2025-2026シーズン開幕!
暑かったですね〜。プレーも暑かったですが気温が、、、
ただ高原の風なので爽やか、カラッとした風が吹けば
木陰では涼しく過ごせました。
夏の開幕戦、例年以上に多くの皆様にご来場頂けたこと
心より感謝申し上げます。
初日2日目とこの暑さの中でもスペシャルDISCが出たり、
今年も初戦から、今シーズンの記録ラッシュを予感させる
2日間でしたね。
スーパークラスでは
1位 高倉 知也 月葵 104
2位 大塚 裕 BLACK 87
3位 関川 裕介 ALMOND EYE 86
おお〜両コミッショナを抑えて高倉 知也 月葵 の活躍。
大健闘ですが後が怖い(笑)
レディースクラス
1位 伊藤 麻優菜 ゼウス 91
2位 近藤 貴代 HARUKI 77
3位 戸島 弥生 湊音 65
今年も走り抜けられるか〜ゼウス
そこに近藤 貴代 HARUKI が77Pと迫って
まだまだがんばるよ〜って戸島 弥生 湊音 65も暑い中激走。
ドギーズクラス
1位 桐山 一宏 ディエコ 62
2位 香本 季江 sanny 53
3位 武藤 真美 KUTA 37
おぉ〜桐山さん〜あぶない〜って思ったのですがやっぱり強い。
注目だっった 香本 季江 Sunny 53(今シーズンからお仲間です〜)E.Cスパニエル〜
おみみのパタパタが可愛い〜。
そして武藤 真美 KUTA 37まだまだお子ちゃまですが、キャッチセンスが光ってた。
s2クラス
1位 近藤 範久 RUIKI 62
2位 足立 隆一 Iroha_Mazurka 61
3位 永川 衣美 ヨル 54
妻が大健闘だったので負けてられじと!1位 近藤 範久 RUIKI 62
2位昨シーズン後半からメキメキ伸びてきた長いところはまだ甘いけど
足で稼ぐIroha_Mazurka 61
夫婦仲良く別行動剛はお仕事で衣美 ヨル 54はちょっと高原まで遊びに〜。
2日目では
スーパークラス
1位 木野島 みゆき 秋蘭 110
2位 小澤 武志 beam 91
3位 服部 功 Beastars Legoshi 88
初日は風に悩まされ四苦八苦してた みゆき 様 秋蘭 110最終結果は圧勝!
2位小澤 武志 beam 91 いやービーム様様、エリアが1つ2つ次のエリアに運んでくれる。最高の相棒。
風があるときはめっぽう強い!今シーズンもきっちりスタートダッシュ!服部 功 Beastars Legoshi 88末広がりで縁起もよろしい。
レディースクラス
1位 伊藤 麻優菜 ゼウス 80
2位 戸島 弥生 湊音 68
3位 大井 康子 ドン・ルドルフ 67
頭2人は昨日同様、3位があのラブハイザー大井、今年もタカオに向かって投げていきましょう!
ドギーズクラス
1位 桐山 一宏 ディエコ 53
2位 宮澤 健一 Lonny 47
3位 山本 憲斉 トルテ 34
桐山vs宮澤 は場数の多沙で桐山強し!
3位の山本 憲斉 トルテ 34兵庫から今シーズンの意気込みを感じる参戦、おとうちゃん頑張りました!
今年はシングルランカー!??
s2クラス
1位 高梨 雄次 ライディ 38
2位 永川 衣美 ヨル 37
3位 菊池 誠 jeffreysBAY 36
高梨さんやりました!久々の優勝!何年ぶり!?????個人的にも嬉しいです。
やはり、旦那様をおいて会場に来ると結果が良い!?ジンクスが???(笑)
菊池 誠 jeffreysBAY 36ジェイベイも遠くまで走っちゃうと気が散漫してしまうのでまずはショートで
しっかりと作り上げる感じですかね〜投げられるプレーヤーなだけにどこまで菊池が我慢できるか?
成長が楽しみですね。
この夏のシーズンNDAはなるべく高原、高地で開催を考えています。
熱中症なども怖いですもんね〜ただ来ていただければ涼しい風が吹き抜けであろう高原、
ちょっと遠いですが遊びにいらっしゃってください。
さて、今回大会運営していて残念なお話を会場管理からいただきました。
犬の糞尿、今回は特にうんち、拾って持って帰る途中で人のトイレに置き忘れたり
シャワールーム手前におき忘れたり、拾うこと自体を忘れたうんちがあったりと
ちょっと残念な話が多かったです。一般の方もいらっしゃる中で暑い中での大会運営
皆さんも遠くからの遠征でお疲れだと思いますが、やはりおきっぱなしを見た方が
いい思いは絶対しないと思います。
気が付かれた方はオフィシャルからもアナウンスかけたりしますが。
みんなで気にしながら多くの方が気持ちよく使えるように一緒に大会を作っていきましょう。
どうぞよろしくお願い申し上げます。