🐾 SDC in 長岡大会レポート 🐾
先週末は SDC in 長岡大会 でした!
NDAが始まって24年目。
スタート当初から開催されている伝統の大会、スーパードッグスコンペティション(SDC)。
かつては春と秋の年2回、さらには最終戦の舞台にもなっていた長岡大会ですが、近年は“新米の美味しい秋”に開催されています。
ご来賓の多さがその伝統を感じさせるとともに、
ディスクドッグのみならず多くのドッグスポーツを愛する皆様、
そして「犬との共生」を楽しむ皆様に支えられている大会だと改めて感じました。
...
Posts Under Category: 一般
Game11 広島・ホットスタッフフィールド大会 リザルト 2日目
S2クラス
1位 今西 勇ニ タオ 57 P
2位 関川 裕介 ORFEVRE 54 P
3位 三原 一輝 Lüna 48 P
4位 亀山 尚佳 Royal Mays 42 P
5位 佐藤 清隆 Sunny 36 P
スーパークラス
1位 高村 哲也 ライオ 91 P
2位 真田 修 Zorro 79 P
3位 関川 裕介 ALMOND EYE 78 P
4位 木野島 みゆき 秋蘭 77 P
5位 小林 亜希子 SIREN 75 P
6位 一柳 浩一 DetneyⓁArtesir 68 P
7位 大井 隆生 ドン・ルドルフ 66 P
...
Game10 SDC新潟長岡大会 リザルト 2日目
フリースタイル
1位 太田 博彦 ルピカ
2位 戸島 弥生 璃音
スーパークラス
1位 大塚 裕 BLACK 84
2位 森 秀樹 杏子 76
3位 植田 昌広 Leilla 72
4位 柳 達男 キリエ 72
5位 松田 純子 めぐ 71
6位 松田 民也 翔陽 69
7位 大塚 裕 JETER 66
8位 吉池 聖 Beerus 62
9位 吉池 聖 柘榴 55
...
Game10 SDC新潟長岡大会 リザルト 1日目
スーパークラス
1位 吉池 聖 柘榴 95
2位 堀江 信幸 みいな 86
3位 松田 純子 めぐ 84
4位 大塚 裕 JETER 81
5位 柳 達男 キリエ 77
6位 吉池 聖 Beerus 75
6位 松田 民也 翔陽 75
レディースクラス
1位 山田 明日香 桜芽 80
2位 松田 純子 翔陽 74
3位 戸島 弥生 璃音 67
4位 吉池 優美 柘榴 64
5位 渡辺久美 MON 56
...
Game11 広島・ホットスタッフフィールド大会 リザルト 1日目
S2クラス
1位 関川 裕介 ORFEVRE 63 P
2位 佐藤 清隆 Zeff 56 P
3位 田崎 愛弓 Ex Machina 53 P
4位 道元 龍夫 王太 49 P
5位 西河 恭二 まぁる 45 P
スーパークラス
1位 木野島 みゆき 秋蘭 126 P
2位 真田 修 Zorro 101 P
3位 小林 亜希子 SIREN 90 P
4位 一柳 浩一 DetneyⓁArtesir 88 P
5位 関川 裕介 ALMOND EYE 86 P
6位 坂本 信一 蓮 81 P
7位 高村 哲也 ライオ 80 P
...
Game10 SDC長岡大会にてシェイクを予定しています(お知らせ) 10/2付
今週末のGame10 SDC長岡大会について、特別種目“シェイク”シェイクの開催を予定しています。
直前のご案内となりますが、お時間の許す方は参加をご検討くださるようお知らせします。
開催予定日:10/4(土曜日)
エントリー費は ¥3500/1エントリー
“シェイク”とは、JC対象ディスタンス全クラス合同で行なう競技です。
競技は2ラウンド制で行ない、成績は各クラスごとに順位を整理し、規定に該当するJCポイントを獲得できます。
このチャンスにJCポイントGETを狙っちゃいましょう!
10/2 広島会場の開門時間と注意事項について
いつもディスクドッグチャンピオンシップスにご参加いただきありがとうございます。
10月4日(金)、5日(土)に開催されるホットスタッフフィールド広島大会の開門時間と場内での注意事項についてご案内いたします。
1. 開門時間と待機場所
正門の開門時間:午前7時
待機場所: 開門時間までは、大会会場下にある駐車場にてご待機をお願いいたします。
2. 受付の場所と時間
場所: 大会会場オフィシャルテント
時間: 午前7時10分〜
3. 車両許可証について
お渡し開始日:設営日の金曜日
受取窓口: オフィシャル岩崎、またはエリアリーダー青野氏までお声掛けください。
4. 場内での注意事項
期間:10月3日(木)〜5日(土)
理由: 隣接する屋内テニスコートにてテニスの大会が開催されているため。
厳守事項:場内はハザードを点灯の上、最徐行を厳守でお願いいたします。歩行者や他の利用者の安全確保にご協力ください。
Game9長野・白馬大会 トピックス
先週末は初会場となった長野・白馬大会が開催されました。
今までの蒸し暑さが嘘のようにさらっとした爽やかな空気が非常に心地よかったですね。
スーパークラスは9チーム決勝とボリューム満点。
進出チームもなかなか面白い顔ぶれとなっておりました。
まず堀江信幸&みいなが37Pという高ポイントで後続のチームに大きなプレッシャーをかけていきます。
吉澤謙&Marshall.D.Teachも非常に良いプレー見せましたが1本のミスがあり28PのGT85Pで7位の成績に落ち着きます。
今季、注目株の1チーム、大沼英樹&ASHAは予選通過71Pとトップ通過を果たし、今日は優勝かと思われましたが、こちらも決勝1本のミスがあり、優勝には手が届かず・・・
伊東由樹&青良吹雪と3位、4位の順位決定戦にもつれ込み、惜しくも4位となり入賞を逃す結果となりました。
決勝で素晴らしいプレイをみせたのが、稲森健太郎&Eveでした。5投全投キャッチを決めて、2位まで順位を上げていきました。
優勝は大塚裕&BLACK。ベテランの貫禄をみせて勝利を勝ち取ります。
2日目の優勝はあの(どの?)田川誠&Lucas。
「俺を痛めつけろ!その方が燃え(萌え)るんだ!」と自らに気味が悪いプレッシャーをかけて挑んだ決勝ラウンド。
1投目は緊張からか、さし気味のディスクとなりますが、そこはLucasがダッシュで見事なキャッチ!そこから怒涛の連続キャッチを決めて、1Rから全て6投回しの全投キャッチと素晴らしい結果を出し、見事その手に勝利を勝ち取ります。
令和になりやっと田川誠の時代が来そうです。(知らんけど・・・)
一応、念の為、再確認で、1Rトップだった小笠原さんとアロにも触れておきますが、決勝進出するものの8位でした。いつものように涙目でフィニッシュです😭
岩 崎 泰 大
🏔 NDAディスクドッグ チャンピオンシップ 白馬大会
📅 2025年9月27日・28日
白馬での初開催となった今大会。
北アルプスを望むフィールドで、たくさんの感動と笑顔が生まれました!
今回当初予定してたレギュラーコートからサイズをmコートに急遽変更。
レギュラーの記録を狙っていた方々には大変申し訳ございませんでした。
...
10/2 本日の電話応対につきまして
スタッフの遠征準備のため、本日のお電話での応対は午前9時〜午前12時までとさせていただきます。
それ以降にご用件がある方は、誠に恐れ入りますが、下記のメールアドレスまでご連絡をお願い申し上げます。
info@discdog.co.jp
Game9長野・白馬大会 リザルト 2日目
スーパークラス
1位 田川 誠 Lucas 107
2位 稲森 健太郎 Eve 103
3位 伊東 由樹 雷座 101
3位 伊東 由樹 青良吹雪 101
5位 大塚 裕 BLACK 100
6位 高倉 知也 陽那 99
6位 深谷 浩之 陸奥 八雲 99
8位 小笠原 真一 アロ 93
最近の投稿
- Game12 GI 愛知・木曽三川 リザルト 3日目 10/13/2025
- Game12 GI 愛知・木曽三川 リザルト 2日目 10/12/2025
- Game12スーパークラス・サバイバル勝ち上がりチーム 10/12/2025
- Game12 今日のサバイバル(10/12) 10/12/2025
- Game12 GI 愛知・木曽三川 リザルト 1日目 10/11/2025
- Game12今日のサバイバル 10/11/2025
- Game12 木曽三川大会の当日エントリー並びにプログラム進行の繰り上げについて(お知らせ)10/9付 10/09/2025
- 🏆 NDA 東北 Restart 特別企画! 10/08/2025
- Game11 広島・ホットスタッフフィールド大会 トピックス 10/08/2025
- 10月18, 19日開催!河口湖大会でコスプレチャレンジゲームを開催いたします! 10/08/2025