先週末は第3回目奈良・下北山大会でした。
今年はここまで比較的暑い日はありますが穏やかな暑さ。(あついにはあついのですが)
7月も中旬になるとどんどん暑さが厳しくなって来ます。
そんな中でさて下北山パラダイス、道中はなかなか厳しい道路事情ですが、到着してしまえば
川はずーと入ってると凍えてしまう冷たさ、綺麗な水面に癒されながら、走るわん子に元気をもらって
温泉や美味しい食事に舌鼓。
今週といえば初日、スーパークラス、事前エントリー9からなんと20までアップ。
夏の下北山、走った後には川にダイブ。
皆さん楽しまれていたのでは?
初日は大会終了後みんなで座談会、色々なん人の意見を聞けたりするのって為になりますよね。
自分の考えと違うことなんてよくあるので、合えば吸収すればいいし合わなければ
そういった考え方もあるな〜と頭の片隅にいれておけば良いので、まずはみんなが
どうやっているのかを知るキッカケになれば良いですよね〜。
木村さんがなかなか来ない事件簿、最終的には無事!?
会場に到着できたので良かったですが、、、、、
ご無事で何よりです。
プレーで輝いてたのは〜
ドギーズクラスでは山本真衣&トルテ。暑い中きっちりケアしながら集中できてましたね。
スーパークラスでは小澤武志&beamが2日間良い安定感がありましたね〜2日目は100Pオーバー。
レディースクラスでは今年からレディースクラスにクラスアップした川上清美&ルディが日曜日86Pで優勝!
もうちょいで90PオーバーピンクDISCゲットか!?と思ったのですが、惜しい〜でも優勝おめでとうございました〜。
S2クラスでは永川衣美&ヨルが初日優勝で勝ち逃げ(日曜日は不参加)日曜日はワンデイで芦田陽子&Maoが優勝、
1Day参加強しですね。
個人的な応援
佐々野ティノボスコ〜咥えの力が強い〜、イイ欲をお持ちで、やる気につながればきっとイイ結果に繋がるはず〜
浅田さんを誘って、会場に川遊びに家族でGo~ 最高です!
目指せドギーズクラス〜目指せドギーズクラスは神林康幸&ハッピー、一年に一度の地元大会!
ハッピー可愛かった〜チワワとコーギーのMix体はコーギー!??顔はチワワ可愛いやつです。
元気もかなり良くってなんか見ているだけでハッピーになりました。
そうそう久々の福場さん、投げがGoodでしたね。
佃さんのママJJ、フリトラ初参加お疲れ様でした。
普段はドッグダンスもされてるそうで、動きにキレがありすぎてキャッチをわすれていたような〜
JJいーっぱーい川遊びしてたらしく下北山大満足だったのではないでしょうかね〜
ということで、下北山興味を持たれた方は佃家にいろいろ聞いてみるのが吉です。