先週末はGTクラッシックでした。
第3回目になるこの大会はNDAを創設した代表権藤泰應を忍びつつ
NDAが掲げるワンデイ犬と遊ぶ休日の原点を思い返す大会でもあります。

愛犬と楽しむ休日が皆様と愛犬にとって最高の思い出の1日になるように。
そんな思いが集まる大会。

今回の会場は神奈川・寒川町大会、NDAが関東の主軸としている会場
3日間天候にも恵まれ、最大級で大会が開催できた事。

支えて下さってるスポンサーの皆様、両コミッショナー、
エリアリーダー、オフィシャルジャッジの方々、なによりご参加くださってる皆様のおかげで
3日間笑顔あるれる大会だったと思います。

ありがとうございました。
個人的な注目だったのは、フリースタイルやフリトラ、
久々ご参加いただいた難波さんもやはり過去JAPANCUPも制してるだけあり
ブランクを感じさせない 迫力あるフリー。 津田さんはテクニックあるスロー
合わせ技で鈴木 志真さん佐久川さんも勢いがありましたね〜勢いといえば萩原さん
アネラや加茂さんのハルカはバーンと迫力のあるジャンプ力に会場から「おぉ〜」と歓声がでたり
小山さん、太田さん、戸島さんは、まずできることを丁寧にやられる姿や次のタイミングを愛犬と目線を合わせて
考える姿に、フリーって自分達ができることを1つ1つ自由にたのしんでやる姿が印象的でした。
できれば嬉しいし失敗したら「なんで〜」と思われるかもですが、それでも自由に自分達を表現できるフリー
それぞれ思いっきり楽しんでもらえればと思います。
もちろんトライヤルの方々もそうですね〜
Grand B.Ciel、バーニー、杏、KIT、Victor、ULLR
もうほぼいい感じで仕上がってる方も、1つ1つの技を丁寧にされる姿もすごくいい表情ですよね。
キャメラマンの方々はぜひバシバシ撮影していい表情を切り取ってくださいね。
今年の御前崎も楽しみですね。

久々のウエイトも大盛り上がり!
新潟県動物愛護協会に募金します〜。
長南幸宏
先週末はGTClassic神奈川・寒川大会が開催されました。
4大クラシックに加え追加されたGTClassicも開催されて早3年となり、その時の速さを感じつつ、素晴らしい天候に恵まれた3日間となりました。
関東チームはもちろんのこと、関西チームや遠くは広島など各地から多くのチームにご参加いただき、大会は大盛況のうちに幕を閉じることとなりました。
ゲームの方はというと、まず圧倒的な強さで他を寄せ付けないプレイを見せていたのが上川成年さんです。 初日のGTClassicドギーズクラスでは、若手REYとのチームで驚異のGT85Pを獲得し、キャリアハイを記録しました。
さらにはSUNと組んだクラスでもGT75Pと、こちらも驚きのポイントで2位となっております。
皆さんが口々に「もう殿堂入りにしてスーパークラスに移動してもらおう!」と、本音半分・冗談半分の話をしていましたが、やはりそれだけ飛び抜けた存在ということでしょう。
3位は菅谷邦一&ROSSI。毎度、最近の活躍が素晴らしいと話をしている菅谷&ROSSIですが、今回もしっかりと入賞を果たしておりました。次は優勝を勝ち取り、ワンランク上の男を目指したいところです。
どのクラスも激アツだった今大会ですが、レディースクラスは群雄割拠の混戦状態となりました。
初日はGTClassicレディースクラスでしたが、関東で活躍をみせる高倉芽生&月寧がレディースクラスランキングトップの伊藤麻優菜&ゼウスを抑えて優勝し、関東大会のトップを守り切ります。
2位は宮城大会から関東での仲間を確実に作り、アウェイからホームの環境へ一気に持っていった小林亜希子&SIONが2位をゲット!
この活躍は旦那の小林壮さんの運転があってのもの!?まさに縁の下の力持ち!お疲れ様でした🙇
さらに入賞したのが吉池優美&柘榴。兄もスーパークラスで活躍を・・・と書こうとしてランキングのページ見たら59位だったので聖のことはひとまず置いておいて🤣
優美は大舞台で入賞したことによってジャンプアップ!聖も負けてられんぞ!
そして今回、注目が集まったのが服部香織&さんじょ・るでぃ。その活躍から冨永さんもトミー賞を贈るほどのプレイをみせておりました。
久しぶりに香織さんのプレイをみましたが、また一つレベルを上げてきた感が非常にありましたね。
S2クラスでは初日、2日目の優勝を飾った山田明日香&詩翔が注目を集めておりました。レベルでいえばすでにレディースクラス級であることは間違いないですね。
ランキングでは2位まで登り詰めて、1位の関川さんとORFEVREとのその差はたったの0.48P。関川さんやばし🤣
NDA最高峰のスーパークラス初日のサバイバルでは、高倉知也が月葵で優勝、さらに2位に陽那が入賞し、こちらも一気に順位を上げていきます。
そして1分間何が起こるかわからないギャンブラー、松田民也&翔陽が確変を起こして3位入賞となります。
2日目のGTClassicでは、ラスボス木野島みゆき&秋蘭がしっかりと優勝をキープし見事GTClassicのタイトルを奪取!
2位となったのは小林亜希子&SIREN。いつの間にか非会員となっていて、関川さんにもそのことをいじられていた野仲大輔&RILと延長戦に突入し、そのラウンドを制します。
ランキングでは現状、木野島みゆき&秋蘭がぶっちぎりとなっておりますが2、3位争いが熱いですね。
今、ランキング2位は関川裕介&ALMOND EYE(いつの間にその位置に?!)となっておりまして、それを追うのがおざぴーこと小澤武志&beam。ほとんど差はありませんね。
あと一ヶ月もすると2ndステージになりますが、上位勢もゴロっと変わったりするのでしょうか?楽しみですね。
岩 崎 泰 大



9/24 UP 岡さんファミリーレポート
