• トピックス

  • お知らせ!

  • 大会結果

  • NDAサイト

  • 大会スケジュール

  • エントリー

  • MY PAGE

  • NDA Movies

  • オフィシャルジャッジ用

  • ワンデイフリーク(WFF)

  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました

  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!

  • メモリアル愛犬登録

NDA 会員サイト

Posts Under Category: 一般

Game47 寒川大会の当日エントリー及びプログラムの時間繰り上げについて(ご参加者必読) 4/23更新

04/21/2025 | Posted by h.otsuka on 一般 | 0 comments

今シーズン、関東での最終戦となるGame47 寒川GⅠ大会にたいへん多くのエントリーをいただき誠にありがとうございます。
今大会もタイトなスケジュールとなり2コート進行を予定しています。
ご参加頂く皆さまにおかれましては、以下の内容について予めご確認のうえご協力いただけますようお願いします。

1.当日エントリーについて
今大会は、当日エントリーを受付けます。
当日エントリーをお考えの方は、お早めに受付にて手続をお願いします。

両日共に限度数に達したと判断した時点で締切りとさせて頂きますので、予めご承知おき下さるようお願いします。
※当日エントリー、エントリー内容の変更、共に事前エントリー価格とは別に手数料(¥700)を申し受けます。

2.プログラム進行予定およびジャッジ・記録のご担当について
受付時間並びに競技開始時間は以下の通り、一部繰り上げさせていただきます。
受付 ~7:00am , 競技開始 7:30am
早朝の受付となりますが、ご寛容くださるようお願いします。
サバイバル戦にご参加の方は、特に早めの手続を頂けますようお願い致します。

なお、今大会もオフィシャルジャッジの皆様のご協力により運営させていただきます。
本来、個別に依頼させていただくべきですが、進行予定表の公開を持って替えさせて頂きます。何卒ご協力のほど、宜しくお願いいたします。
詳細は以下のファイルをご参照ください。 ※4/23 11:00現在で一部訂正のうえ更新しました
game47_プログラム進行予定一覧_20250426(訂正版)
game47_プログラム進行予定一覧_20250427(訂正版)

また、各自、競技の出番前には順番に余裕を持って、コート入口付近にて待機いただけますようお願いします。

3.参加者タープの設営について
参加者個人のタープ設営については、4/25(金)のコート設営が済んでから行なって下さい。
※設営日より前からの過度な順番取りは一般の公園利用者の迷惑となりますので慎んで下さい。
タープを設営できるのは、コート外周に沿ったスペースのみに限定しています。コート外周から離れた場所、コート出入口への設営は厳に慎んで下さい。
コートサイド(野球場側)をはじめ、他のエリアに浸食する或いは往来の妨げになる場合はタープの連結は厳禁とします。
今大会はたいへん多くのチームが集結しますので、お友達とシェアするなど、タープ数の集約にもご協力をお願いします。
また、AコートとBコートの間については参加チーム数を鑑み、Aコート側のみ設置できることとします。通行の妨げとなるため、Bコート側には設置しないで下さい。

【注意事項】再確認のお願い
4.駐車スペース等について
土日ともに参加チーム数がたいへん多くなっております。隣接する野球場・サッカー場を利用される方も多く訪れますので、駐車するスペースは会場情報の案内図に従い、お互いに譲り合い適切に利用するようにお願いします。
野球場側の路肩は、隣接するエリア利用の方が使用することがあります。該当するスペースに駐車された場合、移動をお願いすることがあります。
Game47_会場情報

物を置いたままにして場所取りをすることは禁止です。(主催車両・協賛者車両を除く)
置いたものが撤去されたり、盗難にあっても主催者は関知いたしませんので、予めご承知おきください。

5.犬の管理について
コートの周辺にて愛犬を連れたまま滞留することは避け、ケージ等に入れて管理してください。
また移動の際、リードを付けた状態でも、他の犬との間合いを十分に確保し、すれ違いざまのトラブルが起きないよう充分に注意を払ってください。
競技に影響を及ぼす事を避けるのは周知のマナーですが、競技前後の犬は興奮しているため、無用なトラブルから愛犬を守りましょう。
皆様のご協力をお願いします。

6.競技の判定について
NDAの全ての競技はオフィシャルジャッジの判定によりポイントが獲得できることになっています。
競技に参加いただく条件には“オフィシャルジャッジの裁定に従う”ことが前提条件として掲げられています。
動画によるクレーム等により判定を覆すことはありませんので、その様な行為は厳に慎んで頂くようお願いします。
特にJAPANCUPのランキングが気になる時期ではありますが、ルール・マナーを守り、参加される全ての皆さまがお互いに気持ち良く休日を愛犬と楽しめるよう、ご協力をお願いします。

Game48 御前崎大会 一部日程の事前エントリーを締め切りました(お詫び)4/22更新

04/21/2025 | Posted by h.otsuka on 一般 | 0 comments

いよいよ最終盤のGⅠ連戦がスタートします。
ランキング争いも週毎に入れ替わる混戦となっており、最後まで気が抜けませんね。
シーズン最後まで愛犬を信じて悔いなくプレーしていただくのを期待せずにはいられません。

さて、4/16付けでお知らせしたとおり、Game48,49の事前申込を多数いただいており、エントリー受付け数の調整をせざるを得なくなりつつあります。
次の日程については、マイページからのエントリー手続を一旦停止し、今後は一般エントリーフォームからの「仮申込」とさせて頂きます。(状況により随時更新します)

【4/22 10:00更新】
5/4分の事前エントリーを停止しました。(4/21 9:00現在)
5/5分の事前エントリーを停止しました。(4/21 15:00現在)
5/3分の事前エントリーを停止しました。(4/22 10:00現在)

今後は4/23(水)13:00をもって最終調整のうえ、受理できるかの判断をさせていただきます。
結果は追って連絡させていただきますので、予めご承知おきのうえで今後のエントリー申込みをおこなっていただくようお願い致します。

※今後の手続は4/16のお知らせをご参照下さい
Game48,49のエントリー制限について

Game46広島中央森林公園大会 リザルト 2日目

04/20/2025 | Posted by y.osanami on 一般, 大会結果 | 0 comments

S2クラス
1位 平田 彰宏 ALICE 73 P
2位 今西 勇ニ タオ 65 P
3位T 道元 龍夫 王太 55 P Exキャンセル
3位T 田崎 愛弓 Ex Machina 55 P Exキャンセル
5位 溝尾 美咲 BRAVE 39 P

スーパークラス
1位 小林 亜希子 SION 96 P
2位 一柳 浩一 Detney Artesir 94 P
3位 浅田 佳邦 りょう 88 P
4位 高村 哲也 ライオ 81 P
5位 青野 浩紀 MILO 79 P
6位 浅田 佳邦 新八 75 P
7位 芦村 敦夫 のと 72 P
...

read more →

Game46広島中央森林公園大会 リザルト 1日目

04/19/2025 | Posted by y.osanami on 一般, 大会結果 | 0 comments

スーパークラス
1位 一柳 浩一 Detney Artesir 113
2位 高村 哲也 ライオ 90
3位 坂本 信一 蓮 84
4位 小林 亜希子 SION 81
5位 浅田 佳邦 新八 79
6位 丸山 洋雄 慧 74
7位 冨重 哲也 アニ 68

レディースクラス
1位 高村 千穂 ルータ ...

read more →

Game45 愛知・木曽三川大会 トピックス

04/18/2025 | Posted by y.iwasaki on トピックス, 一般 | 0 comments

先週は愛知・木曽三川大会。
初日は非常に良いお天気の中、風も木曽三川にしては穏やかな様子でした。
しかし2日目は初日とは打って変わって激しい雨と風。
今季の大会の中でも1,2位を争うほどの過酷な日となりましたね。
大会後、皆さんは風邪など引かれなかったでしょうか?
さてそんな非情な木曽三川大会でしたが、スーパークラスでは大塚裕&BLACKが大活躍。特に2日目の大会ではあの雨風の中、素晴らしいディスクコントロールをみせておりました。BLACKもとりあえずコートの中にさえ入れてしまえば取れないディスクはないのではないかと言わんばかりのキャッチ率。
人、ワンコ共にまさに「匠」なゲームでした。

それからすっかり奥様の康子さんにお株を奪われ逆転現象が起きていた大井隆生さんですが、今回は2位を奪取するなど復活の兆し?をみせておりました。
ここから復活し、再び威厳を取り戻すことができるのか?愛の二人三脚はもうちょっと続きます。

服部紀子も最近は諸事情で大会を休みがちではありましたけど、近場の大会ということでご参加いただきました。
以前この会場で一気にL.ZONがランキングをアップさせて自身で「これこそ木曽ドリーム」と発言していましたが、今回も良いプレーを披露しておりました。なんやかんやでいつの時代も紀子は強いですね❗️

木曽三川では入賞の常連となった日比野敬司&BeeBeeも上手く風に乗せてディスクをコントロールしておりました。
今年はJCも優勝候補なのでは?ター坊向けの環境が整ったら全然チャンスありそうですね。

ドギーズクラスは、冨重、桐山不在の大チャンスな大会となっておりました。どちらかがいないということはありますが、両方参加がないってことはかなりレアケースでは?
今回のドギーズクラスはランキングボーダーの崖っぷち野郎たちの戦いがHOTでした。
そのボーダー争いから少し抜け出したのが宮澤健一&Lonny。
2日目に優勝したことにより、26位から19位と一気に7ランクアップ‼️
いやこれはデカすぎでしょう🤣まさに紀子が言っていた「木曽ドリーム」

藤田浩子&ダリルもけっこうランキング上がってきましたね〜。
今回も気合のプレーをみせておりました。現在27位ですがむしろランキングを最後まで追うしかなくなった感じですかね🤭

そして注目チームだったちょうどRANK25位と崖の淵に立っていた柴田好寿&メルですが、2日目に3位になったことが大きかったのか2ランクアップの23位。今度は追われる側となったことにより、これよりさらにプレッシャーがかかりゲームが楽しく(苦しく?)なりそうです😆

広島から前日入りで意気揚々?と乗り込んできた「ぶっこみの卓」こと浜田 卓志&にこですが、木曽三川の慣れない風にやられてしまい、2日間ともに決勝を逃す厳しい結果に・・・。しかも広島からやってきて22位から24位のランクダウン!悔しさのあまり地面に拳を叩きつけ、怒りの地震を起こしておりました。今週の広島で逆転していきましょう!今季かなり頑張っていますからね。応援しておりますよ〜〜!

今回ご参加いただいた中ではランキングが最上位の芹澤&アイスですが、初日は優勝を飾ります。初期はアイちゃんがどう成長していくのかドキドキでしたけど、最近のアイスはかなり頑張っています。(今回は水溜まりと雨が嫌そうでしたけど・・・😆)

最近では憲斉よりも真衣&トルテが良いのでは?という噂もあったりなかったりの山本真衣&トルテも入賞2位を勝ち取っていました。
さらにランキングも上がっちゃって、ここからRANK25位も狙えるか?
てか広島2日間エントリーをいただいているということは本気モードでしょうね。

岩 崎 泰 大

先週末は愛知木曽三川公園大会でした。
初日のお天気から2日目の大雨とこの時期は天候がコロコロ変わりやすく、また気温の寒暖差も重なり非常に過酷な大会だったと思います。

(初日は暑いくらい)
...

read more →

JAPAN CUP 2025 ベテランズクラス Tシャツはこんなデザイン予定

04/16/2025 | Posted by y.osanami on 一般 | 0 comments

今年のJAPANCUPベテランズTシャツは
こんな感じです。

特に今年のベテランズクラスご参加いただいた会員の皆様のワン子の名前
一度チェックしてみてください~。

✳︎名前の順番などはこの後の参加状況により変更いたします。

(今回の更新 2025/4/16)

名前の抜けなどあれば
連絡はinfo@discdog.co.jpにお願い致します

Game48 御前崎、Game49 宇陀は事前エントリー締切日時以前に制限をかける場合があります。(お知らせ) 4/16付

04/16/2025 | Posted by h.otsuka on 一般 | 0 comments

いつもNDAの大会にご参加いただき、ありがとうございます。
さて、次週4/23(水)は表題の2大会について事前エントリーの締切日ですが、たいへん多くのエントリーが見込まれます。
各日程において、運営上の限度に迫った場合、エントリーに制限を掛ける判断をせざるを得なくなります。
エントリー制限は、各日程別に行なう場合も想定しております。
特にJCランキングアップを目指すチームのエントリーはお早めにお済ませ頂きますよう、ご注意ください。

制限をかけた後は、会員・非会員の別なく「一般エントリーフォーム」でのお申込に1本化させていただき、限られるエントリー枠について会員優先かつ受信時間の早い順に受付手続を行います。
ただし、こちらも各日程での限度数に達した時点で受付を終了させていただきますので、お申込いただいても受理できない場合がございます。予めご了承ください。
ご参加予定の皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

今週末に開催されるgame46 広島中央森林公園公園大会 開門時間開始時間の繰り上げおよびシェイク(土)のご案内

04/16/2025 | Posted by y.osanami on 一般 | 0 comments

今週末に開催されるgame46 広島中央森林公園公園大会にたいへん多くの事前エントリーをいただきまして、誠にありがとうございました。
開門時間開始時間の繰り上げおよびシェイク(土)のご案内

開門時間
【4/19・20】

6:10開門
今回は特別に両日共に6:10開門となります。
開門時間前には絶対に並ばないでください。

受付終了時間、競技開始時間は次の通り、当初予定より繰り上げさせていただく見込です。
【4/19】
受付終了 7:30AM
競技開始 8:00AM
【4/20】
受付終了 7:30AM
競技開始 8:00AM
既にエントリーいただいている皆様を始め、当日エントリーお考えの方もご承知おきくださるようお願いします。

【4/19】大会終了後にシェイクを行ないます。
シェイク(JC対象競技限定)
通常プログラム終了後、JC対象ディスタンス全クラス合同で競技は2ラウンド制で行ないます。
成績は各クラスごとに順位を整理し、規定に該当するJCポイントを獲得できます。
このチャンスにJCランキングのアップを狙っちゃいましょう!
エントリー費は ¥3500/1エントリー です。

【プログラム進行予定およびジャッジ配置について】
プログラム進行予定・ジャッジ配置については、次のとおり予定しております。
ご確認およびご協力を宜しくお願い申し上げます。
game46_競技進行およびジャッジ配置(案)

Game49 宇陀大会における駐車料金のご負担について(お願い) 4/14付

04/14/2025 | Posted by h.otsuka on 一般 | 0 comments

2024-25シーズンもいよいよ最終盤を迎えます。
今シーズンは最終戦となるGame49を関西地区での開催となり、大いに盛り上がること必至、筋書きのないドラマが待ち受けていることでしょう。

さて、この最終戦の会場である宇陀心の森総合福祉公園ですが、会場使用にかかる諸条件が大幅に変更されることになっております。
NDAとしてもこれまで調整を図って参りましたが、ご参加頂く皆さまに一部ご負担をお願いせざるを得ない状況です。
ご参加いただく皆さまには何卒事情をお汲み取りいただき、ご協力をお願い致します。
また、大会お申込みの直前の連絡となりたいへん申し訳ございません。

【駐車料金ご負担のお願い】
車両1台につき、¥500/日
(2日間のご参加の場合、¥1000となります) 
※設営日(5/9)のご負担はございません。

受付け時に現金またはPaypayにてお支払いをお願い致します。

※本件は公園の駐車場が有料化されるものではありません。
 大会参加者のタープ占有場所の使用料・整備等の費用一部に充てるものですが、ご参加者に一律のご負担をNDAがお願いするものです。

Game45 愛知・木曽三川大会 リザルト 2日目

04/13/2025 | Posted by y.osanami on 一般, 大会結果 | 0 comments

スーパークラス 1位 大塚 裕 BLACK 78 2位 大井 隆生 ドン・ルドルフ 75 3位 服部 紀子 SHIGERU 72 4位 鈴木 哲 POCKY 71 5位 京極 明日香 LAYER 69 6位 深谷 浩之 仮面ライダーWファングジョーカー 68 7位 小林 亜希子 SIREN 66 レディースクラス 1位 大井 康子 ドン・ルドルフ 78 2位 伊藤 麻優菜 ゼウス 56 3位 伊藤 麻優菜 シャンス 53 4位 ...

read more →

← older posts
newest posts →

最近の投稿

  • Game16 宮城・多賀城大会 リザルト3日目 11/03/2025
  • Game16 宮城・多賀城大会 リザルト2日目 11/02/2025
  • Game17 GII 大阪・堺大会 リザルト 2日目 11/02/2025
  • Game16 宮城・多賀城大会 リザルト1日目 11/01/2025
  • Game17 GII 大阪・堺大会 リザルト 1日目 11/01/2025
  • Game15 GII 山口・晴海親水公園大会 トピックス 10/31/2025
  • Game14 静岡・伊豆の国市 トピックス 10/30/2025
  • 10/30 大阪・堺大会の進行について(参加者必読) 10/30/2025
  • 11月のイベント情報 10/30/2025
  • 10/30 本日の電話応対につきまして 10/30/2025

Menu

  • トピックス
  • お知らせ!
  • 大会結果
  • NDAサイト
  • 大会スケジュール
  • エントリー
  • MY PAGE
  • NDA Movies
  • オフィシャルジャッジ用
  • ワンデイフリーク(WFF)
  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました
  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!
  • メモリアル愛犬登録

NDA Point (NP)残数確認

tickets

会員さん使用感レポート

Molto Felice
new 9/24 UP 岡さんファミリーレポート

大会トピックス

tickets

Menu

  • トピックス
  • お知らせ!
  • 大会結果
  • NDAサイト
  • 大会スケジュール
  • エントリー
  • MY PAGE
  • NDA Movies
  • オフィシャルジャッジ用
  • ワンデイフリーク(WFF)
  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました
  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!
  • メモリアル愛犬登録

NP残数確認

tickets

Special Thanks

All Rights Reserved 株式会社 NDA

リンクの挿入/編集

リンク先 URL を入力してください

または既存のコンテンツにリンク

    検索キーワードが指定されていません。最近の項目を表示しています。 検索または上下矢印キーを使って項目を選択してください。