• トピックス

  • お知らせ!

  • 大会結果

  • NDAサイト

  • 大会スケジュール

  • エントリー

  • MY PAGE

  • NDA Movies

  • オフィシャルジャッジ用

  • ワンデイフリーク(WFF)

  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました

  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!

NDA 会員サイト

Vol.031 コロナ禍の中で

元気ですか~!元気があれば何でも出来る!!

この「燃える投魂」コラムも2018-2019Season Vol.30以降、停滞して休止状態でした。今シーズン昨年からの「コロナ禍」の中でも熱い戦いをしているドギーズクラスを見ていて、再びコラムを投稿する気持ちになりました。

 2020年新型コロナウイルスの影響を受け、NDAの大会も開催が出来ず、毎年6月に開催されるJapanCupも9月に延期、場所も河口湖から木曽三川への変更を余儀なくされました。大看板もアワードセレモニーパーティーもなく、寂しい感じではありましたが、開催してくれたNDAスタッフの皆様のご尽力に感謝をしたいと思います。ありがとうございました。
2019-2020シーズンのドギーズクラスは、パーソンラッセルテリアの上川家のLUKE、LUCY、SUN、山中家のAPOLLOが活躍しました。LUCYがシーズン年間ランキング1位を獲得し、JapanCup2020(以下JC2020)では、LUKE、LUCY、SUNの3頭を決勝に進出させ、APOLLO・川部&杏仁・加島&むつの対戦となり、結果はSUNがJC2020を制し、年間LUCY&JC2020SUNの2冠のタイトルを獲得しました。まさに「上川劇場」のシーズンでした。

そして2020-2021シーズンは、10/17備前大会で開幕し、5/9寒川大会の最終戦まで、新型コロナ感染予防対策を実施しながら、例年に比べて期間が短く大会数も30と少ないシーズンとなりました。また、1月~3月に2回目の緊急事態宣言が発令され、大会への参加も制限されてしまったチームも多かったと思います。そんな異常事態のシーズンも残りの大会は2大会となり、年間ランキングの争いが気になる時期となりました。

 ドギーズクラスの年間ランキングの上位は、Game28木曽三川大会終了時点ですが、1位柴田好寿&ラキ、2位富重哲也&アニ、3位加島幸二&むつ、4位上川成年&LUCY、5位加島緑&むつとなっています。1位の柴田好寿&ラキチームは、昨シーズンまでの佳子&ラキペアを今シーズン好寿&ラキに変更したチームではありますが、スロワーはミドルエリアまで投げる技術があり、愛犬ラキのキャッチセンスは、過去に年間2位になった事で実証済みである。
シーズン開幕から、そのスロー技術とキャッチ力が、しっかりと噛み合ったゲームを続け、気づけばランキング1位を独走。2位の富重哲也&アニチームは、NDAに今シーズンから本格的に参戦の新鋭チーム。俊足アニは6Px5投できる走りとキャッチも上手い。
スロワーも確実に投げる技術があり、参加した大会でその実力を発揮。3月G1木曽三川大会では追い風や雨による泥んこコンディションに苦戦するドギーズの面々を後目にポイントをゲットして2日間優勝、そして、先週の木曽三川大会ドギーズも優勝の活躍をしている。
3位の加島幸二&むつチーム、昨今、ブラックな天狗様のイメージが定着している加島幸二であるが、先住犬てつ時代からコツコツ投げ錬を繰り返しスロー技術を身につけた努力の人。
しかし、何かが足りない感じが昨シーズンまであった。ブラックに魂を染めた事で、勝負を決める最後の1投を確実に決める勝負強さを手に入れた。
シーズン開幕から守り続けてきた2位の座を富重&アニチームに譲り渡したが、ポイント差は僅かに0.73ポイント。
残り2戦、御前崎、寒川を毒霧殺法でブラックに染めて巻き返しを図る。再び伸びるか天狗鼻。その加島幸二のブラックを浄化する加島緑&むつチームが上位5チームに入っているのが、とっても嬉しい。
姉妹犬であるホイコーロの杏仁、タルラ、スイートが早々に活躍をする中、なかなか結果が出ずに悩むことも多かった緑&むつチームだが、今では安定したスローとキャッチのタイミングもバッチリ。
以前から「風のスローは上手い」と川部さんが太鼓判を押していました。だから御前崎も自信を持って臨めば大丈夫。
夫婦そろってイエローゼッケンを獲得を期待します。

 ランキング上位争いも熾烈ですが、ボーダーライン争いをしているチームも最後まで諦めずに
JapanCupの切符を目指してください。また、御前崎大会でBINGOのCH決定戦が行われます。そこに、ドギーズクラスの福原和敏&すずチーム、折茂有貴&大陸チームがノミネートされています。ドギーズクラスから初のBINGOチャンピオン誕生するか楽しみです。

「コロナ禍」の中で、開催された今シーズンも残すは、御前崎大会と寒川大会の2大会となり、ドギーズクラス以外のどのクラスも年間ランキングの争いも熾烈になっています。残りの大会もいつも通りに、愛犬を信じて、ベストなプレーが出来る事だけを考えましょう。
元プロ野球選手津田恒実さんの言葉ですが「弱気は最大の敵」です。弱気になりそうな時は、「やれば出来る」と何度も唱えてみてください。そして「迷わず投げよ!投げれば分かるさ!!」悔いのない1分間を...最後に、感染対策をしっかりして、コロナを吹き飛ばしましょう!!「手洗い!うがい!元気!元気!」

最近の投稿

  • Game28 静岡・マリンパーク御前崎 トピックス 05/08/2025
  • JAPAN CUP 2025 ベテランズクラス ノミネート受付中! 05/08/2025
  • 5/2 JCメモリアルグッズ 5月11日18時よりNDAオンラインショップにて販売開始です 05/08/2025
  • Game49 宇陀GⅠ大会の注意事項について(追記)5/7付 05/07/2025
  • Game48 GI Classic 静岡・御前崎大会 リザルト 4日目 05/06/2025
  • Game48 GI Classic 静岡・御前崎大会 リザルト 3日目 05/05/2025
  • 今日のサバイバル (5/4) 05/05/2025
  • Game48 GI Classic 静岡・御前崎大会 リザルト 2日目 05/04/2025
  • Game 47 (5/4) 今日のサバイバル 05/04/2025
  • Game48 GI Classic 静岡・御前崎大会 リザルト 1日目 05/03/2025

Menu

  • トピックス
  • お知らせ!
  • 大会結果
  • NDAサイト
  • 大会スケジュール
  • エントリー
  • MY PAGE
  • NDA Movies
  • オフィシャルジャッジ用
  • ワンデイフリーク(WFF)
  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました
  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!

NDA Point (NP)残数確認

tickets

会員さん使用感レポート

Molto Felice
new 9/24 UP 岡さんファミリーレポート

大会トピックス

tickets

Menu

  • トピックス
  • お知らせ!
  • 大会結果
  • NDAサイト
  • 大会スケジュール
  • エントリー
  • MY PAGE
  • NDA Movies
  • オフィシャルジャッジ用
  • ワンデイフリーク(WFF)
  • 富士河口湖町にある保育所にディスクドッグデモンストレーションで訪問してきました
  • 【N Photo】みんなで素敵なアルバムを作ろう!

NP残数確認

tickets

Special Thanks

All Rights Reserved 株式会社 NDA