野浩一&ELBIEN(予選36.75+決勝31.5=68.25)

レディースクラス(エントリー数:8)
優勝:亀本まり子&大和(予選48+決勝24=72)
2位:高村千穂&クアトロ(予選46+決勝24=70)
3位:亀本まり子&陸翔(予選39+決勝20=59)
4位:福島彩永&クロア(予選40+決勝18=58)
5位:大井康子&ハン(予選37+決勝16=53)

ドギーズクラス(エントリー数:3)
優勝:橋本秀一&Tronc(予選36+決勝12=48)
2位:青野浩紀&パンナ(予選26+決勝12=38)
3位:青野浩紀&ロッティ(予選19+決勝6=25)

スーパークラス(エントリー数:15)
優勝:平野浩一&ウッチー(予選55+決勝28=83)
2位:福島弘明&LONA(予選60+決勝20=80)
3位:大塚裕&JETER(予選60+決勝18=78)
4位:大井隆生&ハン(予選52+決勝22=74)
5位:森本克明&エメラルド(予選55+決勝12=67)
6位:深谷浩之&レイアオーガナ(予選52+決勝9=61)
7位:深谷浩之&プリンセス天功(予選53+決勝5=58)

S2クラス(エントリー数:7)
優勝:高村哲也&ライオ(予選44+決勝30=74)
2位:平野浩一&BECCA(予選44+決勝18=62)
3位:福島弘明&クロア(予選43+決勝8=51)
4位:今村武史&JACKALL(予選32+決勝16=48)
5位:山中正樹&FLAULEIN(予選31+決勝4=35)

ベテランズクラス(エントリー数:3)
優勝:青野浩紀&メイプル(13+5=18)
2位:森本優子・克明&サファイア(5+6=11)
3位:高村哲也&ブーティ(0+4=4)

フレッシュマンズクラス(エントリー数:2)
優勝:青野浩紀&BEENIE(10+15=25)
2位:西村裕子&メリー(6+12=18)

game35 京都 STHILの森大会リザルト(1/19)

01/20/2019 | Posted by h.otsuka on 一般 | 0 comments

スーパークラス(11エントリー)
優勝:関川裕介&オルフェーヴル(予選57+決勝30=87)
2位:大井隆生&テン(予選48+決勝34=82)
3位:深谷浩之&音無小夜(予選64+決勝16=80)
4位:大井隆生&ハン(予選56+決勝20=76)
5位: 深谷浩之&仮面ライダーX(予選50+決勝24=74)
6位: 深谷浩之&陸奥九十九(予選58+決勝12=70)
7位: 亀本正広: 晴空(予選48+決勝17=65)

S2クラス(エントリー数:4)
優勝: 高村哲也&ライオ(予選49+決勝24=73)
2位:青野浩紀&LITA(予選45+決勝11=56)
3位: 今村武史&JACKALL(予選32+決勝6=38)
4位:山中正樹&FLAULEIN(予選18+決勝11=29)

レディースクラス(エントリー数:7)
優勝: 高村千穂&クアトロ(予選48+決勝26=74)
2位:保宗幸子&アルマ(予選50+決勝22=72)
3位:岡林さおり&ピッツ(予選51+決勝18=69)
4位:亀本まり子&陸翔(予選44+決勝10=54)
5位:大井康子&ハン(予選39+決勝14=53)

ドギーズクラス(エントリー数:3)
優勝:橋本秀一&Tronc(予選48+決勝12=60)
2位:青野浩紀&パンナ(予選28+決勝4=32)
3位:青野浩紀&ロッティ(予選20+決勝0=20)

ベテランズクラス(エントリー数:7)
優勝:保宗幸子&くくる(15+3=18)
2位: 岡林さおり&パティ(12+3=15)
3位: 青野浩紀&メイプル (6+5=11)

フレッシュマンズクラス(エントリー数:1)
優勝:青野浩紀&BEENIE(31+0=31)

シェイク優勝者
s2クラス:今村武史&JACKALL
ドギーズクラス:橋本秀一&トロン
レディースクラス:岡林さおり&ピッツ
スーパークラス:深谷浩之&レイアオーガナ

← older posts
newest posts →

最近の投稿

  • Game28 静岡・マリンパーク御前崎 トピックス 05/08/2025
  • JAPAN CUP 2025 ベテランズクラス ノミネート受付中! 05/08/2025
  • 5/2 JCメモリアルグッズ 5月11日18時よりNDAオンラインショップにて販売開始です 05/08/2025
  • Game49 宇陀GⅠ大会の注意事項について(追記)5/7付 05/07/2025
  • Game48 GI Classic 静岡・御前崎大会 リザルト 4日目 05/06/2025
  • Game48 GI Classic 静岡・御前崎大会 リザルト 3日目 05/05/2025
  • 今日のサバイバル (5/4) 05/05/2025
  • Game48 GI Classic 静岡・御前崎大会 リザルト 2日目 05/04/2025
  • Game 47 (5/4) 今日のサバイバル 05/04/2025
  • Game48 GI Classic 静岡・御前崎大会 リザルト 1日目 05/03/2025

Menu

  • トピックス
  • お知らせ!
  • 大会結果
  • NDAサイト
  • 大会スケジュール
  • エントリー
  • MY PAGE
  • NDA Movies
  • オフィシャルジャッジ用
  • ワンデイフリーク(WFF)
  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました
  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!

NDA Point (NP)残数確認

tickets

会員さん使用感レポート

Molto Felice
new 9/24 UP 岡さんファミリーレポート

大会トピックス

tickets

Menu

  • トピックス
  • お知らせ!
  • 大会結果
  • NDAサイト
  • 大会スケジュール
  • エントリー
  • MY PAGE
  • NDA Movies
  • オフィシャルジャッジ用
  • ワンデイフリーク(WFF)
  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました
  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!

NP残数確認

tickets

Special Thanks

All Rights Reserved 株式会社 NDA